1: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 06:53:48.93 ID:W1+8ja1e0
需要が地味に謎だよな
2: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 06:54:30.70 ID:0TVP6Y6dM
大きめのイオンには高確率で存在するよな
3: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 06:54:56.27 ID:BUq4qkHo0
寄っても買わないよな
4: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 06:55:15.26 ID:cwsLVozYd
サブカル好きな女子のイメージ
【おすすめ記事】
◆【悲報】お前らが学生の頃よく行ってたお店「ヴィレッジヴァンガード」閉店しまくり
◆ヴィレッジヴァンガードとかいう遊べる本屋さんwwwwwwwwwww

◆【速報】paypay、ガチで終焉へwwwwwwwwwww
◆【速報】女の子、彼氏にカップラーメンに入れるお湯を誤ってかけてしまい死亡させてしまう
◆【画像あり】NIKKEさん、ハーフアニバーサリーになりようやくケツゲーの本領を発揮するwwwwwww
◆【速報】大谷翔平、『理想の上司』でイチローを抜いて1位wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アメリカ、本格的にヤバい
◆【悲報】お前らが学生の頃よく行ってたお店「ヴィレッジヴァンガード」閉店しまくり
◆ヴィレッジヴァンガードとかいう遊べる本屋さんwwwwwwwwwww
5: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 06:55:45.70 ID:T+zOa850M
客層見るに若い女などは用事あるんちゃう
6: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 06:56:20.97 ID:JI2nb/g/0
暇つぶしに利用する店
ネットで数百円で売ってるものが3000円くらいで売ってたりする
ネットで数百円で売ってるものが3000円くらいで売ってたりする
7: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 06:56:40.42 ID:NPNzz+E2M
ネット通販がない時代までやな
9: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:00:01.00 ID:oIszQVAN0
私は普通の人とは違うって勘違いしてる痛い人向けの店
11: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:03:22.79 ID:pUkg7kMM0
中学生〜高校生がターゲットの雑貨屋
12: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:03:55.14 ID:QGt3sEep0
サブカルなんて昔
ただの雑貨屋
ただの雑貨屋
13: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:04:22.90 ID:nD7IF68Z0
何年か前にローカルは一斉に撤退したやん
14: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:04:25.48 ID:ecvJGR3I0
最近は一般受け狙いしすきで、昔みたいにぶっ飛んだ商品置いてなくてつまんない
16: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:06:28.04 ID:wZ/A59gQ0
なんか商品が触られまくってて汚い
18: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:07:14.19 ID:+XT8oXIT0
イオンモールに出店してるイメージ
19: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:07:22.05 ID:c+Xu9Wo60
KALDIより確実に買うもんがない店
27: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:15:32.11 ID:NHNVg4UdM
>>19
カルディはめちゃくちゃ買うもんあるからその比較は不適当といえる
カルディはめちゃくちゃ買うもんあるからその比較は不適当といえる
20: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:07:25.45 ID:1tNkTIp0M
陰キャのドンキ
21: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:07:46.60 ID:zf6uaYhJ0
だいぶ潰れたよなここ
23: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:11:24.08 ID:SI0pU7rM0
普通の本屋で売ってないような本沢山あるの好き
なお買わない模様
なお買わない模様
24: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:12:42.15 ID:pg/8rOyM0
本以外の物でも図書券図書カードで買い物できるという強みもあった
25: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:13:36.48 ID:txUNM8w0r
見るやつは一杯いるけど買ってるやつ見たことない
よく見たら他のとこに売ってるようなもんばっかやし
よく見たら他のとこに売ってるようなもんばっかやし
29: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:17:28.79 ID:BqXOPzlqM
有隣堂とかいうyoutubeでしか見かけない謎の本屋
32: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:19:11.39 ID:v78Na63p0
ドンキと似た雰囲気してて嫌いや
33: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:19:19.63 ID:xI262SJ5a
だいたい店員が可愛い
34: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:21:03.50 ID:xVu4nZ9z0
店員が可愛いってむしろ短所よな😩
やらせてくれるわけやないしむしろ弱男として気後れして惨めな気分になるだけや
やらせてくれるわけやないしむしろ弱男として気後れして惨めな気分になるだけや
37: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:23:44.89 ID:iei/ecpu0
ワイ最初に名前聞いたときカードゲームのことだとずっと思ってた
38: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:23:46.55 ID:8QlezgEhd
カードゲームするんや
39: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:27:03.54 ID:V1QodsNf0
昔はサブカルマンに人気あったけど今はどうなんやろ
41: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:28:24.24 ID:JXzl4G1yd
以前の下北沢とか中野って感じの雰囲気がよかった
52: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:38:04.09 ID:0r9pYqTF0
ゆっくり実況者にグッズ化持ちかけてはポシャってるイメージ
53: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:39:01.60 ID:Zyqxkgb40
万引きされまくってそうよな
