3: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:31:42.63 ID:SHTWpi5Q0
財政破綻回避したから
また湯水のように税金の無駄遣いやりそう
また湯水のように税金の無駄遣いやりそう
7: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:35:10.93 ID:pVRRwdKp0
京都は作り悪いから道が混み過ぎるんよ
もっと抜けれるようにせんと
もっと抜けれるようにせんと
66: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:05:32.96 ID:ParcdpP4d
外人を呼び込むことだけを目的に整備された究極の都市
【おすすめ記事】
◆【速報】東京都、Z世代へ緊急警鐘wwwwwwww
◆【悲報】京都の伏見稲荷大社が「世界で最悪な観光地」にランクイン
◆お前ら「京都だけはやめとけ。京都人は性格悪い」ワイ「ほな京都の大学に進学するで」→行った結果wwww

◆【速報】日本人の出稼ぎ売春、ガチで流行ってしまうwwwwwwwwww
◆【速報】10年に一度の猛暑、到来へwwwwwwwwwwwww
◆【速報】大泉洋の兄「函館新幹線はどうでしょう」
◆【速報】復帰配信で20万人集めたHIKAKIN、休止理由が予想外すぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】た●かな、エッチな漫画にされるwwwwwwwww
◆【速報】東京都、Z世代へ緊急警鐘wwwwwwww
◆【悲報】京都の伏見稲荷大社が「世界で最悪な観光地」にランクイン
◆お前ら「京都だけはやめとけ。京都人は性格悪い」ワイ「ほな京都の大学に進学するで」→行った結果wwww
19: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:42:53.09 ID:53UhO94o0
もう観光に来るのは受け入れるから生活圏にまで来んな
買い物するにも電車乗るにも邪魔なんよ
買い物するにも電車乗るにも邪魔なんよ
24: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:49:55.70 ID:U+JWSx4c0
9時すぎると外人と修学旅行生がミチミチに歩いてる
25: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:52:05.80 ID:iiqHO73t0
清水寺方面行くアクセスどうにかならんのか、バスの待機列ヤバすぎるやろあそこ
26: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:52:48.46 ID:anuGAIoba
>>25
地下鉄延伸すべきかもな
地下鉄延伸すべきかもな
33: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:55:19.89 ID:3tiHdD+I0
>>25
清水寺は京阪の五条駅から無理やり歩いた方が早いと思うわ
清水寺は京阪の五条駅から無理やり歩いた方が早いと思うわ
44: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:57:24.31 ID:U+JWSx4c0
>>33
1キロくらいやしな
1キロくらいやしな
27: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:53:42.13 ID:R/OgdpKPp
嵯峨野線の混雑ヤバいらしいな
阪急とか使わんのかね
阪急とか使わんのかね
33: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:55:19.89 ID:3tiHdD+I0
>>27
阪急乗るにはは四条まで一旦出なあかんからな
嵐電も同じだが
阪急乗るにはは四条まで一旦出なあかんからな
嵐電も同じだが
31: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:54:19.56 ID:Z4s3yFc50
地下鉄黒字化あるやろ
財政難やしよかったやん
財政難やしよかったやん
32: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:54:53.27 ID:RGpNcWuR0
>>31
あいつら一日パスでバスばっか乗ってるから問題になってるんやで
あいつら一日パスでバスばっか乗ってるから問題になってるんやで
35: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:55:43.83 ID:3tiHdD+I0
>>32
京都市「一日バス乗車券廃止します」
京都市「一日バス乗車券廃止します」
41: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:56:51.88 ID:U+JWSx4c0
>>35
1日バス券と地下鉄券抱き合わせの方は廃止しません🤗
1日バス券と地下鉄券抱き合わせの方は廃止しません🤗
46: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:58:16.29 ID:F06zl7G9a
>>41
むしろこれが悪いやろ
地下鉄バス券のみなら地下鉄使えやつも増える
むしろこれが悪いやろ
地下鉄バス券のみなら地下鉄使えやつも増える
36: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:55:44.20 ID:wkfwKElJd
ええやんお金落として欲しいんやろ?
