1: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:54:02.39 ID:mMt3/r7T0 




2: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:54:12.15 ID:mMt3/r7T0 









52: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:01:37.05 ID:bNc8svowr
>>2
食べられてるほうが面白くて草

69: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:03:49.78 ID:7n6ZG8Oe0
>>2
対して変わらんしセーフ

182: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:25:35.01 ID:uXJ3BXgs0
>>2
二枚目で完成やろこれ

【おすすめ記事】

美術館「2000円払えば教養が身につく上に話のたねになります」←なんJ民が行かない理由

【悲報】西野「美術館建てるためにクラファンで6000万集めたけど自分の豪邸建てたやでーw」

【朗報】彼岸島作者、娘と美術館に行ってたい焼きを食べるwww

美術の授業で「反戦」的な絵を描いたロシアの小6女児、あまりにも過酷な仕打ちを受けてしまい日本側騒然

【悲報】旅行さん、神社と寺と城と美術館と博物館を除けば何も残らない模様…w






4: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:55:00.75 ID:fkcAPScP0
ええやろ
以前も食べられたみたいやし

6: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:55:25.50 ID:Cku8xYdP0
芸術ってなんや

9: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:55:59.18 ID:SP/pMgJ50
これ含めた作品やろ

15: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:57:11.65 ID:fcEK5d/D0
ただのバナナ貼り付けだだけでそんな値がつくんか
あほくさすぎ

17: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:57:15.01 ID:31R9FPL9M
何でこんな高いんや
斜めにしてテープ貼ったらアート代つくんか?

21: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:57:36.46 ID:yfPUFXMO0
ソウル大てエリートやんけ

25: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:58:37.10 ID:zYLh+7/2M
これバナナ壁に貼り付けてるだけよな?

34: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:59:40.05 ID:M0iwVMVI0
食べられるまでがアート

35: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:59:43.64 ID:EZhRdxUl0


四年は前からずっとやってるしその時から食べられてるやんけ

37: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 14:59:48.63 ID:UEsvvvVkd
現代アートに対して芸大生がやってんなら間違いなく確信犯やろ

62: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:02:55.99 ID:SP/pMgJ50
>>37
わざわざ皮を戻して貼り付けとるからな
「朝から何も食べてなくてお腹が空いていた」これ言いたいが為にやっただけやな
自分のアートにしました的なイキりや

38: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:00:02.81 ID:ahFEzajW0
食べる←まぁわかる
壁に戻す←えぇ……
2、3日に1回ずつバナナを交換する←じゃあ問題ないやん

41: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:00:24.54 ID:a4C84N250
食べるのもおかしいけどこんなのが芸術扱いされるのもおかしい

55: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:01:55.70 ID:c0qgDjusd
学生「うーんこの作品まだ何かがかけてるんだよね………せや!^ ^」

59: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:02:39.76 ID:/yFlqCu10
放置されるだけで終わるより食べられた方がバナナも本望やろ

60: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:02:48.20 ID:N22S0aAT0
滅びの美学やぞ

65: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:03:14.75 ID:gMn6vPDId
2,3日で交換ってそれ熟しただけだろ

66: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:03:20.56 ID:LoqIbqlt0
話題作りとも思える

71: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:04:04.15 ID:xJIMXpYH0
食べられた後の方がなんだか芸術的

74: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:04:48.39 ID:Ypbexbt6a
バンクシーの絵がシュレッダーにかけられたあとの方が価値が上がったんやろ?
それと一緒や

77: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:05:33.13 ID:zIX1NOBFa
>>74
あれもはじめはイキリとか言われてたしな

86: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:07:04.40 ID:ofKOsCHja
1000年前のバナナとかならともかく3日に一回普通のバナナを張り替えてるだけとか何の価値があるんや

94: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:09:01.25 ID:7w1BMfcTF
>>86
不思議よな
でも絵の具や画用紙だって値段が付けられない位に貴重になるとか
美術や価値ってなんなのか考えさせられるわ
ポケモンカードも印刷できるのに高値になったりするし

89: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:08:02.15 ID:EaKdM7zr0
作者の意図理解したのがこの学生だけやったオチやろ
食って話題になって完成や

95: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:09:02.78 ID:HhxufT1L0
色々とおかしくて草

98: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:09:29.33 ID:AxaRTajKp
これワイの家でも飾れるやん
ワイの家にも12万ドルの美術作品がやってくる日がきたんやね

99: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:09:40.83 ID:rjBrdNaa0
🐒かな?