59: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:48:27.83 ID:V12ht6ja0
どんな漫画が置いてあるか参考にするところ
60: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:48:55.26 ID:cXadt7Sud
何か買おうと寄ってはみるけど散歩して終わる店
61: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:51:06.06 ID:4da00/ql0
他の客がレジで会計してる光景を見た事ないんやが
65: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:05:18.48 ID:c+H2qUX2d
>>61
これ
これ
62: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:54:01.05 ID:lgPKGbTFa
やたらとアメコミ本置いてるイメージあるわ
67: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:06:54.46 ID:eFjnfWsa0
よく見に行ってたけど買うことはなかった
68: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:06:57.24 ID:ndPv5qDPa
買わないし、他の客がなんか買ってるところも見たことない
69: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:07:43.71 ID:d5t1p7/80
ビレバンとドンキは散歩する場所
70: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:08:53.56 ID:/LH/M9PBp
まだ電子書籍が流行る前はニッチな漫画とかすぐ見付かって良かったわ
75: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:10:19.46 ID:xfzX+Go90
バイト含めた従業員を虐め倒すことでなんとか倒産してない会社
76: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:10:35.81 ID:pFLOvYa2M
モルカーのグッズ買ったわ
78: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:11:23.41 ID:8kNTiXSUa
言うて中学生くらいの時期に一度はハマるやろ
79: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:12:41.48 ID:ECR3sumX0
昔は死体写真集とか怪しいハーブとか売ってたらしい
87: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:18:37.38 ID:rzkttmG50
>>79
ハーブと死体写真集はどこでも売ってたからただ単に当時の流行りって感じやわ
ハーブと死体写真集はどこでも売ってたからただ単に当時の流行りって感じやわ
86: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:17:44.90 ID:C0YqjOI+0
メッコール買うための場所
うまい😋
うまい😋
40: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:28:03.89 ID:QRb7R/190
イオンモールとかに入ってるおもしろ雑貨屋
66: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 08:05:18.85 ID:U5A60eJw0
ネタ系のお菓子とジュース買うくらいしかない
22: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 07:08:04.48 ID:w0miLsjk0
あれ名目上本屋だという事実

◆【速報】paypay、ガチで終焉へwwwwwwwwwww
◆【速報】女の子、彼氏にカップラーメンに入れるお湯を誤ってかけてしまい死亡させてしまう
◆【画像あり】NIKKEさん、ハーフアニバーサリーになりようやくケツゲーの本領を発揮するwwwwwww
◆【速報】大谷翔平、『理想の上司』でイチローを抜いて1位wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】アメリカ、本格的にヤバい
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682978028/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:06 ▼このコメントに返信 ヴィレバンうちの県にはねえんだけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:11 ▼このコメントに返信 田舎だと貴重なアニメグッズ買える店なんや
アニメイトなどない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:22 ▼このコメントに返信 サブカル大学生御用達だぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:22 ▼このコメントに返信 ネット以外で何か楽しい事を探す
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:22 ▼このコメントに返信 雨後の筍みたいにポンポン出来てガンガン潰れたイメージしかない
地元に酷い時は三店舗あったけど今は一店舗まで減ったな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:25 ▼このコメントに返信 ヴァンガードって先駆けって意味なんやな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:42 ▼このコメントに返信 昔は大麻とか売ってたりマジでヤバい店だったみたいね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:44 ▼このコメントに返信 少なくとも海賊版CDとかはあったなw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:47 ▼このコメントに返信 伊藤潤二や丸尾末広の本が置いてある
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:48 ▼このコメントに返信 雑貨屋じゃなくて本屋だボケカス
路面店行ってから語れや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:48 ▼このコメントに返信 見たことないなあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 01:50 ▼このコメントに返信 おっさんには関係ないから語らなくていいぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:00 ▼このコメントに返信 やたら実況者とコラボするよな
大した知名度でもない奴でもコラボしとる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:04 ▼このコメントに返信 >>10
いうほどみんな興味ないんだよ
本より雑貨の方が多い店多いし
ろくに中見ないまま気づいたらつぶれてるし
本当に誰が買ってるのかが不思議
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:09 ▼このコメントに返信 おっ!何か面白そうなものありそうやん!彡(^)(^)
特に買いたいもんなかったわ…彡(゚)(゚)
いっつもこうなる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:09 ▼このコメントに返信 昔は、普通の漫画<サブカル本だったけど今は逆になってる。
イオンとかに出店するようになって、エログロとかが排除された結果、長期的に見たら特長を捨てるマイナスになったのでは?
