1: かかと落とし(東京都) [GB] 2023/05/13(土) 14:35:32.76 ID:vVtO5eSu0 BE:902666507-2BP(1500).net
8: ツームストンパイルドライバー(東京都) [IR] 2023/05/13(土) 14:37:54.18 ID:94zDL7CS0.net
この恐いおじさんまだ撤退してないのか
14: リバースネックブリーカー(千葉県) [GB] 2023/05/13(土) 14:42:42.60 ID:VYFIH/OY0.net
スターリングラードで見た
17: 河津掛け(東京都) [GB] 2023/05/13(土) 14:42:57.02 ID:XaYxw9jC0.net
民間軍事会社が正規軍を督戦する時代
【おすすめ記事】
◆【悲報】国際法「捕虜を傷つけるな」ワグネル「了解や」 → 結果
◆【速報】ロシア政府「いやあああ!ワグネルが勝手に撤退考えてるのおおお!!」 → 反逆者として鎮圧示唆へ…
◆ワグネルが常識では考えられない戦法でウクライナ兵を恐怖させている模様、この世のものとは思えない光景だ
◆ロシアの軍事会社ワグネルのトップ「戦争の終了を宣言する時がきた。反攻されればロシア軍は負けるかも」
◆釈放されて故郷に舞い戻ったワグネルの囚人兵、帰郷した直後から問題を起こしまくって最悪の展開に

◆【朗報】ビッグダディこと林下清志さん、子ガチャ大当たりを引き当ててしまうwwwwwww
◆【速報】中川翔子さん、とんでもないゲストを呼んでドラクエVのゲーム実況をするwwwwwwwww
◆【速報】マイナカード、7300人の保険証の紐づけが他人と入れ替わる大惨事になっていたwwwwwwwww
◆お前らセ〇クスの時こんなキモい会話してんの?
◆【速報】あのちゃん、お気持ち表明
◆【悲報】国際法「捕虜を傷つけるな」ワグネル「了解や」 → 結果
◆【速報】ロシア政府「いやあああ!ワグネルが勝手に撤退考えてるのおおお!!」 → 反逆者として鎮圧示唆へ…
◆ワグネルが常識では考えられない戦法でウクライナ兵を恐怖させている模様、この世のものとは思えない光景だ
◆ロシアの軍事会社ワグネルのトップ「戦争の終了を宣言する時がきた。反攻されればロシア軍は負けるかも」
◆釈放されて故郷に舞い戻ったワグネルの囚人兵、帰郷した直後から問題を起こしまくって最悪の展開に
16: ファルコンアロー(東京都) [CL] 2023/05/13(土) 14:42:43.25 ID:gyyfOqS20.net
ロシア人ですら士気が崩壊するとか
よっぽどなんだろうな
よっぽどなんだろうな
39: フロントネックロック(熊本県) [CA] 2023/05/13(土) 15:00:19.66 ID:4aaaKsoG0.net
>>16
最初からないだろ
督戦隊に後ろから狙われて渋々前進してるだけ
最初からないだろ
督戦隊に後ろから狙われて渋々前進してるだけ
47: パイルドライバー(光) [JP] 2023/05/13(土) 15:13:27.34 ID:Z4RC0F/J0.net
>>16
大義がマジで無いからな
大義がマジで無いからな
21: イス攻撃(やわらか銀行) [US] 2023/05/13(土) 14:46:16.00 ID:LGGZXIyp0.net
こいつそのうちプーに消されそうだな
26: キチンシンク(愛知県) [IT] 2023/05/13(土) 14:48:42.09 ID:NgZm9KRX0.net
ワグネルどうすんの
27: サソリ固め(光) [US] 2023/05/13(土) 14:49:12.02 ID:Enungqnk0.net
逃げる者あらばワシが斬る
つって本当に斬っちまったパターンか
つって本当に斬っちまったパターンか
30: 頭突き(埼玉県) [RU] 2023/05/13(土) 14:52:53.01 ID:hA9VRi8p0.net
ワグネルが前線から後退しようもんなら
後ろのロシア兵が後退するなと銃を向けても文句を言えねえなあ
後ろのロシア兵が後退するなと銃を向けても文句を言えねえなあ
32: バーニングハンマー(東京都) [GB] 2023/05/13(土) 14:55:07.97 ID:GgsvnZPV0.net
ワグネル傭兵国が誕生する日も近いな
40: パイルドライバー(東京都) [US] 2023/05/13(土) 15:00:26.99 ID:WbgbB4RH0.net
54: バズソーキック(愛知県) [US] 2023/05/13(土) 15:29:40.23 ID:J/DlVmZF0.net
>>40
プリゴジンって完全にSF作品に出てくる帝国のボスだよな
プリゴジンって完全にSF作品に出てくる帝国のボスだよな
55: ランサルセ(東京都) [CH] 2023/05/13(土) 15:33:08.49 ID:oYrCNYGl0.net
そりゃさモスクワでは温かいスープ飲んでる奴らいるわけで
やってらんねーよ感がでてきたんだろ
やってらんねーよ感がでてきたんだろ
58: ダブルニードロップ(埼玉県) [ニダ] 2023/05/13(土) 15:48:14.91 ID:0mmvWrSc0.net
>>55
それどころか先日世界最大の最新鋭環状地下鉄ができたって
世界の記者にお披露目してたぞ
SFチックなやつ
んでプーチンの偉大な政策だって大喜びしてるモスクワ市民の声とか紹介してた
それどころか先日世界最大の最新鋭環状地下鉄ができたって
世界の記者にお披露目してたぞ
SFチックなやつ
んでプーチンの偉大な政策だって大喜びしてるモスクワ市民の声とか紹介してた
60: ニールキック(ジパング) [UA] 2023/05/13(土) 15:51:27.00 ID:dIf2GhMM0.net
>>1
ロシアに限って言えば
プーチンに戦争やめさせたら大いなる勝ちだと思うんだけど
ロシアに限って言えば
プーチンに戦争やめさせたら大いなる勝ちだと思うんだけど
61: 目潰し(東京都) [US] 2023/05/13(土) 15:51:45.44 ID:c5Tbj9dj0.net
で、ワグネル全体の構成員ってどれくらいなの??かなりの人数ならそれこそ丸ごとウクライナに寝返ればいいのに
37: 16文キック(千葉県) [JP] 2023/05/13(土) 14:58:16.48 ID:VJnm/5fo0.net
督戦隊とはたまげたなぁ

