1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 22:58:35.061 ID:aHKKzQWk0
まずおしゃれじゃない
高級ブランドのハイファッションの国イメージだが、実は服は同じものしか着ていない。その辺の女子大生の島村ファッションとかわらないようなファストファッションの地味なセンスだ。なんなら毎日同じジーパンにスニーカーしか履いてないことだって当たり前
次に清楚じゃない
人前で煙草を吸ってたりするのは序の口
ヤスリで爪をゴリゴリ削ってたりもする。それ家でこっそりやるよね?ってことを男性や公共の面前でやる
ジーパンはたぶん何週間も洗ってないしスニーカーは履き潰してくさそう。髪の毛も3日に1回しか洗わないらしい
ちょっと酒が入るとシモネタを平気で言ってあっけらかんとしている。つまり、寡黙で大人しいイメージがあるけど根っこはラテン系だと思う
さらに高級文化じゃない
フランス人の女と接したり、聞いたりした分には
音楽は優雅なシャンソンではなく、クラブミュージックのラップとかレゲエ聴いてる。DQNっぽい
フランスで食い物といえばマキシムのフルコースみたいな高級フレンチの印象だが、こいつらはマクド、バーガーキング、ピザハットで生きている
男ならサッカーが大好き。ワイルドスピード大好き。つまりDQNっぽい
プランタンみたいな高級デパートで買い物三昧かとおもいきや、週末に家族で車でカルフール(フランス版のジャスコ)でまとめ買い一択らしい
俺は気づいた
フランスの高級で清楚なイメージは作られた印象なんだと
ようは、パリの歴史的な街並み、ルーブル美術館やオルセーの芸術品みたいな「過去の文化の遺物でメシ食ってる国」だけど、現代に生まれ育って現実の今の国に生きるフランス人の文化資本は、相当に次元が低く、日本の北関東のヤンキーしかいない地方都市の若者に似てるなということだ
高級ブランドのハイファッションの国イメージだが、実は服は同じものしか着ていない。その辺の女子大生の島村ファッションとかわらないようなファストファッションの地味なセンスだ。なんなら毎日同じジーパンにスニーカーしか履いてないことだって当たり前
次に清楚じゃない
人前で煙草を吸ってたりするのは序の口
ヤスリで爪をゴリゴリ削ってたりもする。それ家でこっそりやるよね?ってことを男性や公共の面前でやる
ジーパンはたぶん何週間も洗ってないしスニーカーは履き潰してくさそう。髪の毛も3日に1回しか洗わないらしい
ちょっと酒が入るとシモネタを平気で言ってあっけらかんとしている。つまり、寡黙で大人しいイメージがあるけど根っこはラテン系だと思う
さらに高級文化じゃない
フランス人の女と接したり、聞いたりした分には
音楽は優雅なシャンソンではなく、クラブミュージックのラップとかレゲエ聴いてる。DQNっぽい
フランスで食い物といえばマキシムのフルコースみたいな高級フレンチの印象だが、こいつらはマクド、バーガーキング、ピザハットで生きている
男ならサッカーが大好き。ワイルドスピード大好き。つまりDQNっぽい
プランタンみたいな高級デパートで買い物三昧かとおもいきや、週末に家族で車でカルフール(フランス版のジャスコ)でまとめ買い一択らしい
俺は気づいた
フランスの高級で清楚なイメージは作られた印象なんだと
ようは、パリの歴史的な街並み、ルーブル美術館やオルセーの芸術品みたいな「過去の文化の遺物でメシ食ってる国」だけど、現代に生まれ育って現実の今の国に生きるフランス人の文化資本は、相当に次元が低く、日本の北関東のヤンキーしかいない地方都市の若者に似てるなということだ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 22:59:25.157 ID:nAaLXdnc0
夜のひとり歩き危険だからな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 22:59:24.242 ID:R5UIVOeg0
パリはクソだらけなイメージ
【おすすめ記事】
◆【動画あり】フランスの巨乳女子中学生(JC)、柔道で着衣がどんどん乱れていってしまう・・・♥♡
◆【画像あり】フランス女さん「えっ?!この像にキスして騎乗位すると子宝に恵まれるんですか?」カクカク
◆【悲報】六本木で女性に「顔面パンチ」したフランス人、拡散されて逮捕されるwwwwww
◆【画像】底辺のフランスパンの食べ方がコチラwwwwwwwwwwww
◆【地獄絵図】現在のフランスがコチラwwwwwwwwwww

◆【画像あり】この前の水曜日のダウンタウンでインタビュー受けてた例の一般人、ガチで闇が深い
◆【速報】硫黄島でバイト募集中ニート急げ!!!!
◆【悲報】セブンイレブン、ガチでヤバいwwwwwwwwww
◆【速報】大谷翔平、防御率0.64で1位wwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】『SPY×FAMILY』作者、何もしてないのにTwitterに金マーク(月額13万円)がつくwwwwwwww
◆【動画あり】フランスの巨乳女子中学生(JC)、柔道で着衣がどんどん乱れていってしまう・・・♥♡
◆【画像あり】フランス女さん「えっ?!この像にキスして騎乗位すると子宝に恵まれるんですか?」カクカク
◆【悲報】六本木で女性に「顔面パンチ」したフランス人、拡散されて逮捕されるwwwwww
◆【画像】底辺のフランスパンの食べ方がコチラwwwwwwwwwwww
◆【地獄絵図】現在のフランスがコチラwwwwwwwwwww
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:00:33.589 ID:MGLzWzXW0
AIに140文字に要約してもらったよ🤗
フランスの高級で清楚なイメージは作られた印象で、現代に生まれ育ったフランス人の文化資本は、日本の地方都市の若者に似ている。服装は同じものしか着ず、清楚でなく、音楽や食べ物、趣味もDQNっぽい。フランスの高級文化は過去の遺物で、現実は違う。
フランスの高級で清楚なイメージは作られた印象で、現代に生まれ育ったフランス人の文化資本は、日本の地方都市の若者に似ている。服装は同じものしか着ず、清楚でなく、音楽や食べ物、趣味もDQNっぽい。フランスの高級文化は過去の遺物で、現実は違う。
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:35:32.991 ID:DV0G/11aM
>>6
100倍読みやすい
100倍読みやすい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:02:03.005 ID:6fevmXB+0
街並みが想像より大したことない
東京と大差ないし割と小汚い
東京と大差ないし割と小汚い
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:02:38.728 ID:rjNaGfCb0
逆にファッションセンスとかで服いっぱい持ってる人はいつ金貯めるんだよって思う
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:06:40.272 ID:aHKKzQWk0
>>11
日本人よりフランス人の方が明らかに所得が高いのに
日本のFランの女子大生がシャネルの香水を使い
北関東の田舎ヤンキーがヴィトンのバックを持っているのが本当に不思議だなと思った
日本人よりフランス人の方が明らかに所得が高いのに
日本のFランの女子大生がシャネルの香水を使い
北関東の田舎ヤンキーがヴィトンのバックを持っているのが本当に不思議だなと思った
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:10:42.128 ID:E34FNQgwM
>>22
日本の場合男が女を養う風潮が根強いから
金を貯めるよりも着飾って男を引っ掛けたほうがコスパが良いんだよ
日本の場合男が女を養う風潮が根強いから
金を貯めるよりも着飾って男を引っ掛けたほうがコスパが良いんだよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:02:50.499 ID:+hooMMoYd
ツアーでパリに行ったらデモやってて自由時間が無しになってしまってつまらんかった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:04:04.026 ID:QagwxVfEM
階級によるのでは?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:05:32.036 ID:/+um8lcY0
モノップのイートインによくお前らみたいなのがいて
安い弁当かきこんでるよ
