1: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:11:43.20 ID:BrjU19iT0
昔は110円だったのに…
4: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:12:09.12 ID:hQVDKN2Xd
あれこっち180円やで
5: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:12:17.78 ID:EyJffu+H0
今更すぎるやろ
6: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:12:36.89 ID:J7a3HMZu0
セブンティーンなんだから170で当たり前だローォ
【おすすめ記事】
◆【画像】元JSアイドル「水着でアイス舐めさせられてたの、中学に入って意味がわかると鳥肌が立った」 ←コレ
◆アイスの人気者PARM(パルム)、禁じ手を使うwww
◆【画像あり】どちゃくそ美味いアイスが開示されるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】ワイ(8)「大人になったら1Lのクソデカアイスを一人で食うんや!」
◆必ずむせてしまう日本の抹茶アイスクリーム、海外でも話題にwwww

◆【画像あり】現役JDのはち切れそうなおっぱいwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】フェミさん「フェミ友とコンビニのエロ本全部裏返しにしてきた!」パシャッ →
◆【大惨事】シャウエッセン、値上げした事で買い控えが起きて他社製品に棚を取られる最悪の展開に
◆【画像あり】メルカリで買った荷物が破れてたんだが
◆【悲報】自衛隊員(52)「課金したのに目当てのキャラが出てこない!金返せ!」とゲーム会社に脅迫メールを送る
◆【画像】元JSアイドル「水着でアイス舐めさせられてたの、中学に入って意味がわかると鳥肌が立った」 ←コレ
◆アイスの人気者PARM(パルム)、禁じ手を使うwww
◆【画像あり】どちゃくそ美味いアイスが開示されるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】ワイ(8)「大人になったら1Lのクソデカアイスを一人で食うんや!」
◆必ずむせてしまう日本の抹茶アイスクリーム、海外でも話題にwwww
7: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:12:58.48 ID:0FVOHMoSd
地域差あんのかな?200円とかなってもう終わりだよ
8: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:13:17.58 ID:vV531vSG0
たっかもう食えへんわ
たまに駅で食ってたがこんなせんかったやろ
たまに駅で食ってたがこんなせんかったやろ
11: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:14:14.16 ID:t0yjzYq50
まだコレ現存するんか
20年以上前からあるやろ
20年以上前からあるやろ
12: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:14:20.95 ID:57N2ywUD0
グレープが一番うまい
14: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:14:35.20 ID:mzmNJ9iZ0
スイミングスクール後に食った時だけ美味いアイス
59: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:30:53.14 ID:6RJXGWV90
>>14
これ
これ
16: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:14:55.23 ID:IsQJCYiap
モナカまだあんのかな
当時でも小さすぎてびっくりしたが
当時でも小さすぎてびっくりしたが
19: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:15:44.42 ID:Hw9jvJJf0
本体の穴に残ったアイス吸うのすき
20: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:15:57.12 ID:EyJffu+H0
マカダミアナッツ入りの高いやつは200円やで
22: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:16:33.93 ID:UxBBY59S0
パチ屋でしか見ないやつ
23: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:17:01.43 ID:3IRfbrfM0
いまこんなするんかこれ
25: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:17:25.09 ID:OvNqJJ+c0
棒の材質と形状にイラッとする
26: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:17:48.50 ID:3IRfbrfM0
そろそろハーゲンダッツ買えるレベルやん
29: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:18:31.05 ID:CHyqgQzT0
ビジネスホテルにおいてあるやつだと220円ぐらいやろ
30: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:18:49.27 ID:LAKOVTSXd
今3種類くらいランクあるよな
33: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:19:26.97 ID:htCadWzY0
チョコミントてこんなに青かったっけ
34: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:19:29.79 ID:myYjsVlg0
安納芋味再販しろ
36: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:20:04.51 ID:Va4nYp9od
これ無性に食いたくなる時あるんやけどゴミ箱がそばになくて諦めるパターンが多いわ
39: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:22:03.28 ID:JDa88P9P0
スイミングの後に食べるこれの美味さは異常
41: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:22:19.73 ID:26V2xg2k0
いうほど駅のホームでアイス食いてーってなるか?
