1: はな ★ 2023/05/02(火) 11:49:55.71 ID:Lo2CH3L79
「子どもの歯の矯正に100万円」に賛否 「価値は間違いなくある」「ポンと出せる親そういない」 識者の見解は
5/2(火) 10:40 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/385191aeff4949a47d754d6e3e4d7b00ec6bf612
子どもの歯の矯正に100万円は高いか安いか 日本人のデンタルIQは?
子どもの歯並びが気になる親にとって、矯正は大きな関心事だ。しかし、保険の利かない自由診療のため、高額な費用がネックとなる。今年に入り、子どもの歯科矯正に100万円を出すことを断念した主婦を「親ガチャ外れ」とやゆする投稿がネット上で議論を呼んだ。
5/2(火) 10:40 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/385191aeff4949a47d754d6e3e4d7b00ec6bf612
子どもの歯の矯正に100万円は高いか安いか 日本人のデンタルIQは?
子どもの歯並びが気になる親にとって、矯正は大きな関心事だ。しかし、保険の利かない自由診療のため、高額な費用がネックとなる。今年に入り、子どもの歯科矯正に100万円を出すことを断念した主婦を「親ガチャ外れ」とやゆする投稿がネット上で議論を呼んだ。
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:56:09.37 ID:ILVEZ+4B0
俺もガキの頃に100万くらい出してくれるって言われたけど面倒だから断っちまった
後悔してるわ
後悔してるわ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:57:00.11 ID:Lb4JAk3i0
100万円で子供の人生変わるから安いもんだよ、子供に使うお金のコスパNo.1間違いないわ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:57:50.57 ID:JidX8xi60
大人になってみると歯ガタガタの人結構いるんだなと思うね
【おすすめ記事】
◆【画像】JKニコ生主、全裸でお風呂で歯磨きwwwww
◆ジョジョ作者・荒木飛呂彦「虫歯だから歯医者に行くか」→歯医者との問答がわかりすぎると話題にwww
◆【画像あり】歯が300本生えた少年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◆【速報】りゅうちぇるさん、元妻に育児を押し付けているという報道に反論した結果wwwwwww
◆【朗報】三笘薫さん、ストイックすぎてスタバではコーヒーを絶対に飲まなかったwwwwwwwww
◆エロゲHシーン1回目「外に出す?中に出す?」ワイ「外で」 →
◆同級生のバカ女が孫産んでて草生える
◆【悲報】大谷翔平、敵地のご飯に絶叫 「おいしくないー!!
◆【画像】JKニコ生主、全裸でお風呂で歯磨きwwwww
◆ジョジョ作者・荒木飛呂彦「虫歯だから歯医者に行くか」→歯医者との問答がわかりすぎると話題にwww
◆【画像あり】歯が300本生えた少年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:58:03.97 ID:nJ4+l3uJ0
安い
中学受験なんか家庭教師代が月30万円だぞ
中学受験なんか家庭教師代が月30万円だぞ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:59:53.35 ID:m9yoyrFj0
出すだろ
ウチの子が今やってるのはとりあえず40万ぐらい
それで終わればいいけど追加で必要になりゃ100万いくかもな
ウチの子が今やってるのはとりあえず40万ぐらい
それで終わればいいけど追加で必要になりゃ100万いくかもな
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:59:55.06 ID:M9CJ4bin0
100万ならやるべき
ちなワイは何もせずに歯のコンクールで優勝しました
ちなワイは何もせずに歯のコンクールで優勝しました
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:02:29.47 ID:Vf5nL/YK0
どんなイケメンでもガチャ歯だとそれだけで嫌だわ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:03:37.37 ID:y0fhWDJE0
その歯並びの状態にもよるよね
酷すぎるなら100万払っても矯正すべき
酷すぎるなら100万払っても矯正すべき
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:06:02.74 ID:83yFyupF0
高いけど出せるんなら良いんじゃね
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:07:05.32 ID:55eMjuS40
絶対にやっとけ
とガチャ歯で苦労した俺は心底思う
とガチャ歯で苦労した俺は心底思う
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:07:23.46 ID:k6F0GAhS0
親ガチャに外れたんだからしょうがない
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:07:43.69 ID:9I6sKgIe0
たいした仕事もしてないような女がやってたりするよな
風俗で稼いでんだろうな
風俗で稼いでんだろうな
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:09:43.45 ID:s1NCuD630
100万と3年程度の矯正で子供の未来が明るくなるのに
もうスタート地点から考えがね
もうスタート地点から考えがね
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:10:01.56 ID:smGo5MSC0
歯並びいい方が絶対いいよね
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:11:41.59 ID:rM5AEMaM0
保険適用して安く出来ないのかね
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:11:43.22 ID:iNz3ADRR0
出せるなら出せばいいだろ
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:14:25.60 ID:9AnFKrZW0
保険適用しよう
人工透析とか3割負担にすりゃ医療費浮くからさ
人工透析とか3割負担にすりゃ医療費浮くからさ
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:15:20.44 ID:iUN08cPJ0
歯の矯正はあらゆる習い事より最優先事項と思うがな
人生において歯と目より大事なものはない
人生において歯と目より大事なものはない
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:16:28.89 ID:+rl19Ktv0
100万ぐらい出せよ
むしろ絶対受けてはダメなのは安い歯医者
むしろ絶対受けてはダメなのは安い歯医者
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:17:33.48 ID:eLC7/Yb50
脳に近いほど大事にしろとばーちゃんもいってた
目と歯は大事にしろって
容姿みんなおとろえるけど歯を残して丈夫なら肉でも煎餅で美味しく食べれてさいごまで幸せだ
目と歯は大事にしろって
容姿みんなおとろえるけど歯を残して丈夫なら肉でも煎餅で美味しく食べれてさいごまで幸せだ
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:18:28.68 ID:YaTHhs+90
ご飯もまともに食えない子供増えてるのに
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:21:07.76 ID:/a3WSTPU0
歯医者のほとんどがローン組めるからお金の心配はそれほどいらないよ
気になってるならやるべき
一度の人生でお金がネックなんてしょうもない
治療して気分が良くなるならやっちゃえ
気になってるならやるべき
一度の人生でお金がネックなんてしょうもない
治療して気分が良くなるならやっちゃえ
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:23:16.21 ID:+Epxf92m0
子供のうちにちゃんと矯正しておいて損はない