55: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:00:28.72 ID:8E6f3/4od
ここ人少なくて結構良かったわ
61: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:02:14.31 ID:3tiHdD+I0
>>55
大覚寺か?
まぁ嵐山のメインエリアから外れてるでな
大覚寺か?
まぁ嵐山のメインエリアから外れてるでな
64: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:04:39.57 ID:8E6f3/4od
>>61
そう
レンタサイクルで行ったけどなんか僻地にあったわ
そう
レンタサイクルで行ったけどなんか僻地にあったわ
69: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:06:48.11 ID:3tiHdD+I0
>>64
大覚寺は紅葉の時も穴場やね
大覚寺は紅葉の時も穴場やね
58: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:01:16.13 ID:yWBR+IK70
JR奈良線乗ってると俺以外全員外国人の時あったわ
63: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:03:14.59 ID:FgteCGsG0
財政直りそうやんよかったな
67: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:06:11.69 ID:XLqVp2Ze0
むしろ京都はインバウンド関係の人以外暮らすのやめたら?
観光地周辺は
観光地周辺は
70: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:06:53.44 ID:yocIGC7t0
伏見稲荷とか最強だよな、行ったことないけふぉな
79: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:08:43.16 ID:3tiHdD+I0
>>70
この時期の伏見稲荷とか地獄やで
たぶん千本鳥居じゃなくて人の頭しか見えんと思う
写真撮るなら早朝しかない
この時期の伏見稲荷とか地獄やで
たぶん千本鳥居じゃなくて人の頭しか見えんと思う
写真撮るなら早朝しかない
74: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:07:41.06 ID:lv6/dE3X0
京都と広島はまじで外国人しかいないぞ
76: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:07:56.70 ID:Wu6KxcZS0
京都駅周辺観光客多すぎて地獄や
マジで近寄りたくない
マジで近寄りたくない
88: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:10:18.77 ID:SzVP0hmdM
東京の浅草や大阪の心斎橋も土日なれば混雑ひどいわ
96: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:11:59.20 ID:/xhlgDDBa
海外にもゴールデンウィークってあるん?
101: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:13:14.49 ID:anuGAIoba
>>96
韓国には似たようなものがある
中国は10月の建国記念日だな
韓国には似たようなものがある
中国は10月の建国記念日だな
111: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:14:39.76 ID:3tiHdD+I0
>>96
中国には春節っていう民族大移動みたいな時期がある
安倍がウエルカムってやってたアレ
中国には春節っていう民族大移動みたいな時期がある
安倍がウエルカムってやってたアレ
97: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:12:15.04 ID:zOIze0KRa
外人くっそおるなと思ってたけど緑の窓口から人が溢れとる理由も同じだったんか
99: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:12:32.28 ID:M5mildct0
ちゃんと英語で案内出来る人間おるんか?
102: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:13:21.23 ID:3tiHdD+I0
>>99
そのへんのタクシーのおっさんも英語ペラペラアルよ
そのへんのタクシーのおっさんも英語ペラペラアルよ
110: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:14:23.85 ID:7KuKdb1+d
>>99
レンタルサイクルやっとる自転車屋の爺さんでさえ英語で応対しとる
レンタルサイクルやっとる自転車屋の爺さんでさえ英語で応対しとる
117: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:15:50.04 ID:U+JWSx4c0
>>99
ツアーに関してはおらんから日本の会社は修学旅行生案内して
海外のお客さんは外資のツアーガイドで別れてる
ツアーに関してはおらんから日本の会社は修学旅行生案内して
海外のお客さんは外資のツアーガイドで別れてる
113: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:15:03.98 ID:AjQ21L+C0
地下鉄使いまくってやれよ
あれが一番の不良債権やから
あれが一番の不良債権やから
137: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:24:44.07 ID:7v3oFdsH0
京都住みの知り合いおるんやが
観光客多くて嫌味をSNSでいうとる
ほんまに京都人て感じですごい好き
観光客多くて嫌味をSNSでいうとる
ほんまに京都人て感じですごい好き
141: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:26:48.34 ID:Jy6bkaEIM
コロナ禍ってやべぇんやなと最初に実感したのは京都がガラガラの写真やったな
158: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:32:38.44 ID:WDZBDwuc0
京都は外人押し寄せてからはもう行かない
コロナ禍で行った時は素晴らしかった
コロナ禍で行った時は素晴らしかった
162: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:33:53.76 ID:gdw2vAlt0
10年前の京都旅行はほんまに快適だった
今や人混み酷すぎる
今や人混み酷すぎる
178: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:39:23.33 ID:3CIkMvsF0
京都ばかり来るなよ
似たようなら和歌山や奈良に行け
似たようなら和歌山や奈良に行け
181: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:40:38.95 ID:3xPID2oha
>>178
和歌山て何があるんや?