安い弁当かきこんでるよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:07:37.803 ID:rbRrwMi60
パリ臭いしな
1区2区あたりのキナ臭い雰囲気こそパリ
1区2区あたりのキナ臭い雰囲気こそパリ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:13:08.102 ID:aHKKzQWk0
>>23
パリも郊外に行くと団地があるんだっけ
日本のヤンキーが大勢住んでるURの団地に外観や「空気感」もそっくりらしい
団地が映し出す未来 2 〜 レイシズム、排外主義と孤立化のなかにある団地 フランス・パリ郊外 ル・ブラン=メニル団地レポート
https://www7.targma.jp/yasuda/2017/01/08/post904/
俺がこういう文献を読むようになったのはフランス人の女友達に出会ってしまった結果だ
パリも郊外に行くと団地があるんだっけ
日本のヤンキーが大勢住んでるURの団地に外観や「空気感」もそっくりらしい
団地が映し出す未来 2 〜 レイシズム、排外主義と孤立化のなかにある団地 フランス・パリ郊外 ル・ブラン=メニル団地レポート
https://www7.targma.jp/yasuda/2017/01/08/post904/
俺がこういう文献を読むようになったのはフランス人の女友達に出会ってしまった結果だ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:17:35.148 ID:rbRrwMi60
>>36
1区2区は郊外じゃないよ
ルーブルは1区
ただ裏街道が楽しい
サンドニとか
まさにパリなかんじですごいいいかんじ
娼婦街
18区も楽しい
夜行くと飽きない
1区2区は郊外じゃないよ
ルーブルは1区
ただ裏街道が楽しい
サンドニとか
まさにパリなかんじですごいいいかんじ
娼婦街
18区も楽しい
夜行くと飽きない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:10:03.074 ID:aHKKzQWk0
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:10:22.390 ID:FcVQYDKdd
面白いけど俺のフランスのイメージと実際がだいたい合ってる
お前の想像がやばかっただけでは?
お前の想像がやばかっただけでは?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:11:38.353 ID:amnDMNhR0
フランス車は好き
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:16:41.884 ID:aHKKzQWk0
>>33
クルマと言えばフランス人の女も友達いわく
実家は南方の田舎で
娯楽と言えば地元の若者がクルマで無意味に転がして大音量でラップとか聴きながら友達の家に集まってホームパーティしてるらしい
それほんとに取手の車社会ヤンキーそのもの・・・
クルマと言えばフランス人の女も友達いわく
実家は南方の田舎で
娯楽と言えば地元の若者がクルマで無意味に転がして大音量でラップとか聴きながら友達の家に集まってホームパーティしてるらしい
それほんとに取手の車社会ヤンキーそのもの・・・
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:18:48.400 ID:aHKKzQWk0
>>45
しかもシャコタンらしい
その自然は美しく街並みも優雅ではあっても
退屈で単調すぎて若者が元中の同級生とずっとつるんだりすさんでいる地元にうんざりして
留学したら俺と出会ったってわけ
しかもシャコタンらしい
その自然は美しく街並みも優雅ではあっても
退屈で単調すぎて若者が元中の同級生とずっとつるんだりすさんでいる地元にうんざりして
留学したら俺と出会ったってわけ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:19:46.822 ID:/+um8lcY0
>>45
>地元の若者がクルマで無意味に転がして大音量でラップとか聴きながら
ラップぐらいならまだましでよく分からない民族音楽みたいなポップスで
ラウンドアバウトぐるぐる回ってるアホばっかりだぞ
ヨーロッパの都市部の多くで見かける光景
>地元の若者がクルマで無意味に転がして大音量でラップとか聴きながら
ラップぐらいならまだましでよく分からない民族音楽みたいなポップスで
ラウンドアバウトぐるぐる回ってるアホばっかりだぞ
ヨーロッパの都市部の多くで見かける光景
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:22:48.852 ID:aHKKzQWk0
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:12:27.033 ID:FcVQYDKdd
フランスのハイブランドって婦人つまりおばちゃんの身につけるものだよ
フランス人が日本のティーンがこれらを身につけているのを見たら滑稽だろうな
フランス人が日本のティーンがこれらを身につけているのを見たら滑稽だろうな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:14:49.303 ID:aHKKzQWk0
>>35
ようは俺がフランスのギャル(フランス・ギャルではないぞ)にあれこれ勝手に抱いてたのって
「きみ日本人ならスタバでラテじゃなくて「とらやの羊羹」だよね?日本橋三越で着物買ってるんでしょ?」って言ってたくらい滑稽だったということか・・・
ようは俺がフランスのギャル(フランス・ギャルではないぞ)にあれこれ勝手に抱いてたのって
「きみ日本人ならスタバでラテじゃなくて「とらやの羊羹」だよね?日本橋三越で着物買ってるんでしょ?」って言ってたくらい滑稽だったということか・・・
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:15:45.756 ID:b2UeY8fU0
京都みたいなもんか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:17:18.617 ID:gAA/RfHz0
別に日本人だっていつも着物着てるわけじゃないし
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:20:05.676 ID:aHKKzQWk0
>>48
ってことになるよね
俺はその子にそんなものを押し付けてたんだと思うと
あとで恥ずかしくなった
ってことになるよね
俺はその子にそんなものを押し付けてたんだと思うと
あとで恥ずかしくなった
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:19:40.190 ID:aHKKzQWk0
ちなみにフランス人の女、同い年くらいだと思ってたら9歳下だったわ
かわいいっちゃかわいいんだけど貫禄ありすぎよ・・・
かわいいっちゃかわいいんだけど貫禄ありすぎよ・・・
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:21:09.616 ID:MDKmsjVO0
理想を追い求めるも現実に埋没する国民性
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:21:18.279 ID:aHKKzQWk0
ちなみにワインの国のイメージあるけど
そいつは1664っていうビールが大好きらしい
そいつは1664っていうビールが大好きらしい
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:22:24.043 ID:rbRrwMi60
ワインは安くていいよな
日本で3000円くらいで買ってるワインがむこうのモノプリで5ユーロとかだもん
ビールはそんなに安くない印象
日本で3000円くらいで買ってるワインがむこうのモノプリで5ユーロとかだもん
ビールはそんなに安くない印象
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:24:54.230 ID:aHKKzQWk0
仲良くなるまでが時間がかかるよね
日本人は閉鎖的ってよくいうけど
日本人以上に他人を警戒している気がする。パーソナルスペースがクッッッッソ広い気がする。ワッツアップ(日本でいうLINE)やインスタ交換すら半年くらいはかかるよ
けど「膜の中」に入ると、なんでもアリになるのがすごいなって思う
いやほんとにすごいよ。フランス人の女友達いるやつならわかるでしょ?
