1: はな ★ 2023/05/02(火) 11:49:55.71 ID:Lo2CH3L79
「子どもの歯の矯正に100万円」に賛否 「価値は間違いなくある」「ポンと出せる親そういない」 識者の見解は
5/2(火) 10:40 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/385191aeff4949a47d754d6e3e4d7b00ec6bf612


子どもの歯の矯正に100万円は高いか安いか 日本人のデンタルIQは?

子どもの歯並びが気になる親にとって、矯正は大きな関心事だ。しかし、保険の利かない自由診療のため、高額な費用がネックとなる。今年に入り、子どもの歯科矯正に100万円を出すことを断念した主婦を「親ガチャ外れ」とやゆする投稿がネット上で議論を呼んだ。



12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:56:09.37 ID:ILVEZ+4B0
俺もガキの頃に100万くらい出してくれるって言われたけど面倒だから断っちまった
後悔してるわ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:57:00.11 ID:Lb4JAk3i0
100万円で子供の人生変わるから安いもんだよ、子供に使うお金のコスパNo.1間違いないわ

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:57:50.57 ID:JidX8xi60
大人になってみると歯ガタガタの人結構いるんだなと思うね

【おすすめ記事】

【画像】JKニコ生主、全裸でお風呂で歯磨きwwwww

ジョジョ作者・荒木飛呂彦「虫歯だから歯医者に行くか」→歯医者との問答がわかりすぎると話題にwww

【画像あり】歯が300本生えた少年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:58:03.97 ID:nJ4+l3uJ0
安い
中学受験なんか家庭教師代が月30万円だぞ

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:59:53.35 ID:m9yoyrFj0
出すだろ
ウチの子が今やってるのはとりあえず40万ぐらい
それで終わればいいけど追加で必要になりゃ100万いくかもな

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 11:59:55.06 ID:M9CJ4bin0
100万ならやるべき
ちなワイは何もせずに歯のコンクールで優勝しました

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:02:29.47 ID:Vf5nL/YK0
どんなイケメンでもガチャ歯だとそれだけで嫌だわ

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:03:37.37 ID:y0fhWDJE0
その歯並びの状態にもよるよね
酷すぎるなら100万払っても矯正すべき

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:06:02.74 ID:83yFyupF0
高いけど出せるんなら良いんじゃね

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:07:05.32 ID:55eMjuS40
絶対にやっとけ
とガチャ歯で苦労した俺は心底思う

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:07:23.46 ID:k6F0GAhS0
親ガチャに外れたんだからしょうがない

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:07:43.69 ID:9I6sKgIe0
たいした仕事もしてないような女がやってたりするよな
風俗で稼いでんだろうな

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:09:43.45 ID:s1NCuD630
100万と3年程度の矯正で子供の未来が明るくなるのに
もうスタート地点から考えがね

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:10:01.56 ID:smGo5MSC0
歯並びいい方が絶対いいよね

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:11:41.59 ID:rM5AEMaM0
保険適用して安く出来ないのかね

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:11:43.22 ID:iNz3ADRR0
出せるなら出せばいいだろ

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:14:25.60 ID:9AnFKrZW0
保険適用しよう
人工透析とか3割負担にすりゃ医療費浮くからさ

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:15:20.44 ID:iUN08cPJ0
歯の矯正はあらゆる習い事より最優先事項と思うがな
人生において歯と目より大事なものはない

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:16:28.89 ID:+rl19Ktv0
100万ぐらい出せよ
むしろ絶対受けてはダメなのは安い歯医者

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:17:33.48 ID:eLC7/Yb50
脳に近いほど大事にしろとばーちゃんもいってた
目と歯は大事にしろって
容姿みんなおとろえるけど歯を残して丈夫なら肉でも煎餅で美味しく食べれてさいごまで幸せだ

155: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:18:28.68 ID:YaTHhs+90
ご飯もまともに食えない子供増えてるのに

