1: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:34:54.90 ID:w2WG+KutH0505
2: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:35:38.95 ID:KDk//W43H0505
大魔神佐々木
4: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:36:09.04 ID:EwLAgzbE00505
マリン佐々木定期
5: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:36:47.00 ID:pKD69o1l00505
カミカゼフォーク
-
【おすすめ記事】
◆佐々木朗希「ぶつけてすまんな(お菓子ドサー」チェコ監督「ワォ!なんというジェントルマン!」
◆大谷、佐々木朗希の165キロを取りこぼした甲斐を笑うwwww
◆佐々木朗希、100マイルの帽子叩きつけwwwwwwwwwwwww
◆佐々木朗希、169km/hを記録wwwwww
◆佐々木朗希、ブチギレwwwwwwwwww
6: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:36:56.05 ID:xX/JYXz1d0505
風のせいなんか
7: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:36:58.55 ID:SRgCq4Hk00505
マリン佐々木はあきらめろ
マリンだけでいうなら世界ナンバー1だと確信してる
マリンだけでいうなら世界ナンバー1だと確信してる
8: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:37:12.21 ID:DOEVzju0M0505
バット離れ過ぎ
こりゃ打てんわ
こりゃ打てんわ
9: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:37:27.71 ID:c+rRRrof00505
40cmくらい上振ってるな🥹
15: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:38:59.98 ID:6r1UpYDra0505
ヤバすぎやろ
高速で揺れながらストンと落ちてるやん
高速で揺れながらストンと落ちてるやん
16: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:39:04.04 ID:EnsTo/TQp0505
渡辺俊介が強風のマリンでおかしな変化させてたん思い出した
17: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:39:07.71 ID:yHD2lB7D00505
ボールゾーンからストライクゾーンを縦断してボールになるフォーク
18: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:39:15.73 ID:TPKZrNSBd0505
お化けフォーク
23: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:40:02.42 ID:aGYqAtWOa0505
こういう日の岸のカーブとか凄かった気がする
24: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:40:09.23 ID:ZVfgfDkM00505
マリンフォークはマジで強すぎる
26: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:40:39.16 ID:U9YemSPbd0505
ダルはマリン嫌いやったけど逆手に取れるもんなんやな
28: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:40:52.26 ID:H/7zfI39d0505
これインハイに来たと思って振ってるよな
落ちすぎやで
落ちすぎやで
31: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:41:15.78 ID:e4Wj201xd0505
マリン専用機定期
32: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:41:20.20 ID:W2yT7WnKa0505
マリンフォークってカッコええな
35: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:41:34.94 ID:YdMdrrHz00505
これ見逃したらストライク?
ほぼワンバンだけど間違いなくストライクゾーン通過してるやろ
ほぼワンバンだけど間違いなくストライクゾーン通過してるやろ
38: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:42:31.03 ID:EbzaLvTDM0505
パワプロで言ったら変化量15くらいあるやろこれ
53: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:45:18.69 ID:RE7zUHot00505
>>38
流石に9くらいやろ
流石に9くらいやろ
39: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:42:47.51 ID:T/R5dMAj00505
ボールが強烈な向かい風受けるから落ちる球がさらに落ちるって理論やっけ?
110: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:54:28.53 ID:MfUKW1dep0505
>>39
そう
マリンはバックスクリーン側から風が吹いてバックネット裏の壁に跳ね返ってピッチャーに向かって風が吹く
そう
マリンはバックスクリーン側から風が吹いてバックネット裏の壁に跳ね返ってピッチャーに向かって風が吹く
40: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:43:05.26 ID:+ebBtQY+a0505
こういう日はフォーク投げまくれば誰も打てんよ
47: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:44:04.46 ID:dM5N5Jtf00505
>>40
指痛くなりそう
指痛くなりそう
46: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:44:03.61 ID:ZKwku8+td0505
160km/hからこれ出されたらきついやろ
55: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:45:32.26 ID:NAQ4Zlcb00505
風の恩恵めちゃくちゃ受けてるしロッテに入ってよかったな
67: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:47:12.48 ID:ePt9GFWk00505
71: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:48:13.04 ID:SRgCq4Hk00505
>>67
ほんと魔球だな
大谷がアニメの世界っていわれるけど
個人的にはマリンの佐々木のほうがよっぽどアニメ感がある
ほんと魔球だな
大谷がアニメの世界っていわれるけど
個人的にはマリンの佐々木のほうがよっぽどアニメ感がある
106: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:54:18.23 ID:/G6XI/liM0505
>>67
これヤバすぎやろ
これヤバすぎやろ
120: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:55:49.31 ID:hYEER1/9a0505
>>67
おぞましいぐらいブレーキ掛かっとるな
こんなん打てと言われても絶対打てんよ
おぞましいぐらいブレーキ掛かっとるな
こんなん打てと言われても絶対打てんよ
148: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:00:32.05 ID:a7McilEwa0505
>>67
高めから落ちてきてワンバンは草
パワプロでもそんな変化せんぞ
高めから落ちてきてワンバンは草
パワプロでもそんな変化せんぞ
158: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:02:48.72 ID:x/p/9Sl6d0505
>>148
パワプロは高めからのフォーク変化量下がるから再現するなら要修正やな