日本人は閉鎖的ってよくいうけど
日本人以上に他人を警戒している気がする。パーソナルスペースがクッッッッソ広い気がする。ワッツアップ(日本でいうLINE)やインスタ交換すら半年くらいはかかるよ
けど「膜の中」に入ると、なんでもアリになるのがすごいなって思う
いやほんとにすごいよ。フランス人の女友達いるやつならわかるでしょ?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:27:57.887 ID:rbRrwMi60
フランス人の性質ってパリの性質と同じなんよ
表面きれいだけど地下鉄くそ臭い
美術館は観光客しか行かない
外食は高いから毎日パンとチーズとワインを近所で買って家で食べる(これが外国人にはおしゃれにみえるがただのワンパターン
表面きれいだけど地下鉄くそ臭い
美術館は観光客しか行かない
外食は高いから毎日パンとチーズとワインを近所で買って家で食べる(これが外国人にはおしゃれにみえるがただのワンパターン
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:29:07.179 ID:aHKKzQWk0
>>68
そいつのヤギのチーズ試食させられたけど
吐きだしそうになったわ
そいつのヤギのチーズ試食させられたけど
吐きだしそうになったわ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:30:01.676 ID:rbRrwMi60
>>70
シェーブルは好みあるからな
シェーブルは好みあるからな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:32:41.564 ID:aHKKzQWk0
>>72
ちなみにそいつの自炊は
鍋に色々ぶち込んだもんを何時間もかけて気合入れて作って
それを作り置きして1週間少しずつ同じもんを食うらしい
昼飯はクロワッサンとちっさい生ニンジン丸かじり
ちなみにそいつの自炊は
鍋に色々ぶち込んだもんを何時間もかけて気合入れて作って
それを作り置きして1週間少しずつ同じもんを食うらしい
昼飯はクロワッサンとちっさい生ニンジン丸かじり
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:33:25.459 ID:rbRrwMi60
>>76
煮込みはフランス人の命だからね
煮込みはフランス人の命だからね
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:28:15.785 ID:aHKKzQWk0
政治の知識があって政治の話に抵抗がないというか
政治批評するととまらなくなるよな
そのへんはまるで南米人かフィリピン人みたいだわ
政治批評するととまらなくなるよな
そのへんはまるで南米人かフィリピン人みたいだわ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:30:38.237 ID:aHKKzQWk0
ユニクロとブックオフのパリ1号店の外観は文化破壊に思えた
ブックオフのほうはあとでちゃんと京都的景観対策したっぽいけど
ブックオフのほうはあとでちゃんと京都的景観対策したっぽいけど
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:31:00.475
昔は中心部の大通りが石畳だったからブガッティヴェイロンで走るとボコボコボコボコボヨンボヨンとロードノイズが酷かったもんだがな
今はほとんどアスファルトだからブガッティシロンでも快適にドライブ出来る
今はほとんどアスファルトだからブガッティシロンでも快適にドライブ出来る
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:33:57.093 ID:aHKKzQWk0
>>74
どんだけ上級国民なんだよ
ブガッティなんてガキの頃にトップギアで見たことしかねえぞ
どんだけ上級国民なんだよ
ブガッティなんてガキの頃にトップギアで見たことしかねえぞ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:31:29.665 ID:/+um8lcY0
山羊チーズとか蛋白なだけで別に食えないほどでもないがな
しかしチーズだけは安いな向こうは
しかしチーズだけは安いな向こうは
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:34:28.893 ID:0YgSWqEz0
フランスって元々そういう人が大衆だけど…
こういう人って日本語しか話せなさそう
こういう人って日本語しか話せなさそう
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:40:10.515 ID:aHKKzQWk0
まあでも
スキャンダルの渦中の大学の総長がパチンコ屋で打ってる様子がフライデーされたり
コストコやイケアにBMWで乗り付けたりする輩がいる日本の方が異常なんだと思う
俺がそいつと仲良くなって悟ったのは
フランスの「ハイな文化」は上級国民限定の文化で
同じフランス人でも一般国民と上級国民は着る服の銘柄も買い物する場所も食うものも暇つぶしも住んでる街そのものも違うんだろうなということ
スキャンダルの渦中の大学の総長がパチンコ屋で打ってる様子がフライデーされたり
コストコやイケアにBMWで乗り付けたりする輩がいる日本の方が異常なんだと思う
俺がそいつと仲良くなって悟ったのは
フランスの「ハイな文化」は上級国民限定の文化で
同じフランス人でも一般国民と上級国民は着る服の銘柄も買い物する場所も食うものも暇つぶしも住んでる街そのものも違うんだろうなということ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:41:38.788 ID:0YgSWqEz0
>>82
だからそう言ってるじゃんww
だからそう言ってるじゃんww
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:44:22.758 ID:aHKKzQWk0
>>83
で、国内の金持ち、支配層は「少数」しかいないので
積極的に海外展開し、中国や中東や東南アジアなどのアジアの成金国家の「手っ取り早くハクをつけたい」人たちを相手に商売することで売り上げを確保し
国内の大多数派にガン無視されるのをカバーしているとか、そういう感じかな
で、国内の金持ち、支配層は「少数」しかいないので
積極的に海外展開し、中国や中東や東南アジアなどのアジアの成金国家の「手っ取り早くハクをつけたい」人たちを相手に商売することで売り上げを確保し
国内の大多数派にガン無視されるのをカバーしているとか、そういう感じかな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:44:16.986 ID:irwXn0EB0
久生十蘭もパリは小便臭いって書いてるしな
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:44:41.633 ID:3llA+VM20
要するに京都の芸者さんが日本人だと思っているようなものだろ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:45:14.855 ID:rbRrwMi60
でもワイン安くてパリは天国
やっぱり通ってしまう
やっぱり通ってしまう
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/04/22(土) 23:46:52.969 ID:aHKKzQWk0
>>87
あんた開高健みたいなやつだなw
あんた開高健みたいなやつだなw
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:49:10.927 ID:rbRrwMi60
>>88
ワインは至高よ
世離れ文化人じゃなくても誰でも夢中になる
ワインは至高よ
世離れ文化人じゃなくても誰でも夢中になる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:05:16.405 ID:2n7RhEIuM
元からこんなイメージだった
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:08:24.094 ID:L/p4FcW90
パリ症候群そのものだな

◆【画像あり】この前の水曜日のダウンタウンでインタビュー受けてた例の一般人、ガチで闇が深い
◆【速報】硫黄島でバイト募集中ニート急げ!!!!
