1: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US] 2023/05/08(月) 21:34:05.09 ID:sNt9U1zM0 BE:279771991-2BP(1500)



3: フェイスロック(愛知県) [US] 2023/05/08(月) 21:37:17.36 ID:fYL+OER70
売るのやめるべき

6: パロスペシャル(光) [DE] 2023/05/08(月) 21:38:28.33 ID:AJLp9C070
EUでは古い型売り続ければ良いじゃない

【おすすめ記事】

【悲報】林檎「iPhone15にTypeCポート搭載する。ただしApple専用のTypeCケーブルしか使えなくしといたぞ!」

Apple丸の内のトイレ、ガチでレベル高すぎるwwww

【速報】Apple銀行口座、最強すぎるwwwwwwww

【悲報】Appleストアのトイレ、あまりの意識の高さに利用者を泣かせてしまうwwww

【朗報】 iPhone15、TypeCケーブルを導入 ただし使えるのはApple純正のTypeCケーブルだけ






5: ダイビングヘッドバット(群馬県) [JP] 2023/05/08(月) 21:38:25.33 ID:x2miDsvg0
MFi認証なしのケーブルしか使えないとかって危険な香りしかしないな
そんな意味分からないことするなら、Lightningのままでええよ

8: ダイビングヘッドバット(大阪府) [IT] 2023/05/08(月) 21:40:14.25 ID:FURmEtwi0
むしろライトニング禁止になった理由考えれば、こんなの認めるわけないと理解できるはずだが、アップルマジ?

9: フォーク攻撃(ジパング) [US] 2023/05/08(月) 21:41:29.72 ID:8B1/FYRq0
もう物理ポート無くせよ

19: ファイナルカット(日本のどこかに) [ES] 2023/05/08(月) 21:52:41.02 ID:6kExhcmf0
>>9
出先でどうやって充電するんだ?
モバイルバッテリーも使えないぞ?
クソデカい充電器を持ち歩くのか?

21: ダイビングヘッドバット(群馬県) [JP] 2023/05/08(月) 21:58:17.61 ID:x2miDsvg0
>>19
君、商才があるね
公式のオシャレな専用充電器複数台を信者に売ればさらに儲かるね
モバイルバッテリータイプの無線充電器も出そう

40: パイルドライバー(福島県) [US] 2023/05/08(月) 22:23:24.58 ID:cBbMovoL0
>>19,21
あるんだな、これが




MagSafe対応モバイルバッテリーおすすめ16選。マグネットでくっつく便利なアイテム
https://sakidori.co/article/1153067

10: 急所攻撃(東京都) [DE] 2023/05/08(月) 21:42:17.44 ID:XAs1L0h+0
ジョブズが生きてたらどう立ち回ったろうな

12: エルボーバット(東京都) [GB] 2023/05/08(月) 21:43:41.86 ID:UBgQ/ZBG0
>>10
有線接続を無くす

32: 不知火(SB-iPhone) [US] 2023/05/08(月) 22:19:50.67 ID:CZAyxl7J0
>>10
発狂して暴言吐いた挙句泣く泣く従う姿以外イメージ出来ない

85: ジャンピングカラテキック(静岡県) [EU] 2023/05/09(火) 02:05:32.71 ID:fr51fArW0
>>10
ジョブズはポート全部無くしたい派だったはず
その流れでAirPodsとイヤホン端子廃止

11: 毒霧(東京都) [KR] 2023/05/08(月) 21:43:26.14 ID:SOHGmR+j0
欧州版iPhoneは速度制限付き
その他は快適な速度のUSB-Cで発売します

54: ウエスタンラリアット(新日本) [JP] 2023/05/08(月) 22:53:37.17 ID:XLjlIE/Z0
>>11
冗談抜きで、これ位やりそうだな。
MFiだろうが非認定品だろうがEU圏内は一律フェイルセーフ仕様です、って。

57: ラ ケブラーダ(東京都) [CN] 2023/05/08(月) 22:55:37.44 ID:iCEMIrsX0
>>54
全然OKなんちゃうか
EU仕様を用意するコストかかった上にEUでの競争力が削がれるけど

58: ムーンサルトプレス(栃木県) [US] 2023/05/08(月) 23:01:13.96 ID:tGUVl1Vc0
>>57
今回のEUの命令は社外ケーブル使っても機能の制限をかけるなっていうのだぞ
ただし25年からだから今年のiPhone15は予定通りApple製ケーブル以外は急速充電できないまま出る可能性が高いみたい

60: ラ ケブラーダ(東京都) [CN] 2023/05/08(月) 23:04:47.24 ID:iCEMIrsX0
>>58
ケーブルに関わらずEUのみ一律機能制限やから問題ないやろ

