1: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 00:58:51.60 ID:3QjQfFVkr
3: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 00:59:51.82 ID:jne+ArsCr
流石に実写やろ
7: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:01:33.14 ID:rNhnWx4V0
8: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:02:14.58 ID:5jwldl6hr
え、マジでゲームなんか
【おすすめ記事】
◆【閲覧注意】女の子がフ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて勃起注意!!!
◆【悲報】人気Vtuberさん、配信サボってFPS三昧がバレて号泣謝罪配信へ
◆【悲報】ガンダムFPSのガンエボ、運営の逆張り精神により追加機体が誰も知らないマイナーMSで終わる
◆【速報】FPS、遂にブーム終わる
◆【朗報】FPSの『死体撃ち』行為、的確に例えられてしまうwwwwwwwww

◆【悲報】木村父「テロ木村とは血が繋がってるだけで関係ない」 木村祖父「思い出とかはない」
◆【悲報】大谷さん、余命わずかなジジイみたいなコメントをする
◆【画像あり】あのちゃん、えっちなパジャマで放送局に行ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】23日投票の町議選挙に出馬予定の現職候補が車ごと海に転落し死亡
◆【速報】有名アイドルグループのメンバーまたアダルト女優デビューwwwwwwww
◆【閲覧注意】女の子がフ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて勃起注意!!!
◆【悲報】人気Vtuberさん、配信サボってFPS三昧がバレて号泣謝罪配信へ
◆【悲報】ガンダムFPSのガンエボ、運営の逆張り精神により追加機体が誰も知らないマイナーMSで終わる
◆【速報】FPS、遂にブーム終わる
◆【朗報】FPSの『死体撃ち』行為、的確に例えられてしまうwwwwwwwww
9: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:02:35.89 ID:FDkMunMka
すげー
11: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:03:01.24 ID:5jwldl6hr
こんなんVRでやったらチビるやろ
13: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:03:52.73 ID:xG2Yxkz70
ホラーゲームしか作れんやろこんなん
15: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:04:41.44 ID:UbniewkM0
最初はすげーって思ったけどやっぱモーションはゲームやな
16: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:04:47.51 ID:29cgwaCB0
リアルになると動きに補正かかって自由に動けなくなるのが困るわ
17: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:05:02.04 ID:rNhnWx4V0
こんなんグラボのファン全開になるやつやん
18: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:05:24.46 ID:BQlf4Gbir
リアルすぎてPTSDになりそう
19: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:06:53.82 ID:tmc9pHSk0
ゲームと言われても実写と言われても信じれる感じがあるわ
22: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:08:23.14 ID:1BgXx8CC0
まじでゲームなんかい
23: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:09:59.85 ID:ioD1N7F9r
>>1
初めてゲームか実写か分からなかったわ
初めてゲームか実写か分からなかったわ
25: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:10:31.43 ID:GKjr56cG0
初めてバイオ7やったときは実写やんと思ったけど今見るとガビガビだった
27: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:12:14.96 ID:qJGS6qAYa
ドア蹴りでやっとガチでゲームなんやとわかった
28: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:12:23.49 ID:YEQMvjoM0
これをVRで銃のコントローラー持って遊べたらすごいわ
32: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:13:28.26 ID:ioD1N7F9r
もはや軍人や警察のシュミレーターとして使えるレベルやろ
34: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:14:46.15 ID:sgy6WXtE0
くっそ酔いそう
36: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:15:48.30 ID:n68wMsODr
すごヨ
37: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:16:48.64 ID:GKjr56cG0
建物内の雰囲気はいいのに結局銃で撃ち合いなのが残念だよな
もうホラゲーから相手の銃没収してくれ
もうホラゲーから相手の銃没収してくれ
39: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:18:01.67 ID:bu7L5/UW0
4070tiこうたからこれで遊ぶわ
でも視点移動とかモーションブラーとかリアルすぎて酔いそうだな
でも視点移動とかモーションブラーとかリアルすぎて酔いそうだな
40: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:18:36.90 ID:HsQLB8tKa
映像としては凄え!ってなるけどゲームとしては面白いんかな
