1: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:45:40.57 ID:FpdoziAm0
3: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:47:29.00 ID:flzbZZjd0
ええこと言うわ
5: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:49:27.73 ID:+6hy6lcd0
意味のないポスターだよ
8: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:50:08.34 ID:hHyQvU4f0
ガチなのか
【おすすめ記事】
◆【速報】性暴力のポスター使用中止へwwwwwww
◆【悲報】神奈川県警さん、ポスターにアイドルを起用するもデザイン力がなさすぎて指名手配犯になる
◆WBCの煽りポスター、全てが完璧すぎるwwwwwwww
◆【驚愕】企業「モチベーションアップ株式会社のポスターを全部破棄した結果」→
◆【画像】煉獄コロアキの選挙ポスター、場違いすぎて草wwww

◆【画像あり】グラビアアイドルさん、とんでもないバスツアーを開催していたwwwwwwwwwww
◆【画像あり】一般マンガのエロシーン、エロ過ぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】綾瀬はるか(38)「結婚しなきゃ、という焦りは全くない」
◆【画像あり】福山雅治さん、変わり果てた姿で発見される
◆【動画あり】店員「うっ…」 客「ファッ!?いきなり店員が気絶した!?」 →
◆【速報】性暴力のポスター使用中止へwwwwwww
◆【悲報】神奈川県警さん、ポスターにアイドルを起用するもデザイン力がなさすぎて指名手配犯になる
◆WBCの煽りポスター、全てが完璧すぎるwwwwwwww
◆【驚愕】企業「モチベーションアップ株式会社のポスターを全部破棄した結果」→
◆【画像】煉獄コロアキの選挙ポスター、場違いすぎて草wwww
10: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:50:42.96 ID:dYs79lyD0
なりたくないならしゃーない
12: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:51:11.19 ID:LBfvowvia
社員を働かせるために考えた結果がれか
13: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:51:39.56 ID:zIhidsAA0
これ全部経営者の仕事じゃないか?
17: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:53:13.98 ID:g3A9NEg8a
>>13
知恵を絞って改善した結果がこのポスターで下に押し付けるって事や
知恵を絞って改善した結果がこのポスターで下に押し付けるって事や
14: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:52:12.34 ID:I5J49pVm0
人と予算と設備はどうにも出来ないだろ
22: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:56:00.70 ID:RoBz+EXMa
時間がないから…
→時間を作ろう!
↑どうやって?
→時間を作ろう!
↑どうやって?
23: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:56:48.71 ID:gm1TmI4qa
>>22
サービス残業
サービス残業
24: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:56:54.38 ID:tVPJfMRP0
>>22
それを考えるのがあなたの仕事!
それを考えるのがあなたの仕事!
207: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:58:08.44 ID:5q/Xkvqf0
>>22
これホント頭おかしいと思う
これホント頭おかしいと思う
35: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 06:59:18.71 ID:2U9n2Zn/0
みっともない経営ですよはっきり言って
41: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:01:33.89 ID:WFl2PlRH0
くだらない根性論で終わっちゃったねまた
43: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:02:28.87 ID:4kBhuEro0
そこまでするほどの給料はもらっていない
46: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:05:16.47 ID:C6sCnwPJH
ポスターに書いてある事実践してる奴は転職済みで居ない
47: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:05:38.69 ID:CxnDr6Q0p
>>46
これなんだよね
これなんだよね
51: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:06:45.50 ID:iF4kctpj0
苦手な奴に苦手なことさせるより得意なやつがさっさとやったほうが効率いいよね
一人で抱えこませることばっかり書いてあるけどさ
一人で抱えこませることばっかり書いてあるけどさ
52: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:06:47.47 ID:N9tY0QWV0
ほんとひでーなこれ
56: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:08:37.47 ID:+a6skmt40
とにかく金がないんだっていう項目が複数あるな
64: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:10:35.19 ID:XLij0wfa0
75: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:13:58.00 ID:GbNkhdMJr
>>64
ワイ製造やけど物がなきゃできねえよバカ
ワイ製造やけど物がなきゃできねえよバカ
246: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:14:04.18 ID:0WF8X3NX0
>>75
倉庫で働いていたけど、時間内に終わらせないと怒られた😣
倉庫で働いていたけど、時間内に終わらせないと怒られた😣
337: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:50:41.89 ID:+QfavfDMa
>>64
考えた結果上のやつにこれじゃ無理なんで何とかしてください言うのが1番現実的やないか
考えた結果上のやつにこれじゃ無理なんで何とかしてください言うのが1番現実的やないか
356: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:56:18.37 ID:xnddU8zxa
>>64
どっちが正しいんや?