海沿い以外ほんまに知らんわ
和歌山て何があるんや?
海沿い以外ほんまに知らんわ
183: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:41:01.72 ID:anuGAIoba
>>181
パンダ
パンダ
187: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:41:35.49 ID:TcNvUrEN0
>>181
山側に廃村がいっぱいあるよ
山側に廃村がいっぱいあるよ
190: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:41:57.79 ID:9++1LOwDa
>>181
漁師
漁師
193: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:42:33.99 ID:Z0IifsQwM
そろそろ三都物語キャンペーンやって大阪神戸に分散させてよ
208: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:45:16.19 ID:ZZF84tQb0
>>193
大阪もアホみたいに多いで
まあ京都みたいに交通が破綻してないからどうとでもなるが
大阪もアホみたいに多いで
まあ京都みたいに交通が破綻してないからどうとでもなるが
194: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:42:48.08 ID:+/YDdtXDd
今鹿児島に来てるんやがこんな所ですら外国人観光客結構いるわ
198: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:43:13.71 ID:+WbaUJLG0
>>194
鹿児島はロケーション良いし
鹿児島はロケーション良いし
199: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:43:15.15 ID:R7kkbakR0
>>194
北海道のキャンプ場も外人だらけだったぞ
北海道のキャンプ場も外人だらけだったぞ
205: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:44:30.40 ID:5UpFbyBU0
便利な言葉やな
オーバーツーリズム(over tourism)
観光地に過剰な数の観光客が増えること。
トイレ問題、渋滞増加、ゴミ増加、騒音増加、文化財破壊、治安悪化などの問題を巻き起こす。環境公害とも。
オーバーツーリズム(over tourism)
観光地に過剰な数の観光客が増えること。
トイレ問題、渋滞増加、ゴミ増加、騒音増加、文化財破壊、治安悪化などの問題を巻き起こす。環境公害とも。
206: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:44:48.69 ID:ClV9/13Wr
通勤ラッシュ以外の時間の山手線とかもう日本人の方が少ないんじゃねえかってくらい外人だらけだ
アジア系から白人まですげえ多国籍な言語が聞こえてくる
アジア系から白人まですげえ多国籍な言語が聞こえてくる
216: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:46:40.96 ID:KCtyqpuT0
日本って世界の観光客数トップ10にも入ってないんよな
上位の国とかもっと地獄なんやろな
上位の国とかもっと地獄なんやろな
222: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:48:55.81 ID:R7kkbakR0
>>216
ベネチアは旅行用のキャリア使ってると罰金だか逮捕だからされるようになってなかったか?
一日中ガラガラうるさくて住民がキレ散らかした結果そうなった
ベネチアは旅行用のキャリア使ってると罰金だか逮捕だからされるようになってなかったか?
一日中ガラガラうるさくて住民がキレ散らかした結果そうなった
230: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:50:00.72 ID:anuGAIoba
>>222
日本だと逆の法律作られそう
観光客の騒音ノーカン法
日本だと逆の法律作られそう
観光客の騒音ノーカン法
228: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:49:46.07 ID:yONSvCXAM
>>216
海外やと民泊の方が儲かるからとアパートの住民が追い出されまくって社会問題になってる観光地とかあるしな
日本はまだこの域には達しとらん
海外やと民泊の方が儲かるからとアパートの住民が追い出されまくって社会問題になってる観光地とかあるしな
日本はまだこの域には達しとらん
225: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:49:19.94 ID:i0c+aB+l0
宇治の紫陽花寺はコロナ禍でも過密状態やったわ
242: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:52:43.11 ID:ZZF84tQb0
>>225
それは紫陽花の季節に行ったんではないの?
