1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 07:52:15.932 ID:Mbrs1qHc0
吉田さんは招き猫をモチーフとしたオブジェを完成させ、2020年から展示されていましたが、その後、ネコのデザインが突然、黒を基調にしたものに無断で変更されたということです。
吉田さんはSNSで初めてこのことを知り、オブジェを所有する企業に対して「作者に無断で姿を変えるのは著作権の侵害にあたる」と抗議したということです。
その後、オブジェは吉田さんのもとに、変更されたデザインのまま、返還されました。



ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014056061000.html
かわいそう
吉田さんはSNSで初めてこのことを知り、オブジェを所有する企業に対して「作者に無断で姿を変えるのは著作権の侵害にあたる」と抗議したということです。
その後、オブジェは吉田さんのもとに、変更されたデザインのまま、返還されました。



ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014056061000.html
かわいそう
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 07:52:50.879 ID:IBxYB/uv0
キモい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 07:53:53.165 ID:dY/oA1pv0
グロじゃねえかなんでこんなふうにしたの
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 07:59:05.088 ID:PYFkKSA+0
こっっっわひどすぎ
【おすすめ記事】
◆【画像】ネコ系YouTuberさん、100万再生が減ってきたので追加ブースト → 無事成功するwwwww
◆【悲報】なんJ民、逮捕されたゼネコン社員(43)が『ハゲ』か『否か』で大論争を起こしてしまうwwwwww
◆【画像】ネコの集会に『異端児』あらわる →

◆【速報】りゅうちぇるさん、元妻に育児を押し付けているという報道に反論した結果wwwwwww
◆【朗報】三笘薫さん、ストイックすぎてスタバではコーヒーを絶対に飲まなかったwwwwwwwww
◆エロゲHシーン1回目「外に出す?中に出す?」ワイ「外で」 →
◆同級生のバカ女が孫産んでて草生える
◆【悲報】大谷翔平、敵地のご飯に絶叫 「おいしくないー!!
◆【画像】ネコ系YouTuberさん、100万再生が減ってきたので追加ブースト → 無事成功するwwwww
◆【悲報】なんJ民、逮捕されたゼネコン社員(43)が『ハゲ』か『否か』で大論争を起こしてしまうwwwwww
◆【画像】ネコの集会に『異端児』あらわる →
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 07:55:23.738 ID:vI6WMB6l0
そんなアホな企業ないだろ
子供のイタズラだろ
子供のイタズラだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 07:58:38.852 ID:4d+07Jtp0
買い取った商品をどうしようと勝手じゃないのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:01:06.749 ID:7wIy3cPia
>>10
んなわけない
これがデザイナー◯◯氏の作品です!って全然違うものが展示されるんだぞ
完全に同一性保持権違反
んなわけない
これがデザイナー◯◯氏の作品です!って全然違うものが展示されるんだぞ
完全に同一性保持権違反
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 07:59:42.083 ID:gF32EUK7d
なんだよこれこえーな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:01:44.458 ID:YXEYViq00
これはこれで味がある
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:05:37.588 ID:535eCExq0
輩の事務所に置いてそう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:06:06.359 ID:NV2MWfcoa
変更後のデザインをしたやつに造形から新しく作らせればよかった話だろ
予算ケチるからこうなる
予算ケチるからこうなる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:06:50.473 ID:BR6KTNaD0
開発中の車がデザイン分かりにくくするためのカモフラージュパターンみたいだな
29: 小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2023/05/03(水) 08:07:04.665 ID:Pjl27qnX0
せめて元に戻して返してやれよwww
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:08:30.481 ID:dOFA8W6B0
これ形状同じの全く別のものに変えられてて売られたりしてねーか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:09:45.638 ID:oWE7/Epm0
店の雰囲気と合わなかったんだろう
金出してるし仕方ねえやで
金出してるし仕方ねえやで
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:14:19.188 ID:EZR0aR1w0
ホラーじみてる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:19:25.050 ID:idSL/azn0
描いたにしろ貼ったにしろそれはそれで技術たけーな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:22:38.621 ID:po+k5Mmja
>>38
マーブリングで付けたと思う
マーブリングで付けたと思う
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:43:39.331 ID:o7coB19R0
これ剥がすの面倒そう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:59:57.155 ID:qs1H+Yrd0
所有者が改造しちゃダメなんだ
知らんかったわ
クルマとかいじって外観変えてるのはいいの?