昔はネットでは手に入らないような意味不明なもんが色々あったなあ。
ハミルトンのベンチュラとか珍しいものも置いてた昔のほうが好き。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:14 ▼このコメントに返信 週末の贅沢用にキュリオスティコーラ買ってたけど、経済力ついて普通に尼でダース買い出来るようになったら行かなくなったな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:17 ▼このコメントに返信 俺「仕事やめるわ」
社長「どこ行くん」
俺「ヴィレヴァン」
社長「何だっけ」
メガネ女子「ひー笑いが止まらん」「バカすぎるルンルン」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:17 ▼このコメントに返信 学生や女の子が行くお店や
オッサンが真面目な顔して語るお店やないで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:27 ▼このコメントに返信 レス見るだけで陰キャが嫌う店って改めて認識したわw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:29 ▼このコメントに返信 カートコバーン関連の本は豊富だがBURRNは無くて
INROCKはあるってイメージ
要はアングラでもマニアックでもなくそれ風の玩具屋店
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 02:30 ▼このコメントに返信 サブカル好きの人間の集会所で、情弱なおっさんほど縁のない場所だよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 03:09 ▼このコメントに返信 ネコの顔面ドアップがプリントされたクッション3000円のが500円になってたから買ったけどよく考えると500円でもそこそこ高かったわ。
たまにそのクッション顔の辺りに沿えてネコのマスクみたいにして犬追いかけて遊んでる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 03:15 ▼このコメントに返信 米7
さすがに大麻自身は売ってないw
大麻関連の本とかrushとか今じゃ違法になったのは売ってたけどね
まぁツマラン店になったよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 03:15 ▼このコメントに返信 なんかカオスで面白そうやん。なんかあるかな?→なかったので何も買わずに帰る。
そんな店。それっぽいだけで上っ面だけのつまらん店なんだよなもう。
自称サブカルがファッションの為無駄にたむろする場所。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 03:18 ▼このコメントに返信 kindle時代に使い道ない図書カードを捨てるところや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 03:30 ▼このコメントに返信 カードファイトする所だと思ってたはガチで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 03:46 ▼このコメントに返信 ずっとなんかのカードゲームの店だと思ってた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 03:58 ▼このコメントに返信 サブカル女はそこに売ってる物が好きなんじゃなくて
そういう変な物を買う自分が好きだから
飾ったものはすぐに捨ててまた買うっていうサイクルが早い
それで商売が成り立ってる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 04:01 ▼このコメントに返信 米26
kindleはオワコンだぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 04:06 ▼このコメントに返信 名前だけは知ってたけどどういう店なのか知らなかったから数年前に入ってみたら、まさにサブカル系の女子中高生のたまり場と化してたから場違い過ぎて速攻で退散したわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 04:25 ▼このコメントに返信 >>10
必死すぎやろ どうでもええやんそんなん。彼女おらんやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 04:47 ▼このコメントに返信 常にクレしん推しのイメージ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 04:54 ▼このコメントに返信 店で働いてるスタッフを題材にしたドラマあったよね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:05 ▼このコメントに返信 カードゲームっぽい名前やなー
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:15 ▼このコメントに返信 ネット通販が当たり前じゃなかった頃はここにしか無いようなものばかりだった
せいぜい2010年くらいまで?