◆【朗報】ビッグダディこと林下清志さん、子ガチャ大当たりを引き当ててしまうwwwwwww
◆【速報】中川翔子さん、とんでもないゲストを呼んでドラクエVのゲーム実況をするwwwwwwwww
◆【速報】マイナカード、7300人の保険証の紐づけが他人と入れ替わる大惨事になっていたwwwwwwwww
◆お前らセ〇クスの時こんなキモい会話してんの?
◆【速報】あのちゃん、お気持ち表明
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683956132/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:27 ▼このコメントに返信 そりゃ正規軍が囚人兵やから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:31 ▼このコメントに返信 これを大義名分として
ロシア軍がワグネルを粛清したりして
ついでに悪いこと全部ワグネルがやったことに
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:31 ▼このコメントに返信 ただでさえ少ない言ってる弾薬を内ゲバで消費するってやっぱりアカはアホなんだなw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:32 ▼このコメントに返信 スーダンの民兵みたいにいつか正規軍と衝突する未来があり得るのかな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:33 ▼このコメントに返信 国を守るためだ!とか言って敵国に攻め込むアホがトップの国
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:33 ▼このコメントに返信 米3
戦線に穴が開いて側面突かれる方が重いと判断したんちゃう?知らんけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:38 ▼このコメントに返信 これがロシアの伝統文化でロシア人の魂だから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:39 ▼このコメントに返信 ギニュー督戦隊
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:41 ▼このコメントに返信 日本政府はワグネルと契約結んで10代日本人をワグネルで3年鍛えてもらうべき
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:43 ▼このコメントに返信 国ガチャとかいう親ガチャの比じゃない闇
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:44 ▼このコメントに返信 こないだ読んだデリ嬢は擬乳だった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:44 ▼このコメントに返信 そんなに不満ならプリゴジがクーデター起こせばええやんw しょせん使い捨ての飼い犬
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:47 ▼このコメントに返信 ロシアとか言う永遠に民主化できない土地
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:53 ▼このコメントに返信 ロシアって本当にアホだな・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:54 ▼このコメントに返信 弾薬が足りないなら戦意のない自軍兵を無駄に撃つなよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:54 ▼このコメントに返信 そんなロシアに戦争も経済もボッコボコにされているウクライナには
G7とかいうクソザコ国家共が一緒にいて、
最近だと北朝鮮にも中国にも韓国(竹島上陸)にも挑発されているらしい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:56 ▼このコメントに返信 昔から敵前逃亡は銃殺刑ですよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:00 ▼このコメントに返信 ロシア版土方歳三
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:02 ▼このコメントに返信 >>17
その昔を現代でやってるのが問題
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:03 ▼このコメントに返信 督戦隊なんて恐ろしいものが戦場には存在するのか
また一つネットで賢くなってしまった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:03 ▼このコメントに返信 >>3
弾薬はある。けど政府軍がワグネルに渡さないだけ。
なぜなら政府側はワグネルの手柄になるのを一番嫌ってる
政府軍よりワグネルが活躍し、ロシア内の影響力が政府<<ワグネルになればプーチン政権が壊れるから。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:04 ▼このコメントに返信 これロシアが圧勝しない限り死刑不可避だろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:05 ▼このコメントに返信 ロシア軍は木の棒で戦ってるやつもいるのにPMCごときに弾薬渡すわけがないだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:07 ▼このコメントに返信 米16
頭Zかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:07 ▼このコメントに返信 ※9
