1: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:47:48.94 ID:ESA4ZK0r0
いやおかしいやろ
2: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:48:20.70 ID:SFWMI0sPM
何がおかしいんや?
3: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:48:30.22 ID:poSLwK700
姪と結婚したい
4: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:49:39.95 ID:YZBNu+wM0
昔は親族の余り物でくっつけるとか定番やったろうしな
【おすすめ記事】
◆【悲報】ワイ「もう別れようや」彼女「やぁだ…悪いところあったら治すからぁ」→結果
◆アホ「最低時給をあげろ!」ぽき「じゃあ時給(給与)高いとこで働けばいいのでは?」アホ「え?」

◆【画像あり】グラビアアイドルさん、とんでもないバスツアーを開催していたwwwwwwwwwww
◆【画像あり】一般マンガのエロシーン、エロ過ぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】綾瀬はるか(38)「結婚しなきゃ、という焦りは全くない」
◆【画像あり】福山雅治さん、変わり果てた姿で発見される
◆【動画あり】店員「うっ…」 客「ファッ!?いきなり店員が気絶した!?」 →
◆【悲報】ワイ「もう別れようや」彼女「やぁだ…悪いところあったら治すからぁ」→結果
◆アホ「最低時給をあげろ!」ぽき「じゃあ時給(給与)高いとこで働けばいいのでは?」アホ「え?」
5: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:49:55.17 ID:nSQ8piohd
なんでや?
7: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:50:43.18 ID:O0JETuiId
親族でくっついたほうが一族の繁栄という意味では楽やったんや
8: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:51:12.15 ID:UVY/3jAQ0
資産も外に流出せんしな
10: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:52:15.80 ID:DPFg++Rb0
近親婚の否定は昔からの上級の否定だからね
そら認めざるを得ないわ
そら認めざるを得ないわ
11: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:53:03.24 ID:sly3rONIa
従兄弟同士はよくても親同士が気まずそう
13: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:53:29.04 ID:rylosm58p
危険な配合じゃないからセーフ
17: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:54:19.02 ID:qw+3zdf70
いとこ同士は鴨の味
微妙でよくわからん例え
微妙でよくわからん例え
18: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:54:29.73 ID:OURqEy4V0
2✕2のインブリード?3✕3?
21: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:56:10.95 ID:2/w2/lu7M
>>18
2×2やろ
2×2やろ
19: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:54:49.54 ID:oyL+9zUka
危険度が5とかなければ大丈夫や
20: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:55:28.72 ID:OXNWwMIg0
いとこ婚認められてる国って少ないんじゃなかったっけ
22: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:56:14.41 ID:kjje8MTQ0
実際性的対象として絶妙なラインなのは遺伝子がそうさせるんやろな
姉や妹を対象として見れるのはかなり選ばれしものやけど従姉妹とやれないはあんまおらん
姉や妹を対象として見れるのはかなり選ばれしものやけど従姉妹とやれないはあんまおらん
23: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:56:30.65 ID:FH5bmpniH
離婚したら親族の集まりめっちゃ気まずくなりそう
25: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:57:17.26 ID:0nmLYHOMM
ほぼ他人やし
26: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:57:42.17 ID:FH5bmpniH
一番気まずいのは兄弟姉妹同士の親
32: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:59:41.34 ID:R0o1oFfVa
キタサンブラック×ジェンティルドンナみたいなもんやろ🤔
33: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:59:50.39 ID:kSihU3RWa
キタノグリエルの血統はいとこか?
34: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 12:59:59.97 ID:7r2j92cg0
付き合ってても別れたら気まずくなるぞ
36: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 13:01:08.67 ID:cwOxpAboa
ずっといとこで結婚繰り返さなきゃ問題ないやろ
37: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 13:01:34.45 ID:xi3tnr53a
いや危険やろ
互いに同じじいちゃんばあちゃんの血引いてるんやで
互いに同じじいちゃんばあちゃんの血引いてるんやで
38: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 13:03:06.79 ID:FH5bmpniH
でも大昔の農村部はだいたい親戚で周囲固めてるしこんなもん普通だったんちゃう
41: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 13:04:37.28 ID:Q5IEYG9La
偉業の爆発力70達成が金札とか舐めすぎやろ
44: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 13:05:34.78 ID:C5BO7Bbu0
あんな酒屋なんて潰れたって構わんやろ
51: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 13:11:52.11 ID:wg8ev81Ea
ヨーロッパでも3×2だぞ
2×2が2つもあるとかイカンでしょ
2×2が2つもあるとかイカンでしょ
52: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 13:12:07.83 ID:0qIleoSI0
ワイの大叔父さん二番目の父親の連れ子と結婚してたんやけどええんかな?
