4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:14:00.121 ID:y8fS5lBBr
無知って怖いよね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:35.521 ID:uOVhdEW80
浴室にコンセントあんの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:52.437 ID:T8uOLv4fr
風呂はいるときまでスマホ手放せないとか病気だよ
-
【おすすめ記事】
◆【閲覧注意】電線さん、一瞬で3人を感電させる
◆【閲覧注意】ギャアアアアアアア感電しちゃうgifやべえええええ
◆ガソスタ「補給の前にタッチ✋してね!しないと感電死するよ!」←ファッ!!??
◆【衝撃】仕事中に感電する人間→
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:14:07.838 ID:TvRPUSbM0
普通は充電止まるの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:14:39.993 ID:7d9DYCuOd
>>6
普通は充電を踏み止まる
普通は充電を踏み止まる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:17.610 ID:MN1apjnK0
>>6
ちゃんとしたやつはスマホと通信して適切な充電してるから抜けたら止まる
ちゃんとしたやつはスマホと通信して適切な充電してるから抜けたら止まる
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:18:56.367 ID:jyKuyjkh0
>>14
そうじゃなくて過電流で止まる
スマホと通信してっのもわけわからんしあんまりテキトーなこと言わないほうがいいぞ
そうじゃなくて過電流で止まる
スマホと通信してっのもわけわからんしあんまりテキトーなこと言わないほうがいいぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:16:29.075 ID:I8TbG62za
普通は危ないからやらない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:16:44.384 ID:0KrUV60pa
100ボルトで死ぬのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:28:40.227 ID:vdgA/DN30
>>25
死ぬ
というかヤバい基準は電圧より電流
電源直結はあかん
死ぬ
というかヤバい基準は電圧より電流
電源直結はあかん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:17:42.026 ID:cNHpai0Ld
風呂のイメージ画像的には日本っぽさは無いな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:18:44.121 ID:E6BcOgxj0
今どきそんなしょぼい充電器あんのか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:18:45.274 ID:nmzV7Wph0
これ誰が悪いの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:20:03.879 ID:D+KPRPIld
>>31
充電器にPSEマークあるなら責任はメーカーにも少しはありそうだな
充電器にPSEマークあるなら責任はメーカーにも少しはありそうだな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:23:26.447 ID:YwHzO81TM
5vじゃないの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:23:35.595 ID:F9qcbXRx0
普通風呂に持ち込むとしても充電はせんやろ…
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:26:52.435 ID:9ny1NpZ/0
風呂でスマホ弄るのはまだしもなんで充電しながらやろうと思ったのか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:29:55.342 ID:tit4wifxM
普通ジップロックに入れて使うよね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:30:18.517 ID:vGwospu80
風呂場にコンセントとかあるか?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:34:04.860 ID:tit4wifxM
>>49
脱衣所から引っ張ってきてんじゃね?
脱衣所から引っ張ってきてんじゃね?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:30:35.823 ID:r4t5PRcz0
お前らこの画像で何が起こったかわかるの?
状況が全然分からないんだが
状況が全然分からないんだが
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:34:04.860 ID:tit4wifxM
>>50
制御チップ無しの充電ケーブルをスマホに挿し充電しながら風呂場で使ってた、誤って落としたが充電が止まらず感電死
制御チップ無しの充電ケーブルをスマホに挿し充電しながら風呂場で使ってた、誤って落としたが充電が止まらず感電死
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:35:51.168 ID:4EK5MFQ/0
風呂にドライヤー落とす昔の映画みてーな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:38:26.413 ID:zxFzNyWO0
24v以下の低圧でも死ぬことあるんやな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:41:17.110 ID:KGUJNSI80
>>62
全身水没してるからなあ
表面乾燥しているなら問題ないようだけど
濡れているなら10V前後でけっこうなアンペアで
24もあれば余裕っぽいなあ
42アンペアからが本番の様子だな
全身水没してるからなあ
表面乾燥しているなら問題ないようだけど
濡れているなら10V前後でけっこうなアンペアで
24もあれば余裕っぽいなあ
42アンペアからが本番の様子だな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:39:44.551 ID:iCE7J50F0
マイクロUSBなら死ななかっただろうけど
安モンUSBC充電器がトチ狂って48V供給したのならあり得るか?