53: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:29:03.56 ID:5ndlmG1S0
>>41
田舎なめんな
30分に1本しか電車こないんや😭
田舎なめんな
30分に1本しか電車こないんや😭
42: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:22:54.84 ID:VblsvnWZd
ワッフルのやつ好き
45: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:25:51.41 ID:U/ABY39/0
グレープしか食ったことないわ
多分グレープが最強
多分グレープが最強
46: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:26:11.80 ID:1aynfK/70
バニラ味とプリン味食ってたわ
47: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:26:32.44 ID:SUXR2rAK0
コンビニの普通のアイスも軒並み170円くらいになっててビビる
58: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:30:28.65 ID:RZI3Zl9/d
>>47
セブンイレブンの納豆巻きも今や208円やで
セブンイレブンの納豆巻きも今や208円やで
48: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:27:29.96 ID:5M0+qGW30
インフレやばいな
49: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:27:59.46 ID:IxLllH7A0
なぜみんなスイミングスクールで食べているのか
52: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:28:36.18 ID:Q3ACoMPHp
>>49
スイミングスクールの出入り口の自販機にあるからや
スイミングスクールの出入り口の自販機にあるからや
60: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:31:04.28 ID:7vRsIlaf0
7割増しかぁ
66: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:32:55.70 ID:p+O0JAAE0
ちーちゃいやんなこれ
67: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:33:05.32 ID:yKhcWZiDa
チョコミントって歯磨き粉味だよね
68: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:33:24.21 ID:lAqnWJMF0
>>67
違う😡
違う😡
70: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:34:39.80 ID:JAbNorpW0
ガリガリ君しか勝たん
72: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:35:32.28 ID:Xw8jzQpRd
ミントよりあずきのアイス
61: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:31:23.91 ID:weToxfkRa
セブンティーンアイスやから17で分かりやすいやろ
50: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 21:28:04.07 ID:k3jH5j1s0
塩素の匂いと一緒に食ったときだけ旨い

◆【画像あり】現役JDのはち切れそうなおっぱいwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】フェミさん「フェミ友とコンビニのエロ本全部裏返しにしてきた!」パシャッ →
◆【大惨事】シャウエッセン、値上げした事で買い控えが起きて他社製品に棚を取られる最悪の展開に
◆【画像あり】メルカリで買った荷物が破れてたんだが
◆【悲報】自衛隊員(52)「課金したのに目当てのキャラが出てこない!金返せ!」とゲーム会社に脅迫メールを送る
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681906303/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:07 ▼このコメントに返信 欲しい味が無くなってから買ってない
グレープもイチゴが混ざってるようなのも無い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:12 ▼このコメントに返信 スーパーでハゲダ買った方がお得やな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:12 ▼このコメントに返信 昔あったチョコクッキーが好きだったのに今はチョコチップだけになってしまった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:13 ▼このコメントに返信 >>2
なんでハーゲンダッツは値上がらない前提なんだよ草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:17 ▼このコメントに返信 高いというかコスパが悪すぎる
貴族の食い物や
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:17 ▼このコメントに返信 アイスの値段も気がついたらめっちゃ上がってるよね
もう100円で買えるのなかなか無いわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:18 ▼このコメントに返信 セブンティーンアイスやから170円な
みたいで腹立つ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:18 ▼このコメントに返信 あずきモナカのほうが安いんだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:20 ▼このコメントに返信 スタグフレーションやばいな
10 名前 : 素敵にシンデレラ・コンプレックス投稿日:2023年04月20日 18:21 ▼このコメントに返信 尾島知佳さんは柏木由紀さんにチョコミントのアイス🍨🧊が食べたいのはそれはチーズケーキ味なら最高にうまいのである。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:23 ▼このコメントに返信 米5
コスパって言葉使ってる奴がパフォーマンスを語ってるところ見たことない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:23 ▼このコメントに返信 昔プールに遊びに行った時によくチョコクッキーのやつ食ったわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:26 ▼このコメントに返信 でもたまにしか買わんから食べたい時は170円でも抵抗なく買うわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:27 ▼このコメントに返信 たっか
コンビニでピノ買うわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:33 ▼このコメントに返信 近所だとゲーセンくらいでしか見かけないけど、別のゲーセンは市販のアイスだけ集めた自販機もあるが同じく200円近い
それと比較すると、これだけフレーバーの種類あると似た味を探すの大変って考えりゃ170円は高くはないかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:34 ▼このコメントに返信 アイスはシャトレーゼ最強だわ
チョコバナナ6本220円や
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:36 ▼このコメントに返信 >>11
とにかく安い=コスパって思ってるアホ多いよな
パフォーマンスはどこいったんだ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:38 ▼このコメントに返信 グリコの工場って結構閉鎖してる印象あるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:38 ▼このコメントに返信 ワイの子供の頃は100円だったような?特別価格やったんかな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:53 ▼このコメントに返信 食った後に小さい剣として遊べるからお得
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:54 ▼このコメントに返信 しかもこれ滅茶苦茶小さくなってるよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:58 ▼このコメントに返信 ワイの記憶でも100円やったわ
なんでこんな事になっとんねん
あの夏をかえせよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:00 ▼このコメントに返信 よりによってチョコミントかよ
×チョコミントは歯みがき粉の味
○チョコミントのミント部分が歯みがき粉の味
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:06 ▼このコメントに返信 物価が上がるのは当たり前、むしろ今までが異常
