1: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:21:47.07 ID:7Z6BiQNV0
米紙ワシントン・ポストは、流出した米機密文書をもとに、ウクライナがモスクワを含むロシアへの攻撃を計画していたと報じました。
— 朝日新聞国際報道部 (@asahi_kokusai) April 25, 2023
米国の説得で断念したといいますが、ウクライナ側は報道内容を否定しています。https://t.co/DnUTtR7CiB #ウクライナ情勢
3: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:22:56.68 ID:40MnT1Ob0
核打たれるやろwww
4: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:23:14.37 ID:0U6+bqEx0
まあモスクワ攻撃は悪手やろ
ぶん殴られていうことを聞くならウクライナは降伏してるはず
ぶん殴られていうことを聞くならウクライナは降伏してるはず
6: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:23:45.28 ID:ZHn1DQbP0
まぁ次キエフに攻撃されたら軽く仕返してもええんやない?程度
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】ゼレンスキー、うっかり二人同時に出てきてしまうwwww
◆【速報】ゼレンスキー「日本は今こそ北方領土を取り戻すべき。我々と共に戦おう」
◆【悲報】ゼレンスキーさん、闇堕ちしてしまう
◆【悲報】京大卒業式、すしペロやゼレンスキーのコスプレに職員ブチギレwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】ゼレンスキー大統領、兵士の給料を中抜きしていたwwwww
5: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:23:14.70 ID:4KfMLWHT0
世界大戦起こす気か
21: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:42:44.84 ID:yFCVzv5W0
>>5
ウクライナが勝つにはそれしかねえもん
ウクライナが勝つにはそれしかねえもん
23: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:44:32.65 ID:dhx3p1rZd
>>21
もうそれ半分テロやんけ
もうそれ半分テロやんけ
7: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:24:34.32 ID:o1qQ3mFyH
アメリカに生かさず殺さずされててほんま地獄状態よな
完全に対ロシア用のファンネルにされとる
完全に対ロシア用のファンネルにされとる
10: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:26:30.33 ID:88SnCTETd
モスクワどころかクリミア半島への武力攻撃も公に止めてたやん
11: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:28:42.74 ID:89toFTfCM
気持ちは分かる
14: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:33:31.85 ID:SSKsuTDS0
モスクワ攻撃したらどうなんの?
15: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:34:57.60 ID:YNWWYivF0
>>14
ロシアが本気になりそうで怖いな
ロシアが本気になりそうで怖いな
17: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:37:47.46 ID:ZHn1DQbP0
>>14
自分の視点に置き換えてみればわかる
日中戦争で国民党軍に東京攻撃されたら軍部は怒るけど国民としては怖くなって攻撃側の侵略戦争やめたくなるやろ?
自分の視点に置き換えてみればわかる
日中戦争で国民党軍に東京攻撃されたら軍部は怒るけど国民としては怖くなって攻撃側の侵略戦争やめたくなるやろ?
16: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:36:37.03 ID:YvwArXzyd
やっぱこういう戦争とか全部コントロールされてる世界みるとあーってなるよな
18: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:38:29.57 ID:kpIaQ333M
テト攻勢みたいな感じになるんかな
19: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:38:57.51 ID:ikYKqzT9a
ロシアが核打って無敵の精神になったら日本にも魔の手が伸びそう
22: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:42:51.48 ID:TG37NJ9m0
>>19
ヨーロッパが終わらんと
無理やで
ヨーロッパが終わらんと
無理やで
20: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:41:03.61 ID:TG37NJ9m0
>>1
今度はウクライナの戦意が落ちるからやらなくてよかったな
首相主導でやることじゃないし
今度はウクライナの戦意が落ちるからやらなくてよかったな
首相主導でやることじゃないし
24: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:45:30.99 ID:YNWWYivF0
いけてクリミアを取り戻すくらいやろ
攻めすぎたらそれが新たな火種になるしな
攻めすぎたらそれが新たな火種になるしな
26: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:46:17.07 ID:X8rDXVBj0
キーウ攻撃されてんだからモスクワやってもええやろ
痛み分けや
痛み分けや
27: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:47:51.21 ID:0U6+bqEx0
>>26
ウクライナの人的も無限ではないからな
まずウクライナは地獄みたいな少子化国家やから消耗戦はそこまで強くない
ウクライナの人的も無限ではないからな
まずウクライナは地獄みたいな少子化国家やから消耗戦はそこまで強くない
28: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:48:51.49 ID:P+77CL+20
でもまあやってみないと分からないよね
29: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:50:06.17 ID:L72mGNZb0
攻められてるから支援されてるけどモスクワ攻撃するならみんなそっぽ向くやろ
31: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:51:36.38 ID:YNWWYivF0
そもそも戦況が全く伝わって来ない
第2次世界大戦の日本国民もこんな気持ちやったんかな
第2次世界大戦の日本国民もこんな気持ちやったんかな
33: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:54:06.89 ID:mFDAhGNx0
モスクワの子供とかが死ぬ映像見て世界が支援続けてくれると思ってるんかな
39: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:58:36.92 ID:QINM282v0
>>33
これ
ベトナム戦争みたいにアメリカの世論が冷めたら終わりや
これ
ベトナム戦争みたいにアメリカの世論が冷めたら終わりや
34: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:55:10.35 ID:ZkRtBaXCp
隣人ガチャ、資源ガチャは外れてるけど孤島という立地ガチャ強すぎるわ日本
36: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:57:11.94 ID:5YLTXuNT0
>>34
韓国と日本って他の地域から比べたら隣国としては仲良い方やろ
韓国と日本って他の地域から比べたら隣国としては仲良い方やろ
42: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:00:36.91 ID:0U6+bqEx0
>>36
アメリカの戦略で互いに妥協してるだけで滅茶苦茶小競り合い多いやろ
先生おらんかったら収集つかないレベルまでいくわ
アメリカの戦略で互いに妥協してるだけで滅茶苦茶小競り合い多いやろ
先生おらんかったら収集つかないレベルまでいくわ
43: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:01:29.01 ID:eevw5xoE0
>>42
せやな😅
せやな😅
35: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:57:08.84 ID:abjHyJMZa
ゼレンスキー幼稚やわ
クレクレで敵の首都攻めるとか他国にも面子がある事考えてないんかな
クレクレで敵の首都攻めるとか他国にも面子がある事考えてないんかな
38: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:57:33.12 ID:gBuhE21W0
変電所攻撃すれば良いんだよ
41: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:59:53.74 ID:4UFoRuUt0
別にモスクワ攻撃すれば? ロシアが本気になるとは考えられへんわ
なんで今まで本気でこなかったのって話になるやん
なんで今まで本気でこなかったのって話になるやん
44: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:01:40.98 ID:YNWWYivF0
>>41
ソ連の領地を回復したい意思は伝わってくるやん
なら出来るだけ無傷で領地回復したいよな
ソ連の領地を回復したい意思は伝わってくるやん
なら出来るだけ無傷で領地回復したいよな
48: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:03:20.52 ID:L72mGNZb0
>>41
ロシアも終わるから
ロシアも終わるから
45: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:01:42.07 ID:qy/hKU330
「あ〜あモスクワ攻撃しちゃおっかなw(チラッ)」
「バカやめとけてwさすがにそれはヤバいことなるてw」
こいつら中学のクラスですぐキレるパワー系にちょっかいかけてふざけてる連中と同レベルやん
「バカやめとけてwさすがにそれはヤバいことなるてw」
こいつら中学のクラスですぐキレるパワー系にちょっかいかけてふざけてる連中と同レベルやん
51: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:07:57.36 ID:5YLTXuNT0
>>45
煽ってるのがクラスの学級委員とかもう学級崩壊してるやろ
煽ってるのがクラスの学級委員とかもう学級崩壊してるやろ
47: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:03:19.50 ID:ISDqjGS90
やられ損で気の毒
49: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:04:57.03 ID:4UFoRuUt0
あとこれアメリカとしては本気で止めてへんやろ
「俺は止めようとしてたんだよ〜」って自分は核戦争へ巻き込まれないための予防線にすぎないねん
「俺は止めようとしてたんだよ〜」って自分は核戦争へ巻き込まれないための予防線にすぎないねん
50: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:05:41.45 ID:abjHyJMZa
例えばここでプーチンが病死したらどうなるんや
後継者が暴れるのか?