ダイハツ車にVWエンブレム付けるのはいいの?
知らんかったわ
クルマとかいじって外観変えてるのはいいの?
ダイハツ車にVWエンブレム付けるのはいいの?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 09:02:46.234 ID:fbMyz7BJa
>>48
私的に使う分には問題ないけど、それを利用して営業するのは厳密にはアウトじゃね?
チープカシオ改造して文字盤反転させて売るのはアウトなのと同じことだと思うよ
私的に使う分には問題ないけど、それを利用して営業するのは厳密にはアウトじゃね?
チープカシオ改造して文字盤反転させて売るのはアウトなのと同じことだと思うよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 07:59:49.761 ID:eqW9ybfB0
ひでーなこれは
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 09:08:16.690 ID:Y+FPJOtyd
無断はさすがにアウト
人としてやっちゃだめ
改造したやつものづくりとかなンにもしたことない人なんだろうなあ…かわいそうに
人としてやっちゃだめ
改造したやつものづくりとかなンにもしたことない人なんだろうなあ…かわいそうに
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 08:05:58.063 ID:uTa5B0rC0
これは屈辱だよな
いいと思って作った作品が勝手に改造されるんだぞ
いいと思って作った作品が勝手に改造されるんだぞ

◆【速報】りゅうちぇるさん、元妻に育児を押し付けているという報道に反論した結果wwwwwww
◆【朗報】三笘薫さん、ストイックすぎてスタバではコーヒーを絶対に飲まなかったwwwwwwwww
◆エロゲHシーン1回目「外に出す?中に出す?」ワイ「外で」 →
◆同級生のバカ女が孫産んでて草生える
◆【悲報】大谷翔平、敵地のご飯に絶叫 「おいしくないー!!
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:06 ▼このコメントに返信 金払ったら何してもいいと持ってるやつこわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:08 ▼このコメントに返信 やったことは許されんけどそれはそれとして改造後の方が圧倒的に好きだわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:09 ▼このコメントに返信 草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:10 ▼このコメントに返信 ちなみにやらかした企業は三井不動産だそうで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:11 ▼このコメントに返信 ってか、訴えろよ
泣き寝入りばっかりしてるから、実質機能してない法律になってんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:12 ▼このコメントに返信 これはこの猫が設置されてたホテル自体が他社に渡ってリフォームした結果だぞ
作者の名前の所も潰してたからその作者の名前で客を釣る目的でもない
ぶっちゃけ邪魔だけど処分するのも金かかるから別物に変えた的な物だ
つーかかなり前のニュースだろこれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:13 ▼このコメントに返信 これ剥がせない接着剤使ってた奴でしょ
ハナから元に戻す気がない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:13 ▼このコメントに返信 三井不動産のMIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)だね。
朝日新聞の記事だともっと詳しく書いてあって、
タイトルと作者名を記した銘板も覆い隠されていたっていうから結構悪質だと思う。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:16 ▼このコメントに返信 三井不動産で草
あんなデカい会社でも法もモラルもないんだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:16 ▼このコメントに返信 どこだ
晒せ
吊るせ
叩け
燃やせ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:16 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ黒い方がセンスある
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:19 ▼このコメントに返信 客がふざけてイタズラしたのかと思ったら
そうじゃなくて企業側が勝手に改変したのかよ…ひでぇ話だな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:20 ▼このコメントに返信 >>11
元の方は平凡っちゃ平凡だけど
黒い方はバグってるみたいで気持ち悪さあるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:20 ▼このコメントに返信 招き猫が招かざる猫と真逆になってるみたいだ草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:21 ▼このコメントに返信 >>8
三井のすずちゃんが宣伝してたとこ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:22 ▼このコメントに返信 英字新聞のテクスチャみたいでなんかこれはこれでありだとは思うが自分の作品でやれよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:24 ▼このコメントに返信 いらないんじゃね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:26 ▼このコメントに返信 適当な模様で情報量かさ上げって下手糞がよくやる手口やで
脳ミソの仕組み上そっちのがマシに錯覚するからアホ共は流されるんよ
センスwwwwとか言ってるアホ上にもおるやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:29 ▼このコメントに返信 >>11
ないわぁ変な薬でもキメてそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:30 ▼このコメントに返信 下手くそ程線を増やしてごまかすんだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:31 ▼このコメントに返信 改造後が中学生の教科書の落書きみたいなセンスでダサいのが最悪だな
いいデザインになってるならまだ良かったのに、猫の形である意味無いゴミみたいなデザインになってるの笑う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:32 ▼このコメントに返信 何を招くつもりでこんな事したんや
