1: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:51:11.29 ID:3I1lmzdKr.net



アジアで初 “大麻解禁”のタイ 医療目的に限定も中毒者が急増…日本人が働く大麻ショップも
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5fa392826c09787bb9a192aa6ea6cc2df00716
3: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:51:24.86 ID:8hvTDIg+r.net
流石に草
6: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:51:56.37 ID:ZjDZETufr.net
一日中微笑んでるの草
9: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:52:16.67 ID:ZjR9FdCI0.net
さすが微笑みの国
【おすすめ記事】
◆大麻使用者の悲痛な声、怖すぎる…
◆【画像あり】漫画家さん、大麻所持で逮捕されていたのを漫画にしてバズりまくる
◆【速報】車の給油口に大麻を隠し持っていたJK4人を逮捕wwwwww ※日本
◆キメねこ漫画の人、大麻所持で逮捕されていた
◆大麻「常習性ありません、集中力上がります、落ち着きます」←合法にしない理由…

◆【速報】捕まる際に「やめてくださいー! 痛いですぅー!」と発狂していた銀座強盗犯、全員Z世代だった…
◆【速報】ロシアさん、軍事パレードをするも戦車は一台だけwwwwwww (動画あり)
◆【速報】けつあな確定、禁句へ…
◆【動画あり】日本の絶頂期のテレビCMwwwwwwwwww
◆【祝】ティーダのチ●ポ、一周年wwwwwwwwww
◆大麻使用者の悲痛な声、怖すぎる…
◆【画像あり】漫画家さん、大麻所持で逮捕されていたのを漫画にしてバズりまくる
◆【速報】車の給油口に大麻を隠し持っていたJK4人を逮捕wwwwww ※日本
◆キメねこ漫画の人、大麻所持で逮捕されていた
◆大麻「常習性ありません、集中力上がります、落ち着きます」←合法にしない理由…
7: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:52:11.42 ID:wUEZxTTrr.net
はぇ〜、どんな味するんやろ
8: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:52:11.52 ID:IlGOIDG50.net
草で草
11: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:52:54.13 ID:uCC8B3Z+a.net
ドラッグです
13: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:53:11.54 ID:nUOopnCKa.net
これは草やね
14: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:53:21.84 ID:EcJK8Ojw0.net
微笑みの国ってそういう
16: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:53:46.06 ID:ikUQp4Y/0.net
微笑み草
18: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:53:49.00 ID:XVNq5J9i0.net
お店自体はそこそこちゃんとしてるっぽいのがよりおもろいな
19: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:54:14.81 ID:MOPHC6RO0.net
顔面攣りそう
20: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:55:08.40 ID:t9kEMtkrr.net
25: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:55:55.12 ID:3Tu2SWEtr.net
>>20
ニッコニコで草
ニッコニコで草
26: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:56:26.65 ID:MlIRLt+D0.net
>>20
楽しそう
楽しそう
33: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:57:18.66 ID:8p1WfvNLr.net
>>20
見事な即オチ一コマやんけ
見事な即オチ一コマやんけ
261: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:28:05.68 ID:EJdRSVAVr.net
>>20
ワロてもうとるやん
ワロてもうとるやん
22: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:55:41.01 ID:zvXbjMiU0.net
大麻解禁ってアカンよな
絶対に再度規制するの無理やん
絶対に再度規制するの無理やん
31: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:56:59.91 ID:ozQqIk5qd.net
これもうワノ国のえびす町やろ
34: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:57:29.72 ID:5JJQYaYlr.net
大麻吸ってたら仕事にならんやろ
やる気もクソもなくなるわ
やる気もクソもなくなるわ
35: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:57:32.12 ID:y4c+MgNqp.net
この前タイ行ったけど路上で普通に売ってたわ
あと屋台で食うと入ってる可能性あるから気をつけろと言われた
あと屋台で食うと入ってる可能性あるから気をつけろと言われた
44: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:58:31.98 ID:FsQhWFU0d.net
>>35
怖くていけないねー
怖くていけないねー
36: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:57:37.02 ID:3P7wI3b50.net
これ日本料理って言ってええか
37: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:57:41.23 ID:Qk+uFHbjp.net
こんだけ大々的にやってくれたんやから解禁したらどうなるかのモデルケースにできそうやね
56: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:00:23.66 ID:y4c+MgNqp.net
>>37
本当を言うと解禁してはいないらしい
医療用を解禁したんだけど、医療用とは何かということを決める前に解禁だけしちゃったから
膝が痛いとかでも自由に出せるようになって事実上解禁されてしまっただけと聞いた
本当を言うと解禁してはいないらしい
医療用を解禁したんだけど、医療用とは何かということを決める前に解禁だけしちゃったから
膝が痛いとかでも自由に出せるようになって事実上解禁されてしまっただけと聞いた
65: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:01:02.50 ID:lq64uvYla.net
>>56
ガイジかな?