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:24:02.05 ID:8u8R8biB0
塾や習い事にお金かけるより歯の矯正優先でいいと思います
子供の時にすべき
子供の時にすべき
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:24:18.72 ID:ZRfXZVyc0
歯並びは若い頃はあまり気にならなくても
大人になるにつれてやっぱりコンプレックスになってくるよ
大人になるにつれてやっぱりコンプレックスになってくるよ
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:27:18.82 ID:KgdvlXVP0
生活に不具合あるなら矯正するべきだと思うよ
綺麗にとかの範囲はどうでもいい
綺麗にとかの範囲はどうでもいい
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:28:46.49 ID:bHM6skFS0
強制はともかく
便器みたいに真っ白い
歯のようなもの
を並べている奴のセンスは疑わざるを得ないわな
便器みたいに真っ白い
歯のようなもの
を並べている奴のセンスは疑わざるを得ないわな
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:28:55.56 ID:R+/inUC30
まあ、普通それくらい掛かる。
乱杭歯ほっとくよりマシだよ。
働くようになったら自分でするのもよし。
自分への投資だね。
乱杭歯ほっとくよりマシだよ。
働くようになったら自分でするのもよし。
自分への投資だね。
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:29:11.53 ID:g3aL0/4v0
歯の治療は子供の頃に済ませとかないと大人になってからだとそれこそ時間も費用も倍かかるから地獄だぞ
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:29:36.77 ID:eXuMwQiV0
日本人だから歯並び悪いって外国人から思われたくなくて娘と一緒に矯正したわ
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:31:33.15 ID:2DtzqYfg0
子供の頃やると安く済むって聞いたけどそれでも100万かよ
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:33:14.50 ID:7gsAIB8R0
皆さんの健康と幸福を心より願っております
283: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:34:02.10 ID:5mbFqoXe0
俺も31歳だが来月から
急速拡大装置と歯列矯正始めるぞ
急速拡大装置と歯列矯正始めるぞ
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:36:40.65 ID:y0fhWDJE0
世界的には歯並びが悪いと生きる価値なしみたいな風潮だけど
自分は歯並び悪い人なぜか好きなので残念な気もする
自分は歯並び悪い人なぜか好きなので残念な気もする
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:38:48.35 ID:Zu/O1zVJ0
矯正は一生物
ポンと出すわけではなく治療を通してかかる費用だろ
なら出すべき
ポンと出すわけではなく治療を通してかかる費用だろ
なら出すべき
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:41:30.17 ID:3pmNvWHm0
自分は親に矯正してもらったけど
今も歯医者に行かなきゃならんし、針金外れたら変えたりメンテナンスでずっと歯医者にお金はかかる
今も歯医者に行かなきゃならんし、針金外れたら変えたりメンテナンスでずっと歯医者にお金はかかる
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:46:04.73 ID:wDhnldfy0
>>339
しっかりした素晴らしい親御さんだね
高いだろうに
しっかりした素晴らしい親御さんだね
高いだろうに
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:41:49.54 ID:hSEAScz70
歯科矯正は保険適用にすべきだと思う
348: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:42:26.30 ID:7spdD3Nv0
保険適用ないから高いのよな
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:42:44.05 ID:Sury+EXN0
お金持ちは使うだけ使えばええ経済まわせ
貯めるタイプが厄介
貯めるタイプが厄介
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:42:52.12 ID:4bSBU2o/0
歯は他の病気の原因になるので国民全員強制的でも良いと思う
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:46:16.93 ID:iim0LFsB0
歯の矯正はマジちゃんと専門医で診てもらわないと大人になって大変面倒なことになるからね
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:47:10.03 ID:xUgRJH9K0
歯磨きしにくい、フロスは引っかかる
間違いなく虫歯にはなりやすい
けど健康な歯を抜いてまで矯正する気にはなれなかった
間違いなく虫歯にはなりやすい
けど健康な歯を抜いてまで矯正する気にはなれなかった
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:48:51.88 ID:9Dj38PqP0
歯医者行くの当たり前な親ばかりではないからな
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:48:53.88 ID:2zGjTUnt0
母子家庭だけど歯列矯正してくれたわ
感謝
感謝
407: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:49:37.55 ID:wDhnldfy0
>>401
母ちゃん頑張ったんだな偉い
母ちゃん頑張ったんだな偉い
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:50:00.37 ID:7spdD3Nv0
>>401
感謝しかないね
感謝しかないね
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:50:22.62 ID:imS64xB70
>>401
おかんは賢い人なんやろな
おかんは賢い人なんやろな
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:50:45.73 ID:0Vq14MlK0
どんなに顔が良くても歯並び悪いと引くな 一気に残念になる
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:51:56.10 ID:5eMaiR9T0
理系の大学に入れれば最低でも毎年200万✕4
100万ぐらい出してやらずに親を名乗れるのかよ
100万ぐらい出してやらずに親を名乗れるのかよ
438: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:52:58.06 ID:3pmNvWHm0
>>428
理系は院にいきたがるから結局6年になるぞ
理系は院にいきたがるから結局6年になるぞ
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:53:08.30 ID:7wW5tSU/0
それぐらい出してやれよ
車より価値あるわ
車より価値あるわ
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:54:08.35 ID:7spdD3Nv0
虫歯や歯周病の予防効果は大きいと思う
お金あるならおすすめ
お金あるならおすすめ
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:57:46.11 ID:lZfGNdof0
大人だけど矯正やりたい
3Dプリンタ出来たら安くなるって言ってたけど結局100万するよね
3Dプリンタ出来たら安くなるって言ってたけど結局100万するよね
