1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:05:21.582 ID:4ppxG/Iv0 
https://www.youtube.com/watch?v=3LwbFOEpEbo

https://www.youtube.com/watch?v=qAxiBxReyw4

https://www.youtube.com/watch?v=0h-pVbrvl-E

https://www.youtube.com/watch?v=aWo1aNdn6fQ

こんなCM「だけ」がバンバン流れてたらしい・・・
そりゃテレビに夢があったわけだ



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:07:15.220 ID:HdH/wfpn0
ネスカフェの意味不明なCMでワロタ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:09:09.728 ID:4ppxG/Iv0 
>>3
違いが分かる人だけわかるんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=hb_pCAnAKrs

【おすすめ記事】

【悲報】あのちゃんのCMwwwwwwwwww

【閲覧注意】エヴァの没CMがエグすぎる件wwwwwwwww






2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:06:57.544 ID:E6mfABjc0
い、居酒屋クーポン…
あ、まだ伴奏です
あ、すいま
ハイッ!こっから!
あっ…あっ…

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:07:17.761 ID:4ppxG/Iv0 
>>2
ケチャップついてるやんか

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:08:22.942 ID:E6mfABjc0
>>4
食べましたっ!!

あの頃のホットペッパーのCM最高だったわ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:09:58.199 ID:4ppxG/Iv0 
>>5
あれクレームきて放送禁止になったんだよな
思えばあのあたりから「自由な創意工夫」が本格的にできなくなった気がする

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:22:52.116 ID:E6mfABjc0
>>7
意味わからんよな

でもまあACのCMは怖いの多かった気がする

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:29:11.921 ID:4ppxG/Iv0 
>>16
https://www.youtube.com/watch?v=4aDQ5Lvmo3E

バブル絶頂期のACはやっぱり今と違う
これとか可愛いけど、好景気で贅沢三昧した現代人への戒めみたいな感じがすごいズキッってくる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:12:48.088 ID:4ppxG/Iv0 
この時代のCMは大作映画ばりの見ごたえを30秒にまとめた感がすごい
https://www.youtube.com/watch?v=3Hbf4LGmrf8

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:17:16.849 ID:zcErAzry0
>>8
うわー

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:19:22.154 ID:4ppxG/Iv0 
>>10
こういう日本の原風景のCMもすごくいい
https://www.youtube.com/watch?v=8wy-LI6heJg

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:41:20.141 ID:po63GiFg0
>>11
宮沢りえか、滅茶苦茶可愛いな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:17:14.475 ID:4ppxG/Iv0 
https://www.youtube.com/watch?v=SlhIQYd-qAg

こんなんアップル社レベルのクオリティやで

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:20:17.507 ID:4ppxG/Iv0 
サントリーウイスキーや資生堂とかは
概してすごい映像クオリティが高くて「画面ごしの世界の広さ」を感じるのに
BGMとかは感傷的というか心にしんみりじんわりくるのがすごくいいんだよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:21:09.765 ID:I2aLHCYKM
どれもよくわからん

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:24:07.878 ID:4ppxG/Iv0 
>>13
俺らみてえな
当時生まれる少し前かバブバブいってたアラサーには
ものすごい強烈に映えるというか「この時代のCMが生で見たかった感」にかられて興奮するんだよ

物心ついたら不景気で下品な芸人がぎゃあぎゃあ騒ぐち○こみたいなCMしかやってなかったからな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:58:47.985 ID:gxuuTdrwa
>>18
しかもタチの悪いことに、今の時代はCMに気合を入れると「金のかけ方を間違えてるだろ」とか「そんな金があるならもっと安くしろよ」とか消費者の方が文句をつけてくるんだぞ
おかしいよな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:21:34.006 ID:zcErAzry0
URLがわからんがコカ・コーラのCMも時代を感じるぞ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:22:41.148 ID:4ppxG/Iv0 
>>14
今はろうと思ってた
日本の活気のあった時代の原風景がすごくいい
アメ公の会社なのに
https://www.youtube.com/watch?v=QCemY8lmtnI

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:23:16.928 ID:ViS2spgk0
CGとかが未発達だったてのもあるかもしれんが昔のテレビはマジで金かけてたよな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:25:58.694 ID:4ppxG/Iv0 
>>17
わかる
そして単純なCMでも「華」があるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=Z_NmvlU-Bic

これとかただ走ってるだけなのにカメラ割りがうまい
そりゃ若い頃こんなCMみてた団塊ジジイがクラウン乗りたがるわけだ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:29:35.677 ID:EWEjGbfH0
うーん、わからん

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:36:34.777 ID:4ppxG/Iv0 
>>21
こういうのがいいのよ
https://www.youtube.com/watch?v=chnXo839XVs

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:39:23.393 ID:4ppxG/Iv0 
もうこんなCMは作れない・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ViUjcQcH1ZY