14: 稲妻レッグラリアット(東京都) [CN] 2023/05/08(月) 21:45:39.86 ID:VeHhzYsb0
Appleからしたらクソみたいな品質のケーブルで発生した損害まで被るのはゴメンってタテマエなワケよ。

16: ボマイェ(ジパング) [US] 2023/05/08(月) 21:48:33.32 ID:DEbh64rm0
>>14
通るかそんなもん
どんなケーブル挿しても壊れないようにしろ

23: 稲妻レッグラリアット(東京都) [CN] 2023/05/08(月) 22:03:16.43 ID:VeHhzYsb0
>>16
どんなクソな品質のケーブルでも事故起きないようにするにはクソみたいな速度で充電するしなねぇなぁ?って理屈だぞ?

17: 膝十字固め(東京都) [US] 2023/05/08(月) 21:51:26.81 ID:k6ZlipWi0
いいじゃん
Apple認証ないケーブルで充電できた方がいいだろ

92: ブラディサンデー(大阪府) [US] 2023/05/09(火) 07:21:38.00 ID:T+aO0WYw0
>>17
別に充電が出来なくなると書いてるわけでもないけどな

18: バックドロップ(東京都) [US] 2023/05/08(月) 21:52:23.94 ID:y9ichOt80
あいつらやりかねない
「正規のケーブルではないので充電できません」とか表示すんだろ

22: バーニングハンマー(神奈川県) [GB] 2023/05/08(月) 21:59:47.10 ID:OtbRDXGY0
MacとiPhoneの端子が違うってよくよく考えるとおかしな話だわな
ケーブル1本で済まないっていうね

24: レッドインク(鹿児島県) [US] 2023/05/08(月) 22:03:24.45 ID:F3ZXjvyh0
Ctoライトニングとかゆーケーブル買う羽目になったわ

26: イス攻撃(東京都) [EU] 2023/05/08(月) 22:11:23.58 ID:3rd3A3qO0
Appleってこういうことやるからそら釘さされますわw

27: TEKKAMAKI(静岡県) [KR] 2023/05/08(月) 22:15:13.51 ID:arX/0Y7r0
発火のリスク回避したい建前のAppleと使用感重視のEUのせめぎ合い

29: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [ニダ] 2023/05/08(月) 22:16:49.04 ID:18RObxEr0
まあType-Cのカオスっぷりを見たら
メーカーとしては保証しにくいわな
ケーブルが悪いで納得してくれる客ばかりでなし

31: タイガースープレックス(ジパング) [US] 2023/05/08(月) 22:19:04.09 ID:K7R3WG4Q0
もうEUで売らなくてもええやろ
困るのはヨーロッパ地域のiPhone好きな人だけなんだから

33: タイガースープレックス(やわらか銀行) [US] 2023/05/08(月) 22:20:17.98 ID:WT45DhOB0
企業の自由度を侵害するのはおかしい

35: 膝十字固め(東京都) [NL] 2023/05/08(月) 22:20:54.27 ID:28uCc1CT0
EUで売るのだけ変換アダプタつけて売ればいいのでは

37: 毒霧(徳島県) [CN] 2023/05/08(月) 22:22:27.72 ID:XixYZlFj0
というか急速充電規格ってQCだかPDだかで一応やったらアカンみたいな制限あるやろ、林檎抜きに

39: 膝十字固め(東京都) [NL] 2023/05/08(月) 22:23:18.18 ID:28uCc1CT0
ライトニングケーブルであってもiPhone8くらいからPD対応してるのだし
今更形状のみUSB-Cを求めても…

42: ジャンピングエルボーアタック(静岡県) [EU] 2023/05/08(月) 22:26:37.90 ID:by0ocTGL0
Apple「ムカつくからMagsafeだけにして端子塞ぐわ」

51: ムーンサルトプレス(栃木県) [US] 2023/05/08(月) 22:49:39.27 ID:tGUVl1Vc0
中国メーカーのスマホはいよいよ10分くらいで満充電になる時代だというのに

53: フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2023/05/08(月) 22:50:57.17 ID:PXKGY5jO0
lightningでもCでもどっちでもいいんだけどiPadとiPhoneとApplewatchの充電器同じにしろや
いちいち複数用意するのめんどいやろが

101: チキンウィングフェースロック(ジパング) [ニダ] 2023/05/09(火) 08:13:39.20 ID:FvaOCx3M0
>>53
3ポートのやつ買えばええやん