宇治は平等院以外混んでるイメージないわ
それは紫陽花の季節に行ったんではないの?
宇治は平等院以外混んでるイメージないわ
229: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:49:53.48 ID:baCvkrOYp
車がないと行けないような所は外人少ないよな?
238: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:52:09.12 ID:f6mHoMp/0
浅草とかあの辺の地下鉄も外国人しか乗ってないのかってぐらい外人だらけやったわ
みんな英語で話しててびっくらポン
みんな英語で話しててびっくらポン
254: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:55:10.17 ID:yONSvCXAM
>>238
浅草線とか朝のラッシュとそれ以外の時間の混み具合変わらんよな
浅草線とか朝のラッシュとそれ以外の時間の混み具合変わらんよな
239: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:52:09.48 ID:3CIkMvsF0
そもそも京都はコロナ時以外
外人抜きにしても混んでたから積んでるよな
外人抜きにしても混んでたから積んでるよな
246: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:53:59.85 ID:3xPID2oha
出発点が京都駅に集中しとるんも悪いよな
南はなんもないから市バスも北のロータリーに頼るしかないし
南はなんもないから市バスも北のロータリーに頼るしかないし
249: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:54:15.35 ID:9++1LOwDa
大阪沖縄は爆下がりしたけどコロナ禍でも国内人気ある京都はまあまあ客いたみたいやしな😳
253: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:55:07.43 ID:lZRpFjLx0
先週京都駅行きのJR乗ったら人多すぎて圧迫死しかけたんやが
256: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:55:33.83 ID:2zxTWBSs0
外人増えたねえ
250: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:54:25.93 ID:OuGJjyBx0
観光なら京都はサイクリングの方が便利だな
177: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 10:38:58.22 ID:YqGn78gvM
よかったなぁ
コロナで一番被害受けたやろし
コロナで一番被害受けたやろし

◆【速報】日本人の出稼ぎ売春、ガチで流行ってしまうwwwwwwwwww
◆【速報】10年に一度の猛暑、到来へwwwwwwwwwwwww
◆【速報】大泉洋の兄「函館新幹線はどうでしょう」
◆【速報】復帰配信で20万人集めたHIKAKIN、休止理由が予想外すぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】た●かな、エッチな漫画にされるwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682641802/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:29 ▼このコメントに返信 京都のおいしいものってなに?
八つ橋はきらい。なんかシナモンみたいな味する
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:33 ▼このコメントに返信 雨の日の京都のバスの満員電車感ほんま終わっとる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:36 ▼このコメントに返信 コモドドラゴンを放てッ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:38 ▼このコメントに返信 京都はむしろどんどん呼び込むべきだろ
貧乏な日本人なんて相手してる暇ないんちゃうの
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:40 ▼このコメントに返信 もうちっとタフ語録してくれや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:42 ▼このコメントに返信 外貨をこんな後進国に落としてくれるんだから感謝しろよ
それで助かるのはお前ら貧民だ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:42 ▼このコメントに返信 外人いらん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:44 ▼このコメントに返信 こんな混雑してるのに観光客数ランキングでトップ10にも入らないんだから日本がどれだけ狭いのかよく分かる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:46 ▼このコメントに返信 京都人は財政難で泣きそうになってたのにまた文句ばっかりやなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:46 ▼このコメントに返信 米1
天一の本店がある(本店がいちばん美味しいとは言っていない)