どっちが正しいんや?
364: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:58:24.84 ID:9jMqqJC80
>>356
どっちも正しいぞ
現場の工夫はするべきだし経営における管理の工夫もするべきや
どっちも正しいぞ
現場の工夫はするべきだし経営における管理の工夫もするべきや
65: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:11:10.82 ID:RCzQ/xRL0
人が足りないから
→改善しよう
🤔人補充してくれるのかな…
→改善しよう
🤔人補充してくれるのかな…
68: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:12:07.09 ID:tUDrA2xR0
環境整備の責任って管理職にあるでしょ
69: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:12:30.49 ID:CxnDr6Q0p
社員は会社のものという考えが根底にあるよな
給料上げてから物言えや
給料上げてから物言えや
71: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:13:21.29 ID:jU6s43GOd
少なくとも人が足りない設備が足りない予算は足りないは経営者側の問題だわな
72: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:13:39.71 ID:fZ3pmJGx0
人が居ないからできない→人を増やせばできる
予算がないからできない→予算を増やせばできる
考えたぞ
予算がないからできない→予算を増やせばできる
考えたぞ
77: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:14:20.89 ID:eLhN5yvt0
こういう環境だと不正が蔓延るんだろうな
81: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:17:51.52 ID:Fa2oSqQH0
>>77
できない理由を報告させるのが大事だよな
できない理由を報告させるのが大事だよな
89: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:21:30.39 ID:x3tqgtRO0
>>81
その果てがこのポスターなんやろ
その果てがこのポスターなんやろ
97: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:23:38.27 ID:ZOkt431Dp
>>89
ほうれん草とか言いつつ報告や相談すると怒るヤツみたいなクソっぷり
ほうれん草とか言いつつ報告や相談すると怒るヤツみたいなクソっぷり
86: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:20:58.65 ID:x3tqgtRO0
>>77
この状態やと末期やから検査や確認作業一々やってられんやろなもう
この状態やと末期やから検査や確認作業一々やってられんやろなもう
93: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:22:49.82 ID:BJ8u189Up
>>86
負担が大きくなってるから辞めるやつ出てさらに負担増える負のスパイラル入りやで
負担が大きくなってるから辞めるやつ出てさらに負担増える負のスパイラル入りやで
122: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:30:21.10 ID:ql0CvEPnM
>>93
このスパイラル入ると有能なやつから辞めていくのほんまきつい😢
このスパイラル入ると有能なやつから辞めていくのほんまきつい😢
130: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:32:50.62 ID:mFExjZjdp
>>122
自分で考えて動けるやつは率先して辞めてくんだよなあ
自分で考えて動けるやつは率先して辞めてくんだよなあ
133: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:33:52.14 ID:Fa2oSqQH0
>>122
ワイ有能でもなんでないけど現場回すためになんでもやってたけど血圧がおかしくなって辞めたんや
ワイのあと継ぐやつおらんかったらしくてラインごと無くなって会社傾いてるわ
ワイ有能でもなんでないけど現場回すためになんでもやってたけど血圧がおかしくなって辞めたんや
ワイのあと継ぐやつおらんかったらしくてラインごと無くなって会社傾いてるわ
144: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:38:29.96 ID:mFExjZjdp
>>133
中小あるあるやね
属人化して最後その仕事ごと消える
中小あるあるやね
属人化して最後その仕事ごと消える
87: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:21:24.29 ID:VGDeg2Ur0
やったことないことやったら全然わかんなくて時間が足りなくなったぞうおおおおおおお
99: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:24:21.10 ID:NvlvvVOc0
弊社よくモチベーションアップの営業FAX来るけど見た瞬間裏紙行きやわ
101: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:25:59.91 ID:nuVhXu5yM
これ言ってることは至極真っ当やけどな
経営者の言ったことだけやっとけばいいってならバイトで十分やし
経営者の言ったことだけやっとけばいいってならバイトで十分やし
118: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:30:06.28 ID:9GfuqhvuM
>>101
経営者や管理職がやるべき仕事を権限も見合った待遇も与えられてない下っ端にやらせようとするのが間違いなんやで
経営者や管理職がやるべき仕事を権限も見合った待遇も与えられてない下っ端にやらせようとするのが間違いなんやで
102: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:26:25.24 ID:Fa2oSqQH0
欲しい人はここで買える
https://www.motivation-up.co.jp/m-poster/
https://www.motivation-up.co.jp/m-poster/
142: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:36:44.13 ID:0OVAzJSa0
>>102
サイト開いたら外国社員教育ポスターとかもあるけどなんやねんこれ
こんなん貼ってあったら母国に逃げるやろ…
サイト開いたら外国社員教育ポスターとかもあるけどなんやねんこれ
こんなん貼ってあったら母国に逃げるやろ…
110: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:28:02.18 ID:TacnX3iBa
設備なくて工夫しようはダメだと思う
116: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:29:41.42 ID:pxovs2GTM
そんなのは経営者側が考えるのであって、従業員は従うだけだろう
120: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:30:11.09 ID:wPRS9wZo0
誰でも出来ることしか出来ない無能の言葉"できない理由を考えるのではなく"
124: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:31:04.91 ID:Os0TGywe0
でもできない理由を考える為に時間使うの無駄だよね
125: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:31:18.86 ID:lg7YZ1Oha
148: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:40:22.38 ID:NQUaZFISd
>>125
これは別にええやろ
これは別にええやろ
129: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:32:34.40 ID:lg7YZ1Oha
243: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:12:42.23 ID:c2meujYxa
>>129
給料をくれる…?