ガイジかな?
68: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:01:38.31 ID:Qk+uFHbjp.net
>>56
草
草
77: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:02:26.61 ID:e4zF9+m+0.net
>>56
えぇ...
えぇ...
39: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:57:47.92 ID:0e4dIbLg0.net
あんな匂い食い物に合うわけないやろ
41: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:57:51.58 ID:WlgjcztF0.net
風評被害やばくて草
43: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:58:07.97 ID:CigGMtEi0.net
無理に解禁する必要ないよな
ぶっちゃけ酒も規制してほしいくらいだし
ぶっちゃけ酒も規制してほしいくらいだし
46: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:58:52.04 ID:MBgLZIEo0.net
事故増えそう
57: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:00:25.40 ID:CN8dobuV0.net
医療目的限定って話や無かったっけ
こんだけ堂々とやってええもんなんか
こんだけ堂々とやってええもんなんか
64: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:01:01.18 ID:qY2ZqezN0.net
セルフアヘン戦争やん
67: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:01:14.58 ID:jDJJtLqa0.net
これドゥテルテ大統領はなんて言ってるんや
せっかくギャングめちゃくちゃにしたのにブチ切れやろ
せっかくギャングめちゃくちゃにしたのにブチ切れやろ
69: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:01:44.58 ID:14RXnFnlM.net
>>67
それフィリピンや
それフィリピンや
72: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:01:52.95 ID:POKjj3zC0.net
>>67
日本人の地理感覚はボロボロ
日本人の地理感覚はボロボロ
80: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:02:36.13 ID:+Wi8/9lza.net
医療用だけのはずがそこら中に楽しむためのカフェできたり中毒者激増したりめちゃくちゃらしいやん
94: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:04:44.85 ID:CN8dobuV0.net
>>80
なるほど
やっぱやってるやつって頭おかしいんかな
なるほど
やっぱやってるやつって頭おかしいんかな
89: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:04:03.33 ID:iRJtsrs20.net
タイ人キメまくってて草なんだ
137: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:09:55.11 ID:gKazJHBSp.net
タイ大麻っていうとなんか少年漫画とかドラえもんとかに出てきそうなワードで可愛い
147: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:11:26.11 ID:ptyy8QZC0.net
>>137
草
草
138: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:09:55.42 ID:+Dqn435k0.net
オチで草
181: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:16:06.10 ID:HLOgBO8aa.net
結局中毒者倍増しててやばいらしいやん
188: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:17:07.94 ID:gjvr5cKy0.net
世も末や
209: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:20:32.88 ID:mAQsIzKH0.net
ガンギマリしてて草
232: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:23:24.60 ID:lwgXeQSLa.net
やべぇよ
235: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:23:47.38 ID:I56xoxcx0.net
微笑み(薬物)
74: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:02:04.27 ID:elNyMZAm0.net
いかんでしょ
70: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:01:46.90 ID:3TivG6iW0.net
微笑みの国ってそういう…

◆【速報】捕まる際に「やめてくださいー! 痛いですぅー!」と発狂していた銀座強盗犯、全員Z世代だった…
◆【速報】ロシアさん、軍事パレードをするも戦車は一台だけwwwwwww (動画あり)
◆【速報】けつあな確定、禁句へ…
◆【動画あり】日本の絶頂期のテレビCMwwwwwwwwww
◆【祝】ティーダのチ●ポ、一周年wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683791471/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:08 ▼このコメントに返信 治安悪化しそう…というかロアナプラ化?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:10 ▼このコメントに返信 こんなテロップ出してニュースにするのどうなんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:12 ▼このコメントに返信 ダイナモ感覚
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:12 ▼このコメントに返信 TBSあほだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:12 ▼このコメントに返信 シェフもキメてるの草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:16 ▼このコメントに返信 普通(おかしな表現だが)は煙草みたいに吸うんだよね?