というのはさておき、おいしいラーメン屋さんけっこうあるで(貧乏舌)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:50 ▼このコメントに返信 金落とさん日本人より有り難がられるのは事実や
もっと金使え
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:50 ▼このコメントに返信 >>7
京都人「日本人は金払い悪いからいらん外人だけ来い」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:52 ▼このコメントに返信 東京もインバウンドの激増すっごく実感できる。
結構マジで、「外人って本当に日本に来たくてしょうがなかったんだな!」って思うわ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56 ▼このコメントに返信 >>1
ニッキも知らないとか小卒かよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:57 ▼このコメントに返信 こういう時に不満の一つでも言えば「嫌味ったらしい京都人」って言われるの詰んでるよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:58 ▼このコメントに返信 京都はマジでヤバい
町中が観光スポットだから生活路線も観光路線もない
全てがごちゃ混ぜで滅茶苦茶だよ、あそこ
地元民は良く生活できるなと思うよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:59 ▼このコメントに返信 欧米人はドンドン京都に行かなくなってる。彼らはよりディープな日本文化を求めて高野山や四国、伊勢、熊野を目指す。
京都みたいなステレオタイプの観光地に溢れてるのは中国韓国ばっかや。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:00 ▼このコメントに返信 >>4
あんなとこ行って満足するわけねぇだろ
しかも激混みってまず受け入れ態勢をどうにかしろよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:00 ▼このコメントに返信 オンシーズンは京都のせいで大阪から滋賀へ行きづらいわ。
名阪も混むし、奈良三重か亀岡から迂回するしかない。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:01 ▼このコメントに返信 >>12
実習生のように日本の評判下げるだけだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:01 ▼このコメントに返信 でも外国人って「お土産」を買う文化無いらしいから外国人旅行客来ても「その場で消費する物」以外売り上げは伸びないらしいな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:01 ▼このコメントに返信 なにっ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:05 ▼このコメントに返信 >>17
間違いなく京都エアプで草
観光客だらけのとこで働いてるけど今は欧米系がメインやで
中国人は入国制限で来てないし韓国人はコロナ前なら女集団が多かったけど今は男も女も少なくなっとる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:06 ▼このコメントに返信 米1
京都吉兆本店
値段は高いし、過去にいろいろとやらかしてるけど、やっぱり美味い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:09 ▼このコメントに返信 4月以降京都大阪によく出るんだけど、白人ばっかりやね。
他は、おそらく台湾の人ならたまに見る。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:10 ▼このコメントに返信 ほんま欧米系多いよな可愛い子いっぱいおるし散歩してるだけで眼福もんやで
人が多いだけで五月蠅くは無いからワイは今のままでもええわ
中国・韓国はそのまま来んでええで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:10 ▼このコメントに返信 寺社仏閣は予約制にしろよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:10 ▼このコメントに返信 >>23
いや間違いなく日本人も行かないスポットにも広がってるのは間違い無いんだからお前が狭い範囲でしかモノを語れてないだけだ
君が見てるのは日本人が途切れる事なくダイヤモンドヘッド目指すような一端でしか無い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:11 ▼このコメントに返信 >>16
どうでもいいから寺は観光客から入場料取ってそのまま納税しろよバカが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:12 ▼このコメントに返信 コロナドラゴンを放てっ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:13 ▼このコメントに返信 >>23
そうか?
月一で京都行くけど
京都で白人の観光客ってかなり少ない印象だわ
ほとんど中国人
広島は白人ばっかりで中国人おらんかった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:13 ▼このコメントに返信 >>2
