1: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:06:50.73 ID:X0Qn/B1p0
これが現実
3: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:07:40.49 ID:318Cs8NC0
え?でるの?今度は未来風?それともネトゲFFみたいなファンタジー?
4: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:07:42.37 ID:OsVI+1fzp
普通ゼルキンやるよね
13: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:11:10.23 ID:jQmo7z2MM
なんやかんやFFは好きだし買う予定
【おすすめ記事】
◆【速報】FANZAでほんのりとヤバいゲームが始まってしまいそうwwwwwww
◆【悲報】このゲームの入浴シーン、表現規制の強化で一線を超えてしまうwwwww
◆【画像】青山ひかるさんがホグワーツレガシーのゲーム実況を始めた結果wwww
◆【悲報】男とゲームして炎上したVtuber、メンバーに顔写真を売られてしまう。さらに別のヤバいネタもリークされる

◆特急電車内で若い女を連続レ○プした男、もうすぐ出所
◆トサキント「ショタチィンポ♡ショタチ○ポショタチ○ポショタチィンポ……♡」
◆「正常位のとき、手どこ掴んでる?w」←この質問で董卓を火炙りにできると話題に
◆【悲報】日本の現状がガチでヤバイと一目で分かる画像wwwwwwww
◆【悲報】ガルちゃんの女さん、旦那の年収でオークションを開催してしまう
◆【速報】FANZAでほんのりとヤバいゲームが始まってしまいそうwwwwwww
◆【悲報】このゲームの入浴シーン、表現規制の強化で一線を超えてしまうwwwww
◆【画像】青山ひかるさんがホグワーツレガシーのゲーム実況を始めた結果wwww
◆【悲報】男とゲームして炎上したVtuber、メンバーに顔写真を売られてしまう。さらに別のヤバいネタもリークされる
9: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:09:16.35 ID:mwwOFSYv0
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムをやってるうちに出るからやらんし
てか何も無かったとしてもレインコードの方が面白そうやん
てか何も無かったとしてもレインコードの方が面白そうやん
10: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:10:13.92 ID:euet8jGE0
昔はFF好きやったんやけどな
もう終わったシリーズや
もう終わったシリーズや
11: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:10:19.93 ID:3c64ZXqKd
ワゴンに入ってからが本番
12: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:10:21.54 ID:a3HAxxYua
FFファンも7リメイクのほうが気にしてそう
14: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:11:41.75 ID:S53GJTw/d
ゲーマーの8割がAC6の方に期待してそう
16: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:12:20.05 ID:tE44yutM0
FF7R見たらもうFFとか二度とさわる気にならないな
18: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:12:58.76 ID:GCI716Dk0
いつの間にかゼルダが国民的大作にになったな
22: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:14:42.78 ID:mwwOFSYv0
>>18
ブレワイの衝撃がとんでもない大きさだったからな
ブレワイの衝撃がとんでもない大きさだったからな
21: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:14:33.19 ID:0zs/8Xfw0
ちょっと面白そうなんでとりあえず買う
遊び終わったらPS5と一緒に売りに行く
遊び終わったらPS5と一緒に売りに行く
23: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:15:49.69 ID:MVA4FKd4a
すまんがスクエニはもう地雷警戒して様子見が必須のメーカーや
25: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:17:47.99 ID:mwwOFSYv0
>>23
これなんだよなぁ
これなんだよなぁ
27: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:18:21.07 ID:f0kbQ4Znd
様子見(中古待ち)
ただの乞食やん
ただの乞食やん
30: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:20:22.60 ID:mwwOFSYv0
>>27
違うやろ
スクエニは普通にゴミ出してくるから、本当に様子見しないと死ぬで
違うやろ
スクエニは普通にゴミ出してくるから、本当に様子見しないと死ぬで
37: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:25:29.29 ID:MVA4FKd4a
>>27
マジで地雷ばっかでそのまま買わんのよ…
マジで地雷ばっかでそのまま買わんのよ…
29: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:19:15.73 ID:+aw4B5RQ0
ゼルダディアブロで完全に埋もれたからな
スターフィールド相手ならワンチャンあったがFFがオワコンすぎる
スターフィールド相手ならワンチャンあったがFFがオワコンすぎる
31: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:22:29.57 ID:2Y5gg4bud
長く遊べそうなのはゼルダとかディアブロのほうが後悔しなさそう
というかなんかエフェクトとか見にくくておっさんには辛いわ
というかなんかエフェクトとか見にくくておっさんには辛いわ
32: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:23:13.64 ID:4fvW2Nqm0
そもそもプロモーション全然打ってないやん
CMも広告もPVも全然流れてこない
秘密主義で隠す戦略は意味無いというのに
CMも広告もPVも全然流れてこない
秘密主義で隠す戦略は意味無いというのに
36: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:25:28.38 ID:mwwOFSYv0
>>32
15でやりすぎて金が消えたんやろ
15でやりすぎて金が消えたんやろ
38: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:26:10.95 ID:318Cs8NC0
逆に今FF12とか8遊んだらたのしかったりする?