食べても効果があるのかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:16 ▼このコメントに返信 目やべえ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:16 ▼このコメントに返信 日本が大麻ビジネス開始出来たら一気に経済回復するがな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:17 ▼このコメントに返信 中露辺りがタイへの破壊工作でもしてんじゃねぇかってくらいお粗末な仕事
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:17 ▼このコメントに返信 微笑みの国
意味が違うだろ マジでやっちまったなコイツら
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:17 ▼このコメントに返信 紹介するだけならまだしもいいモノみたいにテレビに出してんのやばくね
さすがTBS
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:18 ▼このコメントに返信 >>6
七味唐辛子に入ってなかったっけ 効かないやつ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:18 ▼このコメントに返信 これ中国がアヘン戦争的なのを他の国にやり返してんじゃねw
元ネタのイギリスさんさあ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:19 ▼このコメントに返信 解禁してないのに衰退してる国が一番の地獄
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:20 ▼このコメントに返信 コメント見てると日本の洗脳すごいな。
大麻なんて酒と一緒。というか、もっとかるい。
世界で解禁が進んでることがおかしいと思うのか、ここまで大麻が危険と教育されている日本がおかしいのか。
よーく考えてみな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:21 ▼このコメントに返信 >>14
解禁したら無条件で経済上向くとでも思ってんのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:22 ▼このコメントに返信 キマッテこw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:23 ▼このコメントに返信 >>12
それは種
たしか大麻は葉っぱに作用成分があったはず
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:23 ▼このコメントに返信 >>15
既に蔓延してる国が管理のために渋々解禁してるだけ定期
蔓延してない日本でわざわざ広める必要はない
アメリカの銃と一緒
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:23 ▼このコメントに返信 鬱とかパーキンソン病に効くエビデンスはあるんだから、医療用ぐらいは解禁してもええと思うんやけど
ちな躁鬱
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:24 ▼このコメントに返信 ハッシシじゃなく元のカンナビスか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:26 ▼このコメントに返信 >>15
麻薬なんて解禁しても良いことないと思うけどな
頭は馬鹿になるし、酒と同じでトラブルの火種になる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:26 ▼このコメントに返信 >>15
だいぶ周回遅れで日本も合法化するとは思うけど
その頃にはもうビジネス的な旨みは残ってないだろうね
日本企業が例えば10年後、20年後に新規参入しようとしてもすでに外国企業のブランドが世界中で形成されてるだろうし生産力でも精製の技術力でも絶対に追いつけっこない
大麻を産業にすることも出来ずに外国産を高く買わされる
経済衰退国にお似合いの末路を辿ると思うよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:26 ▼このコメントに返信 >>15
薬中っていっつもこれ言うけど、話題のタイで薬中がどんだけ増えてるか知らんのか?酒より遥かに微量の摂取で簡単に飛べるんだろ?過剰摂取は酒より遥かに簡単って事じゃねーか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:27 ▼このコメントに返信 大麻そのままならアルコール程度で問題ないけど濃縮するとやばい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:31 ▼このコメントに返信 >>24
増えたって言うけどタイってもともとヤク中の国やで
大麻もヤーバーもMDMAも何でもござれの微笑みの国や
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:31 ▼このコメントに返信 交通事故とか増えるんじゃないんか?
