1: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 15:57:41.47 ID:xWAPMq8y0



3: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 15:58:27.07 ID:YqAdCVpVM
マンホールでも白線でもこける軟弱な乗り物や

4: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 15:59:01.50 ID:pxqr8Gdn0
後続車あったら下手したら死んでたやろこわい

6: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 15:59:34.55 ID:1sD8ltg2d
なんか妙な減速してねぇか?ブレーキのタイミングと橋の継ぎ目のタイミングが合ったんだろうけど

【おすすめ記事】

【悲報】大型トラックの運転手さん、前方に気を取られ左側すり抜けのバイクを轢いてしまう

【速報】バイクレース、引退した老ライダーが1戦限りの復活 → 現役全員ボコって1位wwwwwww

【悲報】27歳OL「バイクが欲しい。せや、クラファンで金集めたろ!」 → 批判殺到で5日で中止

【大惨事】女さん、横断歩道中にバイクが来たので立ち止まってしまう (動画あり)

【動画あり】トム・クルーズ(60)「えっ…バイクに乗って崖から飛び降りるんですか?」 →






10: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:00:09.50 ID:7MjhY81uM
大して早くないのにこんな滑るんか
むしろ遅いほうが滑るんか?

14: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:00:43.45 ID:YqAdCVpVM
>>10
逆にスピード出す方が安定する

26: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:03:59.51 ID:3577aK/R0
>>14
はえーそういうもんなんか

29: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:05:01.51 ID:YMNoCXgL0
>>26
カーブに入る前に十分にスピードを落としてアクセル開けながら曲がるのが一番安全だね

31: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:05:40.30 ID:x/CSNsRx0
>>29
それはそうだけどこれはそれやったら転ぶでしょ

15: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:00:54.50 ID:z3eCe6Z1a
ワイならもっと手前で減速する

16: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:00:58.47 ID:kvEZGHT50
うまいことタイミングが合っちゃった感

17: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:01:29.13 ID:V6X6Px+r0
継ぎ目やマンホールでブレーキかけながら車体傾ければそりゃ滑る
バイク乗りなら1回は経験するわな

21: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:02:28.25 ID:FGAzgq3b0
こんなんでコケてたら世界中そこら辺でバイクが転がってるわ

30: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:05:19.47 ID:x/CSNsRx0
これ減速して傾けなければコケなかっただろ

32: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:05:53.24 ID:RNupaMR+0
バイク乗りならフロントブレーキかけてる時が一番不安定なの知ってるはずだけどなあ

49: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:10:23.47 ID:vfqjaOqB0
鉄板マンホール白線の恐怖は雨の日にどれだけ乗ってきたか経験の差だから

55: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:13:12.22 ID:0D9Gn0yQa
タイヤにまともな摩擦力なさそう
さすがに滑りすぎ

64: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:16:29.25 ID:wDhKiuM00
フロントから滑ってるように見えるけどどんなブレーキ操作したんや

65: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:17:09.15 ID:WQsJdPCF0
ワイ目線やとこう↓

ハンドル切り過ぎ+ブレーキ残しすぎ5割
タイヤがウンコ 4割
段差と鉄板 1割

84: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:22:11.56 ID:GEm78YsB0
グレーチング横切るときてどうするのが正解なんや

86: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:23:27.30 ID:bmjRZOG/0
>>84
路面状況が悪いときはあまり倒さないようにすればええだけや

97: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:27:15.35 ID:h8t6o5+pM
ここで転けるにはこうするしかないって感じでうまい事タイミング合った感じやな
バンクさせる前に減速しとかんとな
フロント滑らせたらそらこうなるよ

99: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:27:53.80 ID:HVVp3+MI0
フロントロックしとる挙動やわな

103: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:28:33.79 ID:pZepTTrsp
路肩ギリギリ走ってる原付もデカイ砂利ですっ転んでるよな

112: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:30:16.88 ID:gaUMdLGX0
対向車巻き込まなくてよかったなほんま

125: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:34:15.35 ID:dmvR6mdMd
ワイバイク免許欲しいんやがバイクってそんなコケるんか?

129: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:35:20.71 ID:bmjRZOG/0
>>125
飛ばさない限りコケないで
なお車より飛ばしたくなる模様

134: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:35:56.53 ID:xYZRuaTu0
>>125
5年くらい乗ってるけどコケたことない
教習所でコケて限界ラインを覚えるから

132: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:35:44.60 ID:QnUkJSew0
ボコボコで草
まあ他人を巻き込んだり大怪我したりしてないしええか…

139: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:38:09.13 ID:k3jtRwXdd
車もカーブ入る前にスピード落とせって教わるけど実際カーブ中にブレーキかけても大丈夫よな
バイクやとガチでアカンのか

149: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:40:55.37 ID:b3vRcd170
>>139
アスファルト上なら問題ないで
鉄はタイヤが滑るねん

153: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:42:06.30 ID:h8t6o5+pM
>>139
市街地を法定速度守って走ってるなら正直どのタイミングで減速しようが大して変わらんよ
すっ飛ばすやつが減速のタイミング見誤ってガードレール壊したり対向車に体当たりするんや