7、9、10は遊んだ
7、9、10は遊んだ
44: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:30:32.33 ID:eZYvrUeI0
信用の切り売りしてきたんだから仕方ないねー
45: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:31:19.82 ID:c3gpjRyv0
ティアキン
パズルボブル
みんな大好き塊魂リマスター
LOOP8
ストリートファイター6
ディアブロ4
FF16
あかん
パズルボブル
みんな大好き塊魂リマスター
LOOP8
ストリートファイター6
ディアブロ4
FF16
あかん
46: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:32:04.83 ID:N2h+q3Xd0
ライトゲーマーはゼルダ
コアなゲーマーはディアブロ
格ゲーマーはスト6
コアなゲーマーはディアブロ
格ゲーマーはスト6
47: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:32:52.88 ID:mwwOFSYv0
>>46
コアなゲーマーはどっちもやるやろ
コアなゲーマーはどっちもやるやろ
48: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:33:08.06 ID:qkox2zgE0
FF15がちゃんと完結してりゃなぁ😭
51: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:34:12.48 ID:ypd0RLig0
>>48
完結してなかったっけ?
わりとスッキリしたエンディングだった気がするが
完結してなかったっけ?
わりとスッキリしたエンディングだった気がするが
53: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:34:48.84 ID:mwwOFSYv0
>>51
DLCのことやない?
DLCのことやない?
57: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:36:33.69 ID:ypd0RLig0
>>53
あー、それか
DLは全く手を出してなかったけど確かにハンパだったな
あー、それか
DLは全く手を出してなかったけど確かにハンパだったな
50: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:33:51.85 ID:tGZdJIXxM
今月はゼルダで来月はスト6やる予定やから空いてないわ
52: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:34:48.34 ID:HAEzP3jIM
でも15と空気感全然違うから期待はしてる
腐女向けじゃなくなったからシステム重視してるんちゃうかって
腐女向けじゃなくなったからシステム重視してるんちゃうかって
55: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:35:50.74 ID:mwwOFSYv0
>>52
まあ流石にそこまでクソにはならんと思うけどな
これでクソだったらいよいよ終わりやし
まあ流石にそこまでクソにはならんと思うけどな
これでクソだったらいよいよ終わりやし
59: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:39:06.88 ID:cZC4cPXH0
モーグリチョコボの見た目といいカータライズといい
FF14から使えるもの流用して必死こいて開発してるのが伝わってくるわ
それが面白いものになるかは別だけど
FF14から使えるもの流用して必死こいて開発してるのが伝わってくるわ
それが面白いものになるかは別だけど
63: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:41:20.55 ID:N2h+q3Xd0
FFオリジンくらいちゃんとアクションしてればまぁ
64: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:42:10.98 ID:ADFTo5bW0
まぁFF15が全ての原因や
67: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:43:02.00 ID:ejiM8McFM
15の時は史上最高傑作ができたみたいな勢いで無駄にイキりすぎて失敗したからな
おにぎりとかいまだにネタにされとるしな
おにぎりとかいまだにネタにされとるしな
68: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:45:41.54 ID:ypd0RLig0
15のロードムービー感好きやったなあ
パーティーに1人ぐらい女の子入れてたらもっと評価上がってたと思うわ
パーティーに1人ぐらい女の子入れてたらもっと評価上がってたと思うわ
74: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:48:00.94 ID:ID4MrVOed
FF15になって最初の頃のPV通り作っていればまぁまぁ面白かったとは思う
76: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:50:23.99 ID:E8aiRb9H0
どう見てもダクソシリーズの作品にしか見えん
77: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:51:18.44 ID:EV1aZhJfp
これライトゲーマーにはマジで聞きたいがff16が6月に発売されるって知らん奴どれだけおる?
79: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:52:11.83 ID:mwwOFSYv0
>>77
ワイライトゲーマーやが先週知ったわ
ワイライトゲーマーやが先週知ったわ
84: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:56:08.03 ID:OUiFyzJ30
それよりFF7Rは?