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:58:41.53 ID:J1RQ/o9d0
>>495
部分か全体かによる
部分か全体かによる
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:57:48.34 ID:cvVVh2pG0
昔はもっと高かったよな
相当安くなったと思う
相当安くなったと思う
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:59:33.41 ID:WWLll/o60
歯並びで育ちが分かるな。
俺の周りもお金持ちの家庭は小さい頃から矯正してたな。
俺の周りもお金持ちの家庭は小さい頃から矯正してたな。
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:02:27.17 ID:6FxF55nw0
アメリカは矯正代は安いけど月々の保険料が高いというジレンマがあるからな
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:02:49.08 ID:B0+YFwId0
下の子の矯正は小学生だったからか30万円+毎回診察料5000円だったな
数年で治らなければ+50万だったけどそうならずに済んでホッとした
数年で治らなければ+50万だったけどそうならずに済んでホッとした
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:02:50.20 ID:QMZVKAJO0
男ならいいけど女の子なら歯がガタガタだとそれぐらい出したれよとは思う
552: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:05:35.21 ID:MwHm2/wh0
これは素直に羨ましい案件だろ
てか保険効くようにしてくれよ
てか保険効くようにしてくれよ
615: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:13:42.06 ID:km/pGAVA0
絶対治したほうがいい。噛み合わせ悪くて糖尿病に、なったから。
641: 通りすがりの一言主 2023/05/02(火) 13:17:18.39 ID:Q5ShKiK20
たしか甥っ子はバイトして70万ぐらい矯正に使ったみたいだな。
683: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:23:50.25 ID:UGcVo7J/0
大谷クラスに稼げるなら価値があると言えるけど一般人には無意味だよw
685: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:24:09.50 ID:t7w03O650
100万あったら旅行行くわ
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:27:06.20 ID:dwT1YKqf0
神様のミスだな
何故一回しか生え変わらない
何故一回しか生え変わらない
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:32:37.90 ID:JpXwka2G0
100万円なら出してあげれば良い
778: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:36:38.31 ID:vKeM7ORB0
うちの子供は24万だった
982: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 14:10:56.48 ID:8FCtZlkf0
マスクだと歯並びも歯の色も何の気にもしなくて良かっただろうにな
804: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:39:16.43 ID:L67/9g+Y0
70万子どもの矯正に払った
他の出費を削ってでも早いうちにやってあげた方がいい
他の出費を削ってでも早いうちにやってあげた方がいい
800: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:39:01.82 ID:Zz/jwVEM0
二人出したわ
2人目は受け口だったから絶対に必要だったし
今は綺麗なもんに
2人目は受け口だったから絶対に必要だったし
今は綺麗なもんに
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:40:16.51 ID:HUyY9ZKJ0
歯並びは大事だわ。長男と三男であわせて140万はらったわ。

◆【速報】りゅうちぇるさん、元妻に育児を押し付けているという報道に反論した結果wwwwwww
◆【朗報】三笘薫さん、ストイックすぎてスタバではコーヒーを絶対に飲まなかったwwwwwwwww
◆エロゲHシーン1回目「外に出す?中に出す?」ワイ「外で」 →
◆同級生のバカ女が孫産んでて草生える
◆【悲報】大谷翔平、敵地のご飯に絶叫 「おいしくないー!!
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682995795/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:28 ▼このコメントに返信 矯正信者ワラワラで草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:28 ▼このコメントに返信 こんな風に子供に金を使うのが当然というマウントを取るから、子育てが面倒になって少子化になるんだよなあ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:30 ▼このコメントに返信 この手の「親は子供に尽くせ」というクソバカガイジどものせいで少子化になる
数撃ちゃ当たるの放任でいい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:31 ▼このコメントに返信 これ否定する奴は育ちが悪い
クッソ安い団地に住んでいそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:32 ▼このコメントに返信 前歯が3本しか生えなかったら矯正無かったらえらい事になってたと思う
虫歯や噛み合わせについて軽視してる人多いよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:32 ▼このコメントに返信 欧米では歯並びが悪いのは実家が貧乏であることの証明
歯を剥き出して笑うのが当然の向こうでは歯並びと歯の白さは非常に重要
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:33 ▼このコメントに返信 状態によるよな
あまりに酷いとな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:35 ▼このコメントに返信 歯並びは評価されるポイントの一つだから絶対やるべき
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:36 ▼このコメントに返信 ハリウッドとかは家柄の良い俳優ばかりになったから田舎者とか無法者を演じられる奴がいないって嘆いてる記事があったな
英語の発音の仕方と歯並びを見れば育ちの良さが分かっちゃうって
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:37 ▼このコメントに返信 歯列矯正もさせてやれんやつはマジで子供なんて産むなカスが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:38 ▼このコメントに返信 表側のワイヤー全体矯正なら70万くらいだよ
マウスピースは140〜200万かかるし何より治療が長引きがちなので勧めない
部分矯正で済めば20万とかでできる
そんなにハードル高くないよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:38 ▼このコメントに返信 金勘定でしか判断できない時点でね
この先を考えたら矯正一択です
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:39 ▼このコメントに返信 外国人から見たらみんな歯並びの良い中国人かどうかの違いや
日本人らしくマスクしれ列にだけキッチリ並んどけば十分や🤗