問題は収入が変わらないことだよね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:07 ▼このコメントに返信 コンビニアイスと値段変わらんしコンビニアイス買うわな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:15 ▼このコメントに返信 画像間違って歯磨き粉にしてるから直しとけよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:16 ▼このコメントに返信 これ作ってる会社に入ればこのシリーズただで食い放題やで。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:16 ▼このコメントに返信 日常的に食うもんでもないし買わないってほどじゃないけど買おうとした時にうわ値上がってんなぁ〜と思うぐらいには上がってるな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:21 ▼このコメントに返信 >>27
どんな食品工場でもそこのもん食えなくなるって聞くけどな
臭いだけで吐きそうになるとかw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:22 ▼このコメントに返信 冷静になんでスイミングスクールの定番やったんやろうな
水の中で冷えたあとにアイス食べたらお腹冷えちゃうよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:23 ▼このコメントに返信 富士山の山小屋にこの自販機置くと800円しそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:26 ▼このコメントに返信 >>30
水の中でじっとしてれば冷えるだろうが運動すれば燃焼するだろがw
海で泳いだ後も喉乾いたり腹減ったりするだろ
そんな奴らの為に海の家がある
因みに素泊まりできるとこもあるぞ、1泊1人800円とかで。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:29 ▼このコメントに返信 >>32
でもアイス食う頃にはだいたい濡れた髪の毛がひんやりしてくるころやん
海の家と違ってプールサイドに直あるわけじゃないし着替え終わって最後ロビー来るころには体だいぶ冷えてるやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:31 ▼このコメントに返信 人工甘味料まみれになってから買わなくなった
高い上にコストカットして不味いとか買う人の気がしれない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:35 ▼このコメントに返信 >>4
ハゲダでハーゲンダッツと分かったお前すごすぎ
普通そんなハゲみたいな略しねえよ
少なくとも生まれて初めて聞いたし絶対マネしない。通じないもん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:37 ▼このコメントに返信 これ自販機自体がなくなったよな
ガキの頃はあちこちにあったのに今探してもどこにも見当たらんわ
コーヒーゼリーが好きだったのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:41 ▼このコメントに返信 >>30
ワイの通ってたスイミングスクールにはサウナがあった
サウナあがりのアイス嬉しかったな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:41 ▼このコメントに返信 >>35
ハゲが過敏に反応しそうだな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:45 ▼このコメントに返信 >>34
こういうの買う人は美味さじゃなくてシチュエーションに満たされたり癒やされたりするんや
時にシチュエーションは味覚を超える
良い思い出ができる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 20:08 ▼このコメントに返信 15年ぐらい前は100円だった気がする
バニラソーダ毎週食ってたわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 21:01 ▼このコメントに返信 17アイスだから170円はわかりやすくてええと思うけど、ここから先は値上げじゃなくて減量路線にならんとあかんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 21:04 ▼このコメントに返信 最低賃金が上がれば物価も上がる
金融緩和をすれば発展途上国が発展して物価が上がる
物価が上がらないように選挙はよく考えて投票しないと。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 21:11 ▼このコメントに返信 学校近くの文房具屋とか雑貨屋の前にSDガンダムのカードダス自販機とセットで置いてあったな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 21:21 ▼このコメントに返信 >>2
ハーゲンダッツはハーゲンだろうが!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 21:22 ▼このコメントに返信 値段相応だったから買ってたのにマクドと同じで値段に合わないから買わない様になった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 21:24 ▼このコメントに返信 赤城乳業が最強コスパ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 21:41 ▼このコメントに返信 >>38
うるせーー!!!!!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 21:50 ▼このコメントに返信 初めて食った時は120円だったような記憶がある
ゲーセンで待ち時間に食ってたな
しかし高くなったな…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:03 ▼このコメントに返信 1997年時点で\150だったと思うけど?
水戸のレイクサイドで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:04 ▼このコメントに返信 食べた後の棒が剣みたいで子供の頃は大事にしてたよな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:17 ▼このコメントに返信 なお高いものだと200円
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:18 ▼このコメントに返信 まぁいうて170〜210だからね。
その場ですぐに食えるから週一ペースで食ってる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:56 ▼このコメントに返信 >>29
セブンイレブンのサンドイッチとかを作る食品工業で短期バイトした事あってサンドイッチを安く買えたけど
そこで長年パートしてるとある男性も「サンドイッチはもう飽きたからいいw」と言ってたなぁ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:58 ▼このコメントに返信 >>37
昔イトマンスイミングに通ってたけどサウナあったな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:58 ▼このコメントに返信 わいアイス問屋勤務
ここ数年売れなかったのに今年は好調で忙しい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:40 ▼このコメントに返信 今日グランカカオというチョコアイスが50円セールだったから10本購入
昨日はガリガリ君39円で10本購入
一昨日はMOWを79円で5個購入
近場の店は数年前から1円も値上げしてねえよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 01:11 ▼このコメントに返信 もうこれ電気代の負担分やろ
企業も設置者も消費者もだれもメリットがない値上げ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 03:22 ▼このコメントに返信 >スイミングスクール後に食った
これよこれ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 07:38 ▼このコメントに返信 まあ言っても200円だからなあ。スタバのフラペチーノ700円に比べたらまあそんなもんだろって値段かと。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 12:05 ▼このコメントに返信 パチ屋でしか見ないってホント?
駅前にも市民プールにも、何なら公立高校の学食にもあるけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 12:30 ▼このコメントに返信 みんなスイミングスクール通いすぎだろw俺も行ってたけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 15:53 ▼このコメントに返信 ソフトクリームなんてもっと高いぞ。
500円行きそうなレベル。
サーティワンとかじゃなくてホームセンターのオマケのソフトクリームだぞ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 19:48 ▼このコメントに返信 まあ頻繁に食うわけではないから多少値が張っても抵抗感は薄いかな