89: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:58:33.92 ID:ID4MrVOed
>>84
クラウド収録し直しとかなら更に遅れそうやけどどうやろ
変えなかったらザックスと喋るシーンがないこと祈るわ
笑うから
エアリスと喋るのは諦めるしかないから堪えるけど
クラウド収録し直しとかなら更に遅れそうやけどどうやろ
変えなかったらザックスと喋るシーンがないこと祈るわ
笑うから
エアリスと喋るのは諦めるしかないから堪えるけど
86: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:57:23.93 ID:LcBOG+32d
ほとんどのゲーマーがAC6やゼルダで頭いっぱいやからな
113: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:06:23.62 ID:FSbAO6cM0
>>86
ACはゲーマーでもほとんどの奴ついてきてねえよ
あれって2DSTGにおける斑鳩ポジションだろ
ACはゲーマーでもほとんどの奴ついてきてねえよ
あれって2DSTGにおける斑鳩ポジションだろ
88: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:58:09.27 ID:1nR25PUh0
ffは12から出来が怪しかったけど13でブランド崩壊し15で完全にとどめを刺された感じやな
92: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:59:05.70 ID:JX5MXPNI0
そんなのよりヴェルサス返してよ
93: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:00:28.67 ID:YvZpTH/Vd
FF14信者が全員買うだけで問題ないんやないの?
いくら14でもそこまで力無いか?
いくら14でもそこまで力無いか?
97: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:01:53.59 ID:ID4MrVOed
>>93
口だけで買わないやろ
いや買うかも知れんけど遊ばんやろ
結局14信者は14が人生だから寄り道出来んし
口だけで買わないやろ
いや買うかも知れんけど遊ばんやろ
結局14信者は14が人生だから寄り道出来んし
96: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:01:34.45 ID:/e8tZzQh0
FFは6までやな7からは別ゲー
99: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:02:26.33 ID:mwwOFSYv0
ていうかゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム楽しみすぎてヤバいわ
12日休もうと思ったけど無理やったのが最悪やわ
12日休もうと思ったけど無理やったのが最悪やわ
100: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:02:39.72 ID:Gu5Woa320
7のリメイクってパーツ売りで途中で終わってなかったっけ?
まだ終わってないのに16出すん?
まだ終わってないのに16出すん?
103: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:03:25.35 ID:ZYTb85eMd
7リメイクって好評価じゃなかった?
108: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:04:53.01 ID:ID4MrVOed
>>103
難点はまぁまぁあるけどようやっとる
ティファもえっちやし
難点はまぁまぁあるけどようやっとる
ティファもえっちやし
106: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 11:04:35.03 ID:1SnA28tMa
7Rはかなりおもろかったよ
ようここまでしっかりリメイクできたなって感心した
ようここまでしっかりリメイクできたなって感心した
62: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:40:45.52 ID:8G43aVo50
マジで来月なん?
全然広告見ないわ
全然広告見ないわ
80: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 10:52:33.11 ID:8ku7rU/b0
ゆうてFF16はトレイラーとか見るに結構面白そう

◆特急電車内で若い女を連続レ○プした男、もうすぐ出所
◆トサキント「ショタチィンポ♡ショタチ○ポショタチ○ポショタチィンポ……♡」
◆「正常位のとき、手どこ掴んでる?w」←この質問で董卓を火炙りにできると話題に
◆【悲報】日本の現状がガチでヤバイと一目で分かる画像wwwwwwww
◆【悲報】ガルちゃんの女さん、旦那の年収でオークションを開催してしまう
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683594410/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:06 ▼このコメントに返信 マジで来月?やらんけど。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:07 ▼このコメントに返信 FF15の件があるからまず売り上げは落ちるだろうな
FF8の後のFF9が落ちたのと同じように
そこでさらにやらかしたらもうFFブランドは終わり
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:08 ▼このコメントに返信 今のスクエニは信じられる要素微塵もないんすよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:11 ▼このコメントに返信 いつの間にか即買いにリスクのある会社に成り下がったよなほんと
ソシャゲも課金しても即サ終するし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:12 ▼このコメントに返信 どうせクソゲーだろw
買う価値無し
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:12 ▼このコメントに返信 >>2
FF9って20年も前のゲームだろ、お前一体何歳なんだよクソジジイ……w
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:14 ▼このコメントに返信 PCに出てこないゲームなんて今時話題にはならんよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:16 ▼このコメントに返信 >>2
つか今どきSteam同時じゃないってのがさすがスクエニって感じ
