1: じゃが子ちゃん(東京都) [US] 2023/04/18(火) 08:40:10.52 ID:MQj1GytI0● BE:421685208-2BP(4000)
予告編で、ある解説者は「私の祖母は『学校で何を教えようが、クレオパトラは黒人だった』と話した」とコメントしている。
該当ドキュメンタリーの責任プロデューサーを務めた黒人女優のジェイダ・ピンケット・スミスも「私たちは黒人女王に対する話を見聞きすることができない。だが、世の中には多くの黒人女王がいた」とし、クイーン・クレオパトラが「黒人女王」に対するドキュメンタリーであることを改めて強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0790ffaa31e80053f483f005f9091618095d0530
該当ドキュメンタリーの責任プロデューサーを務めた黒人女優のジェイダ・ピンケット・スミスも「私たちは黒人女王に対する話を見聞きすることができない。だが、世の中には多くの黒人女王がいた」とし、クイーン・クレオパトラが「黒人女王」に対するドキュメンタリーであることを改めて強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0790ffaa31e80053f483f005f9091618095d0530
8: サンペくん(江戸・武蔵國) [NL] 2023/04/18(火) 08:42:15.48 ID:mAQ+4xgc0
浅黒いイメージはあるけど黒人ではないだろ
11: ナカヤマくん(ジパング) [CN] 2023/04/18(火) 08:42:37.44 ID:2xH6Yc/90
これにはクレオパトラも苦笑い
【おすすめ記事】
◆【朗報】U-NEXT、ガチでNetflixを超えてくるwwwwwwwwwww
◆【悲報】Netflix、逝く
◆【悲報】Netflix、最終利益90%減で終わるwww

◆【悲報】山口達也さん、なんか違和感 (画像あり)
◆【閲覧注意】クラスの端っこでラノベ読んでたチー牛が大学デビューした結果wwww
◆【画像あり】あのちゃんがセーラー服を着た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】白石麻衣さん(30)あまりにも理想の男性像がめんどくさいwwwwwwwwww
◆【悲報】配信者さん、バズりたいあまりに殺害未遂配信をして逮捕
◆【朗報】U-NEXT、ガチでNetflixを超えてくるwwwwwwwwwww
◆【悲報】Netflix、逝く
◆【悲報】Netflix、最終利益90%減で終わるwww
29: 黄色のライオン(大阪府) [US] 2023/04/18(火) 08:46:38.78 ID:qUo6KiX90
エジプトのスフィンクスの元の顔は黒人の特徴あった、という説があったな。
過去に何度も削られて整形されてるらしい。
過去に何度も削られて整形されてるらしい。
34: ほっしー(群馬県) [US] 2023/04/18(火) 08:49:20.43 ID:XkhzvKqr0
聖母マリアもイエスキリストも黒人になりそうやね
36: にっきーくん(ジパング) [US] 2023/04/18(火) 08:49:36.38 ID:0GnRj3yv0
いやおかしいやろw
41: メトポン(大阪府) [JP] 2023/04/18(火) 08:51:33.82 ID:E00U+QTS0
黒人の定義をだな
66: 省エネ王子(茸) [DE] 2023/04/18(火) 08:55:37.83 ID:G5rCqeLH0
実在の人物なのにいい加減にしろよ
95: あまっこ(東京都) [ニダ] 2023/04/18(火) 09:01:12.48 ID:L3J6YhB70
肌が黒いのと褐色では全然別モンだろ
116: 火ぐまのパッチョ(青森県) [US] 2023/04/18(火) 09:05:52.85 ID:NMmc8fAP0
地域的に混血はあるんじゃないの
いかにも黒人って感じじゃないとは思うが
いかにも黒人って感じじゃないとは思うが
120: トッポ(埼玉県) [ニダ] 2023/04/18(火) 09:06:30.04 ID:IdDewZ440
134: ぴょんちゃん(茸) [CA] 2023/04/18(火) 09:12:48.94 ID:9AOmzpm00
元々褐色のイメージはあったな
136: ゆうちゃん(愛媛県) [IR] 2023/04/18(火) 09:13:40.70 ID:UQAz4ZD80
まあ少なくとも白人ではないよね
171: らびたん(公衆電話) [BR] 2023/04/18(火) 09:25:51.19 ID:jJ88eteD0
白以外は全部黒って言い出しそうな雰囲気だな
173: 京成パンダ(長野県) [US] 2023/04/18(火) 09:27:39.00 ID:Vce4ZY7B0
歴史まで歪ませてくるとか駄目だなポリコレ
233: ウェーブくん(公衆電話) [US] 2023/04/18(火) 09:49:55.74 ID:ASwrXTF40
じゃあ今のエジプト人はどうなる?