血は全く繋がってないけど戸籍上は兄妹やん
血は全く繋がってないけど戸籍上は兄妹やん
48: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 13:09:20.41 ID:ifEdsflL0
こういうのは文化の問題やから
父方姪ならOKやけど母方はあかん地域とか色々あるもんや
父方姪ならOKやけど母方はあかん地域とか色々あるもんや

◆【画像あり】グラビアアイドルさん、とんでもないバスツアーを開催していたwwwwwwwwwww
◆【画像あり】一般マンガのエロシーン、エロ過ぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】綾瀬はるか(38)「結婚しなきゃ、という焦りは全くない」
◆【画像あり】福山雅治さん、変わり果てた姿で発見される
◆【動画あり】店員「うっ…」 客「ファッ!?いきなり店員が気絶した!?」 →
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682394468/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40 ▼このコメントに返信 4×3にしとけ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41 ▼このコメントに返信 大丈夫じゃないの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42 ▼このコメントに返信 田舎はガイジ量産
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43 ▼このコメントに返信 ニックスインブリードは大事
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47 ▼このコメントに返信 つか、日本にそんなタブーなくて、いとこ婚なんて珍しくもなかったけど、明治以降の儒教ブームで一気に親戚婚嫌う風潮になったんよな。
ミンス政権のとき、空き缶首相を侮辱する際もそのワードがやたら目立ってたね。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50 ▼このコメントに返信 抜いたことはある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51 ▼このコメントに返信 イトコかハトコで結婚したら知的障害の子供が産まれて母親が「こんなの私の子じゃない」と嘆いてたって話を聞いた事あるけど
血の繋がりがあるとこういう先天異常出る確率上がるからやっぱり本来は他人同士がええんやろな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51 ▼このコメントに返信 2×4
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51 ▼このコメントに返信 よくわからんけど医学的にいとこくらいならほぼ問題ないとかあるんちゃうん?
知らんけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52 ▼このコメントに返信 ウイポ脳だらけやな
俺もだが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53 ▼このコメントに返信 >>9
問題ないぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56 ▼このコメントに返信 2x2インブリードは相当能力無いと
デメリット多いぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56 ▼このコメントに返信 医学的にいいならどうでもいいんじゃない?
むしろ医学的にダメじゃないなら別に親子でも兄弟姉妹でもいいよ
当人がいいならさ、私は絶対ないが!
恋愛は周りがとやかく言うことじゃないと思うが
近親婚って財産とか習わしとか権力とかそっち系だから、法的には禁止しとくのがいいんだろうね
恋愛だったら事実婚みたいなので我慢しとけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58 ▼このコメントに返信 今やってる朝ドラで話題になったやつか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59 ▼このコメントに返信 別にいいんじゃないの
ガイジ率云々言い始めたら高齢出産も法で禁じないとおかしいし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59 ▼このコメントに返信 近親婚は繰り返さなければ無問題
ハプスブルク家「せやな」
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59 ▼このコメントに返信 >>13
近親交配は医学ってより確率論だからな
近ければ確率高いですよー遠ければ確率低いですよーでしかない
確率高くても当たらないこともあれは低確率でも当たることもある、それだけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00 ▼このコメントに返信 >>5
未だにミンス信者だって事を隠せて無いぞw捏造君w
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01 ▼このコメントに返信 >>16
勘違いする奴いるが繰り返すから問題発生するんじゃなくて発生した問題が消えずに継承される可能性があるから問題なんだぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02 ▼このコメントに返信 JK従妹に誘われてそのまま・・・制服エッチにはまったのもその頃