エルデンもアーマードコアもなんならSwitch専売だったモンハンもSteam同時発売になったのに
その時点でもうガッカリというか意識の低さを感じる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:17 ▼このコメントに返信 市場減らしてまで性表現に拘ってんだから少なくとも刺激的ではあるだろう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:17 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)バビロンズフォールの恨み忘れんぞ!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:19 ▼このコメントに返信 ゲーム趣味とは長年距離置いていた層を連れ戻せたFF7Rであんなことやったらな…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:19 ▼このコメントに返信 吉田\(^o^)/オワタ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:20 ▼このコメントに返信 FFは原作の坂口が辞めてからダメになったイメージ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:20 ▼このコメントに返信 >>9
むしろSIEのエロ規制って今めちゃくちゃ厳しいじゃん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:21 ▼このコメントに返信 スクエニはやらかしすぎて様子見企業になってしまったからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:23 ▼このコメントに返信 FF15の時みたいにネタバレ大祭りになるのかな
ゲームと全く関係ないブログのコメント欄とか有りとあらゆる場所に貼られたよな
PC版待ちでネタバレ気にする人はマジでしばらくネット断ちした方がいい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:23 ▼このコメントに返信 87%定期
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:23 ▼このコメントに返信 >>8
そりゃ、独占契約するかわりにソニーに技術支援受けてるのに同時に出したりしたら契約違反だろ。よっぽど意識低いやつしかしねえよ契約違反なんざ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:23 ▼このコメントに返信 スクエニが直近一年出したゲームのセール開始日を調べるとビビると思う
1ヶ月位で半額とかも普通にある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:26 ▼このコメントに返信 知らないのは、スクエニがFF16を全然宣伝してないからでしょう?
なんで全然宣伝しないのかは分からないが。
スクエニはFF16の販戦どういうわけか力入ってないよな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:26 ▼このコメントに返信 おにぎりの方がバハムートよりデータ量が多いスクエニでしたっけ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:27 ▼このコメントに返信 ここ10年スクエニは名作出してないだろ
20代以下には馴染みすらないメーカーになっちゃったね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:28 ▼このコメントに返信 【悲報】ワイそもそもゲーム好きじゃなかった😂
これだろ 娯楽の多様化でゲームの発売日全然覚えてないわw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:29 ▼このコメントに返信 15見て初期に買う人いるの信じられないわ
また本編ぶつ切りでDLC買わなきゃわからない仕様にされたら困るからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:30 ▼このコメントに返信 FFはパンネロちゃんで日本刀ブンブンしてたのが最後の記憶
ところでこの半年でキムタクが如くにハマって、今バイオR E4を一生懸命やってるおじさんライトゲーマーは次に何を買えばいいですか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:31 ▼このコメントに返信 >>6
ちょっと語っただけでリアルタイム世代だと思うって
脳みそチンパンジーかな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:31 ▼このコメントに返信 15のDLC打ち切りがインパクトありすぎてなあ
情報そろうまで恐くて買えないよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:33 ▼このコメントに返信 まーた詐欺みたいなPVだけ出してどうせ延長しまくるしいつでるかわからん
と思ってたら16の話題自体を全然みかけなかったのに
もうすぐ本当に出るらしいと聞いてびっくりしたわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:33 ▼このコメントに返信 >>26
で、ぼくはりあるたいむせだいじゃないんだもん!てw
いい歳したジジイが子供みたいな幼稚な嘘までついて、見てるこっちが恥ずかしくなってきた……w
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:34 ▼このコメントに返信 新作みたいなFFオリジンってあったなぁ
あれFFの0?みたいなもんだったんだろ、まじで話題にならずに消えたな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:35 ▼このコメントに返信 steamでセールになったら呼んで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:35 ▼このコメントに返信 そんなコアゲーマーがやるマイナーゲーなんか知らんわ
ライトゲーマーは皆ディアブロ4でエンジョイするの楽しみにしとるんやで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:36 ▼このコメントに返信 マジでおっさん以外に買ってないだろ
わいもおっさんだけどもうスルーしかないわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:37 ▼このコメントに返信 10まではどんなに世界観が違っても、ちゃんとファンタジーとしては王道を進んでたんだよな
それ以降は何か新しい事をやろうとしてどんどん王道から外れてった上に若干滑ってる感じが痛々しい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:38 ▼このコメントに返信 >>25