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:39 ▼このコメントに返信 機能的に問題ない歯を矯正するのって整形と大差ないやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:39 ▼このコメントに返信 健康にも大きく関わる部分だし保険きかせりゃいいのにな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:40 ▼このコメントに返信 矯正って、歯にワイヤー付けてるやつか?あれって、年頃の女の子にはきついよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:40 ▼このコメントに返信 >>2
当然定期
お前どこかズレてるぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:40 ▼このコメントに返信 初対面の相手と会うとき、顔の次に見るのが歯、襟元、爪、靴なんだよ
それで相手の経済と教養のレベルが大体分かる
他がどれほどキレイでもこれらが汚い人は育ちが悪い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:41 ▼このコメントに返信 今そんな高いのか。
昔は50万もしなかった気がする。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:41 ▼このコメントに返信 こればかりは親の遺伝に感謝だわ。
貧乏だけど、何もしなくても歯並び良いからな。
病気もそうだし、身体の遺伝も親ガチャなのかも。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:43 ▼このコメントに返信 こんなんで親ガチャ外れとか言うから少子化止まらんのやろ。
子育ての“普通”のハードルが婚活女性並みに上がり過ぎだ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:44 ▼このコメントに返信 歯並びスレっていつも親に感謝してるよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:45 ▼このコメントに返信 矯正してやっと普通だからな。俺はいらんかったけどしない選択肢は無いだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:46 ▼このコメントに返信 >>2
マウントじゃないぞ。醜く生んだ罰金を支払ってるんだぞ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:47 ▼このコメントに返信 そもそも小学生のうちにやっときゃ20〜30万やろ
そんくらい出したれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:48 ▼このコメントに返信 どうなんやろ?
ウチは全員歯並び良いけど箸使い、つまり口元への運び方や食い物にも食事以外でも口元の所作には厳しい方だった
わりと歯列矯正をするしない以前の躾も重要なんでは?
顎が発達せんと歯が上手く収まらんし嚙み合わせの癖もあるやろし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:48 ▼このコメントに返信 米14
実際これ整形の分野だしな。
そりゃ保険適用にはならないよ。
育ちが悪くても奇麗な歯列の人っているし、矯正のし過ぎで
韓国の整形みたいに悪い歯列の人の血が残ってるだけなんだよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:50 ▼このコメントに返信 生きて行く為に必須じゃないけど歯は近くで話すと結構見えるし
そして矯正すれば確実に整って一生モノだし、でも金はかかるし
だから育ちの良い人はみんな整った歯をしている
必須ではないからこそ貧乏人は歯に金は使わず、歯並びが悪い人は親に金か教養が無かったって事の証明になってしまう
残酷だけど親のレベルはその子供の歯を見た瞬間に分かる事がある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:51 ▼このコメントに返信 >>17
ここをどこだと思ってるんだ
暇速だぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:52 ▼このコメントに返信 俺は4年掛かったから150万したわ
すきっ歯で虫歯だらけだったから矯正したら治った
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:52 ▼このコメントに返信 県外の大学よく行かせてくれたと思う
いくらかかったのかと
頭があがらない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:53 ▼このコメントに返信 >>31
で暇速に至るとw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:55 ▼このコメントに返信 嫌ならやらなきゃ良い
時間かかるし後戻りもあるしやってる間は痛いので本人にやる気と覚悟が無ければ文字通り金ドブ
あと矯正の先生の技量次第っていうどうしようもないガチャ問題
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:55 ▼このコメントに返信 何割の人が矯正考えてるんやろな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:56 ▼このコメントに返信 >>17
みんなが簡単に100万ぽんって出せる状態じゃないのは分かるよな? そういうことだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:58 ▼このコメントに返信 マジで歯だけはちゃんとしておいた方がいい というか国はバカみてーな所に金使わずに保険適用されるようにしろ
一生ものだし手遅れになってからじゃ遅いぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:58 ▼このコメントに返信 このスレに辿り着く時点でバイアスかかるんやから
矯正当たり前派が多いのは当然
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 09:59 ▼このコメントに返信 >>32
横からだが大学出てもまとめサイトくらい見るやろ…お前高卒か?w
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:01 ▼このコメントに返信 歯と字と水泳はやった方がエエと思うで。
字と水泳は極める必要はない(継続したければ、それでかまわない)し、それをやめるタイミングで学習塾に入るのもええで。
美容整形するくらいならバレエとかスポーツやった方がエエな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:02 ▼このコメントに返信 デメリット無いから可能なら絶対やるべきなんだよ歯の矯正は
ただ金が必要だから出来ない人とか、意識すらしてない人もいるってだけ
歯は死ぬまでずっと使うから可能なら絶対やるべきなんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:02 ▼このコメントに返信 >>4
団地育ちだけど歯並びも顔もいいからいいや
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:02 ▼このコメントに返信 嚙み合わせは姿勢なんかにも影響あるから子供の頃の強制は保険出てもいいと思うんだけどね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:03 ▼このコメントに返信 オレが子供の頃は600〜800万かかるって言われていたわ。途中で器具が
壊れて修復したらさらに200〜400万追加されて。歯科矯正は御大尽の
やる事だってのが50年前の常識だったぞ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:04 ▼このコメントに返信 >>20
ハゲ、糖尿、認知症、癌、歯並び悪、大体どれか当たるのホントクソ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:04 ▼このコメントに返信 高学歴で歯並び悪いより、低学歴で歯並び良い方が人としては上に見える。
歯並びというのは相手に不快感与えることが多い。
低学歴は別にない。
子供に余分に金使えないなら、塾やめて歯並び矯正した方がいい。
勉強はネット活用すればどうにもでなる。
あと、歯と同じくらい大事なのは栄養と姿勢。
サプリとかも与えた方がいい。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:06 ▼このコメントに返信 >>45
どうにでもならないからお前は低学歴なんやぞw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:07 ▼このコメントに返信 >>36