アルコールと違って呼気でチェックできないやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:31 ▼このコメントに返信 奇形児大量発生しそうだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:32 ▼このコメントに返信 >>15
洗脳っつーかこれから日本で解禁してメリットある?
最近物騒な事件多いのに更に治安悪くなりそうな気がするんだけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:33 ▼このコメントに返信 米15
大麻を解禁することでそれ自体がゲートウェイドラッグになる可能性が高い
医学的観点から見て依存性が高い(他の覚せい剤より低いだけで)
幻覚作用があり一部の限られた場所でしか吸えないなどの法的整備が伴う
ソースありでパッと思いついただけでもこんだけ否定的な要因があるんだけど?
自分が正しいと思い込んでいる大麻吸いたいだけのおバカさんには反論出来ないと思うけどさ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:35 ▼このコメントに返信 米30
大麻が覚せい剤の一種だとか思ってる時点でいろいろお察しやな
もうちょっと勉強しな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:36 ▼このコメントに返信 大麻は先進国には必須のモノ 発想の起爆剤だからな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:37 ▼このコメントに返信 >>15
酒ですら昔に比べたら規制強まりつつあるねんで
尚更大麻は医療用以外無理やろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:38 ▼このコメントに返信 タバコのほうが高価なんかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:39 ▼このコメントに返信 TBSが嬉々として報道してるのグロいわ
例えスタジオで否定的なコメントをしたとしても大きなテーブルにこの話題を乗っけたいって意図が見え見え
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:39 ▼このコメントに返信 米31
我が国では大麻は覚せい剤と同じ「違法薬物」の括りで同等の扱いだぞ
そもそもこっちが挙げた否定的要因の反論になってないしもうちょっと勉強しな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:40 ▼このコメントに返信 解禁時はいいけどこりゃやべえってことで規制時はどうすんだ
普通に内乱起きそうだが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:40 ▼このコメントに返信 大麻は他のドラッグへの入り口になるから解禁しちゃアカン
大麻は安全だから合法化しろとか言ってる奴は間違いなく薬中や
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:41 ▼このコメントに返信 米36
大麻と覚せい剤は法律が別々にあるから同等の扱いやないで
頭悪すぎやろキミ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:42 ▼このコメントに返信 米36
大麻に覚せい作用あると思ってそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:42 ▼このコメントに返信 これ見ると推進派ってなるほどなぁと思っちゃうわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:43 ▼このコメントに返信 米30
依存度の高いアルコールやタバコがゲートウェイドラッグになってるか?
大麻の依存性は人に寄るだろうが幻覚作用はまず無い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:43 ▼このコメントに返信 >>32
副交感神経優位にしたけりゃぬるい風呂にでも浸かれ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:44 ▼このコメントに返信 微笑みってそういう・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:50 ▼このコメントに返信 ゲートウェイドラッグ理論を本気に思ってるなら酒も禁止主張すべきやな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:50 ▼このコメントに返信 タイ好きだけどうっかり食べてしまったら帰国時捕まったりするんか?大麻は摂取したいと思わないんだけど何に入ってるかわからないなら怖いな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:51 ▼このコメントに返信 米45
?