後継者が暴れるのか?
54: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:11:18.19 ID:YNWWYivF0
>>50
隠して取り敢えず続行して終わった後に発表するんやないか?
隠して取り敢えず続行して終わった後に発表するんやないか?
53: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:10:58.11 ID:baPetC2l0
懸念すべきはロシア人がガチになることだからな
あいつらの怒りはプーチン一党に向くべきなのに洗脳効いてるからNATOとその下僕のウクライナと戦うという思考になる
あいつらの怒りはプーチン一党に向くべきなのに洗脳効いてるからNATOとその下僕のウクライナと戦うという思考になる
60: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:18:15.14 ID:3AsZf5eUd
>>53
洗脳というよりイギリスとEUがプロパガンダ失敗したんだわ
イギリスやEUにいたロシア人まで排除しちゃったからプーチンやり過ぎと思ってたロシア人まで危機感持ち出してしゃーないって雰囲気作り出しちゃったから
だからヨーロッパですら「私はプーチンではない」って運動やってないだろ
洗脳というよりイギリスとEUがプロパガンダ失敗したんだわ
イギリスやEUにいたロシア人まで排除しちゃったからプーチンやり過ぎと思ってたロシア人まで危機感持ち出してしゃーないって雰囲気作り出しちゃったから
だからヨーロッパですら「私はプーチンではない」って運動やってないだろ
55: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:12:07.40 ID:LlNs+m/b0
モスクワ攻撃したらガチで世界大戦になると思う
58: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:15:44.54 ID:lqlowysj0
正当性を主張したいなら防衛に専念しろや
逆に侵攻し出したらお互い様やん
逆に侵攻し出したらお互い様やん
61: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 01:19:18.85 ID:51J/+QzS0
やられた分はやり返していいと思うんやがな
ただし倍返しとかせず必ず等倍返しでな
ただし倍返しとかせず必ず等倍返しでな
25: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 00:45:31.85 ID:PNZX63SO0
これだけ長い間緊張状態にあったら何やっても不思議じゃない

◆【悲報】電車で痴漢プレイをしてたJK2人組、公然猥褻で通報されるも痴漢されたとお互いに相手を裏切る
◆女子ビーチバレー選手の尻と胸にQRコード → アクセスしてみた結果wwwwwwwwww
◆【動画あり】動くAI女、エロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】18歳免許取り立て女性、軽に3人載せて94キロ超出し車を横転させ自分以外の全員を死亡させる
◆【画像あり】渡部が毎日見てる景色wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682436107/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:03 ▼このコメントに返信 けどロシアから何も奪えずに追い払っただけで手打ちにしたらウクライナ国民は黙って無いだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:04 ▼このコメントに返信 やっちゃえよ日産
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:06 ▼このコメントに返信 これはやるべきだろ
ロシア本土のロシア人も血を流すべき
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:12 ▼このコメントに返信 アメリカどの立場で言ってるの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:15 ▼このコメントに返信 米1
豊かなEUに難民として潜り込めたからそれほど不満なさそう。
事の発端も旧ソのウクライナが貧しくて(平均年収75万円)親EU派がEUに近づいた結果だし。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:18 ▼このコメントに返信 アメリカの言うことを聞いていればウクライナは助からない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:19 ▼このコメントに返信 別に核撃たれても問題ないやろ
日本と言う生きた見本がいる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:20 ▼このコメントに返信 >>2
殺っちゃえ共産
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:21 ▼このコメントに返信 ロシアから米大使館員が退避し始めたら何かあると思って良いのか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:22 ▼このコメントに返信 >>6
あいつら引っ掻き回すだけで解決する気無いもんな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:22 ▼このコメントに返信 モスクワは兎も角、クリミアはロシアに自国から奪われた領土なんだからやってもいいだろうにな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:23 ▼このコメントに返信 >>1
クレムリンは爆破するべきだと思うわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:27 ▼このコメントに返信 ロシアはちょいちょい核使用ほのめかしてるけど
モスクワやられたらガチでうちそうだしなぁアメリカのバランス感覚流石だわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:28 ▼このコメントに返信 米1
クリミア奪還やろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:29 ▼このコメントに返信 >>7
日本は二発で終わったけど今度は何発かわからんぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:30 ▼このコメントに返信 アメリカとかいう他国を貶めて引っ掻き回すゴミ国家の言いなりになってるうちはウクライナに勝ち目はないな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:30 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ同じ民族で争ってるのに支援してるのは侵略戦争だからってことやし、仕返したらそらもう俺ら知りませんお好きにどうぞってなるよね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:33 ▼このコメントに返信 もう無敵の人になりつつある自分は攻撃した世界線が見たいわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:34 ▼このコメントに返信 >>16
アメリカの支援なかったらそもそも戦争自体が成立してないんですけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:35 ▼このコメントに返信 さっさとモスクワに核ぶち込んで終わらせたれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:35 ▼このコメントに返信 米6
まぁトランプは自分が大統領になったらウクライナへの支援打ち切るって明言してるしな
アメリカが抜けたらウクライナの負けが確定する
支援が打ち切られる前にやれることやっとこうってのもひとつの手だわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:36 ▼このコメントに返信 やるべきだと思う
一方的にやられて核が怖いからやられっぱなしですなんて前例を生んだら世界は終わる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:39 ▼このコメントに返信 米7
日本が核を落とされた時は、アメリカしか核兵器を持っていなかった
だから広島と長崎が灰になっただけで済んだ
今は世界中が核兵器をもっている
そして最初に核兵器を使った国に世界中から核兵器をぶちこむ約束をすることで、誰も核を使えない状態にしている
そんな中で核を使用すれば核戦争になり、世界中が焼け野原になる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:39 ▼このコメントに返信 日本やってアメリカ本土爆撃を目的にした6発の超大型超弩級戦略爆撃機「富嶽」がワシントンをやっつけていたらどうだったかな?アメリカは泣きながら「おかあさ〜ん」言うて降参したかもしれん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:39 ▼このコメントに返信 それもあってプーチンは強制力のある電子徴兵令可決したんやな
郵送だと受け取っとらんでーでしらばっくれることが出来るが電子徴兵令なら開いて無くても送ったという根拠で強制徴兵出来るとかいうから怖すぎや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:42 ▼このコメントに返信 米22
恐れてるのは核兵器そのものではなく核戦争の方
ロシアが核を使ったらそれこそ黙って見てるわけにはいかない
必ず世界中から核による報復をしてロシアを焼け野原にして、「核を使うとこうなる」と見せしめにしなければならない
だがそうすると今度はロシアやロシアに味方する国も、焼け野原にされてたまるかと他の国に対し核を打ち込むことになるので、地球全土が核に見舞われることになる。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:45 ▼このコメントに返信 >>1
このまま統一教会反社カルト自民党独裁政権に搾取されて飢え死にするくらいなら世界大戦の方がいいかもな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:46 ▼このコメントに返信 まあ日本も太平洋戦争で大都市無差別爆撃食らったのなんか終戦の年の三月だしな
それまでは大部分の国民は贔屓の野球チームの勝ち負けみたいに戦争の事をみてたからな
自分らの住処が攻撃喰らうようになれば戦争の趨勢に関心を持つようになるからモスクワ攻撃はアリだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:46 ▼このコメントに返信 流石にも何も、ウクライナからロシアを攻撃しちゃったら対等な戦争になるから、ウクライナを支援する大義名分がなくなって、どっち側に付きたいかの世界大戦になっちゃうやん
今も実質そうだけど大義名分は大事
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:48 ▼このコメントに返信 というけどさ
ウクライナは原発豊富なんだから高濃度核廃棄物使えば核と同等のダメージをロシアに与えられるでしょ?