いやだから、歯の強制ってブスや不細工に生まれたから整形するのと変わらないんだよ
そんなのに保険適用できるわけがない
歯並びの悪い遺伝子持った親を恨め
48 名前 : 自分のことは棚上げオリンピック金メダル投稿日:2023年05月03日 10:07 ▼このコメントに返信 親孝行したい時に親はいない
とはよく言ったもんで
親孝行せいよ
以上
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:08 ▼このコメントに返信 コロナ禍でマスクするから矯正チャンスだったな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:10 ▼このコメントに返信 歯並びが悪い原因は現代人が柔らかいものばかり食べて数世代でアゴが劇的に小さくなっているから
アゴは小さいのに歯の数と大きさは変わらないから並びが乱れる
根本的な原因は米やパン中心の食生活そのものだったりする
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:13 ▼このコメントに返信 大学生の姪と高校生の甥が歯並び悪くて色々と苦労してるよ
特に姪は一部の歯が縦じゃなくて横向きに生えてしまっていて
笑わなければ見えないからと子供の頃より笑顔を見せなくなってしまった
頑張ればお金が用意できるなら親は頑張って費用を捻出してあげてほしいな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:14 ▼このコメントに返信 米46
あっそ。
人の学歴ほどどうでもいいものはない。
パン屋のおっさんが仕事の話するほうが聞いてて面白いわ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:14 ▼このコメントに返信 老人の医療費に無駄遣いされるぐらいなら子供の歯列矯正に保険適応してやれよ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:14 ▼このコメントに返信 自分は歯並びいまさらだしどうでもいいけど、子供の歯はこれからやから矯正しようとは思うわ
もうちょい安ければとは思うがしゃあない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:16 ▼このコメントに返信 前歯にコンプレックスあるから笑うときにそれを隠すようにしてたらキモい笑い方が癖になってそれもコンプレックスになったわ
結婚してコンプレックスもだいぶ薄まったけど自分の子供の歯並びにはできるだけ金をかけてあげたいとは思う
まあその気持ちと実際にそんな金銭的余裕があるかは別問題だし自分の親もそうだったんだろうけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:17 ▼このコメントに返信 虫歯の穴の水分取ってから
アロンアルフアとダッシ綿で詰め物すると半年ぐらい快適にいける
甥っ子にしちゃろかつったら、甥っ子「いらない」ていう
後で妹にバレて通報されそうになった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:18 ▼このコメントに返信 >>52
学歴の話し始めた45に言ってやれよw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:18 ▼このコメントに返信 審美性の事言ってる人ばっかで、健康面から矯正を語ってる人が少数派だな
ソース記事でも指摘されてるように、矯正って実は健康面での好影響の方がデカいぞ
これも記事で指摘されてるが、歯並び悪いと歯の病気に罹ってその治療で結局は100万円以上の金額が飛んだりするから、むしろ歯列矯正した方が安上がりってのもある
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:18 ▼このコメントに返信 何の意味もない
もっと金使うとこあるだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:19 ▼このコメントに返信 大人になってから矯正しようと思ったら4本抜かなきゃ無理だって3か所で言われたわ
やるなら子供のうちにやるべきだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:20 ▼このコメントに返信 ガキの頃に矯正やっても後戻りして歯並び悪いパターンも多いしな
年齢関係なくできるし逆に金貯めれる大人になってからやればいいだけやん
リテーナーしっかりな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:20 ▼このコメントに返信 自分も小学校上がる前くらいに矯正させられたけど
当時かなり貧乏だったウチでもやったのが不思議だったが
今思うと感謝しかないわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:20 ▼このコメントに返信 歯並びはこどものその後の人生を左右する、一生モノなので100万円で済むなら安い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:21 ▼このコメントに返信 歯並び悪いと磨けない場所出てくるから虫歯なりやすいんだよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:22 ▼このコメントに返信 >>35
何処から簡単にポンとなんつーワードが出てくんだよ
みんながどころかそうそういねーよ
“簡単に出せなきゃ諦める“ような話か?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:22 ▼このコメントに返信 100万の価値があるかと言われたらあるかもしれんが
高いか安いかって言われたら100万は高いやろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:22 ▼このコメントに返信 歯を単に食べる為の器官と思っている人が多いが、
口は感情を表現する場でもあるんだよね。
広く言えば歯並び=営業、コミュ力に大きく、いや、相当な影響がある。
歯並びが悪いというのは、会話や表現の力が落ちる。
歯並びが悪いと芸能はもちろん、営業、サービス業、もろもろに悪影響がでる。
・・・・あと、口臭や体臭もね。
誰も注意しないだけで、外観というのは人生に大きな影響がある。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:23 ▼このコメントに返信 米45
歯と学歴は関係ない
歯と金は関係ある
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:23 ▼このコメントに返信 >>1
口臭にもかかわるからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:23 ▼このコメントに返信 >>17
いや実際子供にかかるコストが上がり過ぎて少子化になってるってのは正論だぞ
もっと雑に育てても元気に育つのに、参考書を読み漁って頭でっかちになり
可能な限り最高の状態を与え続けるのが義務!というお前みたいな育児ファシストが子育てを困難にしてる
何が糞ってお前が子供は愚かパートナーすら居ないのに口出しだけはご立派だからな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:23 ▼このコメントに返信 米2
逆だわ。
歯並びが悪いってそれだけで結婚対象から外れるから少子化になるんだよボケ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:24 ▼このコメントに返信 病院で寝たきりになってる老人に税金使うならこういうのに金使ってくれよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:24 ▼このコメントに返信 前、矯正すると抜けやすくなるみたいなこと聞いたけど実際どうなん?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:25 ▼このコメントに返信 >>45
学歴コンプ拗らせまくりで草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:25 ▼このコメントに返信 >>65
結局諦める人も諦めない人もいるんだろうけど、諦めた人がそれを発言できないような社会になると産みづらくなるってことじゃないかな
この手の批判って矯正だけじゃなくて教育やら全てに及ぶだろうし、それに対して億劫になったり忌避感を持つ人が出てきてもおかしくはないと思うわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:26 ▼このコメントに返信 >>6
はい嘘、欧米じゃなくて米な?