ああ、訴訟かw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:32 ▼このコメントに返信 >>2
ヤクザやってそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:32 ▼このコメントに返信 改変後にセンスあるとか言ってるやつの見る目ねえなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:34 ▼このコメントに返信 >>2
ほんと黒が好きだよなお前
あと顔が隠されてる仮面的な要素もカッコいいか笑
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:34 ▼このコメントに返信 >>1
ゴッホの絵に上から自分の絵を描いてゴッホの絵ですって展示したようなもんやからね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:34 ▼このコメントに返信 サブカル野郎が好きそうなデザインだな。
目ん玉飛び出したネズミの奴とかと通ずるモノがあるな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:34 ▼このコメントに返信 AIと同じじゃん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:35 ▼このコメントに返信 芸術にしては普通やなぁよっしゃインパクトある味付けしたろ!って感じだったんだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:35 ▼このコメントに返信 >>6
ホントにバカみたいなムーブしたんだな
名前消せばいいと思ってる辺りマジで頭が悪い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:35 ▼このコメントに返信 元のねこのほうがつるんとしててかわいいのになんで改造した
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:37 ▼このコメントに返信 これ作者が指摘したら慌てて倉庫に突っ込んで、以後放置してるらしい
このままだと特級呪物扱いになりそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:37 ▼このコメントに返信 米24
こんなとこにいるやつの感性なんて大差ないだろ
二次元が好き三次元が好きみたいな個人差の好みでしかない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:38 ▼このコメントに返信 米11
お前絶望的にセンス無いの自覚しろよ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:38 ▼このコメントに返信 米6
なるほどね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:38 ▼このコメントに返信 モード学園みたいなダサさ笑
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:39 ▼このコメントに返信 DQNが壁にしてる落書きと同レベル
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:39 ▼このコメントに返信 入れ墨を入れられちゃったのね かわいそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:39 ▼このコメントに返信 まあどっちが芸術かでいえば圧倒的に右だわな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:40 ▼このコメントに返信 >>25
なんの話?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:40 ▼このコメントに返信 >>33
敗北者のDD論や、初めてみたわ笑
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:40 ▼このコメントに返信 >>1
大衆向け→芸術品に
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:41 ▼このコメントに返信 米33
残念だけどTwitterでもこれを褒めてる奴皆無だったぞ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:41 ▼このコメントに返信 企業が依頼して制作させて所収者も企業だし何しても良さそうな気がするが展示してたことが著作者人格権にひっかかるのでは?って問題らしいぞ
だからまだどの権利が勝つのか明らかになってない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:41 ▼このコメントに返信 >>19
芸術ってみんなだいたい変なクスリキメてそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:42 ▼このコメントに返信 >>32
おめえ1すら読まねえのか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:42 ▼このコメントに返信 >>1
まともな作品から落書きレベルのゴミにしたのも罪深い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:42 ▼このコメントに返信 >>31
あまりにも大衆向けすぎたんや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:43 ▼このコメントに返信 なんでよりにもよって顔面ぐちゃぐちゃみたいな改造するんだよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:43 ▼このコメントに返信 >>43
芸術は一般人にはわからないからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:43 ▼このコメントに返信 >>39
自分自身のアート感出したいなら自分の作品でやれ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:45 ▼このコメントに返信 改変後がたまに電柱や標識のポールに貼ってあるシールみたいでダサすぎる。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:47 ▼このコメントに返信 この改造後支持してるやつヴィレヴァンとか好きそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:49 ▼このコメントに返信 朝起きたら全身に水道!とか保護者!とかの
いかにも外人が好きそうな謎チョイスの日本語入れ墨が全身に掘られてたみたいなもんだろ
多分普通に殺されるよ(真顔)