高濃度プルトニウムの毒性は青酸カリの2000倍以上.半減期は2万4千年迎撃しても放射能はばら蒔かれる
500kgでもばら蒔いたらモスクワは死ぬ
死なばもろとも
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:51 ▼このコメントに返信 ワシントンポストを信じて良いのか
彼らは中国に買われてる可能性が高いという話だが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:53 ▼このコメントに返信 戦争の火種を自ら撒いていくのはアホにも程があるやろ
そのまま被害者のままでいればいいだけなのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:54 ▼このコメントに返信 いうてアメは本気でウクライナ守らんし、アメの言うこと聞いて滅ぶくらいなら死なば諸共でもええんやないの
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:55 ▼このコメントに返信 ウクライナ人にしたら当たり前、モスクワ攻撃したらいい
ロシアが核で脅してウクライナ人を殺すのはいいのかアメリカさん
バイデンが関与しない発言為戦争になっただろが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:56 ▼このコメントに返信 >>9
米国民に対しては、去年の9月と今年の2月に国外退避勧告はしてるけどね
ていうかとっくに大使館も退避してないとオカシイんだよな、アメカスは何考えてるかさっぱりわかんねえわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:57 ▼このコメントに返信 米32
もうまかれてるよ
中国が台湾日本に
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:58 ▼このコメントに返信 身近な知り合い・民間人殺害されてるから当たり前の思考だろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:59 ▼このコメントに返信 これ朝日新聞か
噓だろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:59 ▼このコメントに返信 >>32
ほんとそれ
「一方的に侵略されて頑張って領土を奪還してる」ってカードを捨てるのもったいなさすぎる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:59 ▼このコメントに返信 一回お前らも核の凄惨さを味わってみろと思ってしまうな
EUに一発、ロシアに一発、中国に一発、インドに一発、そしてアメリカに2発
それでやっと世界が核廃絶に向かうだろ
外人はバカだから身をもって知らねーと分かんねーんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:01 ▼このコメントに返信 モスクワ攻撃したらウクライナ全土攻撃の口実にされそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:05 ▼このコメントに返信 失念してる奴が大半だけど、どっちも元ソビエトで思考回路全く同じもんよ
両国なぁなぁで戦争終わってもらうのが一番
どっちかが有利に終わると次を始めるのが奴等だ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:06 ▼このコメントに返信 まずは、今までの民間に対しての攻撃での損害を明確にして、
ロシアに請求する事が大事。
その損害の補償について、強制執行することには批判される所ではないでしょう。
請求先は、現ロシア政府組織で、まずはその政府資産を没収することの強制執行からだろう。
ロシアが償うべき額について、民間分を国際機関を経由して時期を区切って算定し、請求すべき。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:06 ▼このコメントに返信 >>2
日産はなぁ
もうミサイルもロケットも持ってないんじゃよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:07 ▼このコメントに返信 >>40
絶対に撃たれたくないから持つんだよ
特に北みたいな小国は意地でも手に入れるから大国も持たざるを得ない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:07 ▼このコメントに返信 >>6
日本もそうなるで
日本は対中国の盾や
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:09 ▼このコメントに返信 >>3
北朝鮮が日本に核を打ち込むとしたら東京以外の場所にお願いしたいわ
日本人は狙っちゃダメ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:12 ▼このコメントに返信 >>1
気持ちは分かるがウクライナは武器供与されてる身分だからな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:13 ▼このコメントに返信 ロシアがインフラとか一般市民を攻撃してるのは本来ダメなんやろ?
ちょっとはやり返さなやりたい放題されるで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:14 ▼このコメントに返信 ウクライナは世界のオモチャにされてるな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:14 ▼このコメントに返信 アメリカに散々支援してもらってやっとなのに攻撃なんて出来るわけ無いじゃん
軍事音痴もいい加減にしろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:16 ▼このコメントに返信 >>1
責任は全部革命政権とゼレンスキーが取るのが筋だろ、何人死んだよ。それと停戦を呼びかけてない馬鹿日本は役割果たせなかったって事でついでに核で蒸発させてくれ、安倍元首相の友人プーチン大統領へのせめてものお詫びだ、戦争に加担した責任誰も取らないだろうから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:18 ▼このコメントに返信 >>27
言い訳ねえだろ世界大戦なんて貴族が庶民を生贄にして勲章集めるただのゲームだぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:19 ▼このコメントに返信 徹底的に蹂躙せよ😬
モスクワから処女がいなくなるまでやれ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:21 ▼このコメントに返信 核戦争の引き金になりかねんことしたら速攻で手のひら返されて世界中から叩かれるだけでしょ
つうかもうウクライナは黙って欧米の対露ファンネルやるしか道ねぇんだから大人しくご主人に従っとけよ
ゼレンスキーも分かった上で自国をアメリカに売ったんだろ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:21 ▼このコメントに返信 リメンバーパールハーバーとか天皇の件で所詮露と同じ人種なんだなと見限ったからなんでも良いよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:23 ▼このコメントに返信 まあ検討はするやろ
普通に反対意見だされて、まあそやなぁと納得してやめた、というごくごく真っ当なやり取りかと
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:25 ▼このコメントに返信 >>1
・クリミア半島まで奪還
・NATO加盟
・復興費はロシアに負担させる(海外資産没収)
・終戦後も「反省の色が見えるまで」経済制裁は継続
このくらいやれば、まあウクライナ人の溜飲も下がるかな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:25 ▼このコメントに返信 >>52
頭ムネオかよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:26 ▼このコメントに返信 >>46
中国の台湾侵攻は日本にとっては「自分ごと」やで?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:32 ▼このコメントに返信 >>47
北なんて韓国当てときゃいい
日本は日豪印で中国とやらされる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:33 ▼このコメントに返信 >>4
代理戦争ですから
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:33 ▼このコメントに返信 日本も同じように中国に侵略されて頑張って守っても
中国本土を攻撃させてもらえず耐えるだけになるかもしれんよ
現状核を持ってない国が集まって共有できる核兵器を作らないと自分の身を守れない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:34 ▼このコメントに返信 自国の首都が無差別に攻撃されているわけで同害報復する権利は当然あるが、したところで戦争の趨勢は変わらんからしないだけ。
そのリソースを自国内の領土奪還に使った方が有効なんだろう。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:35 ▼このコメントに返信 3日くらい前にモスクワ郊外にショボいドローンが1機燃料切れで墜落してるけどね
これが今のウクライナにできる限界なんだろう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:35 ▼このコメントに返信 >>48
自力で何とかしてる訳でもねーのにな
まぁ日露戦争もそんな感じで露助追い払ったのに領土取れ無かったせいで国内ガタガタになったわけだが
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:35 ▼このコメントに返信 ちょっとくらいいいんじゃないの精神でいこう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:36 ▼このコメントに返信 取り返して終わらせるつもりなら本体攻撃しないと終わらんやろけどな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:37 ▼このコメントに返信 >>49
やり返したら同類なんよ
ウクライナ単独でやりあえるならそれも選択肢やけど、各国の支援が減るで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:39 ▼このコメントに返信 以前みたいに状況を詳しく報道されなくなったからまだやってるのか、と思ってしまう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:39 ▼このコメントに返信 ロシア領土へのちょっかいはたぶんアメさんもフォローできんだろうから、さすがにアカン
今回取られた領土奪還出来たところで和平交渉に持ち込んでプーチンに責任を取らせつつ
クリミア半島と賠償金をせしめるのがベストな落としどころだとは思うけど
プーチンが大人しく折れるとは思えんからどうするんだろうね?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:41 ▼このコメントに返信 >>19
つまりウクライナが今苦しんでるのは無理やり戦争長引かせてるアメリカのせいだな笑
語るに落ちてて草
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:43 ▼このコメントに返信 >>14
フルシチョフの鶴の一声「友好の証」としてクリミア半島の施政権を🇷🇺から🇺🇦に移管したことを議会や憲法手続きを経ていないとプーチン大統領は指摘。クチマ🇺🇦大統領も「🇺🇦固有の領土ではない」発言。ソ連邦が存続していた間は鳴りを潜めたけど、🇷🇺系住民が多数を占める戦略的要地は2014年に爆発した
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:43 ▼このコメントに返信 >>63
やから敵基地攻撃能力を自衛の範囲に入れようと頑張っとるんやで
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:43 ▼このコメントに返信 >>69
同類で何が悪い?