この前天気のええ日に行ったけど、京都駅前のバス停全部おそろしいほど外人の行列になっとったぞ。しかも、出勤時過ぎた平日の10時頃。乗ったら息つまりそうやから四条河原町まで歩いて行ったわw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:15 ▼このコメントに返信 >>26
お前より金落としてくれる中韓のほうが日本にとっては大切なんやすまんな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:16 ▼このコメントに返信 >>21
山盛りフィギュアやおもちゃを買ってるぞ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:16 ▼このコメントに返信 米1
出町ふたばの豆大福はどうでしょう。
鴨川デルタ(ドラマやアニメによく登場)でお茶飲みながら食べたらいいかも。
36 名前 : 西京極の鬼投稿日:2023年04月29日 00:18 ▼このコメントに返信 >>31
嘘はいかんぞ、ワイ京都人やけど今はアジア人より、欧米人の方が目立つぞ。
東山区行ってみいっちゅうねん。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:20 ▼このコメントに返信 >>28
なんか論点逸してるけど
>欧米人はドンドン京都に行かなくなってる
>京都みたいなステレオタイプの観光地に溢れてるのは中国韓国ばっかや
とかいうエアプ指摘しただけやで
実際に今の京都見たらそんな発言できるわけないからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:21 ▼このコメントに返信 >>14
京都人気が妬ましくて妬ましくて仕方ないお察しば韓頭地方のひともどきなんだし🤭
ほんっと醜悪朝鮮と同じ『被災者いじめ』ば韓頭塵民ってどんだけ関西にコンプレックス持ってんのかしらねってことだわ😂
あ!ネットやってる地方民なら『被災者いじめ』ば韓頭が朝鮮が日本にコンプレックスとヘイトを向けるのと同じようなのを関西に向けてることはもう知ってるわよね🤭
朝鮮と同じごうかん卜ンキンが京都の本物桜餅見て偽物主張したりお好み焼きやたこ焼きを元祖主張しようとしたり😂警官襲撃したり京アニ放火したり京都西川元社長宅放火したり通り魔したりさつ人タックルしたりとか🤣🤣🤣🤣関西の高層ビル群をCGで消して平壌放送したりとか😂さんざん炭水化物×炭水化物ワイジョウにだーとか言ってきながら焼きそばパンを自分たちのとか言いはじめるざまだし😂😂😂😂😂
あげく原発ドカンと被災者いじめで日本中から怒りのふざけるな卜ンキンコールが始まったときなんかはカンシャイハオクシリノーとか誰もそんなこと聞いてないイミフ叫びはじめるし🤣🤣🤣🤣🤣
ベトナムに謝罪要求されると誰も聞いてないのにイアンフガーとか世界中から何か言われると日本ロビーカツドウガーとか叫んでるあの国とまったく同じでほんっと笑える🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:21 ▼このコメントに返信 ちょうど1年前と比べると宿泊施設稼働率は1.65倍で
外国人は27倍そのうちアジア系は20%に満たなく欧米系が70%やで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:22 ▼このコメントに返信 >>31
月一で行くとか知らんがな
ワイは住んどるんじゃ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:24 ▼このコメントに返信 夏のバケーションと冬のホリデーシーズンに外国人が来るのはわかるが
GWに外国人観光客くるの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:25 ▼このコメントに返信 京都に行くなら ストリップも行ってやってくれ 脱ぎもないし 設備は故障してるんだけど あんなに 最古の賜物なかなか見られないぞ 女性客はそこそこ いるものの外国客はゼロでとにかく空いている
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:26 ▼このコメントに返信 >>39
ていうか外出たら一目瞭然やしな
東南アジア系が多かったコロナ前より明らかに欧米というかアメリカ人?っぽいのが多い
皆英語喋ってる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:28 ▼このコメントに返信 >>31
今中国人ほぼおらんで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:31 ▼このコメントに返信 >>2
京都でもバス乗ってるのは老人ばっかりや
観光するならレンタサイクルかluupか電車で移動した方がいいで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:33 ▼このコメントに返信 米44
中国人ではなく、昔から台湾人多いよね。言葉より服装でわかるし、中国人何故かおばはんは薄手のスカーフしてサングラスかけとるし。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:40 ▼このコメントに返信 米1
ワイ地元民
ジャンクフードだけど一乗寺〜北白川のラーメン激戦区は観光客に一度は足を運んでほしい。
京都ってどこか和食のイメージがあるけど、洋食や中華の名店(だいたいが個人店)も多いので、
ネットや雑誌で情報を集めてぜひ色んなお店に行ってみてね。
京都ならではとなると逆に難しい。和風パフェとか町屋を改造した焼き肉屋・イタリアンが多いので、
ジャンルではなく雰囲気と味をメインにするのがいいかも