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:49 ▼このコメントに返信 最近は被害者がやられぞんの事件多いね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:50 ▼このコメントに返信 改造した奴のコメント読みたい
どうせクソダサい自己弁護するんだろうな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:50 ▼このコメントに返信 三井不動産関係はなあ…ここが管理してるビルに新築時から入居してるけど
他人(テナント)には非常に厳しく締め付けてくるけど三井不動産自身には甘々で嫌になるよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:51 ▼このコメントに返信 改変後の方が好きだな
わざわざ人のもの使わず自分で造形もやれば良かったのに
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:51 ▼このコメントに返信 蓮コラみたいで気持ち悪い
かといって毀損前のも個人的に好きじゃないな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:52 ▼このコメントに返信 バイキングでたっぷり残すやつ、お大盛り頼んで洩れなく残すやつ、
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:53 ▼このコメントに返信 これQRコードみたいにスマホ読み込むんじゃねーのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:53 ▼このコメントに返信 買い取った物でいじってるなら分かるけど普通に展示品で作者名も書いてある物を変えるのは頭おかしいやろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:54 ▼このコメントに返信 米34
ああやんのかコラァ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:54 ▼このコメントに返信 作者「誰かが改造したのにそいつみたいに頭がオカシイ奴と思われるジャン!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:55 ▼このコメントに返信 日本の国旗というか赤と白を入れたのに
実は真っ黒って事!?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:57 ▼このコメントに返信 三井不動産は何がしたかったん? 勘違いアーティスト崩れでもいるん??
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 13:59 ▼このコメントに返信 >>62
買い取ったものでも同一性保持権っていう著作権の中に含まれる権利があるので、勝手に改変したら法に触れる
でもってこの権利は著作権者への一身専属なので、作品の売買とともに譲渡される類の権利ではない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:00 ▼このコメントに返信 まあフィギュアのすげ替えで逮捕まで行くんだから改造もだめだろ
展示の時の飾り付けくらいならともかく
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:00 ▼このコメントに返信 原型留めて無さすぎるし、これなら自分達で作ればよかっただけやな・・
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:01 ▼このコメントに返信 施設リフォームで雰囲気かえる時は設置済みアート作品はリスク要因だと認識される一件になったな
リセールバリューのある作家以外は、予め一定の条件で改変を許諾する契約書へのサインを求められることになったりしそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:02 ▼このコメントに返信 これがアウトなの理解してない奴って本格的に頭悪いんだな
所謂漫画やゲームや車や家など好き勝手改造するまではセーフだが改造した物を「○○さんに作ってもらいました」と言ったらアウトなんだよ
お前の改造した分は作ってないから虚偽申告による名誉毀損や偽計業務妨害に当たる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:03 ▼このコメントに返信 渋谷の人が来ない裏道の看板みたいなものだな、センスないやつが上塗りしていくとこうなる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:06 ▼このコメントに返信 >>71
> 好き勝手改造するまではセーフ
セーフじゃねえよ、アウトだよ
同一性保持権違反
ときめきメモリアル事件でググれ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09 ▼このコメントに返信 >>70
リスクも何も必要な連絡を取ればどうとでも出来ただろ 改変してまで置いておこうと思ったのならこういうオブジェを置くことに関する知識は持って然るべきだし
「この件でこういうことを初めて知った」ってのは関心が無かった部外者の感想でしかない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:09 ▼このコメントに返信 >>71
家や車は著作権法に定義された著作物の条件を満たしてないのでデザイナーの了解なしに手を入れるのは自由だが(住居や車においての安全基準を満たすかどうかでまた別の話になってくるが)、漫画やゲームは著作物であり、著作権法における同一性保持権を有するので、著作権者の意に反する改変は違反となる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:11 ▼このコメントに返信 >>4
三井不動産は著作権への理解なんて無いから。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:18 ▼このコメントに返信 同一性保持権違反なので100%負けです
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:23 ▼このコメントに返信 三井不動産はこんなことしておいてアート特区なんてやろうとしているからな
マジでアイツらは金の力で芸術を汚そうとしているわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:25 ▼このコメントに返信 日本の著作権リテラシー水準の低さははっきり言って異常
まあ最近AIイラストの問題やらで少しずつ上がってきている気はするが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:26 ▼このコメントに返信 >>6
引き継いだ会社にとっては美術品ではなく備品だったってことね。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:27 ▼このコメントに返信 著作権ってどこまで有効なんだろう
銘板潰して完全に塗替えた招き猫の像なんだろ?