◆【悲報】セブンイレブン、ガチでヤバいwwwwwwwwww
◆【速報】大谷翔平、防御率0.64で1位wwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】『SPY×FAMILY』作者、何もしてないのにTwitterに金マーク(月額13万円)がつくwwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682171915/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:42 ▼このコメントに返信 逆にフランスに幻想いだきすぎだろ
日本人は全員サムライかゲイシャでお城に住んでるっていうくらいステレオタイプな幻想もってたやろこいつ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:42 ▼このコメントに返信 デモチンポデカイジャン
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:43 ▼このコメントに返信 勝手な思い込み、フランス人でもパリジャンでもピンキリや。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:44 ▼このコメントに返信 女1人見てフランスをわかった気になるなよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:47 ▼このコメントに返信 主たる論点はともかくURバカにされて悲しい
年収1200万で家賃15万、職場に近くて広い最高やろがい。こいつには絶対住めない良いとこだ
土下座して謝れ底辺
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:48 ▼このコメントに返信 日本の侍だと思ったらひろゆきだったとかさ
向こうもガッカリしてるよw
ベル薔薇でも読んどけw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:48 ▼このコメントに返信 >>1
政治やら歴史に対する態度はしっかりしてる
という人もいるだけや
日本人も議論できる人も出来ない人もいる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:48 ▼このコメントに返信 こんな奴を相手にするフランス人はその程度ってだけ
日本もフランスもピンキリ
底辺はどこも底辺
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:48 ▼このコメントに返信 フランス人の下ネタ好きはガチ
どぎつい下ネタを平気でぶっ込んでくる
正直ひく
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:48 ▼このコメントに返信 姑息朝鮮と同じごうかん暗黒極悪魔地獄境卜ンキンが自分たちで自分たちのを美しいとか楽園とか天国みたいな宣伝してデショッ顔してる悪質さに比べたらよっぽどましだし
日本人がフランスに勝手なイメージ付けてるだけで階級が低いとそんなもので全部が全部そんなんじゃないから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:50 ▼このコメントに返信 ヒヨコが最初に見たものを親だと思い込むのと一緒
偏見の作り方
知性がないとこうなる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:50 ▼このコメントに返信 サンキューAI
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:51 ▼このコメントに返信 無知な人間ほど一つの事を知っただけで全て理解したと錯覚する
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:51 ▼このコメントに返信 デモを見れば民度がわかるだろうに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:52 ▼このコメントに返信 > フランスの高級で清楚なイメージは作られた印象なんだと
むしろ未だにそんなイメージ持ってるのは昭和の人だけだと思ってた
最近のフランスは他民族国家、暴動のイメージが強い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:52 ▼このコメントに返信 >>7
まあフランスとアメリカは自分たちで自由と人権を獲得したっていう自負だけは国民がわりと幅広く共有してるから良くも悪くも日本含めた他の国よりは多少政治や歴史に対する意識がある気はする
でもまあそれだけといえばそれだけで国民がピンキリなのはどの国も一緒
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:53 ▼このコメントに返信 常日頃シャンソン聴いてるとか清楚とか意味不明なイメージを一般常識みたいに言うなきしょすぎる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:55 ▼このコメントに返信 今まで20か国近く行ったけど、断トツでフランスがgmだったな
まず臭い+汚い 途上国とかも汚いんだけど、それとはまた違う汚さ
んで飯も別にそこまで美味くないし、英語表記全然ないし
マジで2度と行かねえ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:55 ▼このコメントに返信 造られた印象っていうか外国行ったことないバカ日本人が勝手に勘違いしてるだけじゃん
なんだよ高級で清楚ってw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:57 ▼このコメントに返信 日本みたいにもうジーパンは流行遅れってやってる方が世界で異端なんだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:57 ▼このコメントに返信 >>15
18世紀からずっと暴動の国定期
この200年で何回政体変わったと思ってんのよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:57 ▼このコメントに返信 フランス人にだって底辺から上級までいるんだから、別にスレ主の友達1人だけを見て全員がそうとは思わない方が...
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:58 ▼このコメントに返信 そりゃ日本だって侍や忍者みたいに主君に忠義を尽くす強くてかっこいい奴らかと思いきや、現代じゃ陰湿で弱くてビビりなのが大半だしな。
24 名前 : ホロパイプ運営投稿日:2023年04月23日 22:01 ▼このコメントに返信 もう『高級』なイメージはない。
むしろ移民によって『黒人』のイメージが強い。
『高級なイメージ』を利用して、バッグをバカみたいに高い値段で売っているイメージ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:01 ▼このコメントに返信 >>4
でもパリ症候群なんて言葉があるくらいだし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:02 ▼このコメントに返信 国の歴史からしてそんなわけないやんと疑う
「おフランス」なんて信じてるの戦前戦後の人間くらい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:03 ▼このコメントに返信 >>18
まあよそ者に対して優しくないのは事実だと思う
旅行で行っただけの印象やけどアメリカとかいうて知らないよそ者にも何気に親切なやつ多いけどフランスはよそ者に優しくない人が多い気はした
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:04 ▼このコメントに返信 >>21
暴動と言っても昔とかなり変わってるだろ
黒人やイスラムが暴れまくってる映像は近年のフランスの特徴
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:04 ▼このコメントに返信 いやぁ移民ではないパリ人はオシャレだったよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:05 ▼このコメントに返信 日本人が日本家屋で和服着て和食だけ食ってると思ってるようなもんだな
少し考えればわかるだろうに、幻滅するようなことではない
こいつに想像力が欠如してるだけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:05 ▼このコメントに返信 フランスがオシャレとかテレビに洗脳されてる世代しか持ってないでしょ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:06 ▼このコメントに返信 AIの要約すげえな…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:06 ▼このコメントに返信 アニメ好きのイメージが強い。あと脱毛しない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:09 ▼このコメントに返信 30年くらい前のフランスを絶賛してた人たちは一体どこを見て何を見ないふりしてたのか気になる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:11 ▼このコメントに返信 >>28
いつの時代も基本は底辺が暴れてるんやぞ
フランス革命もパリコミューンも五月革命も定期的にあの調子で暴動が起きてる国なんよあそこは
人種の多様性もあそこは植民地帝国だから最近にはじまったことではない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:12 ▼このコメントに返信 >>1
フランスというか海外全般に言える
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:15 ▼このコメントに返信 王侯貴族への反発から自由だ印象派だなんだって生まれたんだから
生活も質素なスタイルになるのは仕方ない気がする
というかパリあたりをブラブラしてるテレビの特集とかでも質素が是みたいなこといってるパリジェンヌいたぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:16 ▼このコメントに返信 サンプルが少ない。
たまたまそいつがそうだっただけかもしれん
でも貴重な情報や
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:17 ▼このコメントに返信 >>35
イメージの話をしてるんだけどね
同じセリフを吐いてもイケメンと不細工で印象違ってくるでしょ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:19 ▼このコメントに返信 そういう奴もいるだけでそうでないのもおる。日本でも同じだわな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:20 ▼このコメントに返信 読みにくい文章だな
そして人の話を聞かない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:21 ▼このコメントに返信 今やおそ松さんのイヤミですら「花の都パリに憧れてたなんていつの時代ザンスか。今ニュースで見るフランスなんて政治経済移民てんやわんやで大変ザンス」と言う始末
憧れの「欧米」は遠くになりにけり
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:23 ▼このコメントに返信 サヨクにとっての「聖地」は、未だにフランスなんだよなあ。
マルクス主義から、サルトル、ボーボワール、ジャック・ラカン、ミシェル・フーコー、ロラン・バルトなど、フランス構造主義が思想の最先端だと勝手に崇め奉っている。
ほとんど、宗教的なまでの「信仰」だから、サヨクにとってはゴミだらけで移民が路上を占拠していつもデモで放火されるパリを「流石は革命の国!毎日が階級闘争だ!」と意味不明に称賛している。
「自由と平等」が行き過ぎて、もはや制御不能の「失敗国家」に陥っていることには、一切気が付かないようだ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:23 ▼このコメントに返信 マキシムっといって、多分知ってるヤツ少数なんだろうな・・・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:26 ▼このコメントに返信 > フランスの「ハイな文化」は上級国民限定の文化で
> 同じフランス人でも一般国民と上級国民は着る服の銘柄も買い物する場所も食うものも暇つぶしも住んでる街そのものも違うんだろうなということ
当たり前だろこいつハイブランドの「ハイ」がどういう意味かも知らんかったんかね?