自分に合うソシャゲを微課金でやるのがオススメ。
>次に何を買えばいいですか
なんて人に聞いてる時点でアウトなんだよね。自分でやりたいゲーム見つけられないなら、
ソシャゲが一番楽しいぞ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:38 ▼このコメントに返信 いつまでやるんだろ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:39 ▼このコメントに返信 >>29
お前のコメント見てるこっちが恥ずかしくなってきた
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:39 ▼このコメントに返信 スクエニに関してはまじで半端な完成度で乱発するを繰り返した結果としか言えんなぁ
FFブランドは自分らで安売りしたせいで完全につぶれたわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:41 ▼このコメントに返信 >>37
おw俺に言われて悔しかった煽りのオウム返しがもう来たw
頭の弱いジジイはイジメられると返しが思いつかず、すぐこれが始まるなぁ……w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:42 ▼このコメントに返信 10は素晴らしいゲームだと思うけど
11はネトゲだし12は微妙だし13も微妙だし14はネトゲだし15は微妙だしって思うと
16が振るわないのも正直当然なんだよな…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:42 ▼このコメントに返信 延期せんかったんか、そこは世界の吉田やな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:42 ▼このコメントに返信 >>39
コピペ貼って荒らしてる日本語の通じないいつものゴミクズか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:44 ▼このコメントに返信 >>42
で、おまえはこぴぺのごみくずなんだもん!てw
イジメられてる事が周りに悟られないように必死になってて爆笑が止まらん……w
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:46 ▼このコメントに返信 ワイは同梱版買うぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:47 ▼このコメントに返信 >>43
意味不明
本当日本語が通じないなこのガイジは
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:48 ▼このコメントに返信 米40
15は微妙じゃないだろ…宣伝とか売り方とか開発者の言動とか、ゲーム外の方が面白かっただろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:49 ▼このコメントに返信 自称ゲーム好き(たいしてゲームしてない) こうだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:49 ▼このコメントに返信 >>45
ふぁーwついに返しが適当になってきたきたw
このまま日本語が〜〜の発狂連呼で逃げるお手本のようなレスバ慣れしてない雑魚ムーブ始まるなこれ……w
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:51 ▼このコメントに返信 米25
ストリートファイター6とかどうや?コマンドなしモードも出たし今回キャンペーンが自キャラエディットしてストリートで喧嘩してく感じでかなり楽しみなんや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:51 ▼このコメントに返信 もうスクエニはイキってるわりに出来がね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:52 ▼このコメントに返信 宣伝してないとか言われても公式は色んな動画上げまくってるけどな
誰も興味ないだけで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:52 ▼このコメントに返信 宣伝見ないってのは確かに思う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:53 ▼このコメントに返信 13も15も中古で買って期待せずに遊んだけどそこそこ面白かったよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:53 ▼このコメントに返信 AC6とかシリーズやってる奴らしかやらんだろ
エルデンリング効果で多少増えるかもしれないけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:54 ▼このコメントに返信 割とまじでクソゲーなんだろうなって思う
アクションやグラが良くてもストーリーがクソつまらん予感しかないゲーム
ff14信者しか買わん
ff14が人生と思ってる勢の一部のやつらが買い支えるんだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:55 ▼このコメントに返信 クズエアの新作発売日に買う馬鹿まだおるんか
バラン、バビロン、フォースポークンというゴミでこりマジで様子見だわ
6月は世界樹とDIABLO4かったからそれ遊ぶ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:55 ▼このコメントに返信 世間からあんま期待されてないからこそ、実際は割と良かったって評価されるってターンなのでは?
そもそも1ヶ月前にFF16の発売日が喧伝されてないってのがおかしいんよ。
本来お前らは知ってなけりゃおかしかったことが、
周知されてなかったのだ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:56 ▼このコメントに返信 FF10までは多少難しい設定とかはあってもエンディングでは素直に泣ける感じだったよね
FF12以降はエンディング中に「え?今の何?どういう事?」ってなって感動じゃなくて疑問が残る終わり方になってる
「俺たちはスクエニの社員だからすごいし面白いんだ!」って特別意識の社員が増えすぎて、一般プレイヤー視点で考えられる人が消えちゃったのかもしれないね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:56 ▼このコメントに返信 主語がでかい奴はほぼアンチだってのは知ってる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:57 ▼このコメントに返信 FF7Rの続きは・・・コロナという言い訳は要らないから
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:58 ▼このコメントに返信 ホストファンタジー終わったんか?