ほんまお前らって無責任なゴミだな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:45 ▼このコメントに返信 >>64
変わらんどころか悪化するで
対等な喧嘩になったら他の国はどっちの味方するか(どっちもしないか)の基準変わるから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:45 ▼このコメントに返信 戦争とケンカを同じレベルで考えてる奴なんなの?
防衛に手を貸すのと侵攻に手を貸すのだと全く意味違うでしょ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:46 ▼このコメントに返信 >>71
プーチンが失脚するまで続けるしかないかなあ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:46 ▼このコメントに返信 >>27
まーた頭壺かよチョンコロレス乞食🤣
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:47 ▼このコメントに返信 米75
やっちゃだめなことしたからやりかえす!って小学生理論展開して恥ずかしくないんか?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:47 ▼このコメントに返信 >>75
二行目に書いてあるやん
今はウクライナが被害者だから支援してるって国も多い
同類になったらその支援が消える
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:47 ▼このコメントに返信 >>72
屁理屈にも程があるやろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:48 ▼このコメントに返信 >>24
あるわけねーだろバカか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:49 ▼このコメントに返信 >>77
ケンカでも同じやと思うけどなw
一方的にいじめられてるのび太にひみつ道具貸すのはいいけど、自力でジャイアンに反撃し始めたのび太に「いいぞもっとやれ」ってひみつ道具貸すドラえもん嫌やろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:50 ▼このコメントに返信 >>75
じゃあウクライナ単独でやりあえるのか?
同類だからお前らだけでやれって言われてそうできるならいいんだろうけど無理だろ?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:50 ▼このコメントに返信 元々ウクライナ国内のロシア系住民は弾圧されていた
そんな中CIAの工作で親ロシア系大統領が失脚
このままではロシア系住民の命が危ないからやむを得ずロシア系の多いクリミアを解放した
その後もウクライナはミンスク協定を破りドンバスを攻撃し続けてNATOに加盟しようとするなどロシアを煽り続けた
ウクライナにも責任はある
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:51 ▼このコメントに返信 >>32
その被害者ビジネスに明らかな陰りが出てきたからちゃんと支援してウクライナの被害を減らさないと抑止の為の攻撃しちゃうよって駆け引きだからね。
バレたのは誤算だけどそれはそれで強気に物乞いできるのよ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:51 ▼このコメントに返信 ワシントン・ポストのソースで朝日の報道かー
なるほど
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:52 ▼このコメントに返信 >>65
これは流石に親ウクライナの民間人では?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:52 ▼このコメントに返信 >>75
被害者であることで国際世論を味方につけているだろ、バカかお前はw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:58 ▼このコメントに返信 >>7
あの頃とは比較にならん威力やぞ…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:59 ▼このコメントに返信 ほならどうやって戦争終わらすねん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:00 ▼このコメントに返信 >>75
無責任なゴミはオマエだ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:01 ▼このコメントに返信 なんで一方的に我慢せんといかんねんて話になるよな当然
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:02 ▼このコメントに返信 >>92
簡単に終わったらみんな苦しんでねえんだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:03 ▼このコメントに返信 >>94
ほんならね、支援も止めるから好きなだけ殴り合えってなるワケですよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:04 ▼このコメントに返信 >>52
くたばれ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:05 ▼このコメントに返信 もちろんガチで攻撃したらロシアも黙ってないし完全な世界大戦始まっちゃうからだろうけど
ウクライナからすりゃこっちは散々国際条約無視した攻撃され続けてるのに何で止めなきゃいけないんだって絶対納得出来ないだろうな
それでもアメリカに機嫌損ねられたら武器供与止められて勝ちの目が消えるから従わざるをえないか
ロシアやシナがほざくとお前が言うな以外の何物でもないけどアメリカが武器流して無駄に戦争長引かせてるってのは的を得てるんだな
ロシア国内攻撃止めるなら武力以外の形でロシアにトドメ刺す方法さっさと考えろよアメリカ様よ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:06 ▼このコメントに返信 頭ムネオハウスな露助工作員湧きすぎだろ
何だこのコメ欄
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:06 ▼このコメントに返信 >>86
まだそんなこと言ってんのか
いい加減母国シベリアにでも埋まってこいよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:07 ▼このコメントに返信 アメリカの機密文書によると〜、とワシントンポストが報じている、ウクライナは否定している、って書いてんのに想像膨らませ過ぎだろ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:07 ▼このコメントに返信 勝つまでは戦争に正義なんか無いんや
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:09 ▼このコメントに返信 >>65
ロシア領空でウクライナ兵が市民に無差別攻撃、テロを行ってるよ
まぁその報復で情報支援してるNATOのリヴィウ近郊のバンカーを極超音速ミサイル「キンジャール」の2回の攻撃で完全に消滅してしまった。この攻撃でアメリカ、イギリス、ポーランド、ウクライナの高級将校(NATOの将官、大佐を含む)約300名が死亡。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:10 ▼このコメントに返信 ウクライナのミサイル在庫を削るためのサンドバッグだもの
そういう鬼畜さがアメリカと言う国だよ
台湾有事になったら日本も他人事じゃないで
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:10 ▼このコメントに返信 イギリスもそうだけど島国って侵略に強いよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:10 ▼このコメントに返信 向こうが仕掛けておいてこれとか理不尽すぎやろ
やっぱ武力は持てるだけ待つべきやで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:11 ▼このコメントに返信 今更本気になったところで戦力払底してんじゃねぇの?w
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:11 ▼このコメントに返信 米30
500kgもモスクワに運ばれるロシアザルすぎんか・・・?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:15 ▼このコメントに返信 >>1
そのための賠償金なんだろうけど専守防衛の国は賠償金を取るところまで相手国を追い詰められないと言う欠陥があるんだよなぁ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:16 ▼このコメントに返信 >>54
元々いないよ
自国民が先にレープしてる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:16 ▼このコメントに返信 >>61
共産主義者を◯したいわ〜
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:17 ▼このコメントに返信 >>4
アホなの?
無制限に拡大できる訳ねーじゃん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:17 ▼このコメントに返信 >>103
頭ムネオかな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:17 ▼このコメントに返信 >>62
コイツもアホ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:17 ▼このコメントに返信 >>6
逆だろパヨク
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:18 ▼このコメントに返信 >>10
これもパヨク
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:18 ▼このコメントに返信 >>46
完全にパヨク
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:18 ▼このコメントに返信 >>7
これは朝鮮人
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:19 ▼このコメントに返信 思考の仕方はロシアと同じなんだよな、仮に追い返し成功したらプラス領土拡大まで欲出すでしょ
ロシアも下手な線引きするよりは押し込み気味で終わらせようとしてるし
たまたま攻められた側だからエグい思考が隠れてただけでウクライナも根っこはクズ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:20 ▼このコメントに返信 それ以上いけない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:21 ▼このコメントに返信 米94
我慢したくないなら、独力ですることになる
仮にウクライナが支援してもらった武力で支援国を攻めだしたら
支援はストップするよね?
それと同じで、支援国の意にそぐわない武力の使い方すると
やってけないんすわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:24 ▼このコメントに返信 >>58
ロシアの領土10分の1
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:26 ▼このコメントに返信 迂闊なムーブしたらどこも復興で助けてくれなくなる
それくらいはわかってんだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:26 ▼このコメントに返信 これは肉体ではなく
心を抓む闘い!