そりゃ歯並びがいいに越した事ないが、あそこまで狂信的に歯並びを重視するのなんてアメリカくらいよ
しかも遠因が虫歯治療すら碌にできない糞医療体制もあるの終わってんよw
歯医者にかかるより銃と弾買う方が安上がりで虫歯を銃で撃って死人が出る国だからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:26 ▼このコメントに返信 歯並び、箸の持ち方、字の綺麗さ
三大「それを見れば育ちが分かる」要素
綺麗だからと言って育ちの良さの証明にはならないが、汚い場合は確実に育ちが悪い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:27 ▼このコメントに返信 無理やり動かしてるだけだから
人間の細胞というのは賢くてそれが悪いことと判断して元に戻してくれる
繰り返したりすると細胞が負けて歯茎が悪くなって総義歯になるかもしれないから
よく考えてしたほうがいい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:28 ▼このコメントに返信 >>1
韓国じゃ保険適用なのに
なぜ日本は非適用のままなんだい?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:30 ▼このコメントに返信 歯科矯正はした方がいいけど
15万〜100万の価格帯で100万を選択する必要はあるのかって話やろ
100万だけ見てするかしないか議論してる奴はアホ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:31 ▼このコメントに返信 米10
人類絶滅するがよろしいか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:33 ▼このコメントに返信 働き始めて返済するなら出してやるよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:34 ▼このコメントに返信 そもそもやばいぐらい歯並び悪いとちゃんと歯が磨けなくて歯石出来まくるからな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:35 ▼このコメントに返信 歯列矯正も保険適用されるけど
お前らの歯列矯正の理由が
美容整形と同じだから
保険適用外
歯というのは人に見せるものじゃなくて
食べることなんだから
歯が機能してれば問題ない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:35 ▼このコメントに返信 若いうちは人生において外観は大事。
50歳過ぎるとどうでもよくなるけど、
逆にいえば50過ぎて外観、歯並びはほとんど意味ない。
あちこちガタガタ、膝、腰、顔もしみやたるみ。
下手すると大病患うしな。
子供から40代までは歯並び綺麗だと人生が明るくなる。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:36 ▼このコメントに返信 歯科業界の洗脳だろ
歯並びを異様に気にするのって北米くらいじゃないの
イギリス人のことを歯並び悪い連中ってバカにしてるよね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:39 ▼このコメントに返信 >>13
おっはー🤗
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:41 ▼このコメントに返信 >>59
小島よしおw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:41 ▼このコメントに返信 ガチャ歯きったねえからマジで矯正しとけ
ガチャ歯はもちろんのこと、日本人に多いガミー、アデノイド、シャクレとかこのあたりの汚い口周り全部改善するぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:41 ▼このコメントに返信 >>65
文意も読めないガイジがイチイチ揚げ足取ってくるなクソうぜえ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:42 ▼このコメントに返信 米でレスするの見づらいわ
パソコンとスマホのレスを統一しろよ
くそ速がよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:43 ▼このコメントに返信 >>69
性格にも影響出るから出来るだけやった方がいい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:43 ▼このコメントに返信 >>45
今すぐに死ねクソガイジが
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:44 ▼このコメントに返信 >理系の大学に入れれば最低でも毎年200万✕4
最低でもって話なら国公立は年間約50万で済むだろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:44 ▼このコメントに返信 >>91
あっそ🤭
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:45 ▼このコメントに返信 やっぱ国立だよな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:47 ▼このコメントに返信 >>65
言い回しの言葉尻捉えてるだけじゃねーかお前
ポンと出せない家庭は結局逆立ちしても出ねーよバカ
みんなが余力残して生活しててちょっと頑張るかガマンすれば余剰なカネが湧いて出るとでも思ってんのかよクソガキ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:52 ▼このコメントに返信 >>79
これは多分歯科医院の事情だろうね。
歯科の保険診療は安すぎて、都会でテナント代を払うのも困難なレベルなんだよ。矯正を自由診療として行うことでそれを補填して経営している医院が多い。
矯正を一般的な保険診療にすると、都会の歯科医院が一気に経営難になるから、都会には歯科医院が無くなるという事態になりかねない。それを防ぐには歯科の保険診療を値上げするなどしないといけないが、それはなかなか踏ん切りが付かんだろうね。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:52 ▼このコメントに返信 2類糖尿の透析は全額自己負担で良いだろ。そんで矯正は保険適用にしようぜ。
不摂生で透析とかさっさと死ねよマジで。社会のお荷物No1だろ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:55 ▼このコメントに返信 >>35
年収系の話題の時は金持ちワラワラ湧いてくるのに、この手の話題の時はみんな貧乏人になるよな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:55 ▼このコメントに返信 >>78
テキトーなこと言うなよ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:56 ▼このコメントに返信 >>41
性格は矯正すべきだったな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:58 ▼このコメントに返信 >>22
ラッパーと歯並びスレは親に感謝しがち
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 10:59 ▼このコメントに返信 >>1
スレ内には書いていないが、子供の歯科矯正は保険適応ではないが、医療費控除は適用される。絶対に覚えておいた方がいい。
ちなみに妊娠出産も、検診の移動に使ったタクシー代なども含めて医療費控除の対象だ。年収によっては半額くらい返ってくる。
確定申告を忘れずにね!