給料をくれる…?
131: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:33:18.74 ID:lg7YZ1Oha
151: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:41:39.27 ID:SDa7vA9a0
>>131
これはまあそうやと思う
これはまあそうやと思う
187: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:53:44.21 ID:+O1Lswer0
>>151
その考え方はよくないで労働者なのに
業務に必要な行為は業務や
その考え方はよくないで労働者なのに
業務に必要な行為は業務や
214: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:59:25.18 ID:ql0CvEPnM
>>151
8時半始業やのに7時半にミーティングする会社におったことあるわ😢
8時半始業やのに7時半にミーティングする会社におったことあるわ😢
222: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:06:10.61 ID:+O1Lswer0
>>214
始業は異様にいろいろ要求してくるのに終業はガバガバなのほんま良くない
始業は異様にいろいろ要求してくるのに終業はガバガバなのほんま良くない
138: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:35:19.88 ID:zdsPV01QM
わりと正しいことも言ってるよな
140: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:36:21.30 ID:wPRS9wZo0
>>138
極端すぎるやろ
上が考えることを放棄したら仕事は終わりや
極端すぎるやろ
上が考えることを放棄したら仕事は終わりや
150: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:41:22.45 ID:Nq/uIBjr0
>>140
下がみんな何も考えられんやつになったら会社は終わりや
下がみんな何も考えられんやつになったら会社は終わりや
168: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:47:04.63 ID:wPRS9wZo0
>>150
できない理由を考える事を禁止するのがこの張り紙
上はできる理由を考える事すら放棄してるから会社員の資格ないやろ
もう終わりだよこの会社
できない理由を考える事を禁止するのがこの張り紙
上はできる理由を考える事すら放棄してるから会社員の資格ないやろ
もう終わりだよこの会社
152: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:42:08.06 ID:lg7YZ1Oha
157: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:44:13.56 ID:na7CnOf20
設備足りないのって工夫でなんとかなるんか?
159: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:45:14.68 ID:Fa2oSqQH0
>>157
現場猫案件一直線や
現場猫案件一直線や
213: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:59:24.94 ID:a3jHZUsTa
>>157
発展途上国では色々工夫しないとものが作れないんや察しろ
発展途上国では色々工夫しないとものが作れないんや察しろ
171: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:47:50.45 ID:NiMZTKYmd
足りないものを補う工夫って言うのは余裕のあるリソースで埋め合わせることなんだ
全部足りなければ工夫の余地はないんだよ
全部足りなければ工夫の余地はないんだよ
184: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:52:46.18 ID:yBprQ9x9M
頑張らなくても結果だけ出れば良いわ
190: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:54:16.81 ID:eMV1S8AbM
>>184
頑張ればもっと結果でるよね?
頑張ればもっと結果でるよね?
