2: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:18:16.74 ID:wFDhWSLsp
かっけえ
6: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:18:39.19 ID:uuUGdicGp
普通で草
8: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:18:40.14 ID:00Qx/+C20
やっぱ高い時計は全然違うなぁ
【おすすめ記事】
◆【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
◆【悲報】高級腕時計ロレックスさん、『相場暴落』まであと数時間を切るwwwww
◆【デスノート】夜神月「腕時計にデスノート仕込めたらかっこええやろなぁ・・・」→結果wwww
◆若者「腕時計イラネ」 神様「ほい200万円」
◆400万の腕時計買ったで(※画像あり)

◆【速報】日本人の出稼ぎ売春、ガチで流行ってしまうwwwwwwwwww
◆【速報】10年に一度の猛暑、到来へwwwwwwwwwwwww
◆【速報】大泉洋の兄「函館新幹線はどうでしょう」
◆【速報】復帰配信で20万人集めたHIKAKIN、休止理由が予想外すぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】た●かな、エッチな漫画にされるwwwwwwwww
◆【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
◆【悲報】高級腕時計ロレックスさん、『相場暴落』まであと数時間を切るwwwww
◆【デスノート】夜神月「腕時計にデスノート仕込めたらかっこええやろなぁ・・・」→結果wwww
◆若者「腕時計イラネ」 神様「ほい200万円」
◆400万の腕時計買ったで(※画像あり)
9: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:18:48.40 ID:RrYYZbMgp
ホームセンターで売ってるやつと大差ないやん
プラチナでも使ってんのか?
プラチナでも使ってんのか?
29: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:21:38.63 ID:78c3wMZW0
>>9
ビニール袋に入って吊り下げられてそうやな
ビニール袋に入って吊り下げられてそうやな
11: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:19:23.55 ID:W2uYRNf9p
普通すぎる
12: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:19:33.78 ID:7IoMnD06p
高すぎわろた
13: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:19:53.56 ID:TnMbA17Dp
Amazonで売ってる1000円の時計と大差なくて草
16: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:20:13.73 ID:uc4eYmdI0
安っぽい
17: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:20:17.20 ID:PLgo5WlCp
だっっさ
20: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:20:38.27 ID:62j592Tcp
頭おかしいやろ
ぼったくりすぎる
ぼったくりすぎる
22: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:20:56.83 ID:XACmJWJpa
さすがに草
4万くらいで売ってるコナンコラボのSEIKO腕時計のがええやん
あれかっこいいわジンのやつ
4万くらいで売ってるコナンコラボのSEIKO腕時計のがええやん
あれかっこいいわジンのやつ
26: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:21:29.50 ID:kWGX7bqwp
定価600万やろ?
ノーチラスデザイン改悪されて再販されたから1600万
ノーチラスデザイン改悪されて再販されたから1600万
49: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:23:38.98 ID:qzkChX+j0
>>26
アホみたいに爆上げされたってだけで定価200とかちゃうんか
アホみたいに爆上げされたってだけで定価200とかちゃうんか
27: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:21:30.21 ID:e/0D5Grcp
16000万なのにPayPay値引きがたった1万なの草
28: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:21:36.45 ID:hh0gb4SI0
ロイヤルオークの方が好き
30: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:21:43.02 ID:lftJpPiQ0
これでええぞ
31: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:21:54.53 ID:TL3f3f1Cp
腕時計はほんまわからんわ
こんなんに4桁はアホすぎる
こんなんに4桁はアホすぎる
33: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:21:58.55 ID:qzkChX+j0
現代アートと一緒や
36: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:22:19.98 ID:S3xJOQTA0
普段使いならセイコーので十分なんだよな
そこそこの値段、ブランド、性能の良さ全部兼ね備えとる
そこそこの値段、ブランド、性能の良さ全部兼ね備えとる
41: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:22:45.04 ID:lftJpPiQ0
間違えたこっちや
44: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:23:06.50 ID:LlCFhAfv0
ポルシェ買えるって考えたらエグいな
53: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:24:00.95 ID:00Qx/+C20
これが普通に見える奴ってどんな生活してんだよ
58: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:24:22.37 ID:Ixnkmp5I0
度を越した金持ちは高そうに見えない高いものを好む
61: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:24:46.23 ID:TTuxtVXFp
5万でも高いわ
デザインしょぼすぎる
デザインしょぼすぎる
66: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:25:31.71 ID:OVTKoWjIp
16万でも買わんわこんなん
71: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:25:53.35 ID:LC/l8b2+0
普通にG-SHOCKがいいわ
かっこいいし日本産やし
かっこいいし日本産やし
78: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:26:36.71 ID:AhfXxY6Jp
Amazonの2万の時計でええわ
84: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:27:54.94 ID:jW/4uak6p
デザインが普通すぎる
87: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:28:38.70 ID:HnJ6dQvw0
この手の異様に高いのって芸術品的扱いなんやろか
感覚的には投機に近いんやけど
感覚的には投機に近いんやけど
94: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:32:11.44 ID:7v0J8ZUN0
ここまでくるとほんま所有欲だけやな
200、300万くらいの時計を数本の方がええやん
200、300万くらいの時計を数本の方がええやん
98: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:33:42.24 ID:apW416xf0
知らんけど中古の価値クソ上がってて笑う
102: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:34:14.15 ID:SERxDYwo0
ちょっと検索しただけでも高い時計なのはわかったわ
なんでこんなに高いかはわからんが
なんでこんなに高いかはわからんが
123: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:46:56.36 ID:KSM7OreeM
>>102
3大メーカーの中で高額でパッと見で時計詳しい人しかわからなくて見た目がどのシーンでもいやらしさが出ないから人気
3大メーカーの中で高額でパッと見で時計詳しい人しかわからなくて見た目がどのシーンでもいやらしさが出ないから人気
104: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:35:57.62 ID:mlW8q6Pb0
やっぱアップルオッチでええわ
116: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:43:24.01 ID:/2fbs/Pm0
3800でこの値段ってたかすぎない
130: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:50:36.05 ID:RD7HNitGd
ノーチラスこんな値上がりしてんの?
