2: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:46:50.82 ID:EYH9yhKT0
黄色と黒やろ
9: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:48:05.44 ID:GYY/yzEZ0
>>2
スズメバチとか好きそう
スズメバチとか好きそう
【おすすめ記事】
◆【ガンプラ】コンパチの弊害で配色が犠牲になったキットって結構あるよな
◆【パズドラ】変身前のノーチラ子、ちゃんとノーチラスの配色を上手くアレンジできててよく出来てるわ

◆【速報】りゅうちぇるさん、元妻に育児を押し付けているという報道に反論した結果wwwwwww
◆【朗報】三笘薫さん、ストイックすぎてスタバではコーヒーを絶対に飲まなかったwwwwwwwww
◆エロゲHシーン1回目「外に出す?中に出す?」ワイ「外で」 →
◆同級生のバカ女が孫産んでて草生える
◆【悲報】大谷翔平、敵地のご飯に絶叫 「おいしくないー!!
◆【ガンプラ】コンパチの弊害で配色が犠牲になったキットって結構あるよな
◆【パズドラ】変身前のノーチラ子、ちゃんとノーチラスの配色を上手くアレンジできててよく出来てるわ
5: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:47:24.22 ID:o9y5QI1Vd
そもそも黒✕原色はどれもダサい
11: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:48:27.95 ID:q+Z/vKi40
>>5
チーが使いがちな組み合わせやん
チーが使いがちな組み合わせやん
8: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:48:05.33 ID:IFftKXaq0
そこに巨人カラーが入るのはすごいなあ
12: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:48:28.31 ID:dvIen6Xn0
オートバックスでなんか草
13: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:48:46.10 ID:dIAxeObc0
赤と黒かと思ったわ
14: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:48:56.57 ID:JXTFwse00
バイクよく知らんのやけどハーレーダビッドソンって弱男なんか?
18: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:49:36.86 ID:SQNcnGb+0
ブックオフもこの色だな
19: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:49:46.40 ID:hZrBD9Yn0
ワイは松屋とゲオ
20: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:50:05.69 ID:HwSKJ06+0
阪神も大概やろ
22: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:50:23.83 ID:KFQcwlVOd
弱男向け以外でもよくある配色やろ
24: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:52:10.61 ID:qsH2UW360
ジャイアンはオレンジ×ベージュだからギリセーフか?
25: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:52:21.90 ID:HwSKJ06+0
ワークマンの客層…あっ
26: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:52:38.06 ID:xmIs9zPad
けっこう半グレも好きそうな配色だけどな
30: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:53:20.39 ID:Gp5fNdO80
流石に色は無理がある
32: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:53:31.19 ID:SbCl0rKEa
ワイ強者やけど暖色系アウター好きやわ
33: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:53:51.13 ID:y5ARbGfr0
巨人って1番弱者男性が群がってる球団なイメージ強いもんな
36: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:54:15.85 ID:HwSKJ06+0
まあ黄色と黒って警戒色になるくらい目につきやすいから看板としては効果あるしな
37: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:55:08.37 ID:pmU/KcV10
ハーレー乗ってフーターズ行くのは強者や
38: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:55:13.41 ID:umOrily/a
つまり阪神か
44: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 00:58:03.36 ID:JM+TzzOpd
弱者男性が濃い色好きで薄い色嫌いなのはわかる
木目調とかも嫌いそう
木目調とかも嫌いそう

◆【速報】りゅうちぇるさん、元妻に育児を押し付けているという報道に反論した結果wwwwwww
◆【朗報】三笘薫さん、ストイックすぎてスタバではコーヒーを絶対に飲まなかったwwwwwwwww
◆エロゲHシーン1回目「外に出す?中に出す?」ワイ「外で」 →
◆同級生のバカ女が孫産んでて草生える
◆【悲報】大谷翔平、敵地のご飯に絶叫 「おいしくないー!!
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683042377/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:27 ▼このコメントに返信 ジャイアンツってファンおるの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:30 ▼このコメントに返信 ごつもり以外全く利用しないしごつもりのデザインが何色になっても関係ないからなあ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:30 ▼このコメントに返信 弱者男性どこに関係あるの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:31 ▼このコメントに返信 確かに黒オレンジとか不快感しかない配色だわ他にもジャングルにいる虫みたいな気色悪い配色も嫌い。
最近の車にあるスポーツモデルにありがちな赤い差し色も嫌。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:33 ▼このコメントに返信 ハーレー乗ってる奴は弱者のイメージないな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:35 ▼このコメントに返信 んな事言ったら寒色+白(青+白)にも情弱多いだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:36 ▼このコメントに返信 普通キモオタブルーだよね...