162: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:45:56.70 ID:a25oEIMD0
半袖半ズボンのバイク乗りたまに見るけどあれもしかしてヤバいんか

164: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:46:40.96 ID:h8t6o5+pM
>>162
ヤバいぞ
コケたら大惨事や

173: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 16:48:19.61 ID:XvddinNT0
前の車ががっつりスピード落としとるところで危機感感じないとダメよ
なんで差を縮めようとしてんのや

246: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:00:14.32 ID:o0mSWC5O0
教習所はむしろ色んなパターンでコケておくべきやろ
自分のバイクじゃ出来んぞ

253: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:01:36.63 ID:8Eac6ZH+0
>>246
そうなんよな
ワイもハイサイドでぶっ飛んだわ良い思い出やなあ

287: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:12:57.95 ID:R7tIc/Nu0
路面電車のレールで滑ったことあるわ
道路の鉄には直角に乗らなあかん

290: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:13:06.33 ID:Z0z7Jf8K0
カーブで繋ぎ目あった場合どうすんの?
そんなとこはないにかな

298: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:16:54.72 ID:+vbZZwGK0
>>290
カーブに入る前に速度落としときゃいいんやで

312: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:19:46.89 ID:jqY6ihud0
バイク用の補助輪って無いんか

319: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:21:32.07 ID:hfXx0VTRa
>>312
ハーレーにサイドカーつけてるのは実質補助輪やね
あとサイドカーつけると普通免許でも乗れる

327: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:23:39.12 ID:rrFStf/c0
>>319
乗れないぞ
元々サイドついてるやつは乗れるけど

332: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:24:44.98 ID:ca8oSFma0
>>319
取り外しが難しいだかなんだかの条件ないと無理やぞ
実質ウラル一択や

321: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:21:40.18 ID:UM6nhn9la
バイクとかいう欠陥乗り物
道路上に敵が多すぎる

324: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:22:49.02 ID:HaFpaZKZ0
>>321
駐車もできない模様

348: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:28:42.65 ID:OiymaDf6M
>>321
街乗りならそうでもない。高速と峠に敵が多すぎる

333: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:24:45.50 ID:UM6nhn9la
マンホール
鉄板
砂利
白線
落ち葉

340: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:26:18.92 ID:HaFpaZKZ0
>>333
濡れた落ち葉とかいう殺人兵器

359: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:30:42.56 ID:sYlyI8Fa0
バイク乗らん民からするとこんなんで滑るなんて衝撃やわ
脆弱な乗り物すぎる

373: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:33:59.86 ID:PSpXsVnn0
バイクなんて事故ったら大体死ぬ乗りもんよう乗れるな
車運転してても前にバイカーおるとヒヤヒヤする

374: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:34:27.99 ID:HaFpaZKZ0
>>373
春と秋は気持ちいいやろ
そのためだけや

383: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:36:44.90 ID:KOmafx6yM
>>374
やっぱ夏と冬は地獄なんやな……

385: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:37:18.04 ID:vMpPj7M+0
>>383
夏は全方位からの熱風に耐えられれば乗れんこともない

387: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:37:47.66 ID:Xe5ONYewp
>>383
地域にもよるけど冬は凍結さえなければ全然余裕
なお夏

381: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:36:15.56 ID:vMpPj7M+0
1回事故って痛い目みないと人間は安全運転しないからな

382: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:36:20.15 ID:H1zSburAa
バイク乗ったことないワイでも自転車の経験でコケるのわかるわ
とりあえずブレーキと曲がるの一緒はあかんやろ

384: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:37:08.94 ID:HaFpaZKZ0
>>382
雪道だとまっすぐでもコケるからな
あれはガチで死ぬかと思ったで

388: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:38:06.47 ID:VKetyaoe0
こんなんで死ぬ可能性あるとかほんま欠陥
そら若者乗らなくなるで

390: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:38:45.74 ID:HaFpaZKZ0
>>388
若者が買わないのは値段と駐車スペースや

392: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:39:18.12 ID:vMpPj7M+0
>>390
中古の方が高いとかいう異常なマーケットどうにかしてほしいわ

393: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:39:44.84 ID:HaFpaZKZ0
>>392
2ストのほうが楽しいからね

448: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:56:45.96 ID:CWSVMBal0
縦に溝掘ってる道怖いわ

452: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:57:22.21 ID:HaFpaZKZ0
>>448
雪道はナチュラルにそうなる模様

456: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:58:38.67 ID:aQwLs7Te0
風強い日は今日はやめとこってなるわ まだ雨の方がマシ

460: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:59:32.76 ID:HaFpaZKZ0
>>456
台風「雨と風を連れてきたで!!」

426: それでも動く名無し 2023/05/02(火) 17:49:30.05 ID:9NOVAAlE0
対向車に突っ込まんで良かったな
いたそう



【速報】りゅうちぇるさん、元妻に育児を押し付けているという報道に反論した結果wwwwwww

【朗報】三笘薫さん、ストイックすぎてスタバではコーヒーを絶対に飲まなかったwwwwwwwww

エロゲHシーン1回目「外に出す?中に出す?」ワイ「外で」 →

同級生のバカ女が孫産んでて草生える

【悲報】大谷翔平、敵地のご飯に絶叫 「おいしくないー!!



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683010661/