いっても300万くらいやないの?
いっても300万くらいやないの?
134: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:52:49.20 ID:apW416xf0
>>130
定価はそれくらい、中古がアホみたいに高騰
定価はそれくらい、中古がアホみたいに高騰
135: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:54:48.98 ID:+EF4mYl5r
ワイのパパさんロレックスのヨットマスターゴールド持ってたからコレ見た目的に絶対高いやろって調べたらあんま高くなくて微妙な気分になった
141: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:56:57.62 ID:+GmgQiFt0
ポケカのコレクター並みに理解できない
46: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:23:19.78 ID:qrQrL53Bp
高すぎて草
どんな素材使ってんだよ
どんな素材使ってんだよ
64: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:25:05.52 ID:82cgsxXmp
絵画と腕時計はマジで値段バグってるよ
106: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 13:38:29.17 ID:lb/6CoQw0
全く高そうに見えないな俺が付けたら3000円の時計と思われるで

◆【速報】日本人の出稼ぎ売春、ガチで流行ってしまうwwwwwwwwww
◆【速報】10年に一度の猛暑、到来へwwwwwwwwwwwww
◆【速報】大泉洋の兄「函館新幹線はどうでしょう」
◆【速報】復帰配信で20万人集めたHIKAKIN、休止理由が予想外すぎるwwwwwwwwwww
◆【速報】た●かな、エッチな漫画にされるwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682655483/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:05 ▼このコメントに返信 そんな価値ねーだろ
馬鹿じゃねーの
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:09 ▼このコメントに返信 パテックフィリップだのヴァシュロンコンスタンタンみたいな高級時計って羽振りが良いのを見せつけるラッパーのブリンブリンみたいなもんでしょ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:10 ▼このコメントに返信 これは情報を買っているのだ諸君
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:10 ▼このコメントに返信 グッチ
を見に来たのに貼ってなかった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:14 ▼このコメントに返信 時計はよく分からんけど中の歯車とかが見えてないのはダメだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:15 ▼このコメントに返信 そこまで高いなら10円くらい減らしてキリ良くしろよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:16 ▼このコメントに返信 スマートデバイスの登場によって腕時計も淘汰されつつあるよな
スマートデバイスで自身の健康を管理・維持していることを魅せるとこがステータスになりつつあって、古典的な時計を付けているとトレンドに乗っていない印象になってしまってる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:17 ▼このコメントに返信 >>1
ポケモンの絵が書いてあるだけの紙切れに何十万円払う奴がいるんだぞ?勝ち決めるのはモノの質ではない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:20 ▼このコメントに返信 ワイはオリエントスターすこすこ
値段の割にめっちゃ褒められるで
ムーンフェイズなんてコスパヤバいやろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:22 ▼このコメントに返信 こんどはなんだか・・・
潜水艦の技術でも時計に入っちゃってるパターンかよ・・・
スイスの兵器ライセンスって、ほんとどうなってるんだよ〜パターンだよ。
(´・ω・`)・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:24 ▼このコメントに返信 つけると時間がゆっくり流れるんか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:26 ▼このコメントに返信 高級時計なんて価値を感じない方が幸せだよな
選択肢がスマートウォッチだけになるもん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:31 ▼このコメントに返信 まあどれだけ能書きつけてもただの時計だわな
ジェラルド・ジェンタがそんなに良いなら別にもっと安いインヂュニアでもいいわけだし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:34 ▼このコメントに返信 言うてこういうのって実際に店に売る時は買い叩かれるんだよな
かといって自分でネットオークションに出しても一向に売れないし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:35 ▼このコメントに返信 時計は微塵も詳しくないけど、ノーチラスとかいうブランド力だけでこの値段になってるのか
林檎マーク付いてるだけで5万くらい上乗せされてるのと変わらんな・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:36 ▼このコメントに返信 雑誌よんでて、おっこれ良いじゃんと思った時計が4,567万っていう子供が値段つけたのかよってのだった時は吹き出した
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:37 ▼このコメントに返信 米9
ええと思うで
ワイも最初オリエントスター買ったわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:38 ▼このコメントに返信 時計の形してるだけで特に時計の形してる意味はないよな
1000万する物体
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:38 ▼このコメントに返信 そういうもんだ
つまり金を出せる人たちを相手にしてる商売だから気にしてもしょうがない
相手にされてないんだから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:40 ▼このコメントに返信 今はスマートウォッチで腕時計ブランドバトルから簡単に抜けられるから良い時代になったね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:40 ▼このコメントに返信 途中のAV時計欲しい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:43 ▼このコメントに返信 ワンチャン100円ショップにも置いてそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:44 ▼このコメントに返信 見た目だけならアマゾンで千円ぐらいで売ってそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:44 ▼このコメントに返信 2、30万の時計付けてイキってる自称時計好きもこういうのは叩いてそう