174: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:21:07.76 ID:/a3WSTPU0
歯医者のほとんどがローン組めるからお金の心配はそれほどいらないよ
気になってるならやるべき
一度の人生でお金がネックなんてしょうもない
治療して気分が良くなるならやっちゃえ

186: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:23:16.21 ID:+Epxf92m0
子供のうちにちゃんと矯正しておいて損はない

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:24:02.05 ID:8u8R8biB0
塾や習い事にお金かけるより歯の矯正優先でいいと思います
子供の時にすべき

198: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:24:18.72 ID:ZRfXZVyc0
歯並びは若い頃はあまり気にならなくても
大人になるにつれてやっぱりコンプレックスになってくるよ

228: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:27:18.82 ID:KgdvlXVP0
生活に不具合あるなら矯正するべきだと思うよ
綺麗にとかの範囲はどうでもいい

237: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:28:46.49 ID:bHM6skFS0
強制はともかく
便器みたいに真っ白い
歯のようなもの
を並べている奴のセンスは疑わざるを得ないわな

238: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:28:55.56 ID:R+/inUC30
まあ、普通それくらい掛かる。
乱杭歯ほっとくよりマシだよ。
働くようになったら自分でするのもよし。
自分への投資だね。

240: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:29:11.53 ID:g3aL0/4v0
歯の治療は子供の頃に済ませとかないと大人になってからだとそれこそ時間も費用も倍かかるから地獄だぞ

244: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:29:36.77 ID:eXuMwQiV0
日本人だから歯並び悪いって外国人から思われたくなくて娘と一緒に矯正したわ

255: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:31:33.15 ID:2DtzqYfg0
子供の頃やると安く済むって聞いたけどそれでも100万かよ

274: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:33:14.50 ID:7gsAIB8R0
皆さんの健康と幸福を心より願っております

283: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:34:02.10 ID:5mbFqoXe0
俺も31歳だが来月から
急速拡大装置と歯列矯正始めるぞ

296: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:36:40.65 ID:y0fhWDJE0
世界的には歯並びが悪いと生きる価値なしみたいな風潮だけど
自分は歯並び悪い人なぜか好きなので残念な気もする

318: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:38:48.35 ID:Zu/O1zVJ0
矯正は一生物
ポンと出すわけではなく治療を通してかかる費用だろ
なら出すべき

339: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:41:30.17 ID:3pmNvWHm0
自分は親に矯正してもらったけど
今も歯医者に行かなきゃならんし、針金外れたら変えたりメンテナンスでずっと歯医者にお金はかかる

377: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:46:04.73 ID:wDhnldfy0
>>339
しっかりした素晴らしい親御さんだね
高いだろうに

341: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:41:49.54 ID:hSEAScz70
歯科矯正は保険適用にすべきだと思う

348: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:42:26.30 ID:7spdD3Nv0
保険適用ないから高いのよな

351: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:42:44.05 ID:Sury+EXN0
お金持ちは使うだけ使えばええ経済まわせ
貯めるタイプが厄介

353: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:42:52.12 ID:4bSBU2o/0
歯は他の病気の原因になるので国民全員強制的でも良いと思う

378: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:46:16.93 ID:iim0LFsB0
歯の矯正はマジちゃんと専門医で診てもらわないと大人になって大変面倒なことになるからね

390: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:47:10.03 ID:xUgRJH9K0
歯磨きしにくい、フロスは引っかかる
間違いなく虫歯にはなりやすい
けど健康な歯を抜いてまで矯正する気にはなれなかった

400: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:48:51.88 ID:9Dj38PqP0
歯医者行くの当たり前な親ばかりではないからな

401: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:48:53.88 ID:2zGjTUnt0
母子家庭だけど歯列矯正してくれたわ
感謝

407: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:49:37.55 ID:wDhnldfy0
>>401
母ちゃん頑張ったんだな偉い

410: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:50:00.37 ID:7spdD3Nv0
>>401
感謝しかないね