105 名前 : 自分のことは棚上げオリンピック金メダル投稿日:2023年05月03日 10:59 ▼このコメントに返信 >>102
お前もな🫵🏾
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:02 ▼このコメントに返信 たかだか歯ぐらいの事でケンカすんなし。ひまかよ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:05 ▼このコメントに返信 暇速だな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:05 ▼このコメントに返信 最近の若者やアイドルみてて思うけど、整形するのに歯の矯正は最後までやらないよなw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:10 ▼このコメントに返信 >>105
新しいう○この絵文字かと思ったわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:12 ▼このコメントに返信 米85
むしろ50過ぎてからの方が大事だぞ
歯周病は糖尿病や認知症、がん、誤嚥性肺炎との関連が示されている
歯列矯正で手入れしやすくすればリスクを減らせる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:15 ▼このコメントに返信 76: ウィズコロナの名無しさん
たいした仕事もしてないような女がやってたりするよな
風俗で稼いでんだろうな
↑こいつローン組めること知らんのか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:16 ▼このコメントに返信 >>47
歯ガチャは健康に害が出るからしゃーない
遺伝子の問題で適用外になる言うたらガン家系や高血圧家系も全員自然淘汰で保険適用外になるで
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:17 ▼このコメントに返信 歯並びガタガタのスカスカで小学生の頃からそれ原因でイジメられてたけど親は知らんふりだったなぁ
治したけりゃ自分で働いて稼げるようになってから自分でやれって言われたわ
就活でかなり苦労したし自分で稼ぐ以前の段階でつまずきまくった
面接での歯並びの重要性理解してないでよくそんなこと言えたもんだわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:17 ▼このコメントに返信 子どもの頃のデンタルケアは将来的なことを考えると安いもんよな
子どもが自発的に言い出す問題じゃないし歯を見ればその親の子どもに対する接し具合も見えてくるもんよな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:18 ▼このコメントに返信 >>109
🫵🫵🏻🫵🏼🫵🏽🫵🏾🫵🏿
一番右はもう石だなw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:19 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)100万くらいならいいんちゃう どのみち治さないといけないんだし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:20 ▼このコメントに返信 >>71
でも口臭い人と結婚なんてできないよぉ!
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:31 ▼このコメントに返信 100万程度ポンと出せんでよう子供つくったな笑
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:35 ▼このコメントに返信 >>115
君性格悪くないよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:40 ▼このコメントに返信 大人になってから医者に言われるようになったわ
数十年後の自分の歯の健康のためとはいえ、100万はポンと出せる金額じゃねえんだわ・・・
出せなくはないけど、それで何が買えるかって考えるとなあ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:42 ▼このコメントに返信 高いと思うならやらなければええだけやん
やらないと死ぬわけやないし
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:43 ▼このコメントに返信 >>1
歯並び悪いと虫歯にもなりやすいぞ。
やる余裕があるならやってもええんないか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:43 ▼このコメントに返信 米104
低収入だから年間30万くらい使ったけど食事で消える程度しか返ってこなかったわ
ただでさえ低い収入なのに、これから毎年同じだけ払うと考えると頭痛くなる
なんでこんな体に生まれたかなあ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:51 ▼このコメントに返信 子供の将来を思うならやったほうがいい
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:53 ▼このコメントに返信 >>104
必要な場合のみな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:55 ▼このコメントに返信 大人は高いけど、子供の矯正は平均的には100万もしなくない?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:56 ▼このコメントに返信 >>104
陣痛時のタクシー利用(公共交通機関利用不可だから)等
客観的に見て必要な利用だった場合のみ医療控除の対象になるけど、それ以外でのタクシー代は自腹だよ
中途半端な情報を流すのやめようね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:56 ▼このコメントに返信 >>22
遺伝で綺麗に生えても金かけて綺麗にしてもらえても感謝しかないやろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 11:58 ▼このコメントに返信 >>43
おじいちゃんがこんなまとめに…?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:04 ▼このコメントに返信 歯並び良かったからあれやけど、これはしとくべきだと思うわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:07 ▼このコメントに返信 保険適用すればいいんじゃないか
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:09 ▼このコメントに返信 大事な子供の、特に体でめっちゃ大事な歯にぽんっと100万出せない親が子ども作る意味
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:12 ▼このコメントに返信 >>98
経営難なら保険適用にした方が客来るやん
まさか保険適用された分は歯科医院が損してると思ってるの?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:13 ▼このコメントに返信 友達のまさやとキヨシも歯がない(工夫もできない)
俺(2、3本だけ残ってるから逆に、飯食いにくいんじゃないか)
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:25 ▼このコメントに返信 歯列矯正すれば健康寿命が伸びると言われてる
QoLを上げるための効率のかなり良い投資だと思う
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:36 ▼このコメントに返信 歯がガタガタで歯茎に歯石が溜まってるの見えるとキショいよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:50 ▼このコメントに返信 子供の生涯に関係のあることなのに、たかだか100万惜しむような奴が親になるなよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:51 ▼このコメントに返信 100も出せないとかどんだけ貧乏家庭なんだよ、子どもが不幸になるだけだし産まない方がマシだよ