お前が池やボケカスしね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:07 ▼このコメントに返信 戦場で逃げたら普通に撃たれるよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:09 ▼このコメントに返信 ここまで来ると核脅しも無理筋になってくるな。
確実に、どうせ核打つなら若者がこんなに死ぬ前にやるべきだったって国内からボロカスに叩かれるからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:12 ▼このコメントに返信 昔のCoDでやられた記憶
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:12 ▼このコメントに返信 ロシア軍(ウクライナ人)のことだって知らないのが多すぎる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:13 ▼このコメントに返信 モスクワに核を落として終わらせるべき
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:14 ▼このコメントに返信 >>1
ワグネルも囚人兵やぞ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:18 ▼このコメントに返信 もう訳が分からんなこのおっさん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:20 ▼このコメントに返信 いつまでロシア人はプーチンと地獄への道を歩み続けるつもりなんだい?
底抜けのバカなのかな?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:23 ▼このコメントに返信 >>2
ワグネルは実質プーチンの私兵(創設者から幹部まで大半がプーチンの長い付き合いのお友達)な上に、闇カジノやら武力支配した炭鉱だのを持ってる大事な資金源でもある。
プーチンからすればロシア兵の方が使い潰しのきく消耗品んよ実は。
だからプーチンがワグネルそのものを切り捨てる可能性はかなり低い。個人単位なら粛清して首のすげ替えをする可能性はあるが。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:25 ▼このコメントに返信 >>9
あそこアメリカやら色んな国から戦争犯罪者指定されてるので入った瞬間に日本には帰れなくなります。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:27 ▼このコメントに返信 >>16
むしろボコボコにされてるのはロシアだぞ
自分有利に戦争仕掛けて何万もの兵隊失って兵器もウクライナに壊されて取られて世界各国の経済制裁も受けてる
数的圧倒的有利なのにウクライナすらも落とせない弱国
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:29 ▼このコメントに返信 >>33
バカというか、昔からわりと何も考えてないな。
俺ちょっとだけロシア人の血が入ってるのでそこそこ交流があるんだけど、
なんというかねっとりしつつ短絡的という印象が強い。
陰湿かつからっとしてると言ってもいいかもしれん。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:31 ▼このコメントに返信 飼い犬に手を噛まれてて草 この不毛な争いはやく終わらせろよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:32 ▼このコメントに返信 ただのソ連の伝統行事やん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:38 ▼このコメントに返信 >>27
核撃てば米、英、仏の核保有国3国が参戦してくるから無理だよ絶対勝てない
小国ウクライナすら落とせん戦力やし無理ゲー
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:38 ▼このコメントに返信 一番マシな展開はプーチンが失脚して戦争が終わることだけど、後継者がヤベー奴だったら良い展開になるとも限らないんだよなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:44 ▼このコメントに返信 うらー!😊
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:44 ▼このコメントに返信 日本も食えなくなって一揆起こしたけど
なかなか反乱ってならんのやなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:45 ▼このコメントに返信 ロシア人と一口に言っても、少数民族が真っ先に導入されてるみたいやな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:46 ▼このコメントに返信 米37
歴史的に思想家も科学者も芸術家も日本人よりロシア人の方が優れてる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:48 ▼このコメントに返信 そりゃ現状兵士は奴隷がやるようなものに成り下がってるからな
今この時も、呑気にオフィスでコーヒー飲みながら事務仕事して、帰りにケンタッキー買って美味しく食ってる奴らがいるわけで
現場の兵士からしたら発狂もんやろww
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:52 ▼このコメントに返信 そんなに強いならモスクワでクーデターでもすりゃいいのになんでしないの
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:04 ▼このコメントに返信 米7
プリゴジンはロシア人じゃなくユダヤ人だぞ
だからロシア人を平気で殺せるのだ
ちなみにスターリンもロシア人じゃなくジョージア人な