一般人からすれば同類だよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:48 ▼このコメントに返信 1000円のガチャガチャに入ってるやつ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:50 ▼このコメントに返信 CITIZENだかセイコーだかの針の尖った感じ苦手
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:52 ▼このコメントに返信 パテだけで5000万以上つぎ込んでるけど、
普通の人からみりゃ、そりゃアホらしいよなぁと思うわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月28日 23:56 ▼このコメントに返信 そもそも、その表示価格を掲載している連中そのものが、それに見合う価値を見出していないという実態・・・
つまり、数を打てばいつかは当たるというどんぶり・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:04 ▼このコメントに返信 電池50年間ぐらい交換不要なんだろうか?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:06 ▼このコメントに返信 >>7
なってねーわ
ネクタイに理屈がないのと同じで、時計も革靴も理屈じゃねーのよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:08 ▼このコメントに返信 >>14
パテックやロレは買った瞬間にリセールが上回るようなタイプの時計
バブルなんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:21 ▼このコメントに返信 集団催眠術にかかってるなこりゃ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:29 ▼このコメントに返信 言ったもん勝ち感
買う奴いんのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:36 ▼このコメントに返信 俺にはこの時計の価値が解らんし、この時計じゃ女受け悪そう
もっとわかりやすいブランドの方がよくない?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:41 ▼このコメントに返信 元が500万なのを知らないバカしかいなくて笑う。資
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:42 ▼このコメントに返信 パテックはお上品すぎて少々つまらん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:48 ▼このコメントに返信 抽象画と変わらんね
金持ちアピールしたいだけなんだから
札束手首に巻いてろよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 00:52 ▼このコメントに返信 デザインがジジくさい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:21 ▼このコメントに返信 こういうの値上がりは投機目的の需要も入ってるからなぁ
一時期ロレックスとかも酷かったじゃん
昔から王侯貴族相手に商売してたような金持ち相手のメーカーで同じ現象が起こるとこういう酷いことになる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 01:46 ▼このコメントに返信 時計界隈って本物でも値段意味わからんし
偽物でもいろいろランクがあって上のランクのは結構高いってのもわからん
なにもわからん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:04 ▼このコメントに返信 PPとかAPは本物実物見ると凄さがよく分かる
薄くて手首と一体化するようなフォルムでゴージャス
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:19 ▼このコメントに返信 これぐらい高級な時計になると普通の時計より針が早く進むからな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:24 ▼このコメントに返信 米40
意味わからん値段なことをわかってるし
偽物でもいろいろランクがあって上のランクのは結構高いってのもわかってて
偉い!
博識だね😲
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 02:53 ▼このコメントに返信 定価は4分の1定期
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 03:43 ▼このコメントに返信 誰かが言ってた
アジア人がブランドもの身に着けててもコピー品にしか見えない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 04:20 ▼このコメントに返信 米13
ジェンタだから良いなんて誰も言ってないぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:04 ▼このコメントに返信 >>5
それは価値観の違いよ。
フィリップ・デュフォーのシンプリシティとかも部品一つ一つ手作りしてピカピカに磨いているのに、最後見えなく蓋してるしな。
敢えて見せつけない吟醸もある
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 06:49 ▼このコメントに返信 限定生産で希少価値があってカッコヨクて、中古でも値段が上がるから価値がある
と、されててこの値段なんだけど、見た目が似たような限定品がいっぱい出続けてるから
なんだかよくわからんけど価値があるから価値がある奴という感じかと
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 07:48 ▼このコメントに返信 ださ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月29日 18:00 ▼このコメントに返信 >>46
ラグスポの歴史考えたらノーチラス、ロイヤルオーク語るのにジェンタは外せんやろ
ジェンタが作った流行りがなきゃこの辺の時計なんてただのステンレスだし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月01日 09:39 ▼このコメントに返信 高い時計は全然違うなぁって中古5万って言われても納得してるんだろうな、こういうやつって
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月07日 09:08 ▼このコメントに返信 >>5
オープンハートかっこいいけどビジネスシーンではどうなんやろな。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月07日 09:11 ▼このコメントに返信 >>7
若いときはいいかもしれんけどやっぱりデジタル表示だと子供っぽくてな…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月07日 09:13 ▼このコメントに返信 >>41
薄いだけならスカーゲンでええやろ。6mmだか7mmやぞ