照準や視点の動きをリアルに寄せすぎて遊びにくそうやけど
照準や視点の動きをリアルに寄せすぎて遊びにくそうやけど
41: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:20:08.05 ID:AxnyHg0W0
このレベルになるとゲームにするのが勿体ないくらいやんな
42: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:21:12.65 ID:519c4fp00
リアルすぎると見にくいんだよな
49: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:28:16.07 ID:PbyQAxL30
4000番代買う理由できたな
51: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:29:10.34 ID:tmc9pHSk0
>>49
4060買おうぜ
4060買おうぜ
52: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:31:31.93 ID:PbyQAxL30
>>51
時期が悪い時に3070買っちゃったから5000番代まで粘る🥴
時期が悪い時に3070買っちゃったから5000番代まで粘る🥴
55: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:33:14.51 ID:oFairc7r0
>>52
4070買おうぜ
4070買おうぜ
53: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:32:37.31 ID:kj+G39pU0
これはやくやりたい
57: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:33:55.33 ID:vPHobMsI0
10年前「実写やん!」
5年前「実写やん!」
今「実写やん!」
5年前「実写やん!」
今「実写やん!」
60: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:35:24.31 ID:9Vtz/hnW0
完全に実写だこれ
62: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:38:23.32 ID:fnmCNGhH0
いや現実やんけってなったけど走りモーションでゲームやんけってなったわ
63: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:40:11.46 ID:30IXsh4Yr
もうこれ以上グラは進化しなさそうやな
66: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:45:49.84 ID:mq6AnBUma
一人称視点見づらくて嫌い👎
69: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:47:29.48 ID:yPhmK7eI0
この揺れ具合だと絶対酔うわ
70: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:47:41.06 ID:Ti5i1nL3F
76: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:59:29.41 ID:GKjr56cG0
>>70
ポリゴンではないけどコメント欄でこれを超えるグラフィックはないみたいな意見は謎やな
目ん玉ついてんのか
ポリゴンではないけどコメント欄でこれを超えるグラフィックはないみたいな意見は謎やな
目ん玉ついてんのか
73: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:56:03.02 ID:ql7itZ3j0
シチュエーションもあるけどリアルすぎると怖いな
78: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 02:03:34.36 ID:aHYpN0sOr
>>73
脅かし系のバケモン影から飛び出してきたら泣く自信あるわ
脅かし系のバケモン影から飛び出してきたら泣く自信あるわ
74: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:56:31.16 ID:Lpafur9L0
実写なのかゲームなのか分からん
83: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 02:06:28.68 ID:O5TrMlrt0
ドア蹴りのところとか挙動に違和感持たせるように編集した実写かと思ったわ
85: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 02:09:07.58 ID:b3RIXS+q0
そろそろ自分が撃たれたらガチで死ぬゲーム出てきそう
88: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 02:10:27.87 ID:1StfSMtgr
このクオリティでエッチなことしたい
46: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:26:04.07 ID:nEaVSAlQr
ここまでやるとゲームと現実の境界が分からなくなるやつでてきそう
47: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:26:38.19 ID:Tw2JqRW40
これでホラーゲーム作ったらマジで漏らす
65: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 01:44:59.67 ID:HT+FEtZq0
バイオもこのくらいリアルになったら怖くてやれなくなるかもな

◆【悲報】木村父「テロ木村とは血が繋がってるだけで関係ない」 木村祖父「思い出とかはない」
◆【悲報】大谷さん、余命わずかなジジイみたいなコメントをする
◆【画像あり】あのちゃん、えっちなパジャマで放送局に行ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】23日投票の町議選挙に出馬予定の現職候補が車ごと海に転落し死亡
◆【速報】有名アイドルグループのメンバーまたアダルト女優デビューwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682006331/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:36 ▼このコメントに返信 実はみなさんこの世界はゲームの中なんですよ
おや、あなたは初めてでEASYモードですか?