田舎ヤンキーがハイブランドの財布やバッグ欲しがる日本のほうが異常なんだよ
でもそれとは別に王がいたパリには文化的資本が蓄積されているってのは事実
それに興味があれば宝の山だしなければゴミにしか見えない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:29 ▼このコメントに返信 むしろこの人が何歳なんか気になるレベル
このネットが発達しまくった時代に昭和中盤みたいなイメージしか持ってないとか山奥で電気無しで仙人生活でもしてるおじいさんなのかってぐらいイメージが古い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:30 ▼このコメントに返信 こんなに制度が良いならAIに始末書を書いてもらおうか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:32 ▼このコメントに返信 米22
その通りかと。そもそも出会った層や入った地域でも印象など全然違うわな。別に海外に限った話でもない。
んで、恐らくはスレ主が本当に伝えたいのはフランス人の女友達が出来た!やったぜ!!ふはははは。って感じや。 解散!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:33 ▼このコメントに返信 虎屋はもともと京都の宮中御用達の上生菓子の店だぞ。自分の文化レベルも人のこと言えたもんじゃなさそう。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:34 ▼このコメントに返信 フランスはまず日本で言う東大に行ったやつは全て上級国民になり、
それ以下は全部下級国民。一生この上下関係は変わらず続くっていう大前提からスタートしないとおかしなことになる 完全に分離されてる 何があろうが下から上へはいけない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:35 ▼このコメントに返信 気楽で良いじゃん
日本人は過剰なルッキズムで自縄自縛してるよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:36 ▼このコメントに返信 フランス人も今じゃ既得権益にしがみつく醜い老人ばかりだから。魅力的な要素なんて何一つない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:37 ▼このコメントに返信 今時フランスにこんなイメージ持ってる奴いる?
イッチのフランスイメージはアラフィフくらいじゃないの?
フランスなんか差別意識バリバリの暴動土人だよ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:37 ▼このコメントに返信 ベルエポックとかレザネフォルとかボンシックボンジャンルのイメージなんやろなあ
でも18世紀ロココ時代の文化の方が良いなあ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:38 ▼このコメントに返信 つーかちょっとニュース見ればわかんだろ
今もあんだけ暴動起こして街汚してるだろ
勝手に政府にもちゃんと抗議してすごいみたく受け取ってるやつがいるけど最近の暴動なんかただ暴れて壊して汚して特にいい結果はないぞ
フランス革命の成功が忘れられない集団
移民も格差も物価高騰も貧困も何もかも変えられない暴動はただの暴動
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:38 ▼このコメントに返信 華やいだイメージは貴族文化でしょ
花の都パリも芸術家とか文芸家のサロンとかの上流階級のイメージ
イギリスも紳士のイメージとか言ってんのは人口の1%未満の貴族のイメージで実態のほとんどは汚い泥にまみれた労働者階級でがさつ
日本も武士道とか言ってるけどほぼ百姓の子孫
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:38 ▼このコメントに返信 >>46
フランス女性のイメージでシルヴィ・バルタン出したり、フランス・ギャルとか古いなと思ったわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:39 ▼このコメントに返信 米52
既得権益なら日本も負けとらんだろ。あんま他所様の事も言えん。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:40 ▼このコメントに返信 米44
マキシム・ド・パリ銀座店は2015年に閉店しましたよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:40 ▼このコメントに返信 ネット情報でしか知らんがゴミまみれというらしい
あと大統領がゴミすぎて中国に身売りしてる情報くらい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:42 ▼このコメントに返信 色々ksなところもあるけど、やっぱ日本が良いわ。
ぬくぬく生きてきた俺には外は無理。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:43 ▼このコメントに返信 フランスは戦後は一貫して貧乏だよ
80年代まで肉が配給制だったし
庶民の暮らしで言えば日本はヨーロッパの大抵の国より金は使えるし
各種インフラも充実している
正直日本が終わっただとか不満を漏らしている奴が欧州行ったらマトモに暮らせる気がしない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:43 ▼このコメントに返信 米53
偏見に偏見で返すなよ...。でもまあ、イメージ的には暴動には正直な元気な国よな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:44 ▼このコメントに返信 いうて俺達もニンジャマスターじゃないしな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:45 ▼このコメントに返信 >>日本の北関東のヤンキーしかいない地方都市の若者に似てる
栃木県民ワイ「なんだァ?てめェ・・・
(未だに変なデコレーションしたバイクが週末の夜に珍音出して走ってるよ、時代は令和だよw)
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:48 ▼このコメントに返信 大体フランスゆーてもパリだけ異質って話はよくあるし
その中の更に一部見てるようなのが大体のフランス幻想像やろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:48 ▼このコメントに返信 >>24
イスラムだか黒人だかが沢山居るのがこの国だったっけ?
乗っ取られてるっていう国
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:50 ▼このコメントに返信 フランスの衣類は愛用してるから心境複雑
ラコステのポロシャツとかミレーのリュックとか気に入ってる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:55 ▼このコメントに返信 そんなイメージ今時フィクションですらないだろ
街も汚くて治安悪いは有名な話
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:55 ▼このコメントに返信 何履き違えるのか知らんけどああいうパリの芸術家みたいな連中も基本小汚い連中やぞ
描かれてるのも娼婦だとかそういう人たちだし描いてた本人たちも酒浸りだったり金無かったり女たらしだったり滅茶苦茶な奴多いしたまたま新しい時代の資本家とかに目つけられたり後の時代のオークションで作品の価格がつり上がったりしてるだけで別に元々はハイソな代物ちゃうぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:59 ▼このコメントに返信 >>39
やからそのイメージってのが要するにステレオタイプってやつなんよ
花の都パリが移民によって変質してしまったっていうストーリー自体幻想でそもそもあそこは定期的に荒れるそういう国だってことよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:00 ▼このコメントに返信 フランスのイメージは〜とか言ってるけどファッションも食も音楽も別にそんなイメージ一ミリもねえからw
バカじゃねえの
日本だって和服着て雅楽聴いて純粋な和食食ってるとかねえだろ
(日本食や和服や畳や長屋やらに関しては)「そういう日もあるしそういうことをする層もいるけど、普段はしない」だろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:13 ▼このコメントに返信 >>71
幻想か?