237: あかでんジャー(やわらか銀行) [ZA] 2023/04/18(火) 09:52:13.90 ID:+od6rJTN0
>>233
別の民族だろ
現在のエジプト人が紀元前にエジプト文明を築けると思う?
別の民族だろ
現在のエジプト人が紀元前にエジプト文明を築けると思う?
299: ヒーおばあちゃん(茸) [RU] 2023/04/18(火) 10:13:41.69 ID:lUW+HR0H0
こうやって捻じ曲げられていって100年後には入れ替わってるのかな
325: プイ(岡山県) [JP] 2023/04/18(火) 10:31:43.63 ID:+RGLwv/i0
いやー褐色美人だろ
328: おぐらのおじさん(京都府) [US] 2023/04/18(火) 10:33:24.11 ID:kzfiiDGS0
338: タヌキ(東京都) [US] 2023/04/18(火) 10:37:31.09 ID:ttE4IW6T0
クレオパトラもポリコレの時代か

◆【悲報】山口達也さん、なんか違和感 (画像あり)
◆【閲覧注意】クラスの端っこでラノベ読んでたチー牛が大学デビューした結果wwww
◆【画像あり】あのちゃんがセーラー服を着た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】白石麻衣さん(30)あまりにも理想の男性像がめんどくさいwwwwwwwwww
◆【悲報】配信者さん、バズりたいあまりに殺害未遂配信をして逮捕
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681774810/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:03 ▼このコメントに返信 汚物は消毒よー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:05 ▼このコメントに返信 世界三大美女は黒人 黒人 黒人
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:09 ▼このコメントに返信 一般的に言うクレオパトラてディアドゴイからのプトレマイオス朝なんだからギリシャ人やろ・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:10 ▼このコメントに返信 日本だと傾国の美女は色白美人の九尾の狐なのに
これじゃあ狸じゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:10 ▼このコメントに返信 いやクレオパトラ7世に黒人の血が入ってるってのは結構昔から言われてたぞ。
少なくとも金髪でないのは確かだ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:10 ▼このコメントに返信 時代は黒
パンにはコオロギ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:10 ▼このコメントに返信 元々褐色黒人のイメージだったわ
真っ黒じゃなくても黄色人種ともまた違う、しっかり黒人だよな
真っ黒黒人も色気あるけど、褐色黒人は普通に美人と思える人もいる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:10 ▼このコメントに返信 実際の所はわからないので白人だったかもしれないし黒人だったかもしれない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:11 ▼このコメントに返信 ほれみろ
黒土人と仲良しのアカお得意の歴史修正やってきたやんけ
次に来るのは「ヨーロッパはもともと黒人の土地だから明け渡せ」やぞ
分かってんのか白土人
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:12 ▼このコメントに返信 いま君の目に いっぱいの未来 すべてを輝かす
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:13 ▼このコメントに返信 >>9
黄色い猿がうるせー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:15 ▼このコメントに返信 妹アルシノエ4世と推定されている遺骨からギリシャ系とアフリカ系の混血であった可能性が指摘されているらしいからなくはないのか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:16 ▼このコメントに返信 >>11
大腸菌キムチでも食ってろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:16 ▼このコメントに返信 最近ギリシャ人に近いとか言われたばかりだっただろ
これもうわかんねえな…を通り越してもうどうでもいいわ(冷めた)
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:18 ▼このコメントに返信 別に黒人がやろうがいいんじゃね?日本の演劇なんて白人や黒人の役でも日本人が演じてるわけだし。逆に歴史がどうの差別がどうのって言わずにやればいいだけだと思うよ。アメリカでやるんだからアメリカにいる人らで好きにやればいいよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:18 ▼このコメントに返信 米5
黒髪なのはもともと記述が複数あってはっきりしとる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:18 ▼このコメントに返信 >>ジェイダ・ピンケット・スミス
はい、解散
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:19 ▼このコメントに返信 クレオパトラはギリシャ系の筈なんだが
ポリコレに阿って、また余計な反感を買いたいようだ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:21 ▼このコメントに返信 三大美女は黒人、ワキガ、おたふく
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:21 ▼このコメントに返信 白人でないのは確定してるやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:21 ▼このコメントに返信 くさそ〜
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:22 ▼このコメントに返信 まぁ、血統としてはギリシャ人よな。
プトレマイオス朝ってのは、アレクサンダー大王の元部下が建てた王朝なんやから。もちろん、開祖から本人までの間に地元民の血が入った可能性は当然あるけど、当時でもサハラ以北の地中海側に住んでた民族はいわゆる黒人ではなかったんじゃなかろうか……
ちなみに、クレオパトラってのは当時のマケドニアではありふれた女性名で、確かアレクサンダー大王の義母とか妹も名前がクレオパトラや。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:23 ▼このコメントに返信 エジプトとの混血の可能性はあるが基本的にギリシャ人なんだが。。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:24 ▼このコメントに返信 これは歴史に対する誤った態度や考え方である。
歴史に関してはポリティカルコネクトではなく、事実と資料に基づいて描かれるべきだ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:24 ▼このコメントに返信 地理的にも有り得る
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:25 ▼このコメントに返信 まあ金髪ではないだろうとは思うけど褐色の肌とか黒人ってイメージはないどころか
上でも出てるけどプトレマイオス朝だからギリシャ人の末裔でしょ?