205: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:57:59.63 ID:yBprQ9x9M
>>190
報酬増えるなら頑張るよ
報酬増えるなら頑張るよ
208: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:58:26.90 ID:eMV1S8AbM
>>205
じゃあ報酬減らしていいよね
頑張ってないなら
じゃあ報酬減らしていいよね
頑張ってないなら
188: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:53:54.98 ID:Hti7H0jiM
責任は上司に
工夫は自分で
これが正しいよね
工夫は自分で
これが正しいよね
203: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:57:56.20 ID:I8HVxusJd
まず本当に出来ないかどうかを検証、検討するとこから始めるのは大事やと思うわ
220: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:04:33.32 ID:yTAFaHhJM
無理なもんは無理って言える力も必要やろ
なんかやらかして怒られてる時にどんな正当な理由伝えても言い訳とか言われるのと同じで、老害日本人は甘えやとかやる気ないとかすぐ根性論使うんよな
根本的な理由とかは無視しがち
なんかやらかして怒られてる時にどんな正当な理由伝えても言い訳とか言われるのと同じで、老害日本人は甘えやとかやる気ないとかすぐ根性論使うんよな
根本的な理由とかは無視しがち
223: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:06:21.27 ID:uja6vWuR0
「残業を減らせと何回言っても減らないのは社員の努力が足りないせい」
「残業問題が社会問題化している中で、クソ弊社の平社員どもはコンプライアンス意識がない」
「考えろ、考えればどうにかできるはずやから、どうにかならないのはお前ら社員が悪い」
あるあるやなあ
どこの会社も似た感じのはずやで
「残業問題が社会問題化している中で、クソ弊社の平社員どもはコンプライアンス意識がない」
「考えろ、考えればどうにかできるはずやから、どうにかならないのはお前ら社員が悪い」
あるあるやなあ
どこの会社も似た感じのはずやで
224: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:07:06.92 ID:mFExjZjdp
>>223
社員を敵視する会社は長くないで
社員を敵視する会社は長くないで
230: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:09:00.40 ID:hTPSVuv8d
クチコミの数字がアップしない理由考えたほうがいいと思うぞ
231: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:09:55.80 ID:0tBgXzp60
>>230
1.1なんて初めて見たわ
1.1なんて初めて見たわ
233: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:09:58.21 ID:+O1Lswer0
>>230
労働者が文句言ってるだけで客は大喜びしてるからセーフ
労働者が文句言ってるだけで客は大喜びしてるからセーフ
245: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:13:51.78 ID:wPRS9wZo0
>>230
顧客満足度は高い模様
顧客満足度は高い模様
276: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:26:48.87 ID:+GxrCuzka
できない理由を考えるのではなく!
279: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:27:12.39 ID:A3r5F2sN0
モチベダウンしたんやが!
289: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:31:44.64 ID:IzCQju+V0
機械の修理保証期間終わっててワイしか直せる人いないんやが辞めてええか
291: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:33:06.69 ID:4FphB2RQa
>>289
君がいなくなったタイミングが買い替えのタイミングだと思ってる
君がいなくなったタイミングが買い替えのタイミングだと思ってる
330: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:45:57.31 ID:Uh2MomSoM
ワイやったら土日にBBQ参加させて社員のモチベーションあげるけどなあ
333: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:47:13.80 ID:rlYC5sb80
>>330
ほんこれ
参加費も材料費だけにしといてあげるし
ほんこれ
参加費も材料費だけにしといてあげるし
355: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 08:55:54.26 ID:7lRVWGMG0
じゃあまずは給料上げてみようか😊
405: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 09:23:31.18 ID:tBAadXYbr
>>355
禿げしく同意!
禿げしく同意!
370: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 09:03:17.26 ID:1Kei2Q03a
これに<部下が失敗した→上司が責任取ろう>を加えろ
371: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 09:03:52.70 ID:FevPckET0
>>370
組織運営上最も大事なことやね
組織運営上最も大事なことやね
421: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 09:35:44.67 ID:pazEZnIYM
この会社のポスターに出てくる甘ったれ社員がまんまワイで草
425: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 09:38:29.39 ID:wPRS9wZo0
>>421
甘ったれ雇用主と甘ったれ労働者
お似合いやね
甘ったれ雇用主と甘ったれ労働者
お似合いやね
451: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 10:10:59.35 ID:VsQSOZhxa
ワイ労働組合員弊社との春闘に負けてしまう
もう終わりだよ
もう終わりだよ
98: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:24:01.53 ID:T3kBP+e40
出来ない理由で悩まずに出来る会社に転職しようって事やろ
147: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:39:46.32 ID:4BSzVTIX0
会社の雰囲気ヤバそう
165: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 07:46:30.32 ID:FWLq4m6EM
予算がないからは正直どうしようもないことが多いわ

◆【画像あり】グラビアアイドルさん、とんでもないバスツアーを開催していたwwwwwwwwwww
◆【画像あり】一般マンガのエロシーン、エロ過ぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】綾瀬はるか(38)「結婚しなきゃ、という焦りは全くない」
◆【画像あり】福山雅治さん、変わり果てた姿で発見される