移民の流入によっても社会構造が全く変わらないと思う方が大雑把にしか捉えてないだろ
それなら日本で中国人やイスラム移民が増えても日本社会自体は変わらないのか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:13 ▼このコメントに返信 何を当たり前な事ドヤってんのよww
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:15 ▼このコメントに返信 フランスへの幻想と現実のギャップに起因する「パリ症候群」は定期的に取り上げられるよね
これパリに来た外国人であって日本人に限ってはいないんよね
最近は増加した中国人滞在者にその傾向があるらしい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:16 ▼このコメントに返信 >>1
昭和から日本に存在したフランスのイメージはイッチの認識通りだよ
ネット時代の人間には正しい認識(どこの国も庶民を見たら美しくない)が広まってるけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:19 ▼このコメントに返信 地下鉄乗っちゃいけない街だぞ
ニューヨークとかと民度は変わらない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:21 ▼このコメントに返信 そんなんドイツのライカ、ベンツ、BMWとかを妄信してる日本の世の中見てれば、学生のうちに作り上げられた流行や価値観だって気づくことじゃない
最近ならアウディがそうでしょ
2010年くらいまではスーパーカーも売ってるスバルより下の車だったのに、PCでのインターネットが日本で当たり前になり始め(日本ではPC文化が殆ど抜け落ちたが)、スマホが普及し始めて情報が簡単に手に入る時代になった途端に、マーケティングのかもにされる人が増えてアウディが高級車だと言うようになった
2014年にはアウディを高級車だとそこら辺の一般人言うようのを耳にしたり、目にするようなった
そして、そういう騙されやすく感化されやすい人に限って、自国について何もしらないくせに貶す
自分は存在する価値のない人間だと分かっておりもせずに
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:23 ▼このコメントに返信 コロナで気付いたけど先進国って呼べるのは台湾だけなんじゃねえか?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:23 ▼このコメントに返信 ドイツに仕事で住んでたけど自分はフランスの方が好きでによく遊びにいってた
アフリカ系移民は本当に多い
別に粗野ではないけど白人金髪みたいなフランスステレオタイプな人(?)は人口比率ではあまりいないかも。とは言えお洒落さんは多いと思うけど。
パリはブルガリアやルーマニアとか東欧からの短期労働者とかエジプトやマダガスカル出身とかも多い
フランスって酪農国で日本より大きくて人口半分くらいだからね
北海道のイメージが一番近い
緯度も北海道とかそれより上だと思う
札幌大通りがシャンゼリゼでテレビ塔がエッフェル塔、ススキノや駅周りは栄えてるけどベルサイユとかもう大自然だからw
コメントは学生かな?学生はお金ないよね、、
尻軽なのとパーティピーポーが多いのは否定しないw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:23 ▼このコメントに返信 >>73
そら時代とともに変わってるよ
ただもともと植民地帝国やっててアフリカやアジアを自国の物にしてそこからじゃんじゃんモノや人を吸い上げてた国だし、そもそもフランス革命以来何かというと暴動の起きる国だから「近年移民が増えて変質した」という認識は偏ってるって話
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:24 ▼このコメントに返信 欧州(先進国)全般そうでしょう。
一部上級国民(公務員、土地持ちの農民、金融マン等)以外はまともに食えないから東欧や中東に出稼ぎだもんね。
国内の汚れ仕事は移民がやるし。
そりゃあ、経済発展して人件費高騰すりゃそうなるわな。
日本は人件費が上がらなかったのがせめてもの救いか。
でも早晩、同じ道だろうな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:24 ▼このコメントに返信 米65
ごめん、笑っちゃた。栃木の人の自虐ネタってなんか愛おしい。個人的にも那須温泉とかU字工事とか大好きだし。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:25 ▼このコメントに返信 フランスなんて色々な人種いるでしょ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:27 ▼このコメントに返信 フランスは、EUの韓国と言われてる国だぞ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:29 ▼このコメントに返信 ひろゆき何とか言え
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:30 ▼このコメントに返信 バックパッカーをしてると、頓智機な奴は高い確率でフレンチ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:32 ▼このコメントに返信 売り物になっている文化だけを真に受けるとこういう先入観を持つようになるんだな
日常の生活こそが真の文化だろう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:34 ▼このコメントに返信 パリよりミラノのほうがおしゃれかも
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:38 ▼このコメントに返信 シャンソンが優雅ってどっからきてんの
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:38 ▼このコメントに返信 コロナ禍でこの辺りの欧米への幻想はだいぶ崩壊したよなぁ
スレ1も少し触れてるけれど、衛生意識の類は日本が相当マシというね
日本レベルの民度を欧米の一般人に期待すると痛い目見ると思った方がいい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:39 ▼このコメントに返信 >>81
だから捉え方の問題だろ
大谷が同じ人間だから、些細な行動でも賞賛されてニュースになるのか
俺だってゴミ拾いくらいするから大谷だけ大きく取り上げるのは偏ってると文句を言うのか
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:41 ▼このコメントに返信 フランス女子はおしゃれで清楚とかことごとく現実と真逆過ぎて戦前のおじいちゃんか。
欧米の大学生はモノトーンやシンプルなファッションがデフォで普段はスカートすらはかない。日本の女子大生みたいにヒラヒラスカートに前髪に命かけてるみたいなのはビッチか?ってくらい色モノで見られると思った方がいい。ついでに言うとフランス人はよく言えば個人主義だが平たく言うと自己中心的で協調性がなくプライドが高くてよそ者に冷たい。特にアジア人は高確率で見下してくる。おしゃれで親切なイメージなんか夢見てパリなんか行ったらまず心へし折れて帰ると思う。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:41 ▼このコメントに返信 でも一度は行ってみたいです
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 23:46 ▼このコメントに返信 セーヌ川が汚くて臭いのは幻滅した
道頓堀川の方がはるかに綺麗だわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:01 ▼このコメントに返信 こんな時代にこんな馬鹿いる方がカルチャーショックだな
フランス人に限った話じゃない事ばっかり
この猿はどの動物園で暮らしてたんだ?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:04 ▼このコメントに返信 思い込みが激しいのかな
フランスにそんなイメージなんてそもそもない
女友達からの情報だけでフランス人は本当はこうと決め付けてるけど、女友達とその周りがそうってだけでフランス人が皆そうな訳じゃないから
日本人だって皆忍者や侍で着物着て毎日高級懐石料理食べて琴や三味線が奏でる曲を聴きながら畳の部屋で抹茶すすってるやつなんかいないだろうに
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:06 ▼このコメントに返信 米80
つまりあれか札幌出身のワイは実質パリジャンってことだな
ゆーて自分も何度かパリ行ったけど北駅周辺は噂どおりまじでスラムだったわ 路線によっては地下鉄やバスは自分以外全部黒人って事もあってヨハネスブルクかと思った 移民界隈も普通に親切な人も当然いるけど治安はまあお察し
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:09 ▼このコメントに返信 日本の北関東のDQNを日本の女のスタンダードと思われたら迷惑だろ?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:13 ▼このコメントに返信 スレ主が本当に伝えたいのはフランス人の女友達が出来た!やったぜ!!ふはははは。
なので、内容は別に重要でもない。あんま責めないでやってくれ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:16 ▼このコメントに返信 明快だな
『なるほどこういう輩がフランス行くとパリ症候群とかになるんだなぁ・・・』ということを
これほどよく認識できたスレもめずらしい
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:24 ▼このコメントに返信 AIが有能だということは分かった
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:25 ▼このコメントに返信 北関東をdisってて草
イッチはどんだけ高度な文化圏で生活しとるんやろか
クスリと似非右翼暴力団と左翼まみれの麻布赤坂六本木に住んでる、とかだったら
指さして笑ってやりたいところだが
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:25 ▼このコメントに返信 フランス大好きパヨさんとまんさんが案の定発狂してて草
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:30 ▼このコメントに返信 フランスにこんな憧れ持ってるやつなんて
いまだに白人崇拝してる田舎者だけだろ
はじめから何の憧れもないわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:42 ▼このコメントに返信 20年前にフランスに行った
町中でルイ・ヴィトン持ってのは太ったおばちゃん一人だけだった
日本人と韓国人がルイ・ヴィトンで買い物してた
韓国人は店出てすぐに盗難対策で袋移し替えてたな
パリコレも見る機会があったがそこには観客含めイメージしていたキラキラしているフランス人がいた
町中のゴミはシャンゼリゼと観光エリア以外は煙草の吸殻がいたるところに落ちていたがそれ以外のゴミはあまり見かけなかった
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:43 ▼このコメントに返信 >>1
割とみんな毛深いのはガチです…
おっ美人店員おるやん!→近くで見ると産毛が…
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:43 ▼このコメントに返信 >14: 階級によるのでは?