安モンUSBC充電器がトチ狂って48V供給したのならあり得るか?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:40:45.450 ID:RJZS4kuG0
気の毒に。
まだ少女だよ
まだ少女だよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:42:29.237 ID:5hkBRL1w0
感電死って死ぬまでどのくらいかかるんかな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:46:52.792 ID:BsjEjYahd
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:48:44.742 ID:lBNn4FXe0
>>78
やっぱ海の向こう側はちげぇな
やっぱ海の向こう側はちげぇな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:48:59.096 ID:nkHgvhUh0
>>78
これを見に来た
これを見に来た
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:50:24.212 ID:fYgW+2Osr
>>78
荒手の自殺かな?
荒手の自殺かな?
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:58:40.122 ID:1c9rjaok0
>>78
こっちは濡らしたらマズイというのを知ったうえでやってるからセーフ
こっちは濡らしたらマズイというのを知ったうえでやってるからセーフ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:47:19.207 ID:kiE5uoSR0
活線のケーブルががひっこ抜けて100Vそのまま太腿に受けたが、マジで痺れて一時動けないな
火傷痕未だに残ってる
火傷痕未だに残ってる
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:52:32.022 ID:RYTzqthca
6年前のアメリカのニュースとかなんで今更
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:54:50.959 ID:zctXfmMz0
スマホの充電って普通はコンセントのプラグ部分がアダプタで、スマホには数V程度で充電する格好じゃん
いくら水に濡れてもなんでそれで感電死までいくんだ?
いくら水に濡れてもなんでそれで感電死までいくんだ?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:56:08.881 ID:0LDudxBu0
>>97
粗悪品だからだろ
粗悪品だからだろ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:33:26.627 ID:N4f6Dmkcd
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:39:51.359 ID:jyKuyjkh0
>>120
充電器関係ねーのかよ
充電器関係ねーのかよ
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:53:29.293 ID:eCbGf7lo0
>>120
こる摩耗してるから悪いみたいな感じだけどそもそも電気を使うなって周知するべきじゃないのか
こる摩耗してるから悪いみたいな感じだけどそもそも電気を使うなって周知するべきじゃないのか
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 22:38:41.799 ID:3JB7CEgYM
>>120
5vで死ぬわけないと思ったらやっぱこういうのか
5vで死ぬわけないと思ったらやっぱこういうのか
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:45:24.601 ID:T4viwN2g0
iPhoneならこんな表示出るわ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:01:12.838 ID:MzsR/1N2M
もっと感電の恐ろしさをビデオかなんかで広めるべきだわ

◆【速報】日本人の出稼ぎ売春、ガチで流行ってしまうwwwwwwwwww
◆【速報】10年に一度の猛暑、到来へwwwwwwwwwwwww
◆【速報】大泉洋の兄「函館新幹線はどうでしょう」
◆【速報】復帰配信で20万人集めたHIKAKIN、休止理由が予想外すぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】た●かな、エッチな漫画にされるwwwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682593999/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:07 ▼このコメントに返信 もはや淘汰だよなこれ
無知は罪だわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:08 ▼このコメントに返信 なんで風呂場にコンセントがあるんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:08 ▼このコメントに返信 流石に育て方が…
子供に携帯を持たせる時に予想出来た事だから親が教えておくべき
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:09 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:10 ▼このコメントに返信 いつの話だよ…と思ったらまたなのか
前のも14か15の女だったな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:11 ▼このコメントに返信 義務教育の完全敗北だな
もう法律で浴室での電化製品利用禁止しとけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:12 ▼このコメントに返信 あんな機械に脳みそ支配されて命まで奪われるとは。スマホなんて持たずに散歩でもしてみればいかに不要な物か気付くよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:13 ▼このコメントに返信 こんなレベルの無知ではこの先も生存出来たかどうか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:13 ▼このコメントに返信 >>2