姿形がっていうかもしれないが、しょせん招き猫だろ。。。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:27 ▼このコメントに返信 ハワイとかのトライバルタトゥーみたいでめっちゃかっこええな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:28 ▼このコメントに返信 >>79
むしろ著作権法を理解してない連中がこぞってAI作画を叩いてる印象がある
ググればすぐわかる程度の法律知識すら調べないまま感情的に攻撃してるから著作権リテラシーが低いままなんよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:32 ▼このコメントに返信 >>42
???「俺が芸術品にしたてたて、したした、したた、芸術にしてやるよ」
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:35 ▼このコメントに返信 >>2
まぁ味はあるよな
でも人の作品の上にやったらアカン
自分で材料購入してやらないとな😃
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:35 ▼このコメントに返信 製作者に対する敬意や配慮が希薄なのは分かった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:36 ▼このコメントに返信 浜松町駅の小便小僧に服着せるのは芸術に対する冒涜か?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:38 ▼このコメントに返信 三井不動産の土地に勝手に建物建てるみたいな話だな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:40 ▼このコメントに返信 著作者人格権の同一性保持権を侵害してる、れっきとした法律違反でしょ
芸術家としてはこれ以上ない屈辱
しかも送り返されるとか、本当に三井不動産なの?
これは作品の良し悪し云々の話じゃなく国として怒るべき案件
要らんのなら売るなり捨てるなりしろと
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:40 ▼このコメントに返信 子供が見たら泣きそう
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:40 ▼このコメントに返信 戻ってきたって借り物なのか?
刑事事件だろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:41 ▼このコメントに返信 これがセーフなら他人のイラストの顔だけ書き換えて広告に利用するのもセーフになっちゃうし…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:42 ▼このコメントに返信 何が酷いって芸術に対する理解もリスペクトもないしセンスも無いこと
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:42 ▼このコメントに返信 征服感が気持ちいいよね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:42 ▼このコメントに返信 >>21
よかねーよw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44 ▼このコメントに返信 番串とかいう村お越しにだまされるやつ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:44 ▼このコメントに返信 数分は掛かる作業やろ
監視カメラは?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:48 ▼このコメントに返信 魔改造したいなら著作権ごと買い取らないとアカンやん
色々とザルな企業やね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:49 ▼このコメントに返信 >>9
三井グループは美術館もやってるんだけどね
家具を自分でリフォームするのとは違うんだから、なんで三井不動産側も塗りつぶしに許可出してるのかな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:54 ▼このコメントに返信 >>6
これダウトだな
読んだ人は以下を確認したほうがいい
・ホテルは他社に渡ってたか
>作者の名前の所も潰してたからその作者の名前で客を釣る目的でもない
>ぶっちゃけ邪魔だけど処分するのも金かかるから別物に変えた的な物だ
こっちは気にしなくていい。当事者でもないのに想像で語ってるだけだから
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:55 ▼このコメントに返信 悪戯じゃねーよ
ソースからして置かれた商業施設の経営企業が変わって
新しい方の意向で変えたって話、許可した三井不動産ともに認識が甘すぎた
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56 ▼このコメントに返信 最初の方がかわいい可愛い
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:56 ▼このコメントに返信 手を離れたならすきにしていいとおもうけど