酒から何に発展するんや?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:53 ▼このコメントに返信 米30
ゲートウェイドラッグの理論ってとっくに否定されてるぞ
いつまで古い知識のままでいるつもりだ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:53 ▼このコメントに返信 暗い顔して生きるよりかはええやろ
日本も国民の幸福度が落ち切った頃に解禁するやろ…手遅れやろうけど…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:56 ▼このコメントに返信 マジで羨ましい
一度でいいから体験してみたい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:00 ▼このコメントに返信 米48
否定する奴がいるだけで完全否定されてないぞ
君は別の意見が出てきたら新しいって理由で信用するんか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:01 ▼このコメントに返信 米51
もうめんどくさいから自分で統計とか調べてね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:02 ▼このコメントに返信 日本は麻薬が根付かなかった貴重な国やで
今更解禁するの愚の骨頂や
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:05 ▼このコメントに返信 米52
なるほど統計が万能やと思ってるんやね
良く分かったわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:05 ▼このコメントに返信 国王が中毒だからな
どうにもならんよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:07 ▼このコメントに返信 >>1
ひろゆき
日本、NATOの東京事務所開設に向け協議中。
大使館のような扱いになるとすると、東京を爆撃する国があるとしてNATO東京事務所が被弾すると、NATOに対して攻撃をしたことになる。
東京を攻撃するとアメリカと欧州を攻撃したことになるので、東京がかなり安全になる予感。
よかったな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:07 ▼このコメントに返信 (その道では)一般的な野菜()を使った料理ですね…🤔
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:08 ▼このコメントに返信 米51
大麻のゲートウェイドラッグ理論は否定されつつあるよ
複数の研究結果で否定されてるし
統計でも証明されてる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:10 ▼このコメントに返信 なんつー日本への風評被害!
これは昇竜拳で傷を刻むしか!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:11 ▼このコメントに返信 米54
英語の文献が多いからお前に理解できるか知らんが
本気で知りたいなら自分で調べてね
科学的な統計が信用出来ないとかならもう言うことないわw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:14 ▼このコメントに返信 一方大麻も絶対禁止を押し通す中国日本韓国は身内同士で
ぎすぎすストレスため込んで叩き合いに明け暮れましたとさ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:15 ▼このコメントに返信 微笑み(直球)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:15 ▼このコメントに返信 ※30のバカさ加減が日本人全体の知能を表してるなぁ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:19 ▼このコメントに返信 別に無くても困らないし無くていいや
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:21 ▼このコメントに返信 中国が大麻解禁したら日本もでいいんじゃない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:22 ▼このコメントに返信 日本人は解禁した方がいいぞ
いつも深刻な顔してる割りにはどうせラりってる奴と同じ程度のパフォーマンスしか出せないし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:23 ▼このコメントに返信 アルコールは脳の感覚を一時的にマヒさせる効果があるけれど、
大麻は脳の機能そのものを破壊する効果があるみたいね
アルコールより大麻の方が急性な悪影響が低く、比較的依存性が低いだけに
少しずつ大麻の沼に浸かっていく…そんな危険性があるっぽい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:24 ▼このコメントに返信 今日の気分は葉っぱ次第ってか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:25 ▼このコメントに返信 やった事もない癖にまるで全てを知った上で否定しているかのような馬鹿が多すぎるな
日本では違法だからダメってだけだぞ大麻なんて
とりあえず合法の国行って1回体験してみろ
百聞は一見にしかずと言うが、百見は一行にしかずだぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:25 ▼このコメントに返信 一日中微笑んでいられる薬って、やっぱ大麻ってやべぇな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:26 ▼このコメントに返信 大麻ってほんと大したことないのにな
はじめはぶっ飛ぶけどすぐに耐性ついて酒より飛ばなくなる
その程度のものだから別に解禁賛成でも反対でもないんだけど
政府の洗脳で大麻=危険なドラッグって思い込まされてる奴が多くて
それが情けなくなってくる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:26 ▼このコメントに返信 米67
アルコールでも長期摂取してたら脳機能ぶっ壊れるのは常識だと思うが
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:26 ▼このコメントに返信 タバコより臭いから日本では解禁されんでいいわ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:28 ▼このコメントに返信 吸っちゃいけない場所で吸って問題起こしたり
飲んじゃいけない状況下で我慢できずに飲んで事故起こしてる奴が日本中に居る
つまり人間側が合法薬物ですらコントロールしきれてない現状で
依存性薬物の合法品目増やせだなんてアホの所業としか思えんよ
なんか「依存性が低いから良い」とかのたまってるやつ居るけどさ
比較対象が現状既にヤバい様相呈してるものしか挙がらないから
全然安全そうに見えないし
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:30 ▼このコメントに返信 >>69
馬鹿はお前な、キマった目をしてそんなこと言われても誰がやるんだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:30 ▼このコメントに返信 日本は昔は麻を活用する文化あったからセーフ?あんぱんの胡麻っぽい奴もヘンプシードだし
いやだからって大麻はアレだが
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:31 ▼このコメントに返信 米69
ヤク中の言ってた言い訳と全く同じで笑える
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:32 ▼このコメントに返信 米58
米60
科学的な統計w解禁派に都合のいい科学的な統計だろ?