ギリシャ人って有色人種なのかい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:26 ▼このコメントに返信 黒人の血もうっすら混ざってるだろうけど基本はギリシャ系だぞ
エジプトに純粋な黒人なんて今も昔もほとんど居ないし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:27 ▼このコメントに返信 >>1
イエスもマリアも中東人
羅家康はヤラセイカサマの脱糞侍
コリエイトしてるば韓頭は全員地獄逝き🤭
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:27 ▼このコメントに返信 >>7
当時いたのは白人だってさ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:28 ▼このコメントに返信 こりゃ、ギリシャ神話の、ペルセウスが助けた、アンドロメダも黒人にされちゃうなw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:29 ▼このコメントに返信 まあ今のアメリカ映画は面白くないって言われてますし。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:29 ▼このコメントに返信 そりゃクシュから大量の黒人がエジプトに渡ってたから、どっかで黒人の血が入ってても不思議ではないけど、そこまで肌は黒くなかっただろ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:29 ▼このコメントに返信 今の流れって、何もかも黒人にしときゃいいだろってな感じで、製作サイドに物語にも黒人にも敬意を全然感じないんだよね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:30 ▼このコメントに返信 >>15
でも黒人役を黒人の子に勧めると人種差別なんだよな
黒人役を白人や黄色人種がやるのは人種差別なのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:31 ▼このコメントに返信 クレオパトラが黒人とか、義経がチンギスハンになるくらいの可能性。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:31 ▼このコメントに返信 >>33
坂上の田村麻呂でさえ黒人だもんな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:31 ▼このコメントに返信 これ見たギリシャ人とエジプト人ブチ切れてるってよw
まぁそらそうだろうな
日本で例えるなら天皇を黒人にされるようなもん
それもフィクションではなく、ドキュメンタリー(史実)として作ってるらしいから、ギリシャ人やエジプト人は歴史改竄されたとキレるのも当たり前
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:31 ▼このコメントに返信 ブラックレオパトラってか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:32 ▼このコメントに返信 黒人って黒塗りが嫌なんじゃなかったっけ
置き換えならいいんか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:32 ▼このコメントに返信 御尊顔を拝見仕る機会に恵まれた事があったけど、どうみても黒人種ではなかったよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:32 ▼このコメントに返信 >>26
白い黒人(黒くない黒人)だな
トゲナシトゲハムシみたいなイメージ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:32 ▼このコメントに返信 BBCでシェイクスピア生誕何百周年だかで、彼の作品のドラマ化をしたんだが、その中に黒人の貴族がいて驚いたことがある。
まあ、BBCとしては「歴史ドラマ」ではなく、「シェイクスピアの劇(舞台)のドラマ化」だから黒人俳優が「役」をやっていてもおかしくないという言い訳なんだろうが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:33 ▼このコメントに返信 古代ローマ人をモンゴロイドに演じさせた日本人が言えることじゃなくない?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:33 ▼このコメントに返信 なんか前にクレオパトラ白人バージョンと黒人バージョンの絵を見たことあった
どちらもエロかった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:36 ▼このコメントに返信 もう迫害で良いよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:37 ▼このコメントに返信 立地的には中東かヨーロッパ側やろ、普通に考えたら
ナイル川のデルタ地帯からモエリス湖付近がエジプト文明の心臓部なのに、黒人の入る余地ないやろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:39 ▼このコメントに返信 クレオパトラがギリシャ人なのは常識だが、エジプト人=褐色というイメージが定着してしまった理由がわからない
あの付近で暮らすアラブ人もトルキスタンも褐色ではないのにおかしいと思う人はいなかったのだろうか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:40 ▼このコメントに返信 白人はマリアやイエスを白人として扱ってきた歴史があるのだから
黒人がクレオパトラを黒人にして何が悪い、 という理屈だろ
基本的に外人の価値観は日本人ほどバカ正直じゃないよ、
やられたら同じようにやりかえせの、ハンムラビ法典が今も彼らのルールだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:40 ▼このコメントに返信 リトルマーメイドは写真見る限り丁度いい黒さじゃね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:42 ▼このコメントに返信 黒人の血は混ざっているだろうけどギリシア系だから混血っぽい顔立ちのイメージ持ってた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:42 ▼このコメントに返信 キリスト教からした白人黒人は人間だが