どちらにしろアジア人が白人コンプで整形したみたいな3Dモデリングが嫌いすぎるんだが
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:59 ▼このコメントに返信 どうせ移植される
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 21:59 ▼このコメントに返信 13と15はスキップしたけど16は買う
前の2作と違って最低限の期待感はクリアしてるからな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:01 ▼このコメントに返信 FF7R発売から3年ってマジ?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:01 ▼このコメントに返信 >>45
おw案の定、俺にイジメられるのが辛くなって逃げた逃げたw
俺がいなくなった後に言い訳&遠吠え&勝利宣言始める黄金パターンだなこれは……w
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:01 ▼このコメントに返信 DLC出す時 やっぱ止めますwwはマジで止めろよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:02 ▼このコメントに返信 FFと言っても全作が自分に合うわけじゃないからな
1、3あたりは思い出補正持っててもでもきつい
何度やっても楽しいのは5と2くらいだわ
6以降は何だか疲れるし、8、9は意地でクリアしただけで後悔が半端なかった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:05 ▼このコメントに返信 スクエニのソシャゲはすぐに潰すから要注意筆頭というか触らぬ神に祟りなしってことで視界にも入れてないけど
ソシャゲだけじゃなくコンシューマまでダメになったんか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:07 ▼このコメントに返信 むしろ、こんだけやらかしてるのに発売日に買ってくれるひとがいることに感謝するべきや。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:08 ▼このコメントに返信 >>59
無茶苦茶主語デカくて草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:09 ▼このコメントに返信 FF15面白かったけど、初期の移動手段やインターフェースの仕様を見てつくづく中古で買って良かったと思ったからなぁ
様子見はするけど快適かつ面白いって評価ならちゃんと買うぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:10 ▼このコメントに返信 >>49
ストIII 3rdまではガッツリやってたけど楽しめるかな
4、5のプロ大会とか動画では見てて楽しめるんだけどもう中足確認ですらスゲー!て感じるレベルだわw
というか未だにウメハラとかときどが現役で頑張ってるのにビビる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:10 ▼このコメントに返信 直近で話題になるのが、
ライトニングさん、やっぱ辛えわ、気持ち良すぎの時点で大分ブランドとして死んでるやろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:12 ▼このコメントに返信 どうせフリプ行きだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:13 ▼このコメントに返信 PC版しか買わないしPS5で先行プレイした人たちのリアクションみて買うか決めるよ
今のスクエニとFFには信頼なんてないからな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:14 ▼このコメントに返信 ゼルダはPVみて予約したけどFF16は暇になったら買おうかなくらい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:20 ▼このコメントに返信 FF16は様子見だわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:22 ▼このコメントに返信 真っ暗な部屋とPS2グラの犬とのっぺりした女しか情報知らないわ
PS5独占販売だし売れる要素がないんよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:22 ▼このコメントに返信 ゲーム好きはもうFFなんて眼中に無いよwww
今どきFFの新作でワクワクするやつおるんか?www
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:23 ▼このコメントに返信 1〜5までのクリスタル
6までの美しいドット
7のストーリー
8のミニゲームなど
色んなところで区切れるがどこまで好きかで派閥が凄いFFやね、途中の作品のアレは苦手とかもあるし
個人的にはとりあえず6までがバランスよくゲームとして楽しい
以降は意欲的とかグラフィックは、とかバランスが悪い
でも12は好き
13以降はカスという感想
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:23 ▼このコメントに返信 普通に面白いなら買うけどどうなってるかは蓋開けて見ないとマジで分からんから人柱待ちになるのはしょうがない 先行レビュー書かせてる所の感想なんてあてにならんし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:23 ▼このコメントに返信 FF7リバースも少なくとも1年以内には発売なんだよなぁ。FF16の情報が入ってくるにつれ、どんどん楽しみになってきて7の方が霞む。7リメイクも楽しかったけど。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:23 ▼このコメントに返信 >>64
高校生にとっては1年生から3年生ってすごく長いと思うけど、
おっさんの感覚の3年間は高校生よりはるかに感覚的に短い。
会社の責任者を兼ねてるおっさんクリエーターは、
一作品を3年4年掛けて作るのがおかしいと思えないくらいに麻痺してんだよな。
子供に3年待つってのがどれほどのことなのかも理解しちゃいないんだから。
自分が子供の時どうだったかを思い起こすことすら出来ない無能揃いじゃないか。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:25 ▼このコメントに返信 >>65
逃げた?意味不明なコメントばかり返信してきてまともに話もできないから相手にしてないだけだけどww
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:26 ▼このコメントに返信 >>32
🤔
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:27 ▼このコメントに返信 >>54
YouTubeのPV再生数えぐいから多少どころじゃない定期
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:30 ▼このコメントに返信 >>16
全く気にならなかったが
そんなのあったか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:31 ▼このコメントに返信 >>27
様子見してると
そもそもやる気なくなってゲームやらずに