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:40 ▼このコメントに返信 仕事帰り京都駅通るんだけどめちゃ居たな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:42 ▼このコメントに返信 京都タワー高く立て直したらそこから大抵の観光地見えんか?w
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:42 ▼このコメントに返信 うちの母親は京都市内の職場から電車に乗るのが嫌で片道十何キロを走って帰って来とるわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:44 ▼このコメントに返信 京都に限らず市バスは破格すぎるんや。
時間さえ許せるのなら(あと混雑、それと渋滞時のトイレ)タクシーだと3000円くらいかかる距離でも230円でいけてしまう。
乗り換えを加味しても割引料金含めて500円前後。
観光の際、距離で値段が変わる地下鉄やタクシーと違って市バスは財布に優しいのよ。
ただ観光シーズンで渋滞に捕まると日中の大事な数時間を混雑したバスの中で過ごすことになるので、やっぱり地下鉄かタクシーがオススメだが。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:47 ▼このコメントに返信 観光客ほんまに多いよな。市バスが観光客で埋まってて地元の学生がバスに乗れへんとかざらにあるからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:49 ▼このコメントに返信 米41
ちょうど天皇賞の時期やからな
マカイビーディーヴァが出走したときはオーストラリア人が大挙して押し寄せたで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:52 ▼このコメントに返信 >>41
ホリデーシーズンかどうかは知らんけど体感3月頃からやたら増えたイメージ
GWは関係ないと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:00 ▼このコメントに返信 >>1
八ツ橋以外の和菓子
八ツ橋はなんか京都特有っぽいから推されてるだけで京都人でも好き好んで食べる人は少ない
万人受けするような味じゃないからな
まんじゅう系とか餅系は無難に美味しい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:00 ▼このコメントに返信 観光地は好きにすればいいが、どこに行っても渋滞や行列はたまた1000円を超えるラーメンに700~800円もするソフトクリームとかあほらしくて時間と金の無駄でしかない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:12 ▼このコメントに返信 >>55
京都生まれ京都育ちだけど生八ツ橋大好物
でも自分の周囲には確かにそんなのいない…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:16 ▼このコメントに返信 >>31
京都住みだけど中国人なんかあまりいない
伏見稲荷周辺も欧米人のツアー客だらけだわ 31が月一で行ってるところってどこ?はっきり地域教えて
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:16 ▼このコメントに返信 >>1
阿闍梨餅食っとけ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:18 ▼このコメントに返信 >>13
今の円安ぶりならワイが外国人でも日本行くか〜ってなると思う
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:18 ▼このコメントに返信 主要エリアから離れてるってのは共通してるのに醍醐寺が混雑してて大覚寺が閑散としてるの謎だわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:21 ▼このコメントに返信 >>58
最近の欧米人ツアー多いよな
コロナ以前は個人とかファミリーだったのに今は日本観光パックでも流行ってんのか?ってくらいに多い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:30 ▼このコメントに返信 金閣寺の近くのバス停にシルバー人材センターの帽子被って蛍光ビブス着たおっちゃんがおって、バス停へ来た人にどのバス乗ればええか案内してたから、へー京都の人気観光地はこんな案内人配置してんねやなーって思いながら列並んでたら、
バス停の掲示板に「勝手に案内しとる奴おるけどそいつうちのバス会社とは無関係やねん。よく客とトラブル起こしてるからやめろって何回言うてもきかんのや。すまんが無視してくれ」って貼り紙あって草やった
ちな、おっちゃんは自分が案内したバスじゃないバスに乗ろうとしてた観光客にブチ切れてたわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:48 ▼このコメントに返信 ※34
それ「自分用」じゃん
書き方悪かったけど「観光地などに行く外国人旅行客」は「饅頭やら八つ橋やらを祖国の家族や知人用に買う『お土産』と言う文化が無いらしい」から「お土産」系の売り上げは伸びてないって意味な
自分用のプラモやフィギュアだののサブカルチャー系の事も確かに「お土産」にはなるけどさ
ウチに来る食べ物系材料を扱う業者の小話だったんだよ「観光地に来る外国人客はお土産買わないから、どんなに観光客でごったがえしてもソレが直で売り上げに繋がってる訳じゃないよ」って言うね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:53 ▼このコメントに返信 やったじゃんまた漆塗りのエレベーター作れるな!