それ以外の有色人種は人間じゃないんだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:43 ▼このコメントに返信 白人化とかいちゃもんつけてた奴が同じ事してて草
その程度だよなこいつらの主張なんて
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:43 ▼このコメントに返信 頭骨を調べたら黒人の特徴も備えた地中海系だったはず
肌の色は分からんが混血は確実
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:44 ▼このコメントに返信 黒人も韓国人みたいになってきたな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:44 ▼このコメントに返信 某半島系より厄介かもなあ
面倒臭いから、出さないって形すら駄目だから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:45 ▼このコメントに返信 米53
それ妹じゃね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:45 ▼このコメントに返信 壁画の顔つきはどう見ても地中海人種なんだが。
ディープアフリカンの顔つきじゃないだろ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:46 ▼このコメントに返信 むしろ黒人のイメージなんだが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:47 ▼このコメントに返信 米57
すげえなお前
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:48 ▼このコメントに返信 >>43
テルマエ・ロマエはフィクションだけど、この黒人クレオパトラは史実のドキュメンタリーとして作ってるから全然違う
だからギリシャ人とエジプト人が抗議してる
黒人の織田信長や徳川家康が史実とか言われたらどうよ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:49 ▼このコメントに返信 もしかするとソクラテスも黒人かもな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:50 ▼このコメントに返信 米54
結局、誇れる歴史がないアイデンティティに起因してるから、一生治らない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:50 ▼このコメントに返信 >>7
褐色って特徴だけでは黒人とは言わんのとちゃうか?
インド人も褐色やけどコーカソイドとモンゴロイドの混血で黒人とは別モンやで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:51 ▼このコメントに返信 ポリコレかなんかは好きにしたら良いけど今定説とされてる史実を曲げて表現するなよ
キリストが白人っていうのもそうだけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:51 ▼このコメントに返信 黒人はもう人間じゃなくて超人か神を名乗ってろよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:52 ▼このコメントに返信 この間ヨーロッパ系と判明!みたいな記事を見たばかりな気がするぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:53 ▼このコメントに返信 アレキサンダーの部下プトレマイオスの一族なんだからギリシャ系だろうが。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:56 ▼このコメントに返信 そもそも一般的なエジプト民族を黒人と思い込んでないか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:56 ▼このコメントに返信 コーカソイドとクロン,ボを一緒にすんな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:58 ▼このコメントに返信 黒人の頭が悪すぎる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:58 ▼このコメントに返信 パワーゲームだから、勝った方が自分たちの主張を事実に出来る
こいつはそういうゲームだろ?
実際の真実がどうであるかは重要じゃねえんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:59 ▼このコメントに返信 私もクレオパトラはギリシャ系だと思う。コーカソイドの骨格だけど肌は強い日差しで褐色みたいな感じ。地中海の北側沿岸にバリバリのネグロイドがいたとは考えにくい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:59 ▼このコメントに返信 >>1
聖母マリアもイエスキリストも黒人になりそうやね
そいつらはアラブ人や
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:00 ▼このコメントに返信 wikipedia見たら生存当時の頭像載ってるけどどう見ても鼻たかいコーカソイドだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:00 ▼このコメントに返信 >>12
ギリシャとアフリカ混血なら今のエジプト人的な見た目だろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:01 ▼このコメントに返信 >>3
うん、俺もギリシャ人って習ったぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:02 ▼このコメントに返信 >>32
ベッカムの嫁ぐらいの外見だろな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:04 ▼このコメントに返信 米9
もう不法滞在者と自称難民、移民で半分ぐらい占領されているだろう欧州。
富裕支配者階級の白人だけ残してあとは混血しようが滅びようが知らんってスタンスだろ。これまんま真似て現在進行形で日本も同じ事着々と進めているじゃないか。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:04 ▼このコメントに返信 アニーは歌上手かったから別にいいんだけど
アニーを拾った金持ちまで黒人なのはちょっと違和感あった