◆【動画あり】店員「うっ…」 客「ファッ!?いきなり店員が気絶した!?」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682372740/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:36 ▼このコメントに返信 経営者がまずどうぞ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:37 ▼このコメントに返信 急だからできないに対して「急ぎは重要!」とか意味不明で草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:38 ▼このコメントに返信 人員も予算も設備もないとか早晩倒産だろうから転職を急ぐだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:38 ▼このコメントに返信 とりあえず給料上げろや
できない理由を考えるなよ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:38 ▼このコメントに返信 このゴミが貼ってあったらすぐ辞めよう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:40 ▼このコメントに返信 予算を増やしたくないけど奴隷はこき使いたいという強い意志を感じる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:41 ▼このコメントに返信 ブラック企業とかじゃないけど
今の会社の設備、知識、ネットを通して
出来ない→出来る方法を考える
っていうのは自分のスキルアップに繋がると思うけどな
会社もネット活用推奨してるしスマホ、パソコン見ながら仕事するのも良いと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:42 ▼このコメントに返信 な〜んか、個人が努力して解決しようみたいな感じだけど会社が解決する事なんだよなあ、全部。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:42 ▼このコメントに返信 名将ワイ「予算があればできるんで予算ください」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:42 ▼このコメントに返信 令和なのに戦時中みたいなことほざいてんな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:43 ▼このコメントに返信 予算も設備も揃えられない会社が、社員に働きに見合った報酬を支払えるとは思えない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:43 ▼このコメントに返信 これを張りだしたら終わりってわかりやすい指標になってるから役に立ってるよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:44 ▼このコメントに返信 このポスター作った会社に急で納期が短い低予算の案件依頼してやってくれるのかみてみたい、それもこの会社の専門外の仕事
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:46 ▼このコメントに返信 これじゃあ知れてるわな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:46 ▼このコメントに返信 ほな人増やせや。増やせない理由は考えるなよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:47 ▼このコメントに返信 俺はこのポスター好きだわ
これ実践すると個人のスキルアップに繋がる
まだシタッパのぺーぺーだが、出来ない仕事は部署全員に集合取ってもらって相談してる
上司や先輩もアドバイスや外注先を惜しげもなく教えてくれる
世の中やってやれないことはないと俺は思う、やれないなら人使えばいいと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:48 ▼このコメントに返信 別の普通の事、ビジネス書とかハウツー本ではよく書かれてる内容。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:49 ▼このコメントに返信 普通にモチベーションをダダ下がりさせるポスターや。経営者側からの努力しろは基本禁句。みんなそれなりに各々努力はしてんのや。それなのにそう言われたら「あぁやっぱあかんか…」と悲観に暮れる。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:51 ▼このコメントに返信 米12
これ他者に求めるのなら終わりだが、自己に向けるのは有り。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:52 ▼このコメントに返信 物理的に無理なもんは無理
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:52 ▼このコメントに返信 相応の給料貰えるなら別にいいけどね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:52 ▼このコメントに返信 >>15
うちは残業代でるから
俺は面倒な仕事買って出て苦労してるわ
この苦労が絶対に役立つと思う
「社内で自分しか出来ない仕事」を持つ人間は格好いいと思う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:52 ▼このコメントに返信 これ全部言われたほうがまず理由考えた方がいいと思う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:54 ▼このコメントに返信 このポスターを就業規則か何かだと本気で思ってるやつたまにおるからな
こんなん心構えであって無理なもんは無理や
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:54 ▼このコメントに返信 出来ない理由がどうのとかそんなの当てはまるの研究者だけだろ
自分の仕事手伝ってほしいから雇うのが経営者or資本家で、やりたいことないから他人の仕事手伝うのが労働者だよ
工夫したり新しいやり方考えたりする根底には自発性が必要だが他人の仕事に奉仕する労働者には本質的に自発性が無い
だから大きな裁量を与える場合も含めて必ず何か指示する必要がある
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:54 ▼このコメントに返信 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:57 ▼このコメントに返信 その結果なんでも請け負って納期に間に合わずやら下請けを酷使するだとかなんぼでも見た
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:58 ▼このコメントに返信 全ての物事には限度がある、出来ないものは出来ない
出来ると考える根拠があるならそれをちゃんと言え
その考えもなく部下に押し付けるのはただのパワハラだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:58 ▼このコメントに返信 このポスターの問題は割とシンプルなんだよ
もし経営者が従業員からより搾取したいのなら、従業員の能力をより必要としない体制を作る
経営者が従業員に能力を求めるなら、能力に比例した報酬を与える
これだけの話で一方が必ずしも正しい訳ではない
まあ実際には大抵搾取に傾いてるから前者がベースだろうけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:58 ▼このコメントに返信 仕事柄、色々な職場に顔出すけど、モチベアップのポスター貼ってある会社は社員の目が死んでるわ。
仕事猫ポスター貼ってある会社はなんか自由だなーって感じw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月25日 23:59 ▼このコメントに返信 これはってある会社は総じてお断りさせて頂いてるわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:01 ▼このコメントに返信 時間が無いからに対して時間を作ろうの時点でなんかおかしいと思わなかったのか?