その統計とやらが大麻を推進したい勢力のものでない事と日本に完全に当てはまる事を証明して見せろや
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:33 ▼このコメントに返信 >>75
いやシラフだぞ
違法な日本でやる事は悪だがそれは違法行為が悪なだけだぞ
大麻自体は悪ではないって事をわかって欲しいわほんと
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:35 ▼このコメントに返信 一日中仏頂面してキレてるお前らもタイに行けば?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:36 ▼このコメントに返信 >>77
勝手に笑ってろw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:36 ▼このコメントに返信 日本は酒もたばこも値上げしたので愛好家が減って平均寿命が上がり将来破綻します
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:36 ▼このコメントに返信 米78
日本で合法化してないのにどうやって完全に当てはまるって証明できるんやw
本当に救いようのないアホやなコイツ
レスバする価値すらないわw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:36 ▼このコメントに返信 まぁ国内の大麻解禁派を見てたら全員目が決まってるから解禁しない方がいいだろうなぁって思うわ
依存性ないといいつつ、全員頑なに解禁にこだわってるのもねぇ
依存性ないならたまの贅沢として解禁されてる国に行って吸えばいいじゃんって思うし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:37 ▼このコメントに返信 米71
はじめぶっ飛んでだんだん耐性ついて少量だと我慢できなくなる薬ってヤバくね?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:38 ▼このコメントに返信 麻の実を使った料理なのか葉っぱの方なのか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:39 ▼このコメントに返信 米83
なら否定出来てないやんw
俺と同意見やねw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:39 ▼このコメントに返信 米84
依存性ないとかなんて嘘つくのか分からんね
依存性ないってそれ薬物ちゃうやんという
医療用とかで医薬品として使うくらいなら合法化してもええとは思うけど
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:39 ▼このコメントに返信 まぁ人生楽しんだもん勝ちよ
合法な国でブリブリで楽しんでる俺と未経験のお前らどっちが幸せかは明白
違法な国でやってる馬鹿共は気をつけろよw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:40 ▼このコメントに返信 >>71
はじめにぶっ飛んでる事自体大したことありまくりで草
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:40 ▼このコメントに返信 米81
うん、勝手に笑ってる
臭い葉っぱなんかなくても笑えるからお得だわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:41 ▼このコメントに返信 >>84
こういう全員の目なんて見てもいないくせに
あたかも自分は全部お見通しだみたいな虚言癖妄想野郎が1番キモイな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:42 ▼このコメントに返信 >>91
井の中の蛙で草
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:46 ▼このコメントに返信 大麻否定派って興味は一切ないの?
合法だったらまぁやってみようみたいなの無い?
純粋に気になるから教えてくれぇい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:49 ▼このコメントに返信 >>8
しねえよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:50 ▼このコメントに返信 バカな衰退後進国の日本は使うのはいいけど所持はダメなんやろ
いつまで意味のないやってる感続けるんだろうね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:52 ▼このコメントに返信 米87
自分で何言ってるかも分からんアホはレスバしても本当につまらん
もう用済みやから下がってええぞ
ガキは早く寝ろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:53 ▼このコメントに返信 >>94
やってみたいけど解禁は反対派だわ
どう見ても社会全体には悪影響だもん
漫画村みたいなもの
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:56 ▼このコメントに返信 社会実験としてはアリと思うね。これで代わりに酒やタバコの消費が減るなら、ぶっちゃけ大麻のが遥かにマシなのは本当やと思うで。まあそれで合法にせえって話とはちゃうけどね。日本人の風土には合わんと思うし。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:58 ▼このコメントに返信 >>98
興味はあるのかぁ
なんか上手いこといかんかねぇ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 01:06 ▼このコメントに返信 大麻は危険ドラッグっていう洗脳受けて育って経験も無いとそりゃまぁ否定するよみんな
洗脳されてる否定派に大麻吸わせて自分の好きな趣味とか1時間でいいからやらせたいわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 01:08 ▼このコメントに返信 キマってんなぁ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 01:09 ▼このコメントに返信 米97
大麻で脳やられて自分が言ったことすら解ってないみたいだから教えるけど
君がゲートウェイ理論は否定されたと主張するがそれが日本に当てはまるかは解禁してみないとわからないと言ったんだよ?