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:10 ▼このコメントに返信 以前と違って明らかにアジア系じゃなく白人系が多くなってるわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:18 ▼このコメントに返信 昨年末の京都空いててめちゃくちゃ快適やったわ
そうか、もう混雑京都に戻ってしまったんやな…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:10 ▼このコメントに返信 >>63
いるいるw河原町周辺にも出るらしい
ホームレスらしいって噂も聞いたけどほんまかどうかは分からん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:05 ▼このコメントに返信 >>1
そらシナモンとるのと同じ種類の木から作ったスパイス使ってるからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:06 ▼このコメントに返信 >>18
だからお前みたいな貧乏な日本人は呼んでないのよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:32 ▼このコメントに返信 米66
それな
混雑度はコロナ前並みだけど、前よりかなり静かだし、路上やデパートの床にもゴミが落ちてない
どんだけ中国人がウザかったのかが分かる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:12 ▼このコメントに返信 観光収入ありきだからそらね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:13 ▼このコメントに返信 米66
安いもん今の日本
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:30 ▼このコメントに返信 >>1
庶民なら漬物かパン
上級民ならミシュラン見て星付きの京懐石に行けばいい。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:35 ▼このコメントに返信 >>17
このところの流行りのレンタサイクルは白人ばかり
団体も家族連れも白人が多いわ。
前から中国人は夜にぶらぶらしてたけど、京都の夜は閉まるの早いし大阪へ行くんじゃない?知らんけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:17 ▼このコメントに返信 白人の観光客もたいがいだぞ
人通りを無視して写真撮影に夢中になってたり
自分が往来の邪魔をしてる自覚がない
歩道を道いっぱいに広がって歩いたり
お前らはドラマの主役でもなんでもないんだよ
何様のつもりなんだろうか
いや白人様だからアジア人を見下してんだろうな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:18 ▼このコメントに返信 >>71
土日の朝のゴミ箱周辺見たことあるか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:50 ▼このコメントに返信 そら京都市にも京都市民の生活を守るためにお金が必要なんだから、稼ぐだろ
文句あるやつは観光収入分のお金を毎年プレゼントしたらいい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:07 ▼このコメントに返信 もう日本は観光客にしても労働者にしても外国人様がいないと成り立たないんや
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 08:21 ▼このコメントに返信 観光客増えて舞妓、芸妓さんを撮影しまくる問題や敷地内に入って撮影とかの問題を記事にされてたような
コロナで観光客減って一時的に解決されたかのようなインタビューあったような…全部うろ覚えやけど(暗黒微笑
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:18 ▼このコメントに返信 コロナ期間中に何回か行ったけどあんな空いててホテルも安い京都はもう一生無いかもしれん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:42 ▼このコメントに返信 米76
白人の家族連れって、道いっぱいに広がって歩くよな。
子供を肩車してるのをよく見る。あと、子供が元気に走り回ってる。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:49 ▼このコメントに返信 米47
ちょっと外れるけど、ラーメンながた がおいしい。
あと、カレーもおいしくて、ヴィヤントとガラムマサラがおすすめ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 09:56 ▼このコメントに返信 >>35
出町座に映画観に行った時に行列短めだったからふらっと寄って初めて食べたけどめちゃくちゃ美味しかったわ
当日中にお召し上がりくださいやからお土産にできんのが残念
次京都行った時も食べたい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:09 ▼このコメントに返信 >>76
京都人やけどぶっちゃけこれやわ
白人ガチでうるさいし態度悪いしほんまにそこら中ゴミ捨てよる
多分ほんまに見下しとるで
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 14:19 ▼このコメントに返信 >>80
暗黒微笑の使い方おかしくない?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 06:52 ▼このコメントに返信 世界一盗撮の多い街だからなぁ・・・修学旅行生徒が多いから仕方ないか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 18:55 ▼このコメントに返信 仕事がないよりもいいだろうに。京都民ってぶぶ漬け文化が染み付いてるから海外からのお客さんにアレルギーがあるんじゃないの?慣れる為には丁度いいだろ。今の3倍以上の観光客を受け入れてもうまく行くようにしておきなよ。東京都なんて外国からの人ばかりで慣れたよもう。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月30日 19:10 ▼このコメントに返信 日本に来てんのに日本語も喋らない外人は何とかならないのか?
旅行に行ってその国の言葉使うのは普通だぞ