脱衣所(洗面所)のドライヤー等を使う用のから引っ張ってきたのでは?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:13 ▼このコメントに返信 昔の刑事ドラマで風呂でドライヤーとかシェーバーで感電死させる展開がたまにあったな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:14 ▼このコメントに返信 PD対応充電器はスマホ側の要求電流に合わせて送電するからスマホと通信するってのは間違いじゃない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:14 ▼このコメントに返信 親は何よりまずこういう面のフォローしないとな
小さい頃に「転んで突き刺さるから箸や歯ブラシ咥えたまま歩くな」ってきつく言われたのずっと覚えてるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:15 ▼このコメントに返信 米7
俺も今その機械でこのコメントを行っています
ちなみに今は入浴中です
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:15 ▼このコメントに返信 米3
どこの家庭で「感電するからお風呂場で充電しないこと」って教えてんだよw
そんなの小学ぐらいで習うような一般常識のことだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:15 ▼このコメントに返信 子供が馬鹿だと親は苦労するなあ。
まあ親も馬鹿なんだろうけど。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:17 ▼このコメントに返信 本当にこの絵通りなら延長コード不要だろうし
省略されてるだけで実際は脱衣所から引っ張ってきてるんじゃない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:17 ▼このコメントに返信 風呂にスマホて…
日本人の民度マジで落ちてきたな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:17 ▼このコメントに返信 iPhoneってそんな機能あるんだ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:18 ▼このコメントに返信 充電器の粗悪は関係無いやんけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:19 ▼このコメントに返信 >>16
流石に延長なしだと湯船まで4mくらい必要ちゃうか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:19 ▼このコメントに返信 >>2
無知って怖いよね🙄
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:19 ▼このコメントに返信 まとめサイトしかねーじゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:21 ▼このコメントに返信 >>17
記事も読まずに何言ってんだ…
オマエの頭がオカシイだけ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:22 ▼このコメントに返信 >>10
水張った浴槽に投げ込むやつね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:23 ▼このコメントに返信 >>2
海外はユニットバスが普通だからだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:24 ▼このコメントに返信 >>22
コイツが何言ってるか分からん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:24 ▼このコメントに返信 こんなオツムでよく14年も生きてこれたな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:25 ▼このコメントに返信 純水なら電気通さないから平気だけど、風呂の水なんて
ミネラルたっぷりだから電気めっちゃ通るもんなー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:26 ▼このコメントに返信 ってか、これ日本じゃなくてアメリカ・ニューメキシコ州の女子って記事になってんぞwwwww
誰だよ1からずっと日本日本書いてた奴wwwwwwwwww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:26 ▼このコメントに返信 >>2
君はホテルの風呂場にコンセントがあることを知らないのかい?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:27 ▼このコメントに返信 概視感があると思ったら以前のやつか、そうそうこんなにアホな事故起きんわな
ロシアだったけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:28 ▼このコメントに返信 話題自体古いなぁ、と思ったらやっぱり以前のニュースかよ
あと電圧がどうとかより電流の方を重視した方がええで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:29 ▼このコメントに返信 >>10
ホラー映画だとバスタブにラジオを投げ込んで感電死させるのが定番だったな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:32 ▼このコメントに返信 >>14
普通の頭してたらやらないからいちいち教えないわな。まさか自分の子供がこんなアホで馬鹿みてえな死に方するとは夢にも思わなかったろうね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:32 ▼このコメントに返信 感電して射精しちゃうことってるの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:35 ▼このコメントに返信 2,3年前に見た気するなと思ったら6年前か
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:40 ▼このコメントに返信 日本じゃ無くね?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:40 ▼このコメントに返信 風呂でスマホいじるとか依存症もいい加減にしろって