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:57 ▼このコメントに返信 >>79
AIイラストも大規模なサザエボンみたいなもんだろ
あれも大概にして欲しいね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:57 ▼このコメントに返信 >>81
お前が何か作って世に出したとき
同じ事してやるよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 14:59 ▼このコメントに返信 >>103
こういう人がアート特区関連の企業に入った結果なんだよな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:01 ▼このコメントに返信 アートへの冒涜だな
こんなのセンスない改変後が自分の作品だと喧伝されたらたまらん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:02 ▼このコメントに返信 センス良いわ
凡庸だった物が人目を引くようになってる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:02 ▼このコメントに返信 譲渡した猫が入れ墨されて特級呪物と化した感…
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:03 ▼このコメントに返信 米2
大人だけならともかく子供にこんなの見せたくねぇわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:04 ▼このコメントに返信 米108
ショッピングセンターでこんなのいらねぇよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:12 ▼このコメントに返信 当たり前の話は抜きにして
俺はこの直してる途中の感じが好き
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:20 ▼このコメントに返信 処分するんじゃなくて制作者に送り返してくんの草
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:32 ▼このコメントに返信 米108
本当キモすぎて引くわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:33 ▼このコメントに返信 センス悪い、厨ニが好きそうな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:35 ▼このコメントに返信 >>17
いらないから返したし粗大ごみに権利主張するとか迷惑だよな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:36 ▼このコメントに返信 米113
返すなら、原状回復してから返せって話だし、
購入して所有権はこっちにあるからどうしようが自由なら
作者に返すべきではなかったな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:39 ▼このコメントに返信 >>53
元のやつ支持してるやつはフジテレビのマーク好きそう
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:40 ▼このコメントに返信 ファイレクシア猫かな?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:42 ▼このコメントに返信 原状復帰は無理なラッピング塗装済み
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:43 ▼このコメントに返信 >>70
なるだろうね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:44 ▼このコメントに返信 芸術家だからって人が買ったもんどうこう言う権利ないやろ
ボールペンを改造してロケット鉛筆にしたら訴えられんのかよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48 ▼このコメントに返信 完全なる妄想だが、内装工事完了後に
偉い人「なんだあれ。じゃまだ、かたずけろ」
中間の人「かねかかるなー。工事中なら下請けにねじ込めたけどいまからじゃむりだなぁ。。。おい部下社員なんとかしとけ」
部下社員「なんとかしとけ」→「・・・」→「・・・」→「・・・」→「・・・」・・・・・・
外注100次受「暗めの包装材はっとくか」
じゃないかとw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:48 ▼このコメントに返信 >>89
だから芸術家の住所に捨てたじゃん
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:50 ▼このコメントに返信 >>101
今後はとりあえずよくわからないオブジェは破壊撤去しましょうって流れになるんじゃね?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:52 ▼このコメントに返信 >>113
処分したら更にウザいからだろw
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 15:58 ▼このコメントに返信 >>122
一品物と工業製品の違いが分からない?