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03 ▼このコメントに返信 >>3
ガイジ「田舎はガイジ量産」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05 ▼このコメントに返信 異父母兄妹とで合法な時代もあったし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07 ▼このコメントに返信 何世代も続くなら障害出るだろうけど、1世代くらいならへーきへーき
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07 ▼このコメントに返信 ベン・トーのシャガは好きだったけどリアルで考えるとちょっと
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10 ▼このコメントに返信 法的にはOKだけど父親同士が兄弟だとダメみたいな価値観もあるみたいだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14 ▼このコメントに返信 皇族や貴族のことを考えると近親婚はOKにしないとアカンやろ。血統に変なのが交じるやん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15 ▼このコメントに返信 いとこのおまんちょうにたいえきだすのやばいって
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15 ▼このコメントに返信 いとこのそりかえったまつたけしゃぶるのか?まずいって
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15 ▼このコメントに返信 日本の場合、遺伝子的に多様なので問題ない。
国によっては、あまりにも均一な遺伝子の為、遺伝的障害が出る。
お隣の国は、他人でも同じ苗字同氏は結婚しない。
([韓国]国会保健福祉委員会が、保健福祉部、出生児1万人当たり先天性異常児は、1538人)
15%越えと言う惨状
普通の国は5%程度。日本も5%(所詮、遺伝子の組み合わせなので他人でも出る事はある)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16 ▼このコメントに返信 >>21
かっぺガイジキレるなよ😅
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18 ▼このコメントに返信 >>1
8x4にしろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24 ▼このコメントに返信 >>30
おめえに言われたくねえんだよこの田舎者野郎(#^ω^)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34 ▼このコメントに返信 >>23
系統内に障害ある遺伝子保有してるなら一世代でも出る可能性はあるし系統内に障害ないなら何世代繰り返しても障害は出ないぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37 ▼このコメントに返信 >>9
二つの遺伝子のセットのうち両方がダメになると初めて病気になる常染色体劣勢遺伝の疾患は多くて、遺伝子が近いとそれが出やすいから遠ければ遠い方が良い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39 ▼このコメントに返信 従妹とか他人だろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46 ▼このコメントに返信 潜性遺伝が発現しやすいってだけでそれが必ずしもマイナス特性ってわけでもないしな
医学的には高齢出産のほうがよっぽどリスク高いわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50 ▼このコメントに返信 >>26
欧州王族の遺伝病も結局他所から疾患遺伝子が入ってきたことがそもそもの始まりだからな
安全が確定してる系統なら系統内で閉じ込める方が安全っちゃ安全
少しでも他所から入ってくる可能性あるなら危険だが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58 ▼このコメントに返信 >>32
ガイジ否定しないのかよ😭😭😭😭
こんなガイジが産まれて親が可哀想なんだ😱😱😱😱😱😱
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01 ▼このコメントに返信 >>36
潜性遺伝子が致死性高いんじゃなくて、致死性遺伝子が潜性である可能性が高い、だからな
致死性遺伝子が顕性の場合はかなりの確率で早期に途絶えるから、致死遺伝子は潜性じゃないとほぼ受け継がれない
数多ある潜性遺伝子の中に致死性遺伝子が混ざってる可能性がありますよってだけだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04 ▼このコメントに返信 >>29
同じ苗字で結婚しないわけじゃなく、同じ一族内で結婚しない
そもそもから間違ってる上にその法律はもうない
更に言うと先天性異常は近年増加したので、均一な遺伝子云々はどう考えても関係ない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:26 ▼このコメントに返信 米12
イトコなら3×3やろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29 ▼このコメントに返信 うちの親、じいちゃん同士が兄弟のいとこ婚だけど、姉ちゃんも俺も特に遺伝的な障害はないぞ
突出した能力もないけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:53 ▼このコメントに返信 >>20
は?