まあ馬鹿で貧乏で底辺だから避妊の仕方もわからん猿なのかね、子は親を選ばないからなあ…
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 12:52 ▼このコメントに返信 人相占いの世界では歯の状態は金運に影響するよ
つまりとても重要ってこと
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:41 ▼このコメントに返信 うちは家系が両方歯並びよかったから俺も例外なく無矯正でキレイだったわ
強いて言えば少しだけ上下の前歯が数ミリ長いらしく若干かみ合わせが悪いくらいで生活には困ってないし歯並び自体はすごくきれいに見える
男でも女でもガチャ歯はきついよな見るだけで不快になったり気持ち悪くなるからな
大人になってからだと色々面倒だから子供が歯列矯正必要なら絶対にやるべき
ていうかそんな余裕がないくらいの状態なら子供を作るな
ガチャ歯は一生もののハンデで欠点だぞ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:47 ▼このコメントに返信 個人的にリアルのギザ歯やガチャ歯を見たらイラストのギザ歯の萌え絵で萌えなくなったわ
親がほったらかしにした結果なわけだし地雷女は確定だし
あとギザ歯やガチャ歯の女はフェラですげー痛い目に遭う
ギザ歯は歯ぎしりしてる可能性もあるから欠けた歯が虫歯になりやすく変な病気の元になる
ガチャ歯はマジで歯が当たって痛い
あとクチャラー率もすげー高い
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:56 ▼このコメントに返信 歯はホント治した方が良い子供生まれたら矯正させる
歯のせいでブサイクだから結婚出来ないけど
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:19 ▼このコメントに返信 >>76
ヨーロッパは歯科矯正は保険適用の国が多く。
ヨーロッパは小児での床矯正メイン。アメリカは成人での抜歯ワイヤー矯正だからのはず。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:34 ▼このコメントに返信 >>35
場所によっては一括じゃなくて、数年かけて治した場合のトータルがそのくらいとかあるからな。それなら別に出せる人もいるやろう。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18 ▼このコメントに返信 遺伝子が悪いと毎回歯列矯正で100万払わされるの可哀そう
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33 ▼このコメントに返信 ハゲチビブサイクなワイの唯一の自慢は歯並びが良いことだけや
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:41 ▼このコメントに返信 ゲームのガチャに100万円 < ガチャ歯矯正に100万円
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:49 ▼このコメントに返信 見た目だけじゃなくて後々の健康にも影響大
大学のときに親が薦めてくれたけど断ったの後悔してる
歯並び悪いってほどでもないけど歯磨きのとき苦労するわ
歯の健康に気を付け始めた頃にはもう遅かった
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:54 ▼このコメントに返信 虫歯リスク高くなるし、顎関節症なりやすいからね。見た目だけの問題じゃない。
完全に自費なのは歯科医師会が医師会と比べて弱いせいだな。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58 ▼このコメントに返信 うちには贅沢かな、その分貯めて奨学金無しで大学に行かせるわ
気になるなら本人が大人になってから自費でやればいいと思ってる
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:04 ▼このコメントに返信 >>1
100万てトータルでかかる金額だからね。
2年で割ったら月5万弱。それくらいは出せるでしょ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:16 ▼このコメントに返信 歯並びで育ちがある程度分かるからこのままでいいぞ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:18 ▼このコメントに返信 てか保険適用でいいよね
これだけルッキズム加速してるんだから美容整形とかも必須の医療
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:42 ▼このコメントに返信 程度にもよるし、本人の気持ちもあるからなぁ
器具付けると痛いし慣れるまで違和感だしさ
うちはやってもいいと思ってて、矯正歯科に行ったものの様子見で数年、からの本人が気にしたらでいいんじゃない?ってなったわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:42 ▼このコメントに返信 永久歯にはえそろってから100万かけるより、子供の時に10万や30万の小児矯正しておくべき。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:21 ▼このコメントに返信 >>151
小中の子持ちで月五万浮いてる家庭なんかそうそうねーよバカかお前
学資積立も必要なんだぞ
親の財布にはいっぱいお金あるから大丈夫だもんと思ってるキッズだろお前
自分のカネでもないのに何がそれくらい出せるでしょだ、自分でバイトして自分で治せや
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:23 ▼このコメントに返信 >>100
そりゃ年収系話題の中心は扶養家族がいない独身の人で
こっちの話題は人生でいちばん金がかかる立場と時期の人間の話だからだよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:39 ▼このコメントに返信 私も100万かかったわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:59 ▼このコメントに返信 >>40
ほんとそれ。子供の頃やってほしかった
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:03 ▼このコメントに返信 え、矯正って子供でも100万かかるのかよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:05 ▼このコメントに返信 >>70
そんな捻じ曲がった考えでは子供が哀れ
小学生の喧嘩みたいな捨て台詞まで残して本当に救いようがない
お前は生涯独り身でいろ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:06 ▼このコメントに返信 >>41
本当に気にしていないなら無視してりゃいいのに
バカじゃねえのお前
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:45 ▼このコメントに返信 >>144
それぐらいっていうなら自分でバイトして毎月自分の財布から出しな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 09:52 ▼このコメントに返信 歯並び悪いのは生活の質に関わるから治すべき
虫歯になりやすくかみ合わせが悪いと力が出しにくく食事も噛みづらい
俺は親知らずが横向きに埋まってるらしく年を重ねるほど歯並び悪くなってるわ・・・
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 23:04 ▼このコメントに返信 いきなり100万円かかるわけじゃないぞ。
トータルでそのくらいかかってくることがある。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月08日 01:42 ▼このコメントに返信 100万は無理というより、100万かかる矯正が必要な歯並びなら親が出してやらな可哀想な気がするわ
ワイは下の部分矯正だけで済みそうだからそんな人生に影響なかったし自分で稼いで自分の意思でやるか決めるので十分だと思ってるが、明らかに歯並びで人生損するレベルなら子どものうちに親が治してやってほしいな