つまり日本で解禁するまでゲートウェイ理論も完全には否定しようがないって話でしょ?じゃあ俺が最初に書いたことと同意見じゃん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 01:12 ▼このコメントに返信 下北沢に大麻レストランあるけど(現在休業中)料理に使ってるのは麻の実やね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 01:18 ▼このコメントに返信 ほほえみの国で草?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 01:20 ▼このコメントに返信 米101
それシャブの味覚えさすためにシャブセに誘うって手口まんまじゃねーか
自分一人で満足するだけならまだしも
他人を依存症に落とそうとするとか危険思想過ぎる
絶対解禁したらあかんよこんなもん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 02:54 ▼このコメントに返信 微笑みは微笑みでもフルメタルジャケット系のやつやんけ!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 03:00 ▼このコメントに返信 >>74
酒タバコ使用者が教育の結果減少してるから
新たな税収源として推し進められる可能性は十分ありそう
なお薬中の医療費
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 04:29 ▼このコメントに返信 吸いたいやつはタイに移住しろよ
楽園なんだろ?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 05:41 ▼このコメントに返信 そういやアメリカなんかで医療目的に消費される大麻ってアレなんよな
クソヤバいドラッグにハマったヤツに「これで我慢しろ」って叩きつけるもんだから
大麻推進派の語ってる内容と実際とは大きな差がある
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 05:42 ▼このコメントに返信 >>6
大麻入りチョコレートとかあるでな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 05:43 ▼このコメントに返信 >>8
その大麻ビジネスに携わる人達が大麻吸ってかったるくなってマトモに働かんくなるよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 05:45 ▼このコメントに返信 >>15
よーく考えた結果、大麻吸ってるヤツの頭がおかしいんだろうなって結論になったよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 05:49 ▼このコメントに返信 >>31
相手が何言ってるか理解出来ないなら他人にレス付けない方がいいよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 05:51 ▼このコメントに返信 みんなァ!麻薬キメろォ!(極道並感)
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:12 ▼このコメントに返信 一度でもやると脳が汚染されて拒否できなくなる
大麻は安全って言い始める
セックス、肉、酒、砂糖、小麦、脂、妄想をどれか一度でも快楽を知ったらやめられないだろ?