アングラとかマイナーとかマニアックなんて言葉は全部ネットに食われたな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:35 ▼このコメントに返信 ちょうどイオンに足りないものを担えてる感じだから相性良いんだろうな
近所のイオンにもあるけど潰れる気配ないし
個人的にはイマイチ痒いところに手が届かない品揃えだけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:53 ▼このコメントに返信 今はネットでいくらでも珍しい物を買えるけど、ほんのちょっと前までは雑貨屋に行かないと見つからないような物もあったんだよ。
アマゾンも零細業者が集まってなんでもありになったのはせいぜいこの10年くらいよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 05:54 ▼このコメントに返信 本部がコンプラにうるさくなったらしいよ
昔は客とか商品をディスりつつも面白いホップが書いてあって、それで逆に買いたくなるのもあったけど、いま全部禁止なんやと
尖った面白さないならプラザとかロフトでいいやんなと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:02 ▼このコメントに返信 サブカル女性以外に客いるのってぐらい客層不明な店
じゃけん飽きられた今閉店ラッシュなんだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:04 ▼このコメントに返信 ヴィレヴァンがサブカルとかいつの話だ
アニメイトみたいなもんだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:09 ▼このコメントに返信 米欄にくっさい信者が湧いてて草
そういうとこだぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:11 ▼このコメントに返信 CMにDaiGoが出てるやつ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:13 ▼このコメントに返信 サブカルクソ女養豚場
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:22 ▼このコメントに返信 そういや石垣島にも店舗あったけど、最近行ったら閉店してたわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:28 ▼このコメントに返信 株主優待セール(7割引)で店舗においてないような最初から二重価格の疑いすらある安物ばっかり置いてあるのを見て速攻株を売ったのだけ覚えている。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:35 ▼このコメントに返信 >>9
丸尾の絶版本の新品買えてホクホクだったわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:48 ▼このコメントに返信 去年石垣島行ったときにあった。
閉店セールやってたわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:53 ▼このコメントに返信 >>36
これだな
昔は迷子になるくらいごちゃごちゃしてるのも子供には魅力だったけどドンキ放火事件の頃からすっきりしてただの雑貨屋になってしまったのも残念
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 06:57 ▼このコメントに返信 まぁ想像通り縮小縮小してるからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:05 ▼このコメントに返信 >>2
わかる
あとコンドーム売ってる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:13 ▼このコメントに返信 本屋と言いながら
雑貨が殆どで本も漫画位しか無い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:15 ▼このコメントに返信 店内がなんか臭う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:19 ▼このコメントに返信 学生時代に友達へのネタ的な誕プレ買うのに使ったりしてたな
後は暇つぶしにぐるぐる見てるくらい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:19 ▼このコメントに返信 たまに車用にアルバム買うくらい
前はお香買ってたけど欲しいの置かなくなっちゃったからなぁ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:22 ▼このコメントに返信 >>33
わかるwwww
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:27 ▼このコメントに返信 イオンに入るようになって駄目になった
漫画もこれ抑えとけばいいんでしょ程度で新しいものに対しての感性が悪くなってるし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:29 ▼このコメントに返信 本店が家の近所だったから20年ぐらい前によく行ってた。
本店しか知らなかったから別の店舗行ったら普通の雑貨屋っぽくて違いに驚いた。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:32 ▼このコメントに返信 すっかりつまらない店になった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:34 ▼このコメントに返信 おもしろいマンガや本を教えてくれる感じあるけどな
そもそも書店なんだよね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:34 ▼このコメントに返信 北海道民には「コーチャンフォーみたいな店」と説明すればいいか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:38 ▼このコメントに返信 たまにお店覗くけど10代の女の子多いね
子連れの主婦もいるしメイン客は女性じゃね?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:43 ▼このコメントに返信 「どこに需要あんの?」と思ってる層以外の層にウケてるんだから大した商才だよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 07:45 ▼このコメントに返信 最近は、もふさんどグッズ売ってるから、かわいくて買ってしまう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:04 ▼このコメントに返信 普通の本屋にないような俺好みドンピシャの本がたくさんあってこの前爆買いしたわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:10 ▼このコメントに返信 図書カードで雑貨買えるから良い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:15 ▼このコメントに返信 あそこのハンバーガー美味いぞ?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:24 ▼このコメントに返信 米6
船みたいな名前だなとは思ってた
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:28 ▼このコメントに返信 夕凪の街/桜の国とこの世界の片隅には
ここのおすすめで買ったよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:45 ▼このコメントに返信 マニア趣味ぶったミーハーも好きそうだなって思う古めの本が見つからない時はヴィレヴァンなら置いてるかもと探しに行く
だいたいある
車のミニやビートルの専門雑誌とか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 08:52 ▼このコメントに返信 現場猫グッズは欲し過ぎる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:02 ▼このコメントに返信 最近はYouTuberとコラボしとる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:08 ▼このコメントに返信 最近閉店しまくってない?