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:43:54.062 ID:si6KwGc20
大分麦焼酎二階堂のCMは良い
世界丸見えでよく見たけどまだやってんのかな
ソフトバンク、日清は糞

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:48:55.912 ID:4ppxG/Iv0 
>>28
当時は日清もまともだったんだよなあ
https://youtu.be/O8fiA8uX8KY

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 13:48:26.015 ID:U3nuWQhA0
タバコのCMは無闇にカッコよかった

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 14:09:58.734 ID:4ppxG/Iv0 
>>30
いまダメなんだっけ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 13:57:38.503 ID:4ppxG/Iv0 
https://www.youtube.com/watch?v=iZfDpiw7fII

こういうBGMの旋律がいいんだよ
ほんわかしてジーンとした感じがいい
ナレーションの淡々としていて声が響いている音質もいいな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:06:51.568 ID:zcErAzry0
どうしても見たかったマクドナルドのCMを今日見つけた
下らないんだけど懐かしい

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 14:08:14.975 ID:4ppxG/Iv0 
世界丸見えで思い出したけど
俺らが子供のころ(1990年代)はテレビ番組そのものもこういう高級感あったよな
世界丸見えのスタジオも貴族のパーティ会場みたいな雰囲気で、出演タレント全員が着飾ってた

あとクイズ番組のシンキング・タイムのBGMがカルメンだったり
知性と品格がテレビの娯楽番組の中にもギリ息づいていた気がする

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:12:55.380 ID:gxuuTdrwa
>>40
BGMならゲームのBGMも頭おかしいレベルだったと思う
例えばパロディウスのBGMや効果音って、令和の現代でも普通にテレビ番組で使われてる代物だし
テレビ番組と同じく各社にプロが居たんだろうね、言うなれば「一定以上の規模の会社は全部今で言う任天堂レベルのことが出来てた」時代

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 14:21:36.248 ID:4ppxG/Iv0 
>>43
BGMの話だけど
アメリカのテレビ番組のBGMは今でもすごくクオリティ高いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=ZGLfr1zGQ-E

https://www.youtube.com/watch?v=cT_PB3rFsG8

これとかE.T.が空飛んでるんじゃないかと思うレベル

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:10:06.364 ID:gxuuTdrwa
ネットでいじられてるバトルドームのCMも、よく考えてみると「こいつを絶対に買わせたい」って考えて作ってあるんだなって思う
「バトルドーム!」←商品名をアピール
「ボールを相手のゴールにシュゥゥゥーッ!」←ルールをたった一言で説明
「超エキサイティング!」←楽しそうだろ?熱そうだろ?
セリフ選びからしてかなり秀逸だし、だからこそ今でもネットでいじられてると思う

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 14:23:20.365 ID:4ppxG/Iv0 
>>42
ドラえもんだろ
それなら水鉄砲のCMが好きだったな
アメリカンな感じがすごくよかった
ガキ向けの商品なのに海外の一流のノリを持ち込む当時のテレビはすげーよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:20:21.491 ID:J/rZV22/0
ほんとお茶漬けのCMは最高だわ


50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 14:25:10.517 ID:4ppxG/Iv0 
https://www.youtube.com/watch?v=VUqZT2Wdqvo

俺が子どもの頃に見たCMでおそらく「最後のまともな制作様式に則ってたCM」がこれだと思う
今流せば強烈なメッセージにもなるぞ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:29:10.919 ID:SUrjXuGO0
最近はなんの会社なのか製品なのかも分からないようなのが多いな
有名タレントが会社名やらキャッチコピーやら連呼するだけみたいな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:33:33.415 ID:gxuuTdrwa
>>51
ネットで動画を作ってただけの、ほぼ素人レベルの制作者が業界に流れ込んできたのも無視できない原因だと思ってる
CMっていうのはネット時代になって参入のハードルが下がった結果、明確に「劣化」した業界だと思う

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:51:07.256 ID:4ppxG/Iv0 
>>52
海外ならGAFAとかベンチャーこそ一流CMつくってアピールするのに
日本だとネットベンチャーに限ってクソ芸人が騒ぐだけのCMだよな
コインチェックの出川とか、平成生まれが作った会社であれかよと

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:17:19.065 ID:ML96ZhEB0
やっぱ4:3は良いな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/08(月) 14:17:36.860 ID:4ppxG/Iv0 



特急電車内で若い女を連続レ○プした男、もうすぐ出所

トサキント「ショタチィンポ♡ショタチ○ポショタチ○ポショタチィンポ……♡」

「正常位のとき、手どこ掴んでる?w」←この質問で董卓を火炙りにできると話題に

【悲報】日本の現状がガチでヤバイと一目で分かる画像wwwwwwww

【悲報】ガルちゃんの女さん、旦那の年収でオークションを開催してしまう



おすすめ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683518721/