自業自得だよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:42 ▼このコメントに返信 事故?自殺の間違いでは?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:42 ▼このコメントに返信 昔防水のジップロックみたいなやつにスマホいれて風呂場で動画みたりした事あったけど余裕でスマホぶっ壊れたわ
ちゃんと「風呂場でスマホ見られる!」みたいな商品だったのに
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:44 ▼このコメントに返信 最近のスマホと充電器は有線通信してるよ(最初に電圧とかネゴシエートして決めてる。相性悪いのは要求に合致する電圧設定パターンが充電器側に無いからだったりする)
名の知れたメーカーのにした方が良い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:45 ▼このコメントに返信 充電しながらはさすがにねえよ・・・
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:45 ▼このコメントに返信 自然淘汰だね。あまりにも残念な頭
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:47 ▼このコメントに返信 100Vの日本でも起こるんだな
200Vの海外だと感電死は日常茶飯事だけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:52 ▼このコメントに返信 お前らって何も調べずにコメントするし鵜呑みにするんだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:52 ▼このコメントに返信 100mA(0.1A)喰らうと多くの人は心臓が止まります
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:52 ▼このコメントに返信 風呂にまでスマホって中毒かよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:55 ▼このコメントに返信 こうやって馬鹿が自然淘汰されることによって夕食な遺伝子を残して来たんやぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:55 ▼このコメントに返信 水に濡れてると乾電池の電圧でも感電して溺れることがあるらしいから、5ボルトでも舐めたらダメよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:55 ▼このコメントに返信 一回でもそこそこの強さの感電したら電気の扱いにめっちゃ慎重になるよな
学校で死なない程度に感電体験させればいいのに
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:55 ▼このコメントに返信 米1
これだろうな、一定以上の知能がないと淘汰されていく
子供の教育しないと子供が淘汰に巻き込まれる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:56 ▼このコメントに返信 即死しないんだな
風呂で全身の筋肉が硬直することで溺死、または横隔膜痙攣により窒息死するらしいわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:59 ▼このコメントに返信
一方、平日朝からまとめのコメ欄で自分の半分以下の年齢の少女を顔真っ赤で叩くお前らは
いい歳して女の手も握った事すらない30超えた昭和生まれのゴミみたいな高齢童貞のクソジジイだもんなw
お前ら底辺のジジイは、もう子供とか一生関係のない話だもんなw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:02 ▼このコメントに返信 >>4
棒読みだな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:06 ▼このコメントに返信 子供が充電ケーブル噛んで感電もあったような
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:09 ▼このコメントに返信 多分いま電脳世界にいると思う
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:11 ▼このコメントに返信 日本では少ないけど海外だと浴室にコンセントがデフォだからこの手の感電事故多いんだよな
ほとんどは髭剃りのパターンやけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:13 ▼このコメントに返信 米53
自己紹介乙っす
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:13 ▼このコメントに返信 >>58
図星突かれて顔真っ赤ないい歳して女の手も握ったことすらない高齢童貞のこどおじ「じじ、じこしょうかいなんだもん!!!ぼくをばかにするおまえがどうていじじいなんだもん!!!」
お前を飼ってる高齢の母親が、この子供みたいな幼稚な返しを見たら泣くぞ……w
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:15 ▼このコメントに返信 延長コード、延長ホースは地味に危険なんだ。
でも運命なんだろうね。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:15 ▼このコメントに返信 スマホゾンビの末路その8くらい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:16 ▼このコメントに返信 風呂場にコンセントなんか、施工業者が断るべきだが。
こういう、洋式の風呂も洗面所もトイレも一体で、洗い場がなくて体は湯船の中で洗うタイプだと
洗面からタップで引けちゃうもんなぁ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:26 ▼このコメントに返信 風呂トイレ一体型のユニットバスとかなら、ウォシュレット用のコンセントがあったりするかもってちょっと思った
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:28 ▼このコメントに返信 どのみちこういう輩は馬鹿やって死ぬことに変わりないから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:32 ▼このコメントに返信 米59
おまえも平日朝から書き込みご苦労さんって事だろw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:34 ▼このコメントに返信 風呂でスマホ使う気にならんわ