まだタスクを見直そうとかあるだろ
あと設備がないに知恵を絞ろうとか言われたら職種によってはブチ切れ不可避だろ
右上の二つとかはとりあえず足踏みせずにやってみよう的な意味でならいいと思うが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:04 ▼このコメントに返信 経営者の報酬をゼロにしよう!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:05 ▼このコメントに返信 ほんと高度成長期並に給料バンバン出せやって話だよな
経済低迷してる理由なんて簡単じゃんな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:06 ▼このコメントに返信 コインの裏返しが正解みたいに考えてるんだろうな
だから、時間がないに対して時間を作ろうとか、バカみたいな標語になる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:07 ▼このコメントに返信 SANKOのハンマー投げ編のCMをポスターの横で流したい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:08 ▼このコメントに返信 全員新規のド素人かスキルが受け継がれない会社じゃないとこんなんあり得ないだろ
そら細かい所はこれでいいだろうけど、これが求めてるのは根幹部分なんだよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:13 ▼このコメントに返信 結果だしても給与あがるどころか仕事が増えるだけ
だからほどほどに手を抜くのが一番
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:13 ▼このコメントに返信 考えて○○が無いとできないって意見出してるのに
○○を与えずにできないって言わずにやってみようなんて言われたら
その会社で業務改善なんて無理だろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:14 ▼このコメントに返信 これをひたすら任せてたら確実に精神病む人でてきそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:15 ▼このコメントに返信 やりたくなけりゃ独立しろ だよなww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:15 ▼このコメントに返信 サンキュー山上
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:16 ▼このコメントに返信 言うは易し行うは難し
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:16 ▼このコメントに返信 全然やったこともないやつがこれ言うからムカつくんよね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:23 ▼このコメントに返信 ムカつくけどまあまあ正論やろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:32 ▼このコメントに返信 > ワイのあと継ぐやつおらんかったらしくてラインごと無くなって会社傾いてるわ
なろう好き好き
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:33 ▼このコメントに返信 これ実践出来るやつは起業したほうがいいだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:33 ▼このコメントに返信 いきなりできないって言わずに一度は考えようは正論だけど
考えた上で○○が足りないっていう意見を根性論で現場に丸投げは
管理職と経営者の怠慢だわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:36 ▼このコメントに返信 これ突き詰めると、コミュニケーション取ろうなんだよな
まあポスターで貼る内容じゃないわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:38 ▼このコメントに返信 原因を、利他共に混ぜてるから無意味な
この抽象的な内容しか教えられないクズが、問題の最大の原因だがな
組織は、代表者の知能知識以下の者で構成される
つまり、クズの代表者成りって事
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:39 ▼このコメントに返信 これ考えて実践する奴は実習生みたいに法律義理人情何それで転職してステップアップしてく
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:41 ▼このコメントに返信 できない理由を全て「言い訳」で片付けてしまう風潮が日本を衰退させた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:42 ▼このコメントに返信 ↑に書いてるのいるけど、これを嫌な顔せずできる奴は
自分で独立して金稼ぎする方が遥かに稼げるし向いてるぞw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:43 ▼このコメントに返信 >>22
構成員5000人以上いる弊法人で自分しかできない仕事なんてさっぱりノーアイデアや。
36協定上限まで残業してた頃もあったけどもうこりごり。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:46 ▼このコメントに返信 まずは機械の安全装置をカットして能率を上げることから始めてみよう!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:46 ▼このコメントに返信 「双方ともにがんばろう」ならまだ聞く気になるんだけどな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:47 ▼このコメントに返信 このポスターが正しいとしたら従業員なんかいらんはずやろ
知恵と工夫で全部解消できるんだから
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:51 ▼このコメントに返信 >>8
正確には現場レベルの社員個人のスキルアップや効率アップは必要なことだからこのポスターが全て間違っているわけではない。
問題なのはこの手のポスター貼ってくる会社は現場の効率化とかはするように言ってくるくせに自分達のいる内勤は何もしないことだ。
うちの会社のことだけどな。
うちの会社はマネージャー率いる内勤チームが客にアポイント取って現場の人間がそのアポイントに従って訪問するんだがとにかくルート作りがど下手くそ。A,B,Cのエリアがあったとして4人の客を回るときにA→A→B→Cの順で回れるようにしてくれればいいのにA→C→A→Bみたいなルート組む。お客様の都合でどうしてもなら仕方ないんだがうちの内勤はとりあえず片っ端から電話して空いてるところに適当に突っ込んでおしまいだからマジで糞。
現場がそれをやめてくれ、近い順に回れれば効率も上がるし行ける件数も増やせると何度言っても直してくれない。そのくせ皆さんの対応件数が少ない、もっとスキルアップして1件を早く終わらせる様にしてくださいと現場全体連絡で平気で言ってくる。
おかげでよくありがちな人の出入りが激しい典型的な中小企業になってるわ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 00:58 ▼このコメントに返信 お金が無いからタダで働こう!