正にこれ。移民の増加により、中産階級が没落し今の有様。最近のジャ*プ国と同じで、昔の文化や資産を食いつぶしながら生きてる。そりゃ暴動も起きるし罠。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:48 ▼このコメントに返信 フランスというかまぁ、ヨーロッパとアメリカはどこもこんなもんよ。
日本が変わっているだけ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 00:48 ▼このコメントに返信 そんな連中でも、移民が集まる地域と比べたらマトモらしいから!
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 01:00 ▼このコメントに返信 寡黙で大人しいイメージがあるけど
ないわwwwwwwwwww
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 01:09 ▼このコメントに返信 これ書いてるのじじいだろwwww 1070年代のフランスのイメージやんwwww
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 01:09 ▼このコメントに返信 何年も付き合った恋人とかならともかく、女友達一人できただけで
こんな分析しても説得力がいまいちないな。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 01:12 ▼このコメントに返信 米62
それな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 01:17 ▼このコメントに返信 >>1
フランスは黒人の国だからなぁ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 01:18 ▼このコメントに返信 平素からフルコースはないけど日本の定食的なカジュアルフレンチはあるやろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 01:37 ▼このコメントに返信 フランス人女性に寡黙で大人しいイメージなんてあるんかな
オシャレで洗練されたイメージはちょっとあるけど
気合の入った格好で男にビンタかましたりしてるイメージあるわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 01:51 ▼このコメントに返信 フランスに数か月滞在して現地の知り合いも結構出来たけどやっぱ一概には言えないな
色んな奴が居る清楚な子もいっぱい居るよ逆に日本より価値観は多様だと思う
まあサッカーは日本の野球以上に根付いてる
あと傾向としては他人でも結構話しかけてくる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 03:06 ▼このコメントに返信 現代汚腐乱酢料理なんか懐石料理をどうにか向こうで手に入る食材で再現しようとしたものでしかないからな
世界中からいろんな文化をコピー吸収してできたのが汚腐乱酢様よ
オリジナルのものなんかほぼ皆無
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 03:29 ▼このコメントに返信 >>6
これ要約してって言うと要約してくれんのすごい便利だよな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 04:32 ▼このコメントに返信 そりゃ過度な自由至上主義だからな。
堕落し放題よ。タガってのは必要なんや。
だからと言って中国共産党支配みたいなのは、
もっと酷いマイナスだけどな。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 04:55 ▼このコメントに返信 外面は清楚で上品だけど中身はドブ泥DQN、って要は乃木坂みたいなもんやろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 05:59 ▼このコメントに返信 大統領官邸だってうんこまみれだしな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 06:01 ▼このコメントに返信 スレ主の書いている事なんてGoogle先生のストリートビューを自分の目で確認すればいいこと。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 06:07 ▼このコメントに返信 >>115
黒人だらけなのはパリ
また南フランスは毛もじゃな白人のが多い
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 06:19 ▼このコメントに返信 大手イギリスメディア調べの女性が最も魅力的な国ランキングだと
1位インド、2位日本、3位スウェーデン、4位ポーランド、5位イタリア
男の1位はイギリス、2位インド、3位イタリア、4位スウェーデン、5位アメリカ
フランス人のブランド力はヨーロッパでも落ちてる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 06:46 ▼このコメントに返信 日本人の友達ができたんだけど、
みんな和服を着ていない、帯刀していない、忍者がいない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 06:48 ▼このコメントに返信 米126
イギリスさんはインドさんに忖度してんのな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 07:01 ▼このコメントに返信 フランスいきゃ分かるけど単純に治安クソわりぃもんな
そこらじゅうに親切装ってカモろうとしてる詐欺師いるし
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 07:34 ▼このコメントに返信 こんだけネットが発達している世界で世界の情勢見ているとフランス笑イギリス笑スペイン笑パリ笑アメリカ笑ってなるよな
「海外では〜!!」ってギャオンしているマンさんが海外に移住しないのが良い証拠よ
偉そうに抜かしていたひろゆきは海外で差別されてるし笑
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 07:54 ▼このコメントに返信 税金も日本より馬鹿高いしなあ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 08:24 ▼このコメントに返信 おしんを見て日本に憧れを持って来た外国人が、パリピ女子見てガッカリする感覚
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 08:37 ▼このコメントに返信 フランスどころかその上のイギリス、もっと下のイタリアやスペインだって日本から見れば完全に格下。
なのになぜかオシャレと勘違い。人口も少ないしそんなところからオシャレとなるはずがない。
作られてるだけ。
だからEUなんて集まってアメリカや日本……今は中国に対抗しようとしてる。その時点で日本で言うなら田舎よ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 08:41 ▼このコメントに返信 おフランスざんす
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 09:23 ▼このコメントに返信 廃棄たらこ憧れのおふらんすの悪口はやめるんだ!笑 あいつこれ見たら顔真っ赤にしてクチが明太子になりそう笑
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 09:55 ▼このコメントに返信 スレ主の頭がオカシかったってこと。
過去のスレ主・・現実を知らない
現在のスレ主・・現実を知った
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 10:06 ▼このコメントに返信 アメリカ人が憧れるオシャレなフランス像を日本人はアメリカ映画経由で見ているからこういうギャップが生まれるんだよな
あんなんフランスの中でもパリのいいところを抽出しているだけでな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 11:27 ▼このコメントに返信 >音楽は優雅なシャンソンではなく
そりゃそうだ
日本における演歌みたいなものだからな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 12:09 ▼このコメントに返信 作られたんイメージってのは意地悪な見方だとおもうが
そういうフランス人はいるが階層がハッキリしてるのもあってフランス人がみんなそういう人達じゃない全だけでは
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 12:56 ▼このコメントに返信 ベルばら見てたってフランス市民の格好はヨレヨレだし
華やかな文化ってのは上流階級のモンよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 13:09 ▼このコメントに返信 今北関東をディスったか?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 13:22 ▼このコメントに返信 >>22
日本人だって、いろんな人いるもんね。
フランス人だって、いろいろいるだろうよね。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 13:40 ▼このコメントに返信 フランス人曰く「パリはフランスじゃない」とか
パリとマルセイユとかの南仏でも気質が大分違うらしいね
南はラテン気質
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 14:25 ▼このコメントに返信 そりゃスラムの人たちとしかつるんでないならそういう感想になってしまうのでは?