お父さんかお母さんにおしえてもらいなね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:05 ▼このコメントに返信 >>104
ちょっとでも調べれば、理系知識がなくてもAI作画はそういうもんじゃないと理解できるのに、調べないでそういうこと言ってるからいつまで経っても…
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:06 ▼このコメントに返信 なんでこんなキモイ姿に? センス悪いな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:08 ▼このコメントに返信 >>122
そのどうこういう権利を日本の著作権法が認めてる以上、権利はあるんだよなあ
日本の著作権法上、金を払って買い取っても同一性保持権は著作権者の一身専属で消滅することはないから、買い手が好き勝手に作品を作り変えることはできない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:08 ▼このコメントに返信 設置してるレストラン前のリニューアルした外装に合ってなかったやろね
弄るんじゃなく撤去しとけば良かったな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:33 ▼このコメントに返信 >>9
デカいから無いのが当たり前
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:36 ▼このコメントに返信 米1
エリート層に増えたよな、拝金主義者というか守銭奴みたいなやつら
金を稼いでるほうが偉いという価値観はゴミ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:39 ▼このコメントに返信 相棒?で勝手に絵に色塗られた作家が犯人の話あったな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:55 ▼このコメントに返信 作品自体は悪くないと思うけど勝手にやったらダメでしょ
器物損壊じゃん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:55 ▼このコメントに返信 黒い方がセンスあるって言ってる奴なろう小説とか好きそう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:04 ▼このコメントに返信 >>87
服ならすぐ原状復帰できるので今回みたいな完全に上塗りしてるのとは比較できないなぁ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:47 ▼このコメントに返信 「講義」、無能産業人な
常識人なら、接触環境なら100%損害契約してるから
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 17:48 ▼このコメントに返信 ことうつみ
こいつも著作物の認識薄い奴だったな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:02 ▼このコメントに返信 >>45
逆張りは芸術じゃないぞチンカスセンス無し無才能
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:03 ▼このコメントに返信 改悪どころじゃねぇよ
もはや悪意を持った落書きレベル
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:05 ▼このコメントに返信 この改造やった人口開けたまま手ぶらぶらさせて道端で叫んでそう
要はガイジ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 18:22 ▼このコメントに返信 商品と著作物って別のレイヤーだからな
車の改造とかと同じに考えてるやつはアタマ悪い
商品として売買できるのはあくまで所有権であって、誰が所有してようが著作権は作者にある
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:32 ▼このコメントに返信 >>2
マジか…気色悪いのひと言に尽きるわ
なんか厨房が好きそうなデザイン
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 19:50 ▼このコメントに返信 >>83
ググれば分かる程度で分かった気になるのも考えものやがな
法律の話題で断定してるようなのを見ると呆れる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:48 ▼このコメントに返信 >>11
論点はそこじゃないんだわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 21:50 ▼このコメントに返信 >>39
お前が芸術的な感性持ってるとでも?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 22:08 ▼このコメントに返信 なんで悪霊を封印したみたいな模様にしたんだ・・・
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:30 ▼このコメントに返信 >>11
モラル無いわ顔まで塗り潰してるわで不快な邪神像でしかねーよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月03日 23:38 ▼このコメントに返信 なんで批判されないと思ったの?誰も気づかなかったの?っていう事件がほんと多くなったねえ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 00:06 ▼このコメントに返信 >>6
発覚したのはだいぶ前だけど、やっとこの状態で作家の手元に戻ってきた
最初は修復すると言ってた三井不動産側が修復拒否しだして作家が更にキレ始めた
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:23 ▼このコメントに返信 なるほど 購入した物だから改造しても良いと思ったんだな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 02:46 ▼このコメントに返信 作品だとは思わなかった線も考えたんだが、プレートに作品名と作家名が書いてあるからないわな。
「赤と白を基調に」って報道されてるけど別の場所じゃハッキリと「日の丸をイメージした」って書いてあった。問題が変な方向へ飛び火しないように製作者側が配慮したんかな?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 05:32 ▼このコメントに返信 中に何か隠して入れて触れて開けてみたくは決してならない様なモザイク柄を施した…とかの、何らかの破壊工作に類する理由ばかり想像してしまうな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:48 ▼このコメントに返信 >>39
イキったヤンキーのタトゥーみたいでダサいやろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:52 ▼このコメントに返信 >>81
お前の描いた絵を💩模様で上書きされて「ニキの作品やで〜!」ってされてるようなもんや
勝手に変えて何ぬかしとんねんってなるやろ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 08:54 ▼このコメントに返信 >>122
著作権と著作者人格権と同一性保持権も知らんのか
無知すぎやろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月04日 16:33 ▼このコメントに返信 自分の全身に消えないお絵描きするアホ外人みたいなセンス
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月05日 07:57 ▼このコメントに返信 >>4
傾いたマンション売った連中はやっぱ違うな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:21 ▼このコメントに返信 >>4
マジかよすずちゃん最低だな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37 ▼このコメントに返信 >>136
デスメタルも好きそう
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月07日 11:50 ▼このコメントに返信 改変前のヤツ アートなんか? どこら辺が芸術なん?
特注品は全部芸術判定なんか?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:44 ▼このコメントに返信 >>1
それが資本主義だけど?