羨ましいんだが?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57 ▼このコメントに返信 従姉妹と歳変わらなくて昔好きだったわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59 ▼このコメントに返信 >>37
いや真逆だろ😥欧州貴族は血が濃くなりすぎたのが原因で血友病とか遺伝子疾患抱えまくっとる
外部との婚姻による富の分散と権力闘争を避けるための近親婚よ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00 ▼このコメントに返信 >>17
そういう基本的なことじゃなくて医学的に有意義な境界線がいとこなんちゃうん?って話やろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:07 ▼このコメントに返信 ツタンカーメンの奥さんは実のねーちゃん3つ上
ちとビビるわな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:08 ▼このコメントに返信 ドイツは甥や姪とも可だとか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:28 ▼このコメントに返信 ヤレるけど子供はやめとけ
血濃すぎやろ、障害率跳ね上がる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:22 ▼このコメントに返信 近親がそういう風に見れないって言うけど、例えば全く相手を知らなければ普通に惹かれる事もあるんではと思うし、
遺伝にそんな特別な識別能力があると思えない。
ただ親族だからと知識がさえあればもしかしたら忌避する本能はあるかも知れないから赤の他人を親族とでっちあげても
同じように忌避するかも知れないし、ただの習慣なだけかも知れないな。
ワイは姉ちゃんすこやで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:29 ▼このコメントに返信 1米だけで放置するスレとか、このブログのネタ向けに用意されたものなのかと
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:12 ▼このコメントに返信 法で禁止と言ってもできればやめて程度で、実際に罰されるのはごく一部の地域しかないな
宗教のタブーだから政教分離が進んだ国では倫理の押しつけは難しい
そして政教一致のイスラムでは伝統的に全然OKというね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:55 ▼このコメントに返信 >>45
違うよ
疾患遺伝子の発生自体は近親交配関係なく突然変異による発生
近親交配の問題はその遺伝子が系統内に入り込んだ時にホモになって表現型に現れる可能性があるのが問題
疾患性の遺伝子が存在しないなら突然変異でいきなり現れる以外では遺伝病は起こらないよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:59 ▼このコメントに返信 >>46
せやからその有意義な境界線とやらが確率論の話なんやで
50%なら危険やでー25%も怖いなー12.5%?うーんこのくらいの確率なら別にええかーって境界引いてるだけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:01 ▼このコメントに返信 遺伝性疾患がね…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:16 ▼このコメントに返信 新婚さんいらっしゃいのアレ出るかと思った
いとこ同士で女が16で出来ちゃった婚とかいうカオス
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:01 ▼このコメントに返信 兄弟と結婚したくないと思うのは言うほど遺伝子のせいか?
生き別れで20歳で初めてあった兄弟
子供の頃から兄弟として信じて育てられた他人
真実知らせんままどっちの方が結婚相手と見れるか統計とったらどうなるかな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:07 ▼このコメントに返信 >>50
ウェスターマーク効果。
幼少期から同じ環境で育った男女は、お互いに性欲を抱かない。
血縁の有無よりも、実際はこっちの方が大きい。
このスレでも多くの人が見せている嫌悪感は、血縁よりも実は近い環境で育ったことそのものに対しての物かも知れん。
孤児院出身の幼馴染の男女(もちろん血縁無し)が結ばれるとか物語では鉄板だけど、現実の統計では驚くほど少ない。
ほんとに性的なストッパーが働いてしまうらしい。
お互いある程度の年齢以上(思春期以降など)で孤児になったパターンなら結ばれることもあるが、幼いころから一緒だと本当に統計的に少ない。1000人に2人だけとか。
孤児院出身者は大人になっても友人や兄弟姉妹的な親しい距離を保つ者は多いので、疑似家族のように近い割に男女関係にならないのがちょっと奇異なほどだったりするらしい。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:44 ▼このコメントに返信 >>2
産まれてくる子供が大丈夫か大丈夫じゃないかの確率でいったら
子が連続して同じような事せん限り、兄弟でも割と大丈夫
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:56 ▼このコメントに返信 マジレスすると同じ親から産まれた兄妹(姉弟)同士でもその間に産まれた子供はギリセーフ。その子供同士だと危険度が跳ね上がる。
遺伝子構造が単純で近親交配に強い昆虫や陸封型の小魚やエビとかでもインラインブリードとアウトラインブリードを駆使しないと段々弱くなる。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:27 ▼このコメントに返信 ノーアテンション×(ノーアテンション×スキップフロア)
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:49 ▼このコメントに返信 きょうだい婚の子供と高齢出産の子供の遺伝的なリスクは大差ないから、きょうだい婚を遺伝の点から否定するなら高齢出産も否定しないと、話を聞く価値の無いダブルスタンダードのクソバカだと思われちゃうよ