時間が無いから寝ずに働こう!
人手が足りないから一人で頑張ろう!
それを考えるのは君の仕事だ!
じゃ、ボクはゴルフ行ってくるんで
後やっといてね〜!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:08 ▼このコメントに返信 個人のせいで出来ないのと会社のせいで出来ないのを同列に考えちゃダメじゃないのか
何でも社員のせいとかアホやで
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:08 ▼このコメントに返信 考え方としてはわからんでもないがじゃあ社員いなくても頑張れば仕事できるだろうから全員解雇すればとしか
人手が足りないとしても工夫でカバーできるのだろうしな
米22
自分にしかできない仕事を持っているやつは他人に仕事を教えられない無能だぞ
自分が出勤できない状況になったときのことを考えていない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:10 ▼このコメントに返信 当たり前のことしか書いてなくない?なんで怒ってるの?
後輩に、自分で何も考えずに言い訳しかしない奴いるけど腫物扱いされてるわ。
文句言ってないで仕事出来るようになる方法考えないと、将来無能扱いされるだけだぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:14 ▼このコメントに返信 このポスター作る人頭おかしそう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:22 ▼このコメントに返信 >>62
どこもかしこも>>58のような現状があるからみんな怒ってるんだよ
そりゃそうだよね
「ポスター作ってる側」がこれらを徹底してる保証はないんだから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:28 ▼このコメントに返信 気持ち悪いねぇ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:29 ▼このコメントに返信 それを考えるのがあなたの仕事?
それができるなら経営者に回る定期。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:30 ▼このコメントに返信 ※62
マジで分からないなら君がアレなんやで
君も周りからいつも アイツさあ・・ww って扱いされてるわけや
自覚しようね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:45 ▼このコメントに返信 こういう他人に変化を求める広告を書いてる人ほど何もしない無責任なやつだったりするんだよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:00 ▼このコメントに返信 退社する際に「毎日やる日常業務だけ引き継げばOK」と言われたから、
ウイルス定義ファイルの更新や基本ソフトのバージョンアップやパッチ当て、数か月に一度行う成績計算用EXCELマクロの書き換え等「たまにやる業務」は一切無視して辞めてやったなw
オレも教えて貰ってなかったし、基本が理解できていれば必ず分かるはずだからなw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:20 ▼このコメントに返信 工夫で人手不足設備不足がなんとかなるなら社員雇わず社長が頑張ればええやん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:25 ▼このコメントに返信 まぁ言うてることは分かるし、結構普段から何気なく取り組んでる事柄だけども、これ見よがしに掲示されるとムカつくわ。
大体コストカットや効率化に一役買ってもなんの対価もないし、会社だけが儲かるのばかみたいやん。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:35 ▼このコメントに返信 米61
立場上できない仕事もあるよ。
誰にでもできる仕事ではあるけど、一定の役職以上でないとできない仕事ってのはどこにでもある。それ以外でその人にしかできない仕事の場合、法律上資格が必要だったり、そもそも特殊な作業なので不可能なものもある。
やりたくないからやらないってパターンもあるしな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:38 ▼このコメントに返信 米67
62ではないが、当たり前のことだと思うぞ。
そもそも、こういう状況に遭遇すること自体珍しくないだろ。
誰も助けてくれないから、仕事を投げ出すか、仕事を続けるなら知恵を絞ってなんとか解決するしかない。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:29 ▼このコメントに返信 ブラック企業によく張ってる奴だなw
戦争時には「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」って描いたポスターが貼ってあった。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:40 ▼このコメントに返信 社長や役員の無駄にデカい机のデスクマットにこれを拡大して入れとけ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:52 ▼このコメントに返信 大変だね会社員
こんなのに50歳60歳まで付き合ってたら頭おかしくなりそう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:37 ▼このコメントに返信 これがうっかり奇跡と修羅場で"なんとかなっちゃった"後が怖いよな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:00 ▼このコメントに返信 普通のことしか言ってないやん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:10 ▼このコメントに返信 >>26
工夫、ヨシ!(大事故)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:26 ▼このコメントに返信 いずれにせよ抽象論が掲げられ始めたら衰退し始めてる
逆に考えると言い予算がある会社が予算がないとは言わない同様に
この会社は人がいなくて時間がなくて失敗してて教える人もいなくて設備もない会社
こういった啓発ポスターはできてないことを書いてるんで何が足りない会社か分かっていいけどな
遅刻をしないようにしましょう→遅刻する人が多い会社なんだな
トイレをきれいに→トイレを汚す人ばかりの会社なんだな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:35 ▼このコメントに返信 >>69
同士よww
自分も「マクロ??ってやつはキーボード叩くだけでしょ、誰でもできるじゃん」って上司に言われたから