あなたはもう何周もしてしまってHARDモードでも物足りなくなっていますね?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:38 ▼このコメントに返信 どうせ社会のゴミ精神病患者がなんかやらかすぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:39 ▼このコメントに返信 凄くリアルなんだけども
光の表現がアランウェイクの頃から変わってないのよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:41 ▼このコメントに返信 凄いね
やりたいとは思わないけど
実写に近づくほど情報量増えて疲れるんだよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:46 ▼このコメントに返信 慣れるとこんなもんかってなるのかもしれないけどすげえやりたい
敵が出てこなくてもサバゲーの気分だけでも味わえると思う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:47 ▼このコメントに返信 実写で作ったゲームやろ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:49 ▼このコメントに返信 確か実写の動画をCGで加工して作ったホラーゲームがあったから、多分それと同じもの。
(名前忘れたけど、ホテルのホラーゲーム)
CGのみで完全な再現をしてるわけではない。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:51 ▼このコメントに返信 フォトリアルはもうお腹いっぱいなんだよ
そんなんだから原神に負けんだよ
ガチャゲーが受けないアメリカ市場でも売上高いって相当だからな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:51 ▼このコメントに返信 アンリアルエンジンのデモみたいなもんやろ
マトリックスは実際プレイするとゲーム感凄かったし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:52 ▼このコメントに返信 リアルにしても今度は見づらいだのなんだの言うだけだぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:52 ▼このコメントに返信 リアルだからいいってわけじゃないんだなって気づかせてくれるいいムービー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:56 ▼このコメントに返信 これツイッターで流れてきたとき実写でゲームっぽい動きする系のパロ動画だと思って10秒で閉じちゃったわ
次の日UE5のプレイ動画だと知ってぶったまげた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:57 ▼このコメントに返信 米7
ちゃんとゲームだって証拠を公式Twitterにアップされてるのに知ったかしててなんだかなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:57 ▼このコメントに返信 この画質でホラーやったらトラウマになりそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:01 ▼このコメントに返信 正直グラなんかもう進化しなくていいからストーリーとかUI周りにもっと力入れてくれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:09 ▼このコメントに返信 ネタかと思ったらマジ実写みたいだった
でもこういうお試しみたいの結構出るけど
製品化したもので一個もでてないよね
はよ出してくれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:12 ▼このコメントに返信 こんな頭揺れたら100%酔うわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:14 ▼このコメントに返信 HALFLIFE2が出たときとかすげえ!!!!って思ったけど、これに比べりゃ全然だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:16 ▼このコメントに返信 ACfa好きだけど何が凄いんだろPS3時代って考えても普通じゃね実際のゲーム画面はOPみたいな事出来ないし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:18 ▼このコメントに返信 今度こそ実写かと思うほどリアルだな
レイトレと画面フィルターと揺れとか上手いこと組合せてんのかなスゲェぞコレ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:19 ▼このコメントに返信 >>2
今だって今までだってやらかしてんのになにいってんの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:29 ▼このコメントに返信 リアルなグラフィックでぴょんぴょん飛びながら銃撃ってそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:30 ▼このコメントに返信 リアルになるほど画面UIとかマップアイテムがより不自然になって不思議と興醒め
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:34 ▼このコメントに返信 100%酔うわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:39 ▼このコメントに返信 画を作るのに労力と金かけ過ぎて、ゲームとしての面白みやバランス置いてきぼりになるんでしょ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:40 ▼このコメントに返信 >>7
UE5で全部CGだぞ
映画で使用されるアセット使ってるから、実写と見紛わんばかりのクオリティだからこのリアルさなわけ
検討違いのことを断言するのやめとき?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:42 ▼このコメントに返信 このグラでスカイリムやりて〜〜
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:49 ▼このコメントに返信 アンリアルエンジン5をベースにしたゾンビゲー出てほしいぜ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 23:55 ▼このコメントに返信 これで超リアルなエロゲ作ってくれんか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:04 ▼このコメントに返信 すごいな。マジで実写に見える
ただモッサリしてそうでゲームとしてはあんまりおもしろそうじゃない気もするな
それとなぜか敵の顔にモザイクが入ってる仕様なのは開発中だからか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:24 ▼このコメントに返信 >>1