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:06 ▼このコメントに返信 アフリカの黒人に誇れる文化が無いから
他国の文化に寄生しようとしてるんだよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:07 ▼このコメントに返信 エジプト人がきったねえ黒人だったらジュリアス・シーザーが嫁にもらうわけ無いだろう。
そもそも現代エジプト人ですら黒人ではないのに。
「アメリカ人は地理がわからない」という問題の典型である。
アフリカ系アメリカ黒人は自分の祖先がアフリカのどの地域住民なのかすらわからないのである。
あわれ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:07 ▼このコメントに返信 カエサルの美術品収納してる場所のクレオパトラ像みろよギリシャ人よりなだけだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:10 ▼このコメントに返信 アサクリオリジンズのクレオパトラがイメージ通りやわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:10 ▼このコメントに返信 ネトフリは極リベラルだから
ドキュメンタリーや音楽カテゴリみたら香ばしい面々がズラり
トランプや共和党政権の疑惑やらかをコケにする番組は山ほどあるが米民主党の疑惑なんかは一切ない、そして政権が交代してもブレず片方だけを凶弾
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:10 ▼このコメントに返信 >>1
2000年代の初頭あたりで、日本で著名だったり功績を残したりする人が現れるたびに「○○は在日」って主張する勢力がいたな
文体は今の陰謀論厨にそっくり
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:11 ▼このコメントに返信 エジプト人は基本はそんなに黒くないけど
砂漠だから日焼けのイメージと、壁画の人物が茶色だから褐色のイメージになったんか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:11 ▼このコメントに返信 ヨーロッパ人とアメリカ人って極端なんだよな。
ポリコレにしても環境政策とかLGBTにしても「ほどほど」を知らない。
どうせ揺り戻しがきてまた混乱するんだろ、もうアメリカは保守とリベラルで二極化し始めているが。
日本人は思考停止で欧米に倣えを止めた方がいい。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:13 ▼このコメントに返信 >>81
統計的にはアジア猿が最も他人種から人気のない不細工なんだが
恥ずかしいから黙ってろよ日本猿
アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオンラインも、なぜモテない newsweek
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:15 ▼このコメントに返信 >>28
まあ全人種で最も顔面が醜いとされる奇形不細工アジア猿が演じなくて良かったな
容姿を人種別に評価すると
コーカソイド>ニグロイド>>>>>モンゴロイドだから
アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオンラインも、なぜモテない newsweek
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:18 ▼このコメントに返信 >>89
JAP猿の顔面が醜すぎるあまりに誕生したスラングがある
JAPはこれ言っとけば欧米で大爆笑必至だから覚えとけ↓
【悲報】英語でJap's eyeは尿道の意味
ジャップの目
男性の尿道の外部開口部。陰茎の端にスリットとして現れます。
ヨーロッパ人が日本人男性の目に似ていると認識している人もいれば、人種差別主義者という言葉を考慮する人もいますが、日本人男性もそれらを持っているので、そうではありません。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:20 ▼このコメントに返信 エロ可愛ければオッケーです
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:21 ▼このコメントに返信 もう代々の家系図とハッキリした肖像画が残ってる人以外は全員黒人にされそうだな
でも、キリストの弟子のユダとか切り裂きジャックとか嫌われてる奴を「実は黒人でした」って描写したらレイシストだってブチ切れるんだろうな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22 ▼このコメントに返信 100歩譲って黒人の血が入っていたとしてもここまでネグロイド丸出しのチリ毛、団子鼻じゃないだろ…
クレオパトラって金髪で鼻が高かったんだぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:25 ▼このコメントに返信 ここいる奴らの大半もギリシャ系知らないで今のエジプト人イメージしてるやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30 ▼このコメントに返信 クレオパトラってギリシャ系の金髪ストレートヘア、鼻が高いコーカソイドだろ…
何でモジャ毛、だんご鼻の黒人にされてんだ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30 ▼このコメントに返信 きたな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:31 ▼このコメントに返信 ネトフリとアマプラは極左だから黒人出したくてウズウズしてんのよ
アマプラのロード・オブ・ザ・リングのドラマ版なんて黒人まみれでやばかったで
ドラマは過去の話なんだけど、その時は黒人だらけだったのにその2000年後は黒人が絶滅してホワイトウォッシュされた、という皮肉な描写にしか見えんけど
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32 ▼このコメントに返信 クレオパトラに対する冒涜
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:33 ▼このコメントに返信 黒人ってリスペクトがないんだな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34 ▼このコメントに返信 黒人が信じるクレオパトラは黒人ってことでいいんじゃないかな?