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:31 ▼このコメントに返信 まあやりたきゃやればいいじゃん
自分の家族と財産守るために本気になった兵士と戦いたいならな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:38 ▼このコメントに返信 >>101
まぁワシントンポストソースなのはアレだが、「ウクライナは否定している」の部分は真実であったとしてもそうなるからそれを真に受けてはいけない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:42 ▼このコメントに返信 >>86
ちゃんとそっち側の意見もあるのがネットのいいところだよな
その上でどっちを支持するか選べる
テレビはロシア側の言い分全く報道しねえもんな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:44 ▼このコメントに返信 改めて疑問なんだけどこいつらなに目的で戦争してんの?
着地点なさすぎじゃね?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:45 ▼このコメントに返信 経済的にはうまいことやってるロシアは、だらだらと何年でも侵攻を続けられる。自国内は安全だもんね。ウクライナはその場で敵兵を追い払うことができても、無限にその繰り返し。
我慢がいつまで続くことやら。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:46 ▼このコメントに返信 これ止めたポーズのために流出させてない?(笑)
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:47 ▼このコメントに返信 >>72
でもそうじゃなきゃ守れずに降伏して終わり
背に腹は代えられない
物事への理解力が足りなさすぎる
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:48 ▼このコメントに返信 >>30
誰がどう運ぶんだよ
そしてそれを世界は擁護できない
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:49 ▼このコメントに返信 >>87
攻撃はウクライナの責任だから好きにしろってそっぽ向かれたら終わりなのにリスキーな交渉もあったもんだな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:50 ▼このコメントに返信 >>42
そう、所詮は内戦でしかない
国として別れたとか言いながら根っこは何も変わってない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:51 ▼このコメントに返信 >>113
これはなぜか報道されてないんだけど現地語なら見れる
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:53 ▼このコメントに返信 >>100
そんなことってなんだ
必要な論理だわ
むしろそこ考えないで一方につくのは盲目がすぎる
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:53 ▼このコメントに返信 >>27
統一協会とウクライナナチスの考え方は一緒だもんw
ゼレンスキーはウクライナの安倍晋三だからなw
とはいえ世界大戦にはならんよw
G7であるグローバルノースは負けたのだよ、だからフランスが裏切り始めてるわけでw
グローバルサウスは人口、資源、経済規模その全てが世界の過半数を超えている
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:53 ▼このコメントに返信 >>92
そもそもまだそんなに経ってない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:54 ▼このコメントに返信 >>94
弱者支援だからこれ
ロシア憎しで助けてるって建前じゃないんよ
自分が支援なしでは戦えない国だと自覚してない証拠なんだわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:55 ▼このコメントに返信 >>99
お前こそ偏りすぎ
どちらの意見も排他しきれないんだよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:56 ▼このコメントに返信 >>136
まだそんな妄想してるやつがいるのかw
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:56 ▼このコメントに返信 気持ちはわかるやろ
自分達の故郷がボコボコに攻撃されてるのに相手への攻撃は制限される
例え終戦してもボロボロになった故郷とは対照的に何一つ傷ついてない侵略者側の都市の映像をみてどういう感情になるか
感情を無視して綺麗事で語るなや
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:56 ▼このコメントに返信 >>95
だから攻めるのもダメならどうやって終わらすねんて聞いとるんじゃ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:58 ▼このコメントに返信 >>141
情報を更新できないやつが妄想とかほざくなよ
時代に取り残されすぎ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:59 ▼このコメントに返信 >>142
その感情とやらで犠牲はどうなる
個人が動くんじゃないんだぞ。少しは思考しろ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:59 ▼このコメントに返信 >>144
どこで更新した情報だよ
ソースは?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:01 ▼このコメントに返信 >>1
まぁその場合矛先はゼレンスキーに向くやろうな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:01 ▼このコメントに返信 >>132
ネプチューンミサイル
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:03 ▼このコメントに返信 ウクライナの立場からしたら最善手やろうな。
首都を直接攻撃って、メチャクチャ相手が嫌がるねん。
本来、前線に送り込むべき物資や人員を大量に消費してモスクワを要塞化するやろうな。
結果として前線であるウクライナに回せる兵器や兵士は減るわけや。
日本かて、東京爆撃されて前線に回すべきリソースを割いた結果ミッドウェー海戦に負けたわけやろ?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:04 ▼このコメントに返信 >>131
守るも何もウクライナ国内の過激派に軍事指導してたのアメカスだし、それでロシアが切れて進攻したら「オレが支援してやるよw」とかクソマッチポンプなんだよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:04 ▼このコメントに返信 >>132
亡国の危機に世界にどう思われるかなんて気にするか?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:06 ▼このコメントに返信 >>22
お前の人生って全て他人任せだよな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:07 ▼このコメントに返信 >>143
ロシアを攻撃すれば戦争が終わるならアメリカがとっくに攻撃してるだろ
ロシア側が余計に後に引けなくなって長引くだけ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:07 ▼このコメントに返信 >>143
バーカ、簡単に答えなんか出ねえって言ってんだよ脳味噌の代りにクソ詰めてんのかアホたれ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:12 ▼このコメントに返信 >>144
ソース求めたら途端に黙るやつが、何が情報を更新しないやつは時代に取り残されるだよ
工作員かただの馬鹿か気になってたが、工作員ならそれなりの答えを用意してるだろうから、ただの馬鹿なんだろうな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:14 ▼このコメントに返信 頭幼女戦記かよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:20 ▼このコメントに返信 なんかもうゼレンスキーが映画俳優に見えてきたわ。
吹き替え大塚明夫で何かしら作品出てるだろ?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:20 ▼このコメントに返信 非戦闘員の虐殺はだめだけど敵国領土への攻撃自体は合法やろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:27 ▼このコメントに返信 ウクライナからそんなに遠くはないとはいえ、敵国深く侵攻するとなると、補給が難しくなるし、地の利の面でも当然相手が有利になる
アメリカ兵器が使えるなら可能かもしれんが博打になるな、だいたい占領を維持できないだろう
どうせやるなら特殊部隊潜入させてプーチンを排除する方向のほうがいいだろ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:29 ▼このコメントに返信 >>146
あまちゃんなガキだなあ
ひろゆき論法なのはわかるけど大人の言葉じゃない
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:30 ▼このコメントに返信 >>155
でも取り残されてるのは事実だよね?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:32 ▼このコメントに返信 大きな混乱は引き起こせるだろうけど、その混乱でロシアがいい方に進むとは考えづらいってことだろ
リスクの方が大きいという考え
かといってウクライナ侵攻を成功させてはいけないから、ロシアが諦めるのを待つしかないのが現状
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:33 ▼このコメントに返信 >>155
めっちゃ効いてて草
ショックでひろゆきの言葉借りるしかなかったんやろなあ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:37 ▼このコメントに返信 >>126
結局は裏取れてない不正確なことしか言ってねぇな。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:41 ▼このコメントに返信 >>160
>>161
>>163
自分に向けてレスされてむかついたのは伝わってくるけどレスの間隔ぐらい気を使ったら?