感電しなくても壊れる可能性もあるし、風呂なんて30分もかからんだろうにその時間すらスマホ手放せないってもう依存症だろこれ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:34 ▼このコメントに返信 >>65
働いて当たり前の年齢と思い込む辺り、本当にここってお前らみたいなジジイしかいないのがよく分かるなぁ……w
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:34 ▼このコメントに返信 充電器の粗悪は関係ないやろ
頭が粗悪だったんちゃう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:36 ▼このコメントに返信 >>65
そいつ有名な構ってちゃんだからさわっちゃいかんよw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:37 ▼このコメントに返信 ながらスマホの交通事故で他人の命奪った大人が
淘汰されないの、不具合過ぎ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:38 ▼このコメントに返信 あのプールの画像見た時に馬鹿だろって思ってたけど、確かに「濡れたらヤバい」って思考があるだけまだましなのか(笑)
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:38 ▼このコメントに返信 米59
相手の顔が見えないから言いたいこと言えてえらい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:39 ▼このコメントに返信 目に見えて脅威が分からないのが電気だからね
だからこそ危ないものだってことくらいは知識として知っておかないといけない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:39 ▼このコメントに返信 >>69
言われて悔しかった煽りを覚えるほど一年中まとめのコメ欄に張り付く効いてる全開のクソジジイ「ぼぼ、ぼくはしってるのおお!!!こいつかまってちゃんなのおお!!!」
前に俺にイジメられて、悔しくて悔しくて堪らずにトラウマになるって、本当に惨めすぎるだろこれ……w
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:39 ▼このコメントに返信 古い家屋(築50年くらい)だと浴場に洗濯機置く習慣から、風呂場にコンセントあったな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:40 ▼このコメントに返信 >>72
ふぁーwもはや会話にすらなってない返してw
知能も精神年齢も小学校低学年で止まってるだろこの幼稚なジジイ……w
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:42 ▼このコメントに返信 >>10
海外ドラマでもよくあるな
プールで泳いでるまんさんにドライヤー投げつけて感電とかあった気がする
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:42 ▼このコメントに返信 >>28
人間から出た塩分もあるから通電性抜群よ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:44 ▼このコメントに返信 ヤバいのが1人おるな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:45 ▼このコメントに返信 コナンでそんな手口があったな
あれは電気髭剃りだったが
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:46 ▼このコメントに返信 図ではなんで充電スマホを生けてるんだろうな。
もしや棒人間ですら10台少女を描写できなくなったとか?それとも、うちが知らないだけでスマホに花道みたいのがあったりするの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:57 ▼このコメントに返信 学が無いのは寂しいことだな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:57 ▼このコメントに返信 水に電気は危険ってポケモンで学ばなかったのか
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:04 ▼このコメントに返信 充電器が粗悪品というよりユーザーがあほなだけじゃん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:05 ▼このコメントに返信 手足にAC100Vの線が数秒接触したくらいでは、さすがに火傷までは行かん。
ちょっとピリピリするなって程度。
電流の経路が手にアース握って、足に100V触れたとかなら
場合によっちゃ感電死するかもしれんが、それでも跡が残る火傷にはならん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:05 ▼このコメントに返信 >>50興味本位で友達を感電させる奴が出てくるだろうな
手に届く範囲にあるものだし、遊べる物と認識された方がヤバい
遊びじゃ無いくらい感電させるなら効果はあるかもしれんけど
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:19 ▼このコメントに返信 ピィ〜〜〜ガァァ〜〜〜ヂュウウウウ〜⚡
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:38 ▼このコメントに返信 当たり前過ぎてみんな話題にしないから
知識の分断が起こるのかもしれない(適当)
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:46 ▼このコメントに返信 交流と直流で感じ方も違うし、感電した箇所でも感じ方が違う。
皮が厚い手のひらで感電するのは交流だと、正座の後の痺れてる
足を摑まれる感覚に似ているし、
200Vだと感電した箇所が細い竹製の物差しで手首のスナップを効かせて太股の内側をパンッと
弾かれる感覚(数分間は声が出ない痛み)
これが心臓に近くなればなるほど感電の痺れ具合が増してくるし、体が濡れていたり、金属に体の一部が触れてアースの役目をしていると更に感電の感じ方が何倍にもなる。
元々の体質にもよるけど、成人男性で感電して死ぬ確率が一気に上がるのが交流は50Aからで、基本的にコンセントや照明器具の元となるブレーカーは(安全ブレーカーも言う)日本は20Aだから感電しても死ぬ事はない.。