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:06 ▼このコメントに返信 なーにまだカディロフ大元帥がいる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:08 ▼このコメントに返信 ゲームのメタルギアソリッドの世界とかでは
PMC大活躍なのに、現実は雑魚ムーブし過ぎだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:08 ▼このコメントに返信 米33
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。
なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
それだけじゃなく英現首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときてる。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。
ちなみに暴虐非道な行為でロシアの評判を落としているプリゴジンもユダヤ人。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:12 ▼このコメントに返信 米16
今回の紛争ではウクライナ発表ですら民間人は5千人の死者しか出てないが、アメリカによる大義なきイラク戦争では50万人の一般市民が虐殺されている。
にも関わらず、イラク戦争の時はアメリカを称賛し、この紛争ではロシアを叩いてる西側は愚かだと思う。
国連加盟国193か国ある中でロシアに制裁しているのは、欧米や日本など僅か30数か国に過ぎないのは何故なのか良く考えてみるべきだよね。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:12 ▼このコメントに返信 こんなのすら対処できないロシアの情報統制と士気の低さよ
これを軍事的協定なんかで処罰対象にできないあたりロシアって間抜けなんだな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:13 ▼このコメントに返信 民間が督戦隊とはたまげたなあ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:15 ▼このコメントに返信 いざとなったら,ワグネルとチェチェン首長私兵のせいにして一網打尽。スーダンでの民兵と正規軍の戦闘をみたら,切りたくなるわな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:16 ▼このコメントに返信 いろいろへ理屈並べて、
必死でロシアを擁護している人がいるような…
痛々しいなw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:18 ▼このコメントに返信 ワグネルのオッサン誰かに似てるんだけど思い出せない
スターウォーズに出てきそうだし、二階にも錦鯉にも似てる気がするけどなんかもっと決定的にそっくりな誰かを知っている気がするんだが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:24 ▼このコメントに返信 米56
アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり現在も続いている。
実際この20年間ゼロ成長なのは先進国では日本だけ。ついには平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露を叩いている自称愛国者は愚かだね。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:26 ▼このコメントに返信 米53
マイナンバーで別人の戸籍発行する日本人とどっこいかな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:28 ▼このコメントに返信 米36
ロシアに経済制裁してるのは欧米など僅か30数か国に過ぎないぞ
ちなみに日本はと言えば・・・
日本の対ロシア貿易額 戦争前より1498億円増加 (2023年2月25日 テレビ愛知)
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:30 ▼このコメントに返信 最新のCoDに敵としてできそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:32 ▼このコメントに返信 米45
あの宮崎駿もロシアのアニメ映画「雪の女王」を人生を変えた唯一無二の作品として絶賛してるし、村上春樹も最も影響を受けた作家としてロシアの文豪ドストエフスキーを挙げているもんな
ロシア文化がなければ現在の日本文化も無かった
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:39 ▼このコメントに返信 米59
お前みてるとジャップの頭の悪さがよくわかるな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:40 ▼このコメントに返信 >>45
まあウクライナには勝てないんだけどね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:43 ▼このコメントに返信 >>51
プリコジン重用してるブータンもユダヤなんじゃないか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:45 ▼このコメントに返信 一応共通の敵相手にするはずが味方同士討ちしてるっていう皮肉がすげえな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:46 ▼このコメントに返信 >>10
カタール ドバイあたりがSSRか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:47 ▼このコメントに返信 >>15
脱走兵は敵兵より粛正対象になりがちだよ
示しつかなくなるからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:48 ▼このコメントに返信 >>17