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:36 ▼このコメントに返信 オレンジ寄りの色味だけどまさにチーズイエローだね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:37 ▼このコメントに返信 なんでや阪神関係あるやん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:37 ▼このコメントに返信 かつやとか、飲食店はこの辺の色の組み合わせ多いよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:38 ▼このコメントに返信 弱者というより底辺じゃないの?w
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:39 ▼このコメントに返信 黒に染まれ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:40 ▼このコメントに返信 オレンジとはちょっと違うけど
そもそも黒×金って紅白に次ぐ日本の第二の国色ですしわりと日本人には刺さりそうな配色ではあるかもしれん
オレンジはちょっとオランダっぽいけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:41 ▼このコメントに返信 >>3
アクセス数を稼ぐための必須ワード
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:41 ▼このコメントに返信 赤とか青の主役みたいなイメージの色は
自分が主役と程遠いから心理的に選ばないんやろな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:42 ▼このコメントに返信 オレンジと黒の組み合わせの定番として強過ぎるやろ
なんでも否定から入るのはよくないぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:43 ▼このコメントに返信 フーターズのロゴ初めて知ったわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44 ▼このコメントに返信 ブックオフ…?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44 ▼このコメントに返信 こういうの一々気にしてる方がチー牛っぽい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:45 ▼このコメントに返信 >>3
巨人アンチのなんJが釣るためのワード
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:47 ▼このコメントに返信 というか弱者男性って言葉が流行るのは
日本人が男に過剰に期待していることが裏返しの
ファザコン人種なのが分かってキモい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:48 ▼このコメントに返信 オレンジと黒は道路工事の看板などにも使われる、昼でも夜でも一番目立つ色弱者が解りやすい配色なのを解ってない馬鹿が多いんだね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:49 ▼このコメントに返信 黒とビビット系の色ってDQNが好きな色だよな
黒と蛍光色とかさ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:52 ▼このコメントに返信 黒が好きなのはガチ
前の招き猫の記事見りゃ分かるだろw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:52 ▼このコメントに返信 ワイはピンクと白やわ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:54 ▼このコメントに返信 G坂本はガチガチに強者なんやが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:54 ▼このコメントに返信 例がこじつけすぎるな
焼きそばのパッケージとかただの焼きそばカラーやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:55 ▼このコメントに返信 弱者男性やが全く理解できない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:55 ▼このコメントに返信 お前ら「◯番が好きな奴は童貞」の童貞占いを嬉々としてやるのはギリ非童貞
つまり素人童貞
ひろゆき「◯◯が好きな人は無能なんですよw」の無能占いを嬉々としてやるのはギリ非無能
つまりギリ健
ではお前ら「◯◯が好きな奴は弱者男性」の弱者男性占いを嬉々としてやるのは?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56 ▼このコメントに返信 流れ弾多すぎだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56 ▼このコメントに返信 APEXを除くんじゃない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:58 ▼このコメントに返信 これ全部の色で作れそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:59 ▼このコメントに返信 眼に刺さる色合いじゃないからね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:00 ▼このコメントに返信 黄色と黒はやってる感がある
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:08 ▼このコメントに返信 弱男ワードでアクセス数稼ぎもいいけど
意味不明なんはリアクションに困るからちょっとは面白いとか成程なーとか思わせるのにしてくれーや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18 ▼このコメントに返信 つまり、立憲共産党はロゴマーク橙色にしろと
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:18 ▼このコメントに返信 チェダーチーズ色
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:20 ▼このコメントに返信 米1
獣臭いぞ虎ちゃんw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:20 ▼このコメントに返信 シンシナティ ベンガルズとか好きそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:24 ▼このコメントに返信 まとめサイトの管理人なんて最底辺だからな
インドで言えば不可触民だし日本なら穢多非人だろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:27 ▼このコメントに返信 関東に一店舗だけになったチカラめしとか入ってる時点でダメじゃん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32 ▼このコメントに返信 確かに好きだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:37 ▼このコメントに返信 米1
新大久保の朝鮮人
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39 ▼このコメントに返信 ワイグレー好きなんやが強者男性だったんか
白にも黒にも染まらない自分が格好いいと思ってる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:40 ▼このコメントに返信 この配色ばかりが好きなやつ近所にまったく居ないんだけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43 ▼このコメントに返信 全体的に黒、ラインの色が赤、赤は光る
みたいな厨ニ色かと思ったわw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44 ▼このコメントに返信 ハーレーは弱男やないやろ。
中古相場も軒並み上がってきてるし。
前は10年前の型落ちスポスタとか80万くらいだったけど今じゃ110〜130万がザラになってきてる。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48 ▼このコメントに返信 強者じゃなくてよかった(笑)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:50 ▼このコメントに返信 夜向けな感じの配色だね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:54 ▼このコメントに返信 >>21
そもそも弱者男性って何だ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:56 ▼このコメントに返信 バイクだとKTMももろにこれだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58 ▼このコメントに返信 >>1
影薄いから認識しづらいけど弱者男性のファンがたくさんいるよ。
強いものに群がりたい習性あるからね
チーズ色好きすぎだろ弱男www
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58 ▼このコメントに返信 弱男が車とバイク乗る訳ねえだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:02 ▼このコメントに返信 KTMを愚弄するかァ!!!!!!!!!!!!!!!1
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:09 ▼このコメントに返信 >>10
柿色とかは食用増進するらしい。水色系は減退するらしい。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:19 ▼このコメントに返信 色彩学はよく知らんが、そういう傾向でもあるのか?