黒人の中でだけなら
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35 ▼このコメントに返信 カエサルさんが惚れるタイプじゃないと無理でしょ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36 ▼このコメントに返信 え?クレオパトラの実姉をDMA鑑定したら白人と黒人の1対1の混血って結果はもう10年以上昔に出てるだろ
このコメント欄のやつって検索はできないのにまとめサイトにコメントはできるんだな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:37 ▼このコメントに返信 昔のヨーロッパ舞台にしたネトフリのドラマは黒人の貴族や王だらけでもう吹くわ
当時のヨーロッパで黒人なんてごく少数でほぼ奴隷階級だろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:38 ▼このコメントに返信 米94
白人=コーカソイドって理解してない人ばかりだから
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40 ▼このコメントに返信 >>2
マリオの映画がヒットするわけですわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42 ▼このコメントに返信 そもそも肖像画など無く一枚のコインだけしかその姿のヒントが無いし恐竜の生態や外観と似たようなもので正解などありようが無い
抱くイメージは人それぞれだし好きなイメージを勝手に抱いておけでいいんじゃね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45 ▼このコメントに返信 いや
地域的にはあの辺基本コーカソイドだぞ
祖先はマケドニアだからギリシャ系だし
白人黒人黄色人種全部混ざってる地域なんで複雑ではある
クレオパトラの時代だとギリシャ系の先祖の血が濃いので白人要素は強かったんでは
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46 ▼このコメントに返信 米106
壁に彫られているだろが
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50 ▼このコメントに返信 米95
いやギリシャ系ってどう考えても金髪はないでしょ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51 ▼このコメントに返信 >>35
アフリカだから人種的に生息域隣接してるだけそれよりは若干マシ程度やね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00 ▼このコメントに返信 >>73
中東をなんでもかんでもまとめてアラブ人にするなよ
というかそこらへん含めて一応「白人」だぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:03 ▼このコメントに返信 >>5
後世の人が「エジプトのミステリアスな女王」というイメージを付けるために黒くしただけ
血統的には完璧なギリシア系だぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04 ▼このコメントに返信 >>8
家系図がすべて残ってるからそういう言い訳は不可能
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:06 ▼このコメントに返信 >>102
エジプトの学者たちはクレオパトラの一族はセレウコス一族とプトレマイオス一族の系譜で近親婚で紡がれてきたから黒人は関係ないと否定してたぞ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11 ▼このコメントに返信 肌が浅黒いのと黒人は別もんだろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12 ▼このコメントに返信 アラブ系を黒人にカウントするかどうかじゃね
個人的には、色は白じゃないけど、色以外は白にかなり近いので、白にカウントするのが適切なイメージだけど
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12 ▼このコメントに返信 クレオパトラのミイラでギリシャ系と判明してるし、プトレマイオス朝の近親婚してたんだから黒人は関係ない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21 ▼このコメントに返信 全然関係無いけど
新谷かおるの漫画でクレオパトラD.C.ってのがあったな
主人公の少女の名前がクレオパトラ、黒人ハーフの美少女だったような
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22 ▼このコメントに返信 >>117
クレオパトラのミイラは見つかってないぞ
まぁ、プトレマイオス朝の純血のギリシャ人が近親婚してたから黒人ではないんだろうけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23 ▼このコメントに返信 新谷かおるの『クレオパトラD.C.』の話かな?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:24 ▼このコメントに返信 最後の画像、美女と野獣で間違ってない件。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:24 ▼このコメントに返信 またポリコレ様が起源主張して歴史をゆがめてんのか
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:26 ▼このコメントに返信 いやマケドニア人が黒い訳ねーだろ…
せめて簡単な勉強くらいしろや黒んぼ…
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:26 ▼このコメントに返信 そもそもギリシャから来たやん
黒人な訳ねぇだろうがボケ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27 ▼このコメントに返信 クレオパトラのミイラは発見されてない エジプト文明は壁画を見れば
黒人の文明とわかる 褐色の肌 縮れた髪 いまエジプトに住んでるアラブ人は後から住んだ
クレオパトラの妹、アルシノエの人骨を調べたところその結果、
アルシノエの母親はアフリカ人であった なので混血だよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33 ▼このコメントに返信 >>5
ギリシア人もローマ人も元々黒髪や栗色が多い
金髪碧眼はゲルマン人の特徴
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:35 ▼このコメントに返信 そのうち写真や肖像画が残ってない偉人は全部黒人にされそう
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37 ▼このコメントに返信 プトレマイオス朝は古代ギリシア人。北方人種みたいな碧眼金髪ではなくても黒人とはいえない。
それから、それ以前のエジプトにしても黒人とは言い難いのでは。壁画に描かれる人物は日に焼けた褐色の肌でも、黒人とは違う。まるでインド人やアラブ人を黒人というようなもの。また、エジプトの南に当たる現在のスーダン、当時はヌビアの人々を自分達とは別に認識するくらいにはエジプト人の認識は、自分達を黒人と思ってない。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:41 ▼このコメントに返信 南アフリカのほうなら黒人の女王くらいおったんじゃね
なんでわざわざ白人の歴史に入り込もうとしてんのか分からんわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:41 ▼このコメントに返信 ハンニバルもそのうち黒人にされそうやな
てか当時黒人が珍しい従者として贈られてた記録あるから
サハラ以北で黒人は本当に見かけなかったみたいね
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:43 ▼このコメントに返信 こういうのは確信犯(本来の意味での)としてやっているから余計たちが悪い。
それが「政治的に正しい」と思っている。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:44 ▼このコメントに返信 当時の人種意識踏まえても百歩譲ってそうだったら美女扱い受けてるはずないのでは…
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:44 ▼このコメントに返信 何色でもいいだろ別に
青だったらびっくりするけど
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:45 ▼このコメントに返信 積極的に嫌われに行くスタイル 世界3大美女やぞ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46 ▼このコメントに返信 クレオパトラはギリシャ人って分かってるんやね。あと、ファラオが黒人だった時期も有るらしいで。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46 ▼このコメントに返信 卑弥呼も黒人だった…?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47 ▼このコメントに返信 エジプト人は昔からクレオパトラは黒人扱いする連中とレスバしてきた歴史があるらしくて草
ってか地中海の人らって自分たちが黒人(ネグロイド)扱いされることに滅茶苦茶拒絶反応あるんだよなw
138 名前 : Vtuberキャバ嬢の養分投稿日:2023年04月18日 20:47 ▼このコメントに返信 聖徳太子は黒人だった!