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:42 ▼このコメントに返信 どっちも引けない状況になってるし、落としどころはどこになるんだろうな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:43 ▼このコメントに返信 >>74
なお自軍を日本のデモ隊に向ける予定あり。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:43 ▼このコメントに返信 なお自軍を日本のデモ隊に向ける予定あり。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:44 ▼このコメントに返信 >>91
地球は丸いので上がった威力の殆ど地上じゃなくて上空に向かうけどね
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:49 ▼このコメントに返信 ウクライナとしてみれば自国で1年も戦争してるんだからそういう思考にもなるわ
アメリカのせいで良くも悪くも耐えているだけで
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:52 ▼このコメントに返信 >>79
予定ではロシアの海域からアメリカ製の核を撃ち、ロシアに汚名を着せ世界対戦まで持っていく計画があったもよう。
世界対戦支持はアメリカの犬である統一の喜びでもあるから安易に支持してはダメだぞ。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:53 ▼このコメントに返信 >>13
一番最初に核兵器に言及したのはNATO加盟国だしなんなら先に核演習やったのもNATOなんだよなあ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:00 ▼このコメントに返信 まあとにかくロシアを退かせて賠償金取ることができるかが問題なんだが、そうするための牽制はやっていきたいウクライナの思考もそんなとこまでは支援し切らん他国の思考もわかるだけにな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:01 ▼このコメントに返信 さすがに大規模な侵攻とかじゃなくて軍事、行政施設にミサイル打ち込んで戦力を前線から引き離しつつロシア国民の厭戦感情を刺激してみるって感じじゃね
今までロシアへの本土攻撃は小規模だけどちょくちょくあるしその延長やろ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:04 ▼このコメントに返信 チンピアさんほんま政治センス無いな。
そらロシアも泣く泣く開戦しますわ。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:19 ▼このコメントに返信 米159
戦線を進めるっていうより突発的に民間の都市強襲して自分達がやってること思い知れよボケってことをしたかったんじゃないかなあ
これまで民間に手を出さない決まり無視して何度もやられてるわけだしそりゃやり返したいだろうよ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:23 ▼このコメントに返信 >>115
自称愛国者はガタガタ言ってないでとりあえず自衛隊入れよw
1番楽な敵と戦ってんじゃないよ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:28 ▼このコメントに返信 すぐ決着つく言うてた頃が懐かしいね
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:53 ▼このコメントに返信 そら、遊びの場にしてる連中にしたらそんな事されたくないわw
けど、それくらいの事をやらんとアホの目って冷めないからな
勝たなきゃ大義も得られんしな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:55 ▼このコメントに返信 今の落としどころはロシアの撤退ってとこだけど
モスクワ攻撃したら仕返しにはなるけど落としどころが無くなる
ウクライナ支援する正当性も無くなる
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:07 ▼このコメントに返信 やられたらやり返す…
100倍返しだー!
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:16 ▼このコメントに返信 ロシアってプーチンが中道と言われるくらい
もっとやばい好戦派がおるんやろ?
やっちまったらガチの総力戦に発展するやろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:50 ▼このコメントに返信 個人的には是非やってほしいんやけどなぁ。クソロシアは痛みを知るべき
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:06 ▼このコメントに返信 以外とモスクワ近いんだよな
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:09 ▼このコメントに返信 国という単位ではやられた分のやり返しでも、人という単位ではな
ロシア侵攻を止められるような立場に無かった人たちも大量に犠牲になる
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:13 ▼このコメントに返信 チンコ芸人ちょうしのりすぎ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:14 ▼このコメントに返信 ウクライナがロシア同様のろくでなし国家ならウクライナの味方するしかない
ウクライナとロシアが一つになって、一つの強いろくでなし国家ができるより
ウクライナとロシアが喧嘩してて、二つの弱いろくでなし国家に別れてる方が安全
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:18 ▼このコメントに返信 >>1
核戦争になるよりマシ
そもそも西側の武器がなけりゃ戦いにすらならなかったんだからアメリカの意向には従うしかない
その結果がモスクワへの攻撃は止めますだろ?ウクライナの国民がどうとか関係ない
武器支援打ち切られたら終わりなんだからな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:21 ▼このコメントに返信 事実だったとしてもこの件でゼレンスキーを非難することは出来ないんよな
そもそもウクライナはロシアから先に首都に攻撃受けてるのだから、やり返しても当然
モスクワを攻撃しないのは「ロシアの核攻撃」を見越して
ウクライナが我慢させられてるだけのこと
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:22 ▼このコメントに返信 モスクワ攻めようぜの声に対して
「モスクワはアカン!」ってのと
「アメリカがダメだってさ!」ってのでは
受け取る側の気分が違うやろ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:40 ▼このコメントに返信 言うてモスクワ近くまでウ側のドローン兵器飛んでる見たいたけどな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:44 ▼このコメントに返信 世界を何回も滅ぼせるくらいの兵器が地球にあるんだもの
1回使われて世界が滅ぶしかないんじゃね
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:48 ▼このコメントに返信 プーチンの寿命待ち
ベトナム戦争同様に大国側の内部で反戦機運が高まるタイミングがそこしかなさそう
キーウも落ちないし核の呪縛で首都攻撃を封じられ、泥臭い殴り合いでお互い押していくほどの差も無い以上は……
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:49 ▼このコメントに返信 >>135
ロシアの報道なんてソースにならんやろ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:49 ▼このコメントに返信 >>86
メッチャクチャだなお前
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:50 ▼このコメントに返信 >>127
この戦争での賛否両論の「否」(ロシアは悪くないよ!ウクライナのせいだよ!)はグチャグチャの論理もへったくれもない妄言
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:56 ▼このコメントに返信 ロシアはあっても害しか無いじゃん。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:20 ▼このコメントに返信 マスゴミお得意の妄想記事やろ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:32 ▼このコメントに返信 プーチン暗殺部隊を編成せよ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:15 ▼このコメントに返信 そらまあ終わりの無いディフェンスはいやよな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:32 ▼このコメントに返信 これは故意に流したな。世論コントロールですわ。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:41 ▼このコメントに返信 かつてロシアに侵攻され奪われたクリミアと現在の戦争で制圧されたところを
奪還するまでは支持されるけど、ロシア圏でしかも首都は止められるだろ
そんなんロシアが核を撃つ引き金になるし
ロシアの核攻撃も各国から理解を得られかねない
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:21 ▼このコメントに返信 ウクライナが一刻も早く戦争を終わらせるにはプーチン暗殺しかないが影武者ばかりで不可能
アメリカもモスクワ攻撃にダメ出しするなら戦争を終わらせる案出せや
ただ長引かせるばっかりで見て見ぬフリより質悪いわ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:32 ▼このコメントに返信 調べもせずに知ったかで発言してるバカばかり
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:35 ▼このコメントに返信 >>202
バカの極みとはこういうこと
核は抑止力であり使うことを理解する国なんかねーよアホ
小学生からやり直せ クソ無能
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:39 ▼このコメントに返信 >>173
お前程度に他国の思考わからんやろwww
何言ってんのこいつ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:41 ▼このコメントに返信 >>159
ドラマの見過ぎか?
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:42 ▼このコメントに返信 >>145
犠牲覚悟で戦ってんだ
少しは思考しろボケ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:44 ▼このコメントに返信 >>119
何を根拠に?
お前は他人が勝手に家に上がりこんで来たら他の家がほしくなるのか?
やべーやつやな
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:46 ▼このコメントに返信 >>98
妄想コメンテーターはこちらです!!
それあなたの妄想ですよねwww
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:48 ▼このコメントに返信 >>153
アメリカがとっくに攻撃ってどこから来た?
この人頭悪いわー
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:51 ▼このコメントに返信 >>86
見聞きしただけの情報で責任がある(キリッ
とかダサすぎ。
理由はどうあれロシアは昔から海がほしいのよねー
根本それよねー
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:52 ▼このコメントに返信 >>139
なんで勝手に論点ずらすんすか?
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:53 ▼このコメントに返信 >>103
ソースは?
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:57 ▼このコメントに返信 >>93
調べもせずに発言してるお前がゴミじゃん?
実際やり返してるから笑
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:17 ▼このコメントに返信 >>137
病院行け、脳のな
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:19 ▼このコメントに返信 >>140
ロシアの肩持つ異常者が言葉を話すなよ
お前が口から吐いていいのは断末魔だけだ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:31 ▼このコメントに返信 夢見るアンディさん
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:04 ▼このコメントに返信 米211
アメリカNATOの特殊部隊が入ってることは機密文章流失でバレてるよ
頭の弱い情弱がどやってるのが怖いわ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:06 ▼このコメントに返信 >>203
プーチンはロシアでは過激派を抑えてる方だからプーチンを暗殺したら更に酷くなる
ところでゼレンスキー今度は急に太ったね。3人目くらい?