終わると思う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:31 ▼このコメントに返信 あれ、FFってどっかのタイミングでMMOになって新作無くなったんじゃないんか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:33 ▼このコメントに返信 PS5じゃなくゲーミングPCの方で皆んな待っていますので…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:33 ▼このコメントに返信 >>40
そこまでは同じ評価で草
なんだかんだ10-2も面白かった
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:36 ▼このコメントに返信 >>65
まぁ後は意味不明なコピペ貼り続けて一生一人で発狂し続けとけw
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:37 ▼このコメントに返信 前はソフトのためにハードかったりしてたけど
今は買う気しないわ、他にやりたいのもないし最近のFFつまんないし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:38 ▼このコメントに返信 全く盛り上がってないのが悲しい。まあ、中古で買うけどw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:38 ▼このコメントに返信 16はガチで気合入れて作ってる感あるからワイは発売日に買う予定
15がひどかったから立て続けにくそは出さないだろうという読みもある
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:39 ▼このコメントに返信 15の件があるし、発売日に買う度胸はないよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:40 ▼このコメントに返信 曲がりなりにも看板タイトルの最新作なのにこの宣伝の少なさは異常
特に前作の15や7Rが広告打ちまくってたから尚更不自然に感じる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:42 ▼このコメントに返信 カタログフリプ消費にいそがしすぎて新作買ってる暇ないんやが
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:44 ▼このコメントに返信 16は来月なのか
ピクリマなら大丈夫だろうと思ってやってみたら色々酷い出来で驚いたわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:45 ▼このコメントに返信 >>55
FF14が人生の奴はFF14っていうMMORPGが好きなだけでFFが好きな訳じゃ無いからFF新作なんて眼中に無いぞ
何ならプロデューサーがFF16の開発に駆り出されてFF14の更新が遅れてるからFF16の事を恨んでるまである
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:49 ▼このコメントに返信 幼女のおパンツ消したの今でも忘れない
くずえにめー
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:49 ▼このコメントに返信 正月には980円で買えるやろ
急いで買う必要ないわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 22:53 ▼このコメントに返信 普通のゲーマーはPCとswitchで完結させるからps5なんて見向きもされないんだ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:01 ▼このコメントに返信 スレが立つならまだやるやんけ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:13 ▼このコメントに返信 画面見えなさそう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:13 ▼このコメントに返信 >>59
あまり強い主語を使うなよ。アンチに見えるぞ🤓
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:13 ▼このコメントに返信 >>2
最近気付いたんだけどまとめやYoutubeのコメント欄ってさ便所の落書きそっくりよね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:15 ▼このコメントに返信 未だにスクエニのゲームで逆張りする奴おるんやな
アレだけゴミ販売してるのに値下がり待ちの乞食とかよく言えるわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:20 ▼このコメントに返信 Steamに出る日が発売日
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:30 ▼このコメントに返信 カプコンやフロムってよくやってるなって思うわスクエニ見てると
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:36 ▼このコメントに返信 >>31
2年後ですかね
専売契約あるからそもそも出るかもわからんけど
スクエニさんも時代遅れっすね〜
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:36 ▼このコメントに返信 まあゼルダだって発売が近くなってからCM打ったわけだし
腐ってもFFだからやってくれると信じてるがスクエニスポンサーの番組知らんわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:38 ▼このコメントに返信 >>54
Steamで一時期売上1位独占してたぞ
まだ予約段階なのに
ゲームやってる人でAC6に興味ない人の方が希少種かもしれん
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:43 ▼このコメントに返信 この記事で知った
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:47 ▼このコメントに返信 >>100
これはマジでそう
ちょうど16の開発が始まった頃からコンテンツスッカスカで「これほんとに月額有料のゲームなの?」ってくらい暇すぎた(高難易度やらない人はマジで1年くらい暇な時期が続く)
しかも暁月(今のメインアプデ環境)は運営も「こっからパッチ頻度下げっからよろしく🙋」とか開き直りやがったし実際頻度もコンテンツもスカスカだし
おまけに2年に1度1万円近く払わなきゃメインクエすらできない
マジで宗教みたいなゲームに成り下がってるわ
その証拠に一時期世界一のWoWの人口を抜いた!って喜んでたけど今はもうダブルスコアで負けてる
バカみたいに長文書いたけど14が好きだったから悔しいんだ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:48 ▼このコメントに返信 今回明らかに宣伝費削られてるからな
ぶっちゃけスクエニ自体がFFに見切りをつけてるんじゃない?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月09日 23:56 ▼このコメントに返信 >>1
やらんなー、というかやれん
5月6月はゲームの密度高すぎるんよ
ディアブロだけで手一杯なのに世界樹リマスターもあるし
今更PS5引っ張り出して失敗続きのFFとかわざわざ選ばん
せめてPC同時配信だったらなぁ、かじる程度は遊べたのに
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 00:00 ▼このコメントに返信 >>7
ほんとそれ
スクエニって実質的にSONYの子会社みたいなもんなの?