それって同じ部隊の上官とかの仕事で銃殺用の部隊を結成して後ろから脅すのは違うやろって昔から言われとるやん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:48 ▼このコメントに返信 >>52
ロシアが負けてるのが数値でよくわかるってだけでは
国連もGDPで見たら国連の何割になるんだろうね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:50 ▼このコメントに返信 米63
ロシア人以下なのは間違いない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:50 ▼このコメントに返信 >>62
もう無くなってもいいってこと
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:50 ▼このコメントに返信 >>41
正直ロシアの政治家にまともなのいなそうなんだよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:52 ▼このコメントに返信 >>43
元々クーデターは成功率低いけど、
今の時代の方がよりクーデターは難しい
街中にカメラあって兵士は銃もってるからね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:54 ▼このコメントに返信 >>47
街中にカメラがあって、銃持った兵士が居る現代でクーデターなんて簡単にできないし、そもそも元々クーデターって成功率低いぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:57 ▼このコメントに返信 >>58
ぶっちゃけ日本が成長できてないのは日本のせいだしな。汚職と中抜きが蔓延ってたり、日本製の家電メーカーPCとか高いし悪いで誰も買おうって思わんだろ。そりゃ衰退する。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:12 ▼このコメントに返信 米帝という巨悪を叩くためにプーチンとか言う小悪党を擁護せざるを得ないのは哀れだねえ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:19 ▼このコメントに返信 「ロシア傭兵が、撤退しようとするロシア正規兵を銃撃した」だって?
正しい反応じゃん。敵前逃亡は銃殺だ!ってやつなんだろぅ、ぷーちーんw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:25 ▼このコメントに返信 >>60
現状はプーチンの腹を膨らませれば、ロシアの若者がどんどん減るからな
ロシアが圧勝してる状況なら締め付けを強めただろうが、苦戦してるなら(ウクライナにはわるいが)長引かせて将来の国力を削ぐのが一番
中途半端にやめさて、こっちに牙を向けられても困るしね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:27 ▼このコメントに返信 >>61
新しい方のMW2でマカロフ登場フラグ立てて終了したからあるかもね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:30 ▼このコメントに返信 >>70
GDP比は2020年ではほぼ同率だったがBRICSは約31%を超え、G7は30%を切る
G7は更に米ドル崩れという一大イベントが待っている
BRICSだけでそうなのでグローバルサウスが加わると人口経済資源そのどれもが過半数を超える
G7なんて過去の栄光にしがみつく老人会になりつつある
だからフランスは色気出し始めてるのよw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:32 ▼このコメントに返信 劣勢なのは本当でも、10万人死んだってのは
完全に嘘がバレてプロパガンダだったね
そもそもウクライナの方が死んでるし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:32 ▼このコメントに返信 >>5
台湾有事は日本の有事とか寝言唱えてる壺系議員馬鹿にすんなよw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:40 ▼このコメントに返信 米76
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁のトップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。
ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカの公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩いて、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:40 ▼このコメントに返信 米81
ロスチャイルドやロックフェラーがやってきた
金融と戦争ビジネスは半分は虚業とヤラセ
資源大国のソ連を共産主義に仕立てたから
西側が豊かに保てたのであって、グローバル化
したら自ら墓穴になった
南米なんて米国に散々食い物にされてきたからね
原油本位制のドル崩れたら自称自由主義は終わり
民主党は自らそれ狙ってたのか知らんけど
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:43 ▼このコメントに返信 >>79
>ロシアが圧勝してる状況なら締め付けを強めただろう
米国司法長官様はロシアのオリガルヒから没収・凍結していた資金を、ウクライナで使うことを承認
小飼の岸田が念仏唱えてる法の支配を自ら覆し、軍事力により強盗を正当化してるよw
あとロシア制裁によりアメリカのデフォルトリスクが上昇中w
米政府の国債金利支払いが軍事費をまもなく追い越す。今後12ヶ月の間に国債残高の3割が、今の高金利でリファイナンス予定。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:45 ▼このコメントに返信 弾ないのに味方撃つんか?