416: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:50:22.62 ID:imS64xB70
>>401
おかんは賢い人なんやろな

419: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:50:45.73 ID:0Vq14MlK0
どんなに顔が良くても歯並び悪いと引くな 一気に残念になる

428: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:51:56.10 ID:5eMaiR9T0
理系の大学に入れれば最低でも毎年200万✕4
100万ぐらい出してやらずに親を名乗れるのかよ

438: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:52:58.06 ID:3pmNvWHm0
>>428
理系は院にいきたがるから結局6年になるぞ

442: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:53:08.30 ID:7wW5tSU/0
それぐらい出してやれよ
車より価値あるわ

454: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:54:08.35 ID:7spdD3Nv0
虫歯や歯周病の予防効果は大きいと思う
お金あるならおすすめ

495: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:57:46.11 ID:lZfGNdof0
大人だけど矯正やりたい
3Dプリンタ出来たら安くなるって言ってたけど結局100万するよね

500: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:58:41.53 ID:J1RQ/o9d0
>>495
部分か全体かによる

497: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:57:48.34 ID:cvVVh2pG0
昔はもっと高かったよな
相当安くなったと思う

511: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:59:33.41 ID:WWLll/o60
歯並びで育ちが分かるな。
俺の周りもお金持ちの家庭は小さい頃から矯正してたな。

531: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:02:27.17 ID:6FxF55nw0
アメリカは矯正代は安いけど月々の保険料が高いというジレンマがあるからな

532: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:02:49.08 ID:B0+YFwId0
下の子の矯正は小学生だったからか30万円+毎回診察料5000円だったな
数年で治らなければ+50万だったけどそうならずに済んでホッとした

533: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:02:50.20 ID:QMZVKAJO0
男ならいいけど女の子なら歯がガタガタだとそれぐらい出したれよとは思う

552: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:05:35.21 ID:MwHm2/wh0
これは素直に羨ましい案件だろ
てか保険効くようにしてくれよ

615: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:13:42.06 ID:km/pGAVA0
絶対治したほうがいい。噛み合わせ悪くて糖尿病に、なったから。

641: 通りすがりの一言主 2023/05/02(火) 13:17:18.39 ID:Q5ShKiK20
たしか甥っ子はバイトして70万ぐらい矯正に使ったみたいだな。

683: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:23:50.25 ID:UGcVo7J/0
大谷クラスに稼げるなら価値があると言えるけど一般人には無意味だよw

685: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:24:09.50 ID:t7w03O650
100万あったら旅行行くわ

707: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:27:06.20 ID:dwT1YKqf0
神様のミスだな
何故一回しか生え変わらない

748: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:32:37.90 ID:JpXwka2G0
100万円なら出してあげれば良い

778: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:36:38.31 ID:vKeM7ORB0
うちの子供は24万だった

982: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 14:10:56.48 ID:8FCtZlkf0
マスクだと歯並びも歯の色も何の気にもしなくて良かっただろうにな

804: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:39:16.43 ID:L67/9g+Y0
70万子どもの矯正に払った
他の出費を削ってでも早いうちにやってあげた方がいい

800: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 13:39:01.82 ID:Zz/jwVEM0
二人出したわ
2人目は受け口だったから絶対に必要だったし
今は綺麗なもんに

329: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 12:40:16.51 ID:HUyY9ZKJ0
歯並びは大事だわ。長男と三男であわせて140万はらったわ。



【速報】りゅうちぇるさん、元妻に育児を押し付けているという報道に反論した結果wwwwwww

【朗報】三笘薫さん、ストイックすぎてスタバではコーヒーを絶対に飲まなかったwwwwwwwww

エロゲHシーン1回目「外に出す?中に出す?」ワイ「外で」 →

同級生のバカ女が孫産んでて草生える

【悲報】大谷翔平、敵地のご飯に絶叫 「おいしくないー!!



おすすめ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682995795/