前寄った時本買おうと思ったけど、汚かったからネットで買った
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:18 ▼このコメントに返信 93年に長久手にオープンした時、
遊べる本屋が作りたかったと店主がいっていたから
実は雑貨屋ではなく本屋だったはずだお
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:24 ▼このコメントに返信 米7
流石にそこまでは知らんが40代の自分が高校生の時行ってた時は合法ドラッグとか売ってた
エスニックなお香とかキャンドルとかあとは普通の本屋に無いマニアックな
所謂サブカル系のマンガや本売ってるとこだったな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:31 ▼このコメントに返信 デートの時、無難やろ
アパレル関連は興味と金額の問題があり、CD屋は配信で減った上に音楽の趣味の問題もある
さまざまな雑貨と本が置いてある店なら、これは趣味違うなと思ったらすぐに話題を変えられるし、オゴるハメになっても安い物に誤魔化しやすい。オマケにTシャツとかもあるから、服に興味のない男がアパレル関連の店に連れてかれるよりは、ビレガンに誘った方が数倍マシやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:33 ▼このコメントに返信 ※7
大麻ではないだろそれだとガチ犯罪になる
普通に企業への誹謗中傷やぞ
適当な知識でこんなことよく書けるな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:35 ▼このコメントに返信 昔は「誰が買うんだこんなモンw」て商品がたくさん置いてあって店ごとに取扱商品が全然違って買ってくにーちゃんねーちゃんがけっこういた
今は「別にここで買わんでもええしなぁ」みたいな商品しか置かなくなり立ち寄ることもなくなった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:36 ▼このコメントに返信 お菓子が結構高い
あとクレヨンしんちゃんのアニメが流れてる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:00 ▼このコメントに返信 サブカルクソ女がすきそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:09 ▼このコメントに返信 無能役立たずの、補給所な
その者の実用所有物は、そいつの性能と機能性に比例するからな
幼稚脳者は、おもちゃゲーム写真マンガアニメ画像などが過多だからな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:28 ▼このコメントに返信 昔は有害図書を売っていたのに
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:46 ▼このコメントに返信 >>45
むしろなぜ出店した…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:02 ▼このコメントに返信 昔は流行りを先取りした漫画、CD、服、お菓子、雑貨とか売ってたイメージだったけど
もう無難なもんしか置いてないよな
15年くらいでかなり変わった
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:36 ▼このコメントに返信 チェーンソーマン絶賛してる層
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:58 ▼このコメントに返信 ドンキに品揃えもユーモアも値段も規模も立地も負けたイメージ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:34 ▼このコメントに返信 有隣堂行ってみたいんだけどない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:37 ▼このコメントに返信 雑誌投稿の懸賞で貰った、大量の図書カードを消費するのに重宝してる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:47 ▼このコメントに返信 youtuberのグッズ販売店な印象
「ヴィレヴァンでコラボ!」て動画結構見るからそれで利益出るんじゃね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:50 ▼このコメントに返信 小綺麗なドンキ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:32 ▼このコメントに返信 10年くらい前までは
中学生が友達の誕生日プレゼント(ネタ商品)を買う店
大学進学で上京してきて都会に感化された田舎者が舞い上がって色々変な物買っちゃう店
ってイメージ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:23 ▼このコメントに返信 >>8
怪しいパチモングッズも売ってたな
今はそういうのない
イオン出店するためにエ口系もなくなった
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:01 ▼このコメントに返信 昔は小説のPOPが参考になったけど、最近は漫画と雑貨の割合増えすぎてて、サブカル色が薄すぎてしまう。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:27 ▼このコメントに返信 図書カード用やろなあ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:00 ▼このコメントに返信 見るにはいいぞ、買おうとは思わないが
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:15 ▼このコメントに返信 米91
逆だろ?ww
田舎者や小心者が怖がって入れない結界に近いだろ?ww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:13 ▼このコメントに返信 ネタ用のプレゼント買うときぐらい
友達いない陰キャは行く必要ない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 19:06 ▼このコメントに返信 ちいかわグッズやカービィグッズ買うところです
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 21:58 ▼このコメントに返信 30年くらい前は車売ってたり、扱いの少ない本を売ってて、地元に戻って買うのが面倒なときに利用してた。
当時も扱いの少ない本は地元の大型書店にあったけど、交通費分余分に本を買えた。