装備受け取って退却させた方が士気もつやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:50 ▼このコメントに返信 >>5
それは日本にブーメランになるからやめろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:51 ▼このコメントに返信 米85
アメリカは「自由の国」などではなく、ユダヤ(JEW)に支配された「ジューの国」と呼ぶべき
共和党も民主党も背後にいるのはウォール街であって、バイデンだろうがトランプだろうが、誰が大統領になっても格差は広がるばかり
中国が一党独裁ならば、アメリカは二党独裁で大差無し
八百長プロレス民主主義に騙されているアメリカ国民が不憫でならない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:45 ▼このコメントに返信 >>1
統一教会自民党も仕事をサボったり働かないニート、フリーター、非正規がサービス残業拒否して帰ろうとしたら射●するように法律改正してくれたらいいのに
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:47 ▼このコメントに返信 >>1
でも上手く街を制圧できれば、住民の美少女白人JSJCJKや若い女を強制連行して従軍慰安婦としてレ●プし放題なんでしょ?
ハイリスクだけどハイリターンなんだからいい面もあるよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:50 ▼このコメントに返信 >>91
日本は早く5歳〜25歳までの容姿のいい若いウクライナ人女のみ亡命受け入れろよ
独身の日本人男性と結婚して半年以内に日本人男性の子供を妊娠することを条件に亡命させれば少子化や未婚問題も解決するし
Win-Winでしょ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:53 ▼このコメントに返信 >>91
日本も日本人ニートや非正規の弱者男チー牛を徴兵してロシア側で参戦したら良かったのにね
従軍慰安婦としてウクライナ人美少女を強制連行して日本まで連れてきてくれれば
子供も増えそうだし最高だったのになぁ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:54 ▼このコメントに返信 >>92
日本の得意技だよな従軍慰安婦の強制連行は
性犯罪民族クソ日本人の本領発揮だw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:55 ▼このコメントに返信 >>4
でもそんなことしても正規軍に勝てるわけないし国際社会も味方になんてなってくれないから
適当にウクライナの街を占拠して住民の女児や若い女をレ●プしてた方が楽しいのでは?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:56 ▼このコメントに返信 >>35
日本は天皇からして戦争犯罪者一家で総理大臣アベは戦争犯罪者の息子だろ
戦争犯罪民族みたいなもんなんだから入国できるでしょ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:05 ▼このコメントに返信 >>35
戦争犯罪者が入国できないなら戦争犯罪者一家の天皇家を国外追放にしないとだめってこと?w
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:19 ▼このコメントに返信 ロシアがアホすぎて笑えるw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:42 ▼このコメントに返信 内紛え……もっと内紛え……
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:08 ▼このコメントに返信 プリゴジンをプーチン以上の扱いにして内部分裂を煽ろう
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:09 ▼このコメントに返信 >>86
アメリカが毎度デフォルトプロレスしてるの知らなそう
ロシアに制裁してなくても、この時期はデフォルト危機だ〜って騒いでるよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:16 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけウクライナと戦うよりクレムリン攻めたほうが楽だし利益になるんだよな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:25 ▼このコメントに返信 そりゃお前らはそこから逃げたら粛清だって言っといて、自分らは先陣きって逃げますじゃねえ・・・せめて弾おいてけと。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:57 ▼このコメントに返信 >>96
朝鮮人って戦犯旗と言ったり戦争犯罪って言葉の意味理解してないよね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:07 ▼このコメントに返信 プリゴジンはモスクワに帰ってプーさんの首根っこを捕まえて連合軍側に差し出せば、実質軟禁状態ではあろうが静かな老後を暮らせるんじゃないか。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:08 ▼このコメントに返信 ロシアもそのうちスーダンみたいなことにはならんのか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:12 ▼このコメントに返信 アフリカでは既にワグネルが実行支配する国もあるとかで
ウクライナもそうするつもりだったんだろうな。
っていうか何で最前線にこのおじさんがいるんだろ。悪の親玉じゃないんか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:20 ▼このコメントに返信 10%の弾を味方撃つのに使ってんのか
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:41 ▼このコメントに返信 >>97
連投&自分でいいねポチポチはつまらないのでおやめください
ネットでも現実でも周りにご迷惑をおかけするのはおやめください