それよりも多いのは、感電した時にびっくりしてコケたり脚立の上から落ちたりで怪我をする事。
数年前に地元で新卒の見習い電気屋君が感電した時にビックリして脚立の三段目から落ちて頭を打って死んだ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:53 ▼このコメントに返信 以前にもこんな事件あった気がする
風呂入るときは電化製品触るんじゃないって
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:00 ▼このコメントに返信 銭湯にスマホ持って湯槽入ってきた大学生いてこう言うのガチでいるんやなーと思いつつ店員に連絡してやったわ。
マジでスマホ手放せない病気のやつはヤバいぞ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:02 ▼このコメントに返信 親も親戚とか合わす顔ないやらで泣くに泣けないだろうな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:06 ▼このコメントに返信 米1
知能指数は遺伝するからな…
進化の礎になったんや
成仏してや
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:08 ▼このコメントに返信 割と冗談抜きで年齢の割に危険行為に対して異常に無知な奴おるよな。
・刃の向き考えずに手ごとスポンジを切るように包丁を洗う奴。
・歩きスマホで全く前見ずに道路横断する奴。
・何度も通過する電車に警笛を鳴らされてるのに白線の外側へ立つ奴。
・マンションのベランダの柵越えてBBQ。
・スマホ見ながら減速もせずバイクで交差点侵入 → その数秒後目の前で車に吹っ飛ばされる奴。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:09 ▼このコメントに返信 結局のところ、死んだ奴と同じくらいのアホだらけやん本スレ。
どうしたら感電死するか分かってない。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:15 ▼このコメントに返信 >>7
でもここでコメントしてるよね?
まさかパソコンからやってるの?パソコン使ってまでやることがこれ?w
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:20 ▼このコメントに返信 悲報じゃなく阿呆だな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:21 ▼このコメントに返信 解せないんだけど普通漏電ブレーカー下がるよな?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:24 ▼このコメントに返信 風呂にまでスマホ持っていくとか病気だろw
気持ち悪すぎ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:07 ▼このコメントに返信 浴室にシェーバー落として殺人事件
みたいな使い古された昭和テイストを感じる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:10 ▼このコメントに返信 びりびりガード使えよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:23 ▼このコメントに返信 義務教育の敗北
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:27 ▼このコメントに返信 アースがとられてないと感電しない
排水口あたりだと思うけど、何故か海外の風呂はアースになってて感電する事故が起こるよな
ちな78みたいなビニールプールだと電気の逃げ道がないから感電しない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:43 ▼このコメントに返信 充電器が粗悪品?
意味不
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:46 ▼このコメントに返信 元記事のリンクもないけどどの国のいつのニュース?
たびたびあるよね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:02 ▼このコメントに返信 米87
やっぱピカチューは必要
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:16 ▼このコメントに返信 クソアホなんやなと
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:33 ▼このコメントに返信 事故自体よりここまでスマホを我慢できない事が恐ろしいわ・・・
のんびり風呂入りたいならその間ぐらいはスマホ使わない
充電完了待てないぐらいすぐスマホいじりたいなら風呂はさっと出る
どっちかでいいじゃんか・・・
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:06 ▼このコメントに返信 風呂場で充電すること自体がアホでしょ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:13 ▼このコメントに返信 それ粗悪品というより、その機能ついてないから格安って奴では…?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:19 ▼このコメントに返信 >スマホと通信してっのもわけわからんしあんまりテキトーなこと言わないほうがいいぞ
USBの充電って充電器と本体の間で通信して最適な電流流すようになってるんだよ
無知を棚に上げてあんまりテキトーなこと言わないほうがいいよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:23 ▼このコメントに返信 充電器関係ないの草
悪さしたの延長ケーブルかよ
こういうのは小さい時に絵本とか童話とかで教えとかなアカンやつや
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:25 ▼このコメントに返信 原始人が現代に適応できずに死んだ話を聞かされてるみたいや
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:47 ▼このコメントに返信 限界知能過ぎる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:27 ▼このコメントに返信 悲しい死に方をするものだな。GW前なのになぁ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:44 ▼このコメントに返信 想像力皆無は〇ぬまで分からないんだろうな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:49 ▼このコメントに返信 風呂まで手放せない事も問題だが14歳で危険を察知できないのも怖いな