それの強力な奴が大麻
もう逆らえない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:26 ▼このコメントに返信 >>18
それはケシだよ馬鹿
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:27 ▼このコメントに返信 >>18
それはケシだよ馬鹿
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:30 ▼このコメントに返信 >>15
尚、健康被害・・・(発ガン性タバコの30倍)
これには触れないよねw。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:32 ▼このコメントに返信 >>31
だから健康被害は?w
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 07:28 ▼このコメントに返信 全てのドラックは精神依存性があるからハマる人は抜け出せなくなるんだよ
アル中とか普通に人なら「何それ?依存性なんかないだろ」って感じだけど
当人は酔い続けている事が平常になっているからやめられない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 07:30 ▼このコメントに返信 >>18
花ちゃうか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 08:48 ▼このコメントに返信 草吸って草生やす国
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 10:13 ▼このコメントに返信 この管理のずさんさ…
ゴールデントライアングルなんて呼ばれてるし
ミャンマー、ラオスとその背後の中国が何か悪さしているとしか思えんわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 10:24 ▼このコメントに返信 でも観光で食ってくならもう大麻解禁はマストになるんじゃないかな。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 11:42 ▼このコメントに返信 >>15
酒もタバコも中毒者多いし、重度やと他人に迷惑かけてるやん
大麻解禁する必要ある?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:23 ▼このコメントに返信 >>1
こりゃ合コンで使うよね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:00 ▼このコメントに返信 >あんな匂い食い物に合うわけないやろ
え?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:51 ▼このコメントに返信 料理対決系の漫画で悪役が依存性ある物質料理に使うことあるけどそれが現実に
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:48 ▼このコメントに返信 効いてると感じるようなモノはそれありきの生活になってしまうから依存症になる。
当人の自覚はなしに数値だけ改善するようなものでないと薬としては使いにくいし精神的な幸福度は上がらない。
なので大麻解禁するなら調味料に溶け込ますなどして過剰に接種できないようにする必要がある。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:17 ▼このコメントに返信 >>6
効果ないんじゃないのかな。日本では大麻は食用として古くから扱われてきたしね。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 22:21 ▼このコメントに返信 >>15、>>23
大麻も医療用に限って、常習者が出ないように管理して使えるなら凄くメリットは大きいけど、解禁した国ってもれなく管理しきれなくなって渋々認めてるような国々で、結果廃人が大量に出てきてるじゃん。大麻を認めていない日本には、少なくともまだ路上に廃人がたむろする町はないんだし、治安を守ると言う意味で敢えて廃人だらけの国と制度を揃える必要がない
世界の潮流に乗り遅れるな、じゃなく、他国の例を見て自国に合うか考えてから。他にも色々な分野があるだろうに、こんなビジネスになるかも怪しい分野にしか頼れないなら、国として終わってる。治安の良さが自慢できる点なのに、それを捨てて大麻しかメリットがない国になるくらいなら衰退国でいいよ。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 22:48 ▼このコメントに返信 >>58
そりゃ推進派が上手く統計処理するからだろ
統計って絶対ではなく、言いたい理論を補強する道具だぞ。極論、自分の理論に不都合な結果がでたら使わない、ってこともできる
そもそもその調査対象は「大麻と上手く付き合っている人」なのか、「大麻でラリった人」なのか、などの前提条件で変わってくる。安全と吹聴される大麻で生活破綻した人が高額で強い作用の薬物に手が出せない、というか他の薬物にてを出す前に廃人化したので、「ゲートウェイドラッグにならない」っていうだけの可能性もあるけど、それを否定する内容なの?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 23:01 ▼このコメントに返信 >>6
時間差で効果が出てくるから吸うのと比べて数十倍の濃度をキメることになる
つまり結構危険
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 23:04 ▼このコメントに返信 大麻推進派は導入するメリットしかあげないし、反対派を能無し、親の敵のように吊し上げるよね。
しかし推進派って、現状は大麻は違法だと知ってるのに大麻やって逮捕されるような奴ばかりだし、どっちが無能なんだよ、って話で…
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月12日 23:05 ▼このコメントに返信 >>71
ぶっ飛んでて草
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 01:38 ▼このコメントに返信 米132
そもそも日本では何も問題起きてなかったのにGHQの命令で禁止になったらしいよ
日本に合ってるかというなら、当時の日本には禁止するのは合ってなかった
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 02:04 ▼このコメントに返信 日本人の住んでるエリアの近くにも大量に店あるから、駐在員の何割かはやってそう
ワイもタイ住みやけど、日本人は日本国外でも違法だからやらん
その法律なかったらとっくにやってる
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 02:05 ▼このコメントに返信 >>134
タイの大麻入り食品はほんの少ししか入ってないからそんなことにはならんよ
自販機にも大麻入りドリンク普通に打ってる
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 02:11 ▼このコメントに返信 >>124
無知の推測でものを言うな
タイ人の行き当たりばったりを舐めんなよ