自分「誰でも出来るらしいんで引き継ぎしませんねー」
上司「お前ごときのやることなんて余裕だからいらねーよ」
と言うことで一切引き継ぎしなかった。
退職数日前に誰1人対応できる人がいないことを知り
死にそうになった上司の顔を見て晴れやかな気持ちで転職できた
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:59 ▼このコメントに返信 下に丸投げすんな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:16 ▼このコメントに返信 このクソポスター作ってるクソ会社の社員一人残らず死ねや本気で
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:20 ▼このコメントに返信 高所作業車ないからパレット積めばええやん!できない病にかかってない?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:34 ▼このコメントに返信 突き詰めれば全部現場猫になるっていう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:37 ▼このコメントに返信 ゴミみてぇな会社やな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:11 ▼このコメントに返信 しゃあない
労働人口が更に低下すれば、このポスターがより強みを増すのは必至
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:12 ▼このコメントに返信 「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ、もっと創意工夫せよ」
戦時中の標語だけど、今でも通用するのは
日本が何も変わってない証拠なんだろうな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:32 ▼このコメントに返信 >>62
馬鹿が考えたってたかが知れてるやろ
それを教えるのが上司の役目やぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:57 ▼このコメントに返信 このポスター、まあまあボッてて草
こんな紙切れの為にサブスク月千円かよ
まさかとは思うけど、これ買って貼ってる経営者は
貼ることで状況改善すると本気で思ってるのかね
自ら教育せずに、塾にブチ込んで勉強させた気でいる勘違い受験ママと同レベルだとわからないのかな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:27 ▼このコメントに返信 逆に社員が「残業払えないや有給取らせない理由禁止」のポスターを社長室に貼ればいいじゃん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:46 ▼このコメントに返信 ○○だよ!って言葉遣いがまた逆撫でしてくるんよな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:15 ▼このコメントに返信 ここの会社、「他責論が大好きな低能社長に向けてのビジネス」に徹底してる印象がある。
ポスター売ってる当の本人は微塵も思ってなさそうなんよな。NOTEで情報商材売ってる人々と同じ気配というか……。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:40 ▼このコメントに返信 『アポロ13』でエド・ハリスが、「OK、OK。この問題が難しいことは分かった。では次は、どうやったらこれを解決できるか考えよう」ってみんなを鼓舞する
リーマン時代には、よく使わせてもらった
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:23 ▼このコメントに返信 日本兵「もう勝てるわけねえだろ」
日本軍「どうすれば勝てるのか?知恵を出すのがあなたの仕事!」
神風特攻隊「天皇陛下万歳😭💥」
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:17 ▼このコメントに返信 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
大政翼賛会
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:20 ▼このコメントに返信 人が足りないから→改善しよう
会社が増員せえよ
増員するまでストでもやれってか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:22 ▼このコメントに返信 米95
特攻隊に菊の御紋の入った覚せい剤入りチョコレートを配ってたのほんま怖い
人権もくそもない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:42 ▼このコメントに返信 >>12
自発的、かつ合理的思考ができる人間なら
「この会社はやばいから早く転職しよう」という結論になるわな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:35 ▼このコメントに返信 仕事とは苦手を克服するものではない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:09 ▼このコメントに返信 >>93
この時代にFAXでDM打つぐらいなんだからそうだろうね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44 ▼このコメントに返信 こんなポスターより猫の写真でも貼った方がマシ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47 ▼このコメントに返信 うるせえって言ってやれよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42 ▼このコメントに返信 まずなんでできないか理由を言語化できてないとまともな改善案出てこないだろ
このポスターがまさにそれじゃん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:01 ▼このコメントに返信 ポスター会社の社長がデブで自堕落してるから説得力ねーなw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:26 ▼このコメントに返信 東芝「チャレンジしたまえ」
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:16 ▼このコメントに返信 人も物もなくてもなんとかなるなら社長一人その辺りの空地に投げ捨てて大量に一人会社設立したら大儲けやん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:24 ▼このコメントに返信 このポスター作ってる会社のHP見に行く度に代表取締役の似顔絵で笑ってしまう