パワプロは高めからのフォーク変化量下がるから再現するなら要修正やな
184: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:05:33.86 ID:X5QR2YbWa0505
>>67
ちなみにこれはスライダーやで
ちなみにこれはスライダーやで
193: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:06:19.99 ID:1+jWX/ad00505
>>184
今日はずっとスライダー多いね
あとたまにカーブ
今日はずっとスライダー多いね
あとたまにカーブ
217: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:09:19.23 ID:X5QR2YbWa0505
>>193
こんだけ風強いとフォーク操るのも止めるのも大変よな
スライダーで引き出し増えたのが大きいわ
こんだけ風強いとフォーク操るのも止めるのも大変よな
スライダーで引き出し増えたのが大きいわ
72: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:48:34.40 ID:nrxT+a7T00505
やばすぎて投げられないレベルやん
後逸してピンチになるで
後逸してピンチになるで
75: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:49:25.56 ID:n/ODIvfp00505
環境利用投法w
76: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:49:32.36 ID:KJqNY2Uvd0505
卓球並みやん
77: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:49:32.73 ID:vxO/sVtU00505
急に止まって落ちるとかどうしようもないわな
78: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:50:11.81 ID:X7H+OMlx00505
胸の位置から足首まで落ちてて草
79: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:50:16.95 ID:CLuMvFLva0505
こんなフォーク捨てるしか無いからストレートガン待ちやろな
だから粘られて球数が増える
だから粘られて球数が増える
80: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:50:44.46 ID:CLuMvFLva0505
案の定制御出来なくて振り逃げやん
93: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:52:39.21 ID:NB5W+giQd0505
途中までストレートに見えるらしいから振っちゃうわ
こんなもん
こんなもん
108: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:54:19.57 ID:gV0ge5s100505
変化球エグ過ぎて打てない
かと言ってストレートもヤバ過ぎる
かと言ってストレートもヤバ過ぎる
111: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:54:33.38 ID:NYSgXvMI00505
球数がねぇ
118: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:55:39.00 ID:J9q0X4bW00505
>>111
相手が打つの諦めてカットしまくってるからな
プロとしてそれでええんかな
相手が打つの諦めてカットしまくってるからな
プロとしてそれでええんかな
114: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:55:08.58 ID:O8Pulc6m00505
パワーカーブもフォークも魔球になっとるわ
投手はこんな状況でも普通に投げられるもんなんやな
投手はこんな状況でも普通に投げられるもんなんやな
115: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:55:25.98 ID:BlxJ6sCQp0505
今日は落ちすぎて制球不能でかえってしんどいわ
122: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:56:27.75 ID:yknf1yO6M0505
マリン以外でもやばいけどマリンやとマジで無理ゲーよな
129: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:57:38.77 ID:5wnVa98s00505
今日は風強いから特にやばいな
石川の変化球もすごい
石川の変化球もすごい
132: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:57:54.42 ID:NB5W+giQd0505
上背あるから余計に落差を感じるな
136: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:58:39.69 ID:hYEER1/9a0505
石川もパワーカーブを効果的に使っとるな
こうなるとたこ焼き祭りや
こうなるとたこ焼き祭りや
144: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:59:48.90 ID:pdJA950B00505
もうゲームやん
154: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:02:10.69 ID:xGYLihxj00505
カクーンて落ちてるやん
159: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:02:55.04 ID:gV0ge5s100505
これで打率下がるの可哀想
160: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:02:55.31 ID:VrNpvMr7d0505
これもう風神だろ
162: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:03:13.79 ID:O8Pulc6m00505
神宮は風でとんでもない試合になったが
こっちも風でとんでもない試合になっとるな
こっちも風でとんでもない試合になっとるな
167: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:03:53.45 ID:bUALsJKz00505
>>162
あっちは打者、こっちは投手の味方だな
あっちは打者、こっちは投手の味方だな
174: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:04:25.11 ID:o4+ajMW000505
点入る気配が0
187: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:05:50.90 ID:OENAcF6Q00505
つうか当たり前のようにマリーンズも1安打やんか
196: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:06:41.04 ID:a7McilEwa0505
>>187
石川もパワーカーブがとんでもない変化しとるからな
互いに無理ゲーや
石川もパワーカーブがとんでもない変化しとるからな
互いに無理ゲーや
風やばいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカーブえぐいってwwwwwwwwwwwwwwww石川柊太険しい顔しててんwwwwwwかわよいwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/ewQOxL3wC7
— に (@richamarU_) May 5, 2023
198: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:06:45.93 ID:W2yT7WnKa0505
>>187
石川もやばいからな
石川もやばいからな
191: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:06:12.30 ID:HzRp/t+o00505
マリンフォークって名前オシャレすぎやろ
199: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:06:59.22 ID:hErF1Uo600505
変化球の変化量UP
フライは逆風
地味にヤバい球場
フライは逆風
地味にヤバい球場