平清盛は黒人だった!
織田信長は黒人だった!
徳川家康は黒人だった!
明治天皇は黒人だった!
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:52 ▼このコメントに返信 ポリコレは史実すら捻じ曲げる
いずれ黒人のカエサル、ハンニバル、ジャンヌ・ダルク、エイブラハム・リンカーン、諸葛亮孔明、聖徳太子とか出るんだろうなw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:03 ▼このコメントに返信 >>3
黒人には理解出来ないんやないか?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:03 ▼このコメントに返信 ただの歴史改竄やん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:05 ▼このコメントに返信 ネットでサザエさんヘアーって言われてて草
クレオパトラと言えばサラサラストレートヘアなのになw
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:13 ▼このコメントに返信 朝鮮人と同じメンタル
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:17 ▼このコメントに返信 クレオパトラの一族はマケドニア人のプトレマイオス朝のそれも代々近親婚で生まれてきたんだから、こんなアフリカンな見た目なわけねーだろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:18 ▼このコメントに返信 人類の発祥の地はアフリカなんだから、基本的にはみんな黒人やろ。
そこから当然変異やらなんやらで色んな人種が出来ただけで。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:22 ▼このコメントに返信 本当に黒人はカスだな
自分らに誇れる歴史もないし、誇れる文化を作る気概もなく他国がきずいた文化や歴史に寄生して奪い取ることしかせんから差別されるんだろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:26 ▼このコメントに返信 え!?クレオパトラってごりごりの黒人かと思ってた・・・
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:28 ▼このコメントに返信 >>102
姉じゃなくて妹のアルノシエな
あとその遺骨をよく調べたらアルノシエが死んだ10年前に死んだと判明したから別人だぞ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:32 ▼このコメントに返信 もう厩戸皇子みたいに実在しなかった事にしちゃえば?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:32 ▼このコメントに返信 >>125
その人骨は史書でアルノシエが死んだとされる年齢から10歳以上離れてたからもう別人扱いされてるぞ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:36 ▼このコメントに返信 ネトフリってわりと扇動体質よね
それも事実を暴くってよりお話をデッチあげる系の
F1でもドライバーの確執物語ばかり取り上げたりF1村はわりと閉口気味
でも金のあるところには逆らえんのや
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:36 ▼このコメントに返信 >>148
ミスった
10年前に死んだんじゃなくて、アルノシエより10歳以上若かったからの間違いだった
何にせよそいつはアルノシエとは無関係だよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:39 ▼このコメントに返信 アメリカ人はビックリするほど海外の事を知らない
巨大な孤島と言われるのもさもありなん
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:40 ▼このコメントに返信 クレオパトラは、アレクサンドロス大王配下のギリシャ人プトレマイオスの子孫だぞ?
ギリシャ系のエジプト王プトレマイオス朝だ。
更に当時のエジプトは、人種的に言うなら欧州の地中海文明やペルシアの方に近かったから黒人ではないんだよ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:45 ▼このコメントに返信 マルチバースの時代だしもう何でもいいよ
好きなものだけ観ればいい
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:51 ▼このコメントに返信 >>144
近年のDNA調査で、
プトレマイオス朝は近親婚を繰り返したけど、実情は王に現地エジプト民の血が入ってるのは確かということだ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:03 ▼このコメントに返信 エジプトの学者がクレオパトラの一族のプトレマイオス朝は支配階級で近親婚やってきたのに被支配階級の黒人が入り込む隙はないと言ってたしな
歴史改竄も大概にしろ、ポリコレ糞アメ公が
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:03 ▼このコメントに返信 アニーはええやろ
アリエルも顔立ち的に合格
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:05 ▼このコメントに返信 真実が古典にしか無い時代に突入だな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:08 ▼このコメントに返信 白ではないやろ
といって黒よりも褐色なイメージだが
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:12 ▼このコメントに返信 >>156
当時のプトレマイオス朝支配下のエジプト国民=黒人じゃないぞ
当時は北部と南部で人種違ってたし、アフリカ系の血が王族に入ったという話はない
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:15 ▼このコメントに返信 そもそも人種って何種類あって
黒人さんはどれを差して黒人って言ってるの?