62: ジャストフェイスロック(愛知県) [ニダ] 2023/05/08(月) 23:08:34.22 ID:Dc9aEQKp0
EUって中国資本に毒されてるな

65: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2023/05/08(月) 23:16:24.12 ID:7T8d04Dj0
>>62
日本のほうが毒されっぷりは酷いぞ

66: チキンウィングフェースロック(ジパング) [ZA] 2023/05/08(月) 23:16:35.14 ID:cmKNiynK0
>>62
むしろこういう強硬策とれない日本が情けないわ
ずっーーと言いなりATMだぞ
しかも後進国相手にもな

70: 稲妻レッグラリアット(東京都) [CN] 2023/05/08(月) 23:43:12.32 ID:VeHhzYsb0
>>66
は?日本はこの手の分野ではずーっとガラパゴス仕様を押し付けてきた側だぞ?
Felicaとか日本以外どこで使うんだよ

64: 頭突き(東京都) [ニダ] 2023/05/08(月) 23:15:16.01 ID:BwnN5L3D0
外部ポートの廃止が早まったな
これからMagSafeオンリーになるな

67: ドラゴンスリーパー(千葉県) [US] 2023/05/08(月) 23:32:35.02 ID:2cHCIcRo0
なんだかんだiPhoneが機種変のデータ移行が簡単で安心なんだよな

68: スパイダージャーマン(千葉県) [US] 2023/05/08(月) 23:34:20.64 ID:fIO1VMLD0
マグセーフあるから今更形状云々とか周回遅れだわ

69: 超竜ボム(北海道) [SC] 2023/05/08(月) 23:36:45.17 ID:07crB/ci0
タイプcなんて一個もない
ライトニングのままでいい

74: サッカーボールキック(東京都) [KR] 2023/05/09(火) 01:03:10.56 ID:DyqxbD/z0
日本だけはライトニングで
EUさんだけタイプCね

75: ラダームーンサルト(東京都) [CN] 2023/05/09(火) 01:11:21.98 ID:4rG6MBta0
>>74
そのほうが儲かるならそうするやろうな

90: 16文キック(茸) [US] 2023/05/09(火) 06:23:50.24 ID:2jpFPNnO0
今の若者に昔のSCSIケーブルを見せてあげたい
ぶっとくて固くてそそり立ったあの強固なケーブル

94: ダイビングエルボードロップ(茸) [US] 2023/05/09(火) 07:26:17.33 ID:9Wv9VpTQ0
アイホンに収納式のコンセントつけろや

99: ダイビングエルボードロップ(茸) [US] 2023/05/09(火) 07:50:45.92 ID:9Wv9VpTQ0
A、C、ライトニング、コンセント
全部つけたらええやん

100: 閃光妖術(東京都) [GB] 2023/05/09(火) 08:05:37.86 ID:vGGJGGsQ0
意外とEU批判が多いんだな、俺はCにしてもらった方がどっちかって言うと嬉しいんだけどな

104: 頭突き(東京都) [US] 2023/05/09(火) 09:05:46.57 ID:On9dA4pP0
>>100
利便性で考えればそりゃ消費者にとっては統一してほしいし、俺もそう思うが、それをメーカーが強制される謂れはないでしょ

あらゆる製品のケーブルやコネクタをデファクトスタンダードに合わせるために移行期間を設けて統一しようという話なら何年でも何十年でもかけてEUは頑張ってほしいが、特定のメーカーの現行製品をやり玉にあげて強制していくのは横暴すぎる

102: ドラゴンスリーパー(光) [JP] 2023/05/09(火) 08:55:13.67 ID:xNk/H6Vr0
本体→lightning→変換機能付きカバー→USBC
売ってないかな

107: トラースキック(大阪府) [AU] 2023/05/09(火) 10:00:20.04 ID:dFHbbgT/0
速度が遅くなる正当な理由がなかったら
ただの独占行為だもんな

45: 膝十字固め(茸) [US] 2023/05/08(月) 22:31:30.55 ID:r0+lrouK0
一企業の製品の仕様にまで介入するのは傲慢に過ぎるわ
ライトニングがクソなのは同意するけど

87: ニールキック(茸) [US] 2023/05/09(火) 04:22:25.03 ID:eWaICemi0
正直どっちでも良いわ



特急電車内で若い女を連続レ○プした男、もうすぐ出所

トサキント「ショタチィンポ♡ショタチ○ポショタチ○ポショタチィンポ……♡」

「正常位のとき、手どこ掴んでる?w」←この質問で董卓を火炙りにできると話題に

【悲報】日本の現状がガチでヤバイと一目で分かる画像wwwwwwww

【悲報】ガルちゃんの女さん、旦那の年収でオークションを開催してしまう



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683549245/