202: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:07:00.71 ID:bUALsJKz00505
204: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 19:07:13.10 ID:OENAcF6Q00505
なるほど魔球vs魔球な訳か
94: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 18:52:51.02 ID:7SrC0AgY00505
なんか地形効果でパワーアップしてるみたいでカッコええな

◆GWワイ「身体が疲れて動けねぇ…」陽キャ「BBQ!カラオケ!」世の中の父親「……」
◆【悲報】ジャンプGIGAさん、性癖をぶち壊しにきてしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】狩野英孝さん「ホグワーツレガシー」を実況するも退屈すぎて1時間半でギブアップし炎上wwwwwwww
◆【画像あり】爆乳女さん、うっかりインタビューを受けてしまうwwwwwwwww
◆【速報】吉原の風俗店で真昼間から男が嬢の首を刺す
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683279294/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:18 ▼このコメントに返信 なんかもうゲーム用語に実野球が乗っ取られつつあるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:28 ▼このコメントに返信 当たったら外野フライでもフェンス超えしそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:29 ▼このコメントに返信 なんかもう加工したみたいな落差やな
いやgifアニメ自身が加工映像か草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:31 ▼このコメントに返信 こういう変化球gifって、みんな凄いて言ってるから話合わせてるけど、実はどんだけ変化してんのか動画見てもよく分かってない
みんな凄いっていうから多分曲ってんるんだろうくらいの認識
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:47 ▼このコメントに返信 >>2
途中のレス見てないの?
外野からホームへ暴風が吹いていて打者は押し戻され投手は向かい風で変化球が鬼変化という魔境
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:49 ▼このコメントに返信 ワイは中村奨吾のだらしなさに限界突破しそうや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:52 ▼このコメントに返信 鬼やなw
胸元くらいの高さに来ると思って振ってみたらベースにワンバウンド
カット打法に変えるのはいいけど、それでも当てられるだけすごいわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:02 ▼このコメントに返信 シェイク投げる人っていないの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:03 ▼このコメントに返信 地の利を得るってこういうこと?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:04 ▼このコメントに返信 野球漫画でもやればいいのにな
ライバル進学校のデータ野球っていうのはよくあるパターンだけど「この球場は変化球が〜」とか「天気図によると強風が〜」とかも分析するやつ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:06 ▼このコメントに返信 まさに地形効果やな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:09 ▼このコメントに返信 >>1
漫画のキャプテンみたいに鋭角に落ちたらもっと盛り上がるのに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:17 ▼このコメントに返信 米5
逆やで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:31 ▼このコメントに返信 キッチャーも捕れたのすげぇな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:33 ▼このコメントに返信 小宮山が投げてたシェイク思い出した
いい時はこんな感じで悪い時はおジギングファストボールになるやつ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:41 ▼このコメントに返信 >>14
キャッチャーが凄いのか過大評価なのかどっちなんやろか
ほんとに凄いボールならキャッチャーは捕れないと言うし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:08 ▼このコメントに返信 バッターから見たらマジで消えた様に見えそう・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:29 ▼このコメントに返信 野球ってマジでクソみてーな遊びだな
こんなん楽しめる単純構造な脳味噌が羨ましいわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:34 ▼このコメントに返信 去年も防御率ホームは0点台だけどビジターだと4点台だからな
マジでマリンの佐々木は化け物
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:46 ▼このコメントに返信 前のドームとえらい変化の違いや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 11:55 ▼このコメントに返信 球詠やな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:27 ▼このコメントに返信 米13
合ってる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:33 ▼このコメントに返信 野球に詳しくない俺からすると斜め下に向かって投げてるようにみえる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:35 ▼このコメントに返信 佐々木希かと思って見に来たのに佐々木朗希かよ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月07日 11:01 ▼このコメントに返信 米10
ジャンプの高校野球漫画にそういうキャラいたよ。
基本的にはグラウンドの土の状態読んでイレギュラーバウンド起こすのが得意なキャラが、ここ一番の場面で風の流れを読んでギリギリ入るホームラン決めたって展開があった。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月07日 12:26 ▼このコメントに返信 >>2
上空は打者向きに風が流れとるから、打球が押し戻されるんやで。
HR打てへん。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月07日 14:23 ▼このコメントに返信 野球分からんのもあるが変化すげえと言われてもあんまりピンと来ない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月08日 04:21 ▼このコメントに返信 スカイフォークに誰か触れられてるかと思ったけど無かった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月08日 15:37 ▼このコメントに返信 野田の奪三振記録の時といっしょだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月08日 15:48 ▼このコメントに返信 これ完全に欠陥球場やん
打者に不利すぎてフェアじゃない
こんなの許してるとか野球自体が大概な欠陥競技だわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 09:03 ▼このコメントに返信 米30
ゴルフとか見たら発狂しそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 10:13 ▼このコメントに返信 >>118
カットしにいってカット出来てるんだからこれぞプロって感じするわ
一番ヤバいときの藤川とかカットしようにもバット当たらんかったし