ピーナッツバターや干し柿をイメージさせるねっとりとした色だな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:44 ▼このコメントに返信 プンレク
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:46 ▼このコメントに返信 これすごいね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:46 ▼このコメントに返信 >>56
サンプルがたったこれだけで傾向もクソもねぇわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:54 ▼このコメントに返信 >ブックオフもこの色だな
色弱か?
ブックオフは青×黄色やろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:59 ▼このコメントに返信 別に弱者じゃなくても好きだよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:03 ▼このコメントに返信 漆器とか集めてそう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:12 ▼このコメントに返信 親しみを感じる色ってぬ〜べ〜で言ってた気がする
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:13 ▼このコメントに返信 黄色と黒は勇気のしるし
24時間戦えますか♪
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:17 ▼このコメントに返信 こんなクソ以下のガイジスレ立てて喜んでるクソボケは殺処分にしろよ本気で
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:21 ▼このコメントに返信 ハーレーはもはや若い頃キョロ充だったおっさんが青春取り戻したつもりになるメーカーだからなあ。
強男は日本メーカーか欧州メーカー選ぶ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:23 ▼このコメントに返信 >>54
語録はルールで禁止スよね?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:25 ▼このコメントに返信 >>47
別に中古価格高騰はハーレーだけじゃないからなあ。
バイク乗り的にはハーレーはもうおっさんデビュー御用達だよ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:27 ▼このコメントに返信 米50
白馬の王子様になれない情けない男と
上から目線で裁くファザコン連中が使う蔑称
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:34 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも野球が弱者男性の趣味じゃない?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:40 ▼このコメントに返信 ハーレーの代わりにレプソルカラーのSSで
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:45 ▼このコメントに返信 弱者男性がハーレー乗ってるイメージないんだが
前後に籠付いたママチャリだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:46 ▼このコメントに返信 巨人ありきで説作るなよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:47 ▼このコメントに返信 弱男が好きなんじゃなくて
黒-オレンジの配色のロゴ集めてそれっぽいの抜き出しただけやんけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:48 ▼このコメントに返信 フクロウのやつはなんなんだ?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:06 ▼このコメントに返信 弱者男性がハーレーに乗ってる訳ないやろ
ヒョロガリが乗ってたら笑うわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:04 ▼このコメントに返信 バイト君渾身のネタだぞ
伸ばして差し上げろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07 ▼このコメントに返信 人生終わりかけの夕日の色だね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:07 ▼このコメントに返信 >>76
乗ってる奴等よく観察してみ?ヒョロガリチビハゲの50代以上が主体だから。
不思議なことに、チビはともかくもう少しデブが乗っても良さそうだし実際デブのがまだ見栄えするのに、実際にはガリが殆どなんだわ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:01 ▼このコメントに返信 >>3
そもそもどこから沸いて出た言葉なんだろうね?これも離間工作の一種なのかな?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:03 ▼このコメントに返信 >>5
あれを買う自体道楽者の金持ちの証
アメリカ本国じゃ近寄りがたい輩の目印
弱者とは対局の位置にあるようだけどなぁ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:07 ▼このコメントに返信 >>55
飲食店はここら辺の効果を狙っての事だよね。
スレ主はこじつけを使ってまで弱者男子とかいう言葉を流行らせたいのかな?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:10 ▼このコメントに返信 この色といえばハーレーにジャイアン
まるで弱さを感じないんだが。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:28 ▼このコメントに返信 黒と橙は大地の色
ピカソもこの配色で絵を書いてる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:33 ▼このコメントに返信 弱男じゃないのまじりすぎ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:39 ▼このコメントに返信 「茶色や黄土色が好き」って言うと、「ブラウンって言えやジジイ」って罵られた。
黄土色も、何やら英語で言われたような記憶があるが、覚えてない。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:51 ▼このコメントに返信 ハーレーなんて高くて買えんやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 20:54 ▼このコメントに返信 ハーレーがあると予想着いたわw