どこで難易度変えられるんですか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:25 ▼このコメントに返信 背景はマジで本物に見える。銃撃った瞬間からあ、ゲームだって思える。建物と違って人の動き方はやっぱりゲーム特有の違和感がまだあるねぇ。でもそれでいいよな。そこすらわからんくなったらもう怖いわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:25 ▼このコメントに返信 >>2
そういうのを隔離するために有効じゃね?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:26 ▼このコメントに返信 こう言うのって画像で少し荒くなってると実写感出来るんよね
いざリリースされて綺麗な画面でやると、ジャギーや影の質感の粗でゲームを感じる
俺はグラよりモーションの作り込みに感動したわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:27 ▼このコメントに返信 >>15
インディーズゲームとかだと、原点回帰してドット絵のゲームも増えてきてるよね。そういうゲームもしっかり評価されて売れているところをみると、グラフィックスなど所詮記号でしかないことを思い知らされる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:40 ▼このコメントに返信 グラフィックがリアルを突き詰めていくほど
エイムや操作は昔から何も変わらずマウスやコントローラーでやってる不自然さが気にならん?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:44 ▼このコメントに返信 これ移動制限ありの実写ムービー繋ぎ合わせてるだけでしょ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 00:53 ▼このコメントに返信 おじちゃん達新機種でバイオ出る時に毎回言ってるでしょ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 01:01 ▼このコメントに返信 リアル化とゲーム性は真逆ですから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 01:14 ▼このコメントに返信 リアルすぎて、開発者がこれはゲームですって動画公開しててウケる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 01:29 ▼このコメントに返信 >>7
知ったかガイジ死ね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 01:31 ▼このコメントに返信 >>37
UE5ていってんだろゴミ
制作者のTwitter見てこいよカス
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 02:11 ▼このコメントに返信 動き変だなって思ったけど「ゲームの動きをパロディしてる実写」だって言われても気が付かんわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 02:20 ▼このコメントに返信 何いきなりぶっ放しとんねん
まずはこんにちはだろうが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 02:40 ▼このコメントに返信 実写ムービーを使った選択分岐ゲーかと思ったけど違った
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 03:09 ▼このコメントに返信 自キャラの手の動きすごくね?
たまに変な動きになってはいるがランダムで自然やん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 03:36 ▼このコメントに返信 グラがリアルになればなるほど
敵の棒立ちが気になるようになるな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 05:25 ▼このコメントに返信 ゲーム風に撮影した実写やんこんなのに騙されてるやつwww
↓
え、まじでゲームなの
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 06:14 ▼このコメントに返信 これだけ美しいグラが実現できれば
銃でテロリスト・ゾンビ・ナチス・エイリアンを撃ちコロす以外の
もっと画期的で面白いゲームが作れそうやね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 07:52 ▼このコメントに返信 このグラでやることが銃の撃ち合いなのがもったいない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 07:54 ▼このコメントに返信 >>31
ゲームが終わったあとの31「wwwやっぱだめだったw」
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 08:18 ▼このコメントに返信 実は実写でプレイヤーが本当に殺してたと知って絶望するやつじゃん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 08:41 ▼このコメントに返信 やっぱライトが先で視線が後よな
バイオとかfpsとかことごとく逆でモヤってたから少しスッキリしたわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 11:16 ▼このコメントに返信 実写に加工しただけです。
何人くらい騙されたのかな?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 11:19 ▼このコメントに返信 あんまりリアルでも没入感薄れるよな。
あー、嫌な現実…みたいな嫌悪感が先に来る。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月22日 14:14 ▼このコメントに返信 なんか仕事の事思い出してPTSDになる。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:20 ▼このコメントに返信 2030年前後にはこんなゲームゴロゴロしてるんやろなー、若返りてー!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:21 ▼このコメントに返信 >>50
アホ、こっから派生してくんや
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 03:17 ▼このコメントに返信 リアルじゃないのは息切れしないところだな
5分で息切れするような事を
リアルだったら簡単に死んでる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 09:37 ▼このコメントに返信 >>5
サバゲーやれよw