あのFF15すらSteamで海外にそこそこ売れたの見てたらPS専売とかどんなアホでもコケるってわかりそうだけど…
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 00:00 ▼このコメントに返信 >>88
それならその程度のゲームだったってことだな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 00:01 ▼このコメントに返信 >>11
しかも7Rって三部作なんでしょ?
第二部すら音沙汰ないのに完結するの何十年かかるんだよ…
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 00:01 ▼このコメントに返信 FFは10で終わったって常識だろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 00:02 ▼このコメントに返信 15も言うほど悪くなかった気がするけど昔過ぎて記憶が曖昧だわ。新作出すのに何年かかってるんや
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 00:07 ▼このコメントに返信 >>103
わかる
DAYS GONEもGoWもモンハンライズもSteamで遊べる時代だし
時代を全く見えてないのがスクエニらしいっちゃらしい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 00:53 ▼このコメントに返信 前作がクソだったのに次作やる訳ねーじゃん
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 00:59 ▼このコメントに返信 >>88
それで良いんじゃない?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 04:14 ▼このコメントに返信 FFの名前使ってるだけのクソゲー量産してるからな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 04:18 ▼このコメントに返信 ゼルダの発売日も知らんわ
CMやってるか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 04:21 ▼このコメントに返信 アンチが必死なのはよくわかったw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 04:56 ▼このコメントに返信 教えてくれてありがとう
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 05:18 ▼このコメントに返信 全然話題にならんな
FF7リメイクも言うほど騒がれたりしなかったし
というか今ってスイッチじゃないと話題にならない気がする
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 05:41 ▼このコメントに返信 同じ記事あげてたPS5速報よりえらく平和なコメ欄やな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 05:47 ▼このコメントに返信 >>14
なお規制の基準は役員のさじ加減ひとつで決まります
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 05:57 ▼このコメントに返信 FFはギリ知ってるけど他はMMOとDibaloしか知らんというか興味ねぇ
やっぱ足並み揃えて始まるMMOに勝る楽しさはないしな
今はSteamセールで名作楽しみつつ新作MMOと既存のゲームのアプデ待ちだ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 06:40 ▼このコメントに返信 気持ち悪っ
ブスザワ持ち上げとか、パクりだらけのガレキン持ち上げとか
人として恥ずかしくないの?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 06:45 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ面白いって口コミが広まったらやるかも
現状タダでもらってもやらないタイトル
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 08:28 ▼このコメントに返信 15とか言うそびえ立つくそでffは見限ってるわ
レビュー見て面白そうならセールでDL版買うかぐらいや
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 08:35 ▼このコメントに返信 リマスターですら失敗してSFC時代から演出劣化させる会社に何も期待してない
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 09:03 ▼このコメントに返信 パクリメイ暗いはいらん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 11:33 ▼このコメントに返信 スクエニのゲームを発売日とかよほどのファンしか買わねーよw
怖すぎて無理
それでも何年立ってもそのまま買わないことがほとんどだけどね
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 17:14 ▼このコメントに返信 FFってやれやれ系ホストムービーだろ?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 19:00 ▼このコメントに返信 皆さんぶたば並みに統一されてるね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月10日 20:33 ▼このコメントに返信 興味はあるんやけど
5月にティアキン、7月にピクミン4、8月にACV6でしばらくは無理そうや
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 18:08 ▼このコメントに返信 そのFFはかつて俺が愛したFFじゃ無い確率100%
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 12:02 ▼このコメントに返信 >>89
それはファンタシースターや
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 12:06 ▼このコメントに返信 7で時代遅れと言われてたドラクエの方がいまだに安定してて
常に最先端だったFFが最先端()になるとはなあ
テイルズも一時期の勢い無くなったし
どうなるかわからんもんやなあ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 12:07 ▼このコメントに返信 >>137
ピクセルリマスター駄目だったんか…
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 12:08 ▼このコメントに返信 >>121
10はマジ面白いけどアレも求めてたFFかと言われると微妙
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 12:13 ▼このコメントに返信 >>123
逆にゲーミングPCなんて言葉も無かった昔には10のPC版出したりMMORPGの流行りにいち早く乗ったりしてたんだけどね…