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:14 ▼このコメントに返信 ちょいちょいやべーの湧くな
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:53 ▼このコメントに返信 どうしても>4が言ってることがわからない
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28 ▼このコメントに返信 >>205
理解=認めると言う単純思考なら小学生からやり直せ
まさにお前が理解する必要がある言葉だ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50 ▼このコメントに返信 頭潰さない限り何も変わらないだろ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07 ▼このコメントに返信 一応、ロシア領内を攻撃する時は旧ソ連製兵器で西側兵器は使っていないんだよな
西側兵器はロシア領内に使わないという密約が絶対あるやろ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08 ▼このコメントに返信 みんな忘れてると思うけど、旧ソ連のアルメニアとアゼルバイジャンは
今もずっとこの状態で、領土を取ったり取り返したり続けてる。
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17 ▼このコメントに返信 はよ超優秀な工作員多数モスクワにぶっこんで首都機能マヒさせろや
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33 ▼このコメントに返信 米59
髪の毛はあるわ!
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59 ▼このコメントに返信 死刑を反対していた弁護士が自分の家族を殺されて死刑賛成派になった話を思い出す
ウクライナの気持ちがわからない人は家族を殺される前の弁護士と一緒
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20 ▼このコメントに返信 悪名高いウクライナ21の産出国だからな
戦争被害者として同情はするけど、東スラヴ人の残忍さは隠しきれん
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23 ▼このコメントに返信 >>116
トモダチ作戦で逃げ帰った米軍知らないの?
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23 ▼このコメントに返信 >>118
君はこどおじ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27 ▼このコメントに返信 >>17
実際命かけてるのはウクライナ国民やろ
供給者が偉いんか?お好きにどうぞって上から目線やばいっしょ
防衛しかできないってハンデしょいすぎだし
安全圏からしか想像できないなら書き込みしないほうがいいよ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28 ▼このコメントに返信 >>152
ハゲがなんか言ってるよみんな
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30 ▼このコメントに返信 >>24
空爆は首都だけやってもダメージはそこそこや
各地に連続してやるからダメージがいくんや
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34 ▼このコメントに返信 >>151
あるぞ
危機だからこそ気にする必要がある
人一人の生活危機ではないぞ
知識と経験と志が君の何百倍高い奴らが集まるのが政府だからな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:35 ▼このコメントに返信 >>31
ワシントン・ポストを信じるというか多角的に情報を集めることをおすすめするよ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20 ▼このコメントに返信 ウクライナがモスクワ攻撃すれば
ロシアと一緒に地球上から消えたのに、
そう上手くいかないものか
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38 ▼このコメントに返信 日本は真珠湾攻撃しただけで日本本土空襲と原爆2発落とされたしな
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42 ▼このコメントに返信 プーチン暗殺してくれんかな
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50 ▼このコメントに返信 核さえなければの一言だな
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:24 ▼このコメントに返信 >>223
外から見ても日本語もまともに扱えないお前の負けだ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56 ▼このコメントに返信 難しいから止めただけで、
首都攻撃が効くか効かないかで言えばしこたま効くだろうよ
今やってることもタタールのくびきの余波で、強さはすべてを解決するという蛮人思想はそこから生まれたもの
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:09 ▼このコメントに返信 本当ロシア嫌い
最悪だよあの国なんなん
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:32 ▼このコメントに返信 米157
実際、戦争起きる前はコメディアンで汚職撲滅を公約に当選した
なお本人はこの戦争を利用して中抜きを繰り返し一年間で資産を倍にする
日本人傭兵が3ヵ月分の給与1800円だとぼやいていたが現地のウクライナ兵からして中抜きと横流し、ある意味ゼレンスキーは戦争を利用して成り上がった役者で間違いない
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:11 ▼このコメントに返信 米40
アメリカに2発で草
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40 ▼このコメントに返信 ウクライナが正義だと思ってる奴って
ワクチン打ってそう
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:44 ▼このコメントに返信 やっぱり核は必要
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:59 ▼このコメントに返信 >>233
防衛までは自分のとこに迄関係あるから助けるけど攻撃まで金と兵器をくれてやる義理ないだろ。
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:57 ▼このコメントに返信 日本もこんな風に使い倒されるだろうな
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:23 ▼このコメントに返信 ゼレちゃんに米ファイザーからバイアグラ贈呈して
オッキカッチッカチになったモノでピアノ演奏して世界中に配信させよう
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:45 ▼このコメントに返信 サポリージャ原発5基全部で同時にチェルノブイリごっこやればモスクワを滅ぼせるで。
北半球ごとやけど。
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:57 ▼このコメントに返信 米249
逆にロシア本土に反撃もしないなら援助もしてほしくないな。
モスクワ爆撃やロシア人大量虐殺してくれるなら支援大賛成。
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:47 ▼このコメントに返信 >>180
まぁ普通にコレよな…
ウクライナの意図としてはやはり総司令部などを叩きたいのだろうけど、
それこそここで息巻いてるようなどっちもどっち論を勢い付かせてしまう
今首都攻撃したら、10年を越えた戦争に発展しかねん
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:22 ▼このコメントに返信 意外にも親露系陰謀論者そんな湧いてないのな
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24 ▼このコメントに返信 もう今回の戦争で分かったろ、。
核を持つべきだと
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:25 ▼このコメントに返信 生活水準落としてでも日本は核武装すべし
それが今回の戦争で分かった事
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:44 ▼このコメントに返信 もう米軍をに投入しろよ
そうすればロシアはすぐに停戦する
どうせロシアは核は使えん
米軍投入してるときにロシアが核使えばロシアは滅亡するのが確定だからな
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:02 ▼このコメントに返信 戦火を拡大させるような行動はどの国も嫌がるでしょ
どの国もどこかで止まるだろうと楽観してたらエラい事になったのが第一次世界大戦
どちらもできる事なら徹底的にやりたいと思ってしまうのは致し方ないところ
争う環境が整いすぎてる
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:45 ▼このコメントに返信 守るだけでは戦いには勝てんのだよ!
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:35 ▼このコメントに返信 >>171
なんでそんな計画がお前レベルの人間に漏れてるんだよ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:40 ▼このコメントに返信 >>35
体ではロシア側にも停戦を呼びかけ続けなきゃいけないのだから完全に国交を絶つわけにもいかないだろ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:52 ▼このコメントに返信 ウクライナが勝つにはロシアの全戦闘員を死滅させる以外ない
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:35 ▼このコメントに返信 米1
ウクライナ国民はすぐにでも戦争やめて欲しいだろ
そもそもユダヤ人のゼレンスキーに消えて欲しいだろどう考えても
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:36 ▼このコメントに返信 ほんま子供みたいな理屈で戦争を語ろうとしてるバカばっかりだなってかわざとそういう誘導してるんだろうけど引っかかるなよ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:38 ▼このコメントに返信 戦争なんて9割9分が自国や自分を守るための防衛目的だけだよ
今回も両方とも目的は同じでそういう状況に持っていったのはアメリカ
わざとかどうかまでは知らん
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:40 ▼このコメントに返信 邪悪な独裁者VS邪悪な独裁者
人相もそっくりだし旧ソ連圏の同じゴミ民族ってだけはあるわ
世界平和のために両方消滅してね(笑)
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:46 ▼このコメントに返信 米264
そもそもゼレンスキーは歴代ウクライナ大統領と同じ様に汚職で罷免される寸前の所で煽りまくってなんとか戦争で有耶無耶に出来ただけだからこのまま終戦したら戦後に汚職追求で終わる
普通の国家なら自らへの汚職追求を避けるために煽りまくって戦争状態になった訳だから外患誘致になってもおかしくない
だからゼレンスキーが今後生き残るためにはなるべく長期化して延命措置を続けるしか無いって状況だし戦時下で支持率が落ちる大統領は居ないので戦争続けてりゃとりあえず安泰っていう国民の敵みたいな状況になってるんや
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:00 ▼このコメントに返信 まあモスクワ攻撃するなら欧米協力の元、核の一斉攻撃でロシア全土の主要都市や軍事施設を全て消し炭にするくらいやらないとだな
中途半端にやって報復攻撃や中華の介入の余地作るのが一番駄目
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:09 ▼このコメントに返信 これで一番肝心なことは
ウクライナの政府も軍部もアメリカのコントロール化にあるってことじゃ
自分らで勝手に相手を攻撃する決定権すらないってこと
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:10 ▼このコメントに返信 自分がゼレンスキーの立ち場だったら、キエフを攻撃された段階でモスクワに対して攻撃をすることを考える
攻撃出来る兵器が有るかは分からないけど
戦争を早く終わらせ、より良い条件で戦争を終結させるには、それが一番いいと思う
それをしないのはなんか理由が有るんだと思う
戦争を長引かせたい理由が
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:11 ▼このコメントに返信 好き勝手にミサイル撃ち込まれてるのに、撃ち返しちゃ駄目ってのはおかしいよな
日本が侵略されるときもそうなるんやろな
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:34 ▼このコメントに返信 首都攻撃されたらさすがに核で報復しそうだなw
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:35 ▼このコメントに返信 米271
そしたらウクライナ焦土になってお前が死ぬやん
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:51 ▼このコメントに返信 米271
それは核による世界大戦ないしは核による報復が始まってしまうかもしれない恐怖だよ
実際核使われたら降伏するしかない
ロシアが核をウクライナに使ったらロシアに核を使ってくれる国があるのか全く未知数だからね
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:53 ▼このコメントに返信 アメリカ終戦させる気ねえよな
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:53 ▼このコメントに返信 ロシア全土攻撃ありでしょ
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:38 ▼このコメントに返信 実際はやらないとは思うけど戦争ってそういう事だろ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:44 ▼このコメントに返信 ナチスと一緒
絨毯爆撃しないと何も変わらない
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:44 ▼このコメントに返信 このままじゃジリ貧すぎるしゼレンスキーも内心はモスクワとサンクトペテルブルク強襲したいだろうにな
アメリカもどんだけウクライナが荒らされようがとりあえずロシアを削れりゃいいからって本音が漏れた感じやな
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月27日 23:54 ▼このコメントに返信 違うよ、これはモスクワ奪還作戦だよ
ロシアはキーウ対して勝手に独立してふんぞりかえってる
これを奪還するために玉砕覚悟のレコンギスタをするんだよ
勝手に国家を名乗る逆賊を抹殺して真のキーウを完成させるんだよ
あれに住む人間は国民ではない
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:14 ▼このコメントに返信 >>274
モスクワ攻撃しようとしまいとウクライナは焦土になるし、人間は死ぬ
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:19 ▼このコメントに返信 米282
でもスラブ人は減らせるんだぞ?