現代でさえF1のハミルトンは黒人だ、いや〇%白人が混じってるから黒人じゃないとかややこし過ぎるんじゃ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:15 ▼このコメントに返信 プトレマイオスはギリシャ人だが現地統治200年後にクレオパトラなんだから
200年あれば為政者として現地の有力な一族と姻戚関係を結ぶつまり混血と考えるのが普通
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:20 ▼このコメントに返信 >>163
クレオパトラの一族は代々、近親婚言われてただろ
被支配階級の現地民と結婚したなんて話はない
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:26 ▼このコメントに返信 ポリコレカードバトルじゃエジプト人やギリシャ人より黒人のほうが強いんだなw
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:37 ▼このコメントに返信 黒人は当時のエジプトじゃ奴隷階級だろ
何でギリシャ系のプトレマイオス朝の近親婚一族のクレオパトラと同族だと思うんだっつーの
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:39 ▼このコメントに返信 >>11
自己紹介かな?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:40 ▼このコメントに返信 ブルーフェアリーとベルの破壊力よ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:41 ▼このコメントに返信 >>146
まんまどっかの国やんそれw
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:43 ▼このコメントに返信 逆にブラックパンサーとかの黒人キャラを白人にした作品も作れよ
それで文句言うようなら単なるブラックウォッシュ主義者だという事だ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:54 ▼このコメントに返信 >>164
権力者にとって都合の良い改ざんもなしに素直に信じるならばな
それは余りにもピュアボーイと思うけどね
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:07 ▼このコメントに返信 >>7
アレクサンダー大王の部下がそのままエジプト支配したのが、プトレマイオス王朝だよ。
近親婚を繰り返して、クレオパトラに至ったので、黒人はないよ。
それ以前のエジプト王朝の壁画でも、黒人はヌビア人奴隷や敵として真っ黒な肌として描かれている。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:14 ▼このコメントに返信 >>171
改竄も何も当時の史書にも後世の轢死にも黒人の血が混じってるというがないからな
クレオパトラは黒人なんて源義経はチンギス・ハン並の素っ頓狂な話よ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:16 ▼このコメントに返信 ポリコレやりたいなら欧米だけでやってろ
外国にまでてめぇらの独りよがりなオナニー見せつけんな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:27 ▼このコメントに返信 マジでキモいな、欧米ポリコレと黒人は
こいつらそのうち、ウリナラファンタジーみたいに世界中の偉人を黒人にするだろ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:46 ▼このコメントに返信 >>3
まぁ昔の映画ではクレオパトラ役をエリザベス・テイラー(イギリス人)がやってたけどね
色んな人種が色んな役をやってもいい昔に戻れたら良いけど、ブラックウォッシュ以外は許さない世の中になったよな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:02 ▼このコメントに返信 >>7
黒人のイメージは無いね
昔だろうが現在だろうが、エジプト人が黒人であるというイメージは全く無いよ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:04 ▼このコメントに返信 >>11
よく自分の事をそんなに卑下できるね
生き難くないか?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:25 ▼このコメントに返信 こんな団子鼻でサザエさんヘアーのニガーにカエサルとアントニウスが惚れるわけねーだろ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:26 ▼このコメントに返信 ギリシャ神話のアンドロメダ王女もエチオピア人かなんかだから黒人なんじゃなかったっけ?
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:32 ▼このコメントに返信 何がしたいんや…
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:39 ▼このコメントに返信 >>1
シャネルズ「俺はニガア」
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:21 ▼このコメントに返信 単純に肌が黒くても褐色系とかインドの人は当該事象にしてるカテゴリとは
ノリが違う気がする。肌の色だけじゃなく骨格で起源が違うのだろう。
差別とかおいといて、生物学的な興味はないわけではない。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:48 ▼このコメントに返信 >ある解説者は「私の祖母は『学校で何を教えようが、クレオパトラは黒人だった』と話した」とコメントしている。
一般人が黒人って言ってるから黒人!
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 23:46 ▼このコメントに返信 >>11
在日白丁部落民の穢れた血が流れてるお前もイエローやで
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 18:28 ▼このコメントに返信 ホワイトウォッシュならぬブラックウォッシュやなぁ