この配色、あまり好きじゃない。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:02 ▼このコメントに返信 米5
ハーレーは弱者じゃ買えんし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:03 ▼このコメントに返信 ハーレーを持ってる弱者男性そんなにいるか?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:34 ▼このコメントに返信 なんやこれ…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:53 ▼このコメントに返信 弱者男性がどんな人か分かってないやろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:05 ▼このコメントに返信 色が目だって分かりやすくて見やすい色なんだろ
太陽とか光の加減とか夜とかでもハッキリその色が見える看板っていう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:43 ▼このコメントに返信 どっかで見たことある配色やなと思ったらここ最近新色になった近鉄特急の色やんけ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:51 ▼このコメントに返信 >>70
サッカーとか特にそうだしな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:18 ▼このコメントに返信 コメダ珈琲店さんも仲間に入れて差し上げろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:41 ▼このコメントに返信 Amazonもこの配色か
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:41 ▼このコメントに返信 弱者はハーレーなんか乗らねぇよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 01:44 ▼このコメントに返信 こういうソースがない雑な括りでレッテル貼ろうとする行為そのものが弱者っぽい
とにかく誰かを誹謗中傷したいって感じで
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:31 ▼このコメントに返信 弱者男性なんて気持ち悪い言葉を使うヤツは、基本的に信用しない事にしてる。
モラルが皆無なのが丸わかりだからな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:51 ▼このコメントに返信 弱者男性の解釈をどんどん広げて弱者男性のレッテル呼ばわり出来る相手を増やしたいんだな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 03:51 ▼このコメントに返信 虹色やろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:41 ▼このコメントに返信 強者男性も好きなもん定期
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 07:46 ▼このコメントに返信 >>100
弱者男性さんチッスチッス
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:37 ▼このコメントに返信 >>81
日本では元キョロ充の50代小金持ちチビガリハゲがイキりちらかすためのバイクだけどな。
ヤンキー系は日本の旧車行くし本当の有能上流男ならBMWかトライアンフあたり行く。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:44 ▼このコメントに返信 情弱?なのかはわからんけど実際に人を惹きつける配色ではあるんだろうな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:54 ▼このコメントに返信 ハーレー乗ってる奴のチー牛の認識は
チーズ牛丼ではなくチーズステーキだろう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 09:55 ▼このコメントに返信 >>5
チー牛バイク乗りはガンダム色のフルカウル日本車だろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:13 ▼このコメントに返信 >>66
国産SS乗りチー牛だらけじゃん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:01 ▼このコメントに返信 誹謗中傷したいだけのキチガイアホスレ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 17:25 ▼このコメントに返信 >>107
チー牛ってもうあんま使われなくなったなぁ
弱者男性に置き換わっただけだが
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:30 ▼このコメントに返信 匿名掲示板おじさんが自分は違うみたいな口ぶりで語り合ってるのにいつも笑う
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 18:51 ▼このコメントに返信 元スレ>>36色盲で草
これは黄色じゃなくてオレンジやろ……
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:57 ▼このコメントに返信 >>22
弱視男性に見えたからそういう話かと思ったわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月05日 00:52 ▼このコメントに返信 >>62
ハイソな趣味じゃん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:15 ▼このコメントに返信 黒+ビビッドカラーは視認性高いからな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 09:36 ▼このコメントに返信 ジョークだろうけど良い気はしないな
ヴィアティン三重も当てはまるし
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:37 ▼このコメントに返信 ハーレーの油圧クラッチってなんであんなに重いのかね!?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 17:29 ▼このコメントに返信 弱者男性が好む(それ以外が好まないとは言ってない)
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:01 ▼このコメントに返信 ZEGNA←これ読める奴半分もいなさそう