風呂+コンセントってドラマや映画でも色々やべーシーンあるけど見ないんかな?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:15 ▼このコメントに返信 俺も手を濡らしてコンセントから直接電気を流してみたけど手が物凄く震えてブレーカーが落ちたわ
それから手に力が入りにくくなってる
絶対真似したらあかんで
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 17:26 ▼このコメントに返信 無駄人は無駄に生き無駄にくたばる
何の問題も無いが、期が遅いほど巻き添えが増加する
それがクズな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:03 ▼このコメントに返信 おそらく高いiPhoneを買ってバッテリーがヘタってるのに買い換えないからこうなる
GooglePixel6aあたりを毎年買い換えればこんなことは起こらなかっただろう
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:47 ▼このコメントに返信 > 100ボルトで死ぬのか
ブラウン管の調整をしてると、カソードの600 〜800Vに触れる事があろが、死なない。
逆に、ブラウン管の上から生えてるアノードに感電すると死ぬ。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:10 ▼このコメントに返信 あ〜あ、只でさえ少子化なのに貴重な子供が一人減っちまったな。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:32 ▼このコメントに返信 頭弱いと大変だな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 21:47 ▼このコメントに返信 歩きスマホとか車内でやってる人見ると何かに憑りつかれてると感じるわ
長いこと死んだ目でぼーっとしたりニヤニヤしたり…不気味
どんだけ依存してんだよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:36 ▼このコメントに返信 充電器粗悪品かどうかは関係ないやろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:18 ▼このコメントに返信 >>2
本スレで、洗面所のドライヤー用のコンセントから引っ張ったんじゃね?て書き込まれてんだろ?
よく読め!
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:58 ▼このコメントに返信 >18
これ
どうせたいしたもの見てるわけでもねえのに
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:26 ▼このコメントに返信 被覆内の銅線が水に触れたら感電するのは
分かるけどlightningの端子なんか水に濡れても
感電しないんだろうなぁって思って
試しにlightning端子舐めてみたら舌ビリビリした。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:38 ▼このコメントに返信 >>1
このゴミみたいな図を書いた奴もついでに頼むわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:00 ▼このコメントに返信 14年間が徒労に終わった瞬間
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:08 ▼このコメントに返信 たとえ充電器が100%の安全をうたってても怖くてやらないだろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:13 ▼このコメントに返信 14歳でコレってのもな・・・
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:56 ▼このコメントに返信 これ随分前の海外の話だろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:44 ▼このコメントに返信 昔の映画の髭剃りじゃないんだからさあ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:55 ▼このコメントに返信 酔っ払ってたらやりそうで怖い😱
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:26 ▼このコメントに返信 2V程度のニッカドでも手に持った裸線でショートさせるとウワッてなるからな
気を付けるこった
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:23 ▼このコメントに返信 親が教えないせいでもあるけど、風呂で何やってるかまで見ないしな。
普段から病的にスマホ触ってるんやろうし、その時点で辞めさせるべきやったね。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:53 ▼このコメントに返信 感電の恐ろしさはどんだけ広報しても聞かないやつは聞かないから
身をもって知るしか無いな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:12 ▼このコメントに返信 >>33
あった。だから風呂場で電気コードとか怖くて有り得ない。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 19:36 ▼このコメントに返信 6ねんまえのねたをひっぱりだしてきたか
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 23:51 ▼このコメントに返信 米2
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
「シン」が生まれたのは人間が機械に甘えたせいだろうが
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 10:31 ▼このコメントに返信 14歳の食べごろ果実がもったいない
デブスだったらどうでもいいが
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 11:10 ▼このコメントに返信 普通はブレーカーが落ちるやろ。