互いに疲弊してお得じゃないか
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:28 ▼このコメントに返信 >>275
それを言うなら、戦争が始まってすぐ降伏しないと理屈が合わない
なぜなら、モスクワ攻撃しなかったからといって、ロシアが核使わないとは限らない
というか、今の時点で核使ってないから、モスクワに攻撃しても使わないと思う
ロシアが核使ったら、色んな国から核が飛んでくるよ
みんなこう考えている
ウクライナに核を撃ってそれで終わりな訳がない
他の国にも撃つだろう
もうどうしようもないけど、今ロシアに核を撃てばもしかしたら自国に核を発射される前に止められるかもしれない
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:51 ▼このコメントに返信 米284
じゃあ西側が先制攻撃すりゃ良いんだよ
いくら核を撃とうが死なば諸共すりゃいいんだよ
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:29 ▼このコメントに返信 >>285
ちゃんと文読んで
核は撃たないと言ってる
もちろん西側も撃たないと思ってる
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:34 ▼このコメントに返信 >>286
撃たないと思ってるけど、もし撃つとしたら、他の国にも撃つだろうとも思ってる
理由は他の国がロシアに核うたれる前に核うたなきゃという考えになることはロシア自体も分かっているから
逆に言うと、それが分かっているからロシアも核を撃てない
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:42 ▼このコメントに返信 >>220
何人目って…妄想ここまで来ると病気だな
お前にとってプーチンは何人目なんだ
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:01 ▼このコメントに返信 モスクワ狙ってもあかんやろ
自力で核兵器作って停戦狙うしか無いで
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:51 ▼このコメントに返信 ウクライナが核保有w
そんな権利はゼレ公にも軍部にもない
もしウクが核保有しようとしたら確実にNATOやアメリカに首すげ替えられるわ
大体国がガタガタなのにその資金はどこが出すんだよw
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:24 ▼このコメントに返信 でもさ、ウクライナが滅びるくらいならロシア殴って活路を見出すくらいは当然だよね
何もしないなら自国が滅びます、ロシアを殴れば世界大戦は始まるけど勝者側に付ければ国は残ります、ってなったときに
ウクライナに自重する理由ないよね
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:02 ▼このコメントに返信 でもこれをヤバいと思ってる時点で、持ってるだけでも核は最強の自衛戦力って事を世界中が認めてるんだよな。いっその事大国は皆核持った方が大きな戦争起こらんだろコレ
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:06 ▼このコメントに返信 ウクライナの気持ちは分かるんだけどな
お前らのレスバじゃねぇんだ、ガキじみた「やったらやり返せ」は通用しねぇんだよ
侵略されてるから世界からの同情や支援が届いてるんだからな
攻めれば支持を失ってロシアの勝利になる
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:13 ▼このコメントに返信 殴ってくる奴は殴り返してやらないといつまでも反省なんぞしない
とはいえ武力行使という形だとロシアに口実与えるだけだからな
経済制裁などで落ち着けばいいが
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:35 ▼このコメントに返信 >>7
おめんちに核が落ちればいいのにな
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:02 ▼このコメントに返信 ロシアも過去に侵略者を追い返してベルリンまで攻め入ったしな
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 17:49 ▼このコメントに返信 NATOが戦闘機をお古の旧ソ連機以外に渡したくない理由がこれよな
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 04:21 ▼このコメントに返信 単独じゃロシアに勝てないことを忘れるべきじゃない
終戦後の戦利品分配をいかに最大化するかにシナリオを切り替えるべきで、
ネクストロシアになろうなんて野心はNATOもアメリカも受け入れないだろう
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 15:20 ▼このコメントに返信 本気で何かするならモスクワの前にクリミアの橋完全に壊すやろ。
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 17:52 ▼このコメントに返信 賭けやろ
モスクワとサンクトペテルブルグ攻撃すれば
プーチンや政治家はひかんけど
軍部は革命起こすかもしれない
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 22:23 ▼このコメントに返信 モスクワというよりプーチンの入るところだよな、狙うのは
とりあえずあの阿呆が消えれば状況は好転すんだろ
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月01日 19:56 ▼このコメントに返信 >自分の視点に置き換えてみればわかる
日中戦争で国民党軍に東京攻撃されたら軍部は怒るけど国民としては怖くなって攻撃側の侵略戦争やめたくなるやろ?
戦後の反戦教育でそう思うかもしれないけど
当時の押せ押せ軍国時代だと逆に切れて攻勢かけそうな気もする
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月01日 20:10 ▼このコメントに返信 特殊工作部隊を潜入させて、破壊工作なら別にいいんじゃね?
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月01日 23:52 ▼このコメントに返信 今年に入ってロシア擁護、中国の影響力みたいな話が増えて来たけど、ロシアは中国に世論操作を頼んだのかねー
まぁ、2国には戦争で勝っている訳で、日本が切れたらヤバいは、米、韓の4カ国はわかっていると思うが、なんか最近日本がオッキしそうでヤダ
日本は注目を集めない方が良いような気がするがなぁ…
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月02日 06:23 ▼このコメントに返信 モスクワ攻撃してさっさと核撃たせて被害者ヅラすれば勝利に持ち込めるけど
核を撃たれるのは怖いから結局できないよなぁ
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:05 ▼このコメントに返信 一方的に攻撃されてるのに攻撃し返そうとしたら止めろって…本当に意味が分からない。
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:49 ▼このコメントに返信 その攻撃に他国が援助で供給した兵器使ったらやべーからな
ウクに供与した兵器でモスクワ攻撃したら
そりゃ間接的に供与した国の責任が問われるの当然やし
なんならロシアの攻撃対象になる可能性も出て来るやん
今なら露にすり寄ってる中国も噛んで来るやろ