結局、似た者同士なんだと思う
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 14:51 ▼このコメントに返信 ニュース見てたらこんな幻想は普通とっくにぶっ壊れてるだろ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 15:16 ▼このコメントに返信 若い女の子までブランド品持ってる日本の方がおかしいんだと思う
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 15:27 ▼このコメントに返信 外国人が「日本人はサムライとゲイシャとニンジャ」って言ってるのと変わらん
要は不勉強って事だ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 15:45 ▼このコメントに返信 >フランスの高級で清楚なイメージ
国全体が高級で清楚
この言い回しでありえない、現実味ない事ぐらいすぐにでもわかりそうなもんだけど
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:01 ▼このコメントに返信 日本と大して変わらんけど圧倒的に美女ならフランスの圧勝やで
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:28 ▼このコメントに返信 フランスは食料自給率が高いんだよなぁー
結構他国に売ってて堅実なイメージある
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:35 ▼このコメントに返信 いくら民衆による革命が国のルーツになっていようとも
高級&清楚路線な人々ではあんなに暴動だらけにならないだろうしなあ…
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:45 ▼このコメントに返信 大学のフランス語の先生もフランスの学生は風呂入らないから臭いって言ってたな
だからもう何十年も前からおそらく何百年も前からそうなんだと思う
ちなみに就職すると流石にシャワー浴びたり身だしなみにも少し気を使い出すらしい
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:55 ▼このコメントに返信 今やフランス(に限らず海外)在住のユーチューバーが腐るほどVlog上げてるんだから分かるだろ
海外でVlogなんて上げれるのは富裕層だから勘違いするなよ
特にフランスなんて貧困層が大半の国だ
あと、フランス人の性格の悪さは生まれ育った人でも誰も擁護出来ないレベルで酷いから気を付けろよ
(カタコトの有色人種が、現地の庶民的なカフェなんて入ろうものならマジでガラガラでも「席が無い」と追い出されるし、舌打ちされて10分放置とか当たり前。彼らはフランス人かそれ以外かでナチュラルに差別する。ただしネイティブレベルのフランス語を喋り”金払いのいい常連”になればコロっと態度を変える)
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59 ▼このコメントに返信 日本人ってファッションに金ねかけ過ぎだよな
大学生になると当たり前のようにブランド小物買って、何万もするTシャツとか買ってあほやろ。自分も含めてまじでいかれてた。
日本はエンタメに金遣いすぎ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 16:59 ▼このコメントに返信 街と人によって違う印象
歌舞伎町と恵比寿で印象違うのと一緒、だけど人種が関連するから、もっと違う
パリでも北側と南側はぜんぜん違うし、モンサンミッシェル行くためにレンヌに寄ったが、治安が良く感じた
それとあっちの奴らの主食はファーストフードじゃない
生ハムとチーズとバゲットやろ
日本でいう白ご飯に漬物、味噌汁みたいなもん
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:05 ▼このコメントに返信 あとフランス人がオシャレしないっていうのは違ってて、そもそもオシャレの感覚が違う
日本人や中国人のようにロゴの入ったブランド物を何個もつけるのは、洗練されてないって印象
シンプルな色でまとめるし、重ね着とか無駄な事しない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 17:44 ▼このコメントに返信 パリってビビるほど汚いよな。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:23 ▼このコメントに返信 平均年収をその国の大多数の所得と紐付けるのやめた方がいいよ。
数字を正しく扱えないから、悪意のある思想や特定の政党に取り込まれるんだよ。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:29 ▼このコメントに返信 何で日本に来て普通のそこら辺の日本に感動するのか不思議なんですが
自分の住んでるとこがそうじゃなくて、こうだったらいいなと言う場所があったから
感動が沸き上がるんでしょう、日本が絶対的すばらしいのではなく相対的にいいという事です
日本人は誤解してはいけませんね。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 18:54 ▼このコメントに返信 ヨーロッパのイメージは昔の貴族文化&アニメゲームの王子と姫なんだから現在の庶民とは180度違うに決まってる。ギロチンで貴族の首をはねた側の人間の文化なんだから。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:01 ▼このコメントに返信 日本の北関東を下に見ている事だけはわかった
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 19:06 ▼このコメントに返信 あのさーまず100人のフランスジェンヌと付き合ってから語ろうぜ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:01 ▼このコメントに返信 >>126
日本が2位はさすがにあり得んわwwwww最下位層やろ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:04 ▼このコメントに返信 フランス人の実業家と結婚した中村えり子だっけ?すごい優雅な生活しててさすがパリって思ってたけどと上流階級なだけだったからか
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:33 ▼このコメントに返信 映画のTAXIとか、作られた世界を見てもなんとなく感じはわかりそうなもんだけどな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 22:25 ▼このコメントに返信 フランスは昔から庶民とエリートの格差社会だよ
マクロンみたいなエリートなら日本の庶民とは口もきかないだろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 23:03 ▼このコメントに返信 今はパリ症候群から一周回ってソウル症候群の時代だぞ
言ってる事が50年遅いわ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 23:06 ▼このコメントに返信 米153
>あと、フランス人の性格の悪さは生まれ育った人でも誰も擁護出来ないレベルで酷いから気を付けろよ
フランス人ってほかのヨーロッパ人からなんであんな嫌われてんだろって思うけど確かに我が強いというか癖が強いというかみたいなのがあるんだろうな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月24日 23:32 ▼このコメントに返信 学生はふつう高級品とは無縁だが、子供のころから自分の目や髪の色に合わせて着るものを選んだりするし、色鉛筆とかかんざしのように使って髪をまとめたりの創意工夫も日常でする
パリに住んでいても元貴族で地方に狩猟用の森付きの小さい城やmanoir持っていたりする
パリ西のブローニュの森とかに行けば馬に乗って散歩してる若い女性とすれ違ったりする
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 00:29 ▼このコメントに返信 >>67
パリの新生児80%が黒人だよ
何年も前からずっとそう
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 00:32 ▼このコメントに返信 >>163
最下位なのはお前ら東アジアの男w
男としてすら数えられてない
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 00:39 ▼このコメントに返信 >>154
ファッションにお金かけるのはイギリス人もだよ
だからイギリスの男は分かりやすい
フランスとドイツの男はダサい
ドイツは女もダサい
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 07:17 ▼このコメントに返信 フランス人なんてプライドだけ高いイギリス人(ヘイト野郎)みたいなもんやろ
ラテン系だけどイタリアスペインとは全然違う
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 12:12 ▼このコメントに返信 昔からフランスは汚いだろ
中世何て汚物まみれで感染症が蔓延してたんだからな
貴族も汚いから香水使ってるんだし
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:16 ▼このコメントに返信 嘘つくなよ
フランス人が全員あんなフランス料理をいつも食ってるなんて思う奴いるわけねーだろ