100: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:09:45.98 ID:96rIaT4S0
現代美術って200年後美術史の暗黒時代とか言われてそうなぐらい意味が分からへんわ

112: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:10:51.68 ID:m7ZmllLX0
それって芸術なのか?🤔

121: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:12:00.52 ID:Hr91DMVW0
そんな特別なバナナなんか
一級張り付け師によって壁に張り付けられてる技術料なんか

122: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:12:04.87 ID:NLOaRTJad
そういや美術館に置き忘れたメガネを美術品と勘違いして客が写真撮りまくってたことあったやろ 何でもええんやろ

125: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:12:46.55 ID:8ja7E5MP0
>>122

129: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:13:09.89 ID:VyKLnmRSM
このスレも含めてアート

136: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:13:58.54 ID:PyRcecSNd
実際タイトルがコメディアンやし
これは芸術じゃないって言いたい芸術なんやろ
これが芸術ならコメディーだって言いたいんやろ
それによって芸術とはなんなのかみんなが深く考えることにこそこの芸術の意味がある
無理やり擁護しようと思ったけど何が言いたいかわからんくなったわ

141: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:15:05.19 ID:43X5N17TM
ただの手抜き作品が、学生に食べられたお陰でむしろ「コメディアン」として名前負けしない作品に消化されたやん

160: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:19:16.34 ID:hRtwl8810
似たようなことオノヨーコが60年前にやってたやろ

176: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:23:26.98 ID:xbYErECa0
バナナは食べるもんやし壁に貼り付けてどうすんのよ

179: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:24:22.29 ID:OMQ/aE7/a
ビジュえもんでしか見たことなかったわ

198: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:30:27.36 ID:5p5PN12Za

183: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:25:49.98 ID:FvIJH1kY0
バナナ農家さん「やっと実ったぞ!1房30円で出荷や!」
芸術家さん「バナナ、ペタッw これで1200万!w」
ええんか?

185: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:26:30.67 ID:/LG9kVPTd
>>183
いくない😡

188: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:27:44.00 ID:7w1BMfcTF
>>183
でも30円で喜ばれるならそっちの方が価値があるやん

190: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:27:45.22 ID:keJAKeqq0
芸術家「バナナ貼っつけて発表したらうけるやろなぁ」
評論家「すげぇえ!これは12万ドルの価値があるで!」
こいつら大丈夫なんか?

192: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:28:34.11 ID:5tgvW+9WM
>>190
持ちつ持たれつ大人に世界

193: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:29:09.26 ID:fn7fg/Bh0
被害額せいぜい数百円やろ

196: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:30:15.87 ID:keJAKeqq0
>>193
一本数百円って最高級バナナやんけ

201: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:30:36.96 ID:DhQL0JAT0
結局これ元の芸術家が有名だからバナナ貼っただけで12万ドルなんだろ?
同じこと素人や美大生がしても100円にもならんのに
「誰が作ったか」で作品の評価が変わるってそれ芸術としてどうなの

208: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:32:54.90 ID:rioTueut0
>>201
文脈ありがたがるのがメインコンテンツみたいなとこあるし…

275: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 16:02:06.79 ID:wpYXunTc0
>>201
芸術としてどうっていうか芸術ってそういうもんやないか

288: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 16:09:35.89 ID:z9a6C3oC0
>>201
権威主義の賜物やし

203: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:31:43.12 ID:YrU+w0W2H
寧ろ食った後の方が芸術っぽい

206: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:32:30.52 ID:Y+dOdf7IM
食うのはアホやけどしょーもない世界やな

262: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 15:54:45.71 ID:00uFvT2l0
得体の知れないバナナをよく食おうと思うな



【速報】評論家が認めない映画マリオさん、何もわかってない大衆のせいで4週連続全米1位wwwwwwwwww

【画像あり】TikTok女子「私の恋愛対象は女の子です!♥」 →

【速報】マリオを上映するスクリーンで聖闘士星矢が流れるハプニングが発生wwwwwwwwww

【速報】米国経済もうめちゃくちゃwwwwwwwwwww

【画像あり】京都人に勧められたコーヒー、飲んでいい時の判断が難しすぎるwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683179642/