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 00:01 ▼このコメントに返信 米107
このおっさんは元々生粋に商売人で共産党を目の敵にしてきた様な奴なんよ
んでこれまで度々ロシア軍の尻拭いしてきた経過があって流石にブチ切れてる
ちなみに個人的見立てだとワグネルはウクライナに寝返るかもしれん
たぶんゼレと水面下で話し合いはしてる
正直似た者同志やで
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 00:07 ▼このコメントに返信 >>101
去年日中で合わせて約50兆円規模の米国債の売却をしている
特に中国はあと4年で0になるペース
今までは基軸通貨として米ドルを輸出出来た為回避出来た
ペトロダラー体制崩壊した今それが出来ない、誰も米ドルを使おうとしない、ロシア制裁によりアメリカの気分次第で没収されるからな
上にも書いたがプロレスで済むなら金利はここまで上がらない
毎年のプロレスが許される状況じゃないんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:10 ▼このコメントに返信 どう見ても正義の味方の将軍って顔じゃないよね。
顔が悪役そのもの。
こんなのが表に出てる国とか、流石は侵略国家さんですわ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:20 ▼このコメントに返信 撤退報道がフェイクでウクライナの油断を誘って隙を作るための作戦かと思いきや違った時点でね…
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:24 ▼このコメントに返信 ウクライナ「ワグネルがいの一番に逃げ出したぞ」
つまりロシア正規軍に前線を押し付けてワグネルは後方に撤退、督戦してるってことか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:35 ▼このコメントに返信 弾が足りない!でも味方を撃つのやめらんねぇんだけど!
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 03:47 ▼このコメントに返信 最後はナチスの突撃隊みたいに粛清されそうだね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:02 ▼このコメントに返信 督戦隊っていうんだっけ??
やる気のない正規兵を撃ち殺して
そいつの分の「食料、弾薬」 を奪うってのは合理的ではある。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:18 ▼このコメントに返信 いいぞいいぞ
後方待機して敵前逃亡するロシア兵撃ちまくれーw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:38 ▼このコメントに返信 ショイグ「弾やるわw希望の1割程度やけどなwwwま、せいぜい頑張れやw」
プリゴジン「お前の兵に仕返しじゃボケー!」
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 08:50 ▼このコメントに返信 >>94
エラバレてんぞ、ウニ野郎。性犯罪は南コリの国技だろw
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:38 ▼このコメントに返信 ロシアの壮絶な内ゲバw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:58 ▼このコメントに返信 >>17
普通は形式的でも裁判くらいやるのよ
さっきまで一緒に戦ってた味方に味方に
いきなり機関銃ぶっ放す国はまともではない
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 10:01 ▼このコメントに返信 >>33
相互監視と密告と粛清にかけては世界一だから
何度となく反乱の芽を潰されて心折れてるだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 10:13 ▼このコメントに返信 >>96
独り言にアンカーつけるのやめて。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 10:29 ▼このコメントに返信 勝とうが負けようが戦争犯罪を問われるから
この人が処刑された後に全責任を被せられるぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 10:46 ▼このコメントに返信 そのうち、モスクワに反旗を翻して、占領するんじゃね?w
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 10:49 ▼このコメントに返信 陰謀論者は何と戦ってるんだ?
その先に何があるんだ?w
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 10:58 ▼このコメントに返信 「弾丸が無いから撤退する」って言ったのお前ちゃうんかい
ほんで弾無いのに希少な弾を味方を殺す為に使うとか池沼しかおらんのかロシア人は
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 11:00 ▼このコメントに返信 督戦隊なんて初めて聞いたことと思ったが、
結構有名なのあったな。
本当は怖い人やったんやね、ギニューさん
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 12:32 ▼このコメントに返信 あれー?
ロシア人は遺伝的に恐怖を感じる事が少ないから、戦争になったら命知らずでヤバい
とか聞いた事あるんだけど。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 16:54 ▼このコメントに返信 なんでこんな民間軍事会社が出張ってるのかと思ったらこいつらの死亡は戦死者にカウントされないんだってな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:13 ▼このコメントに返信 >>36
対ナチス戦勝パレードでも軍備備蓄の
ひっ迫を隠せてなかったな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:16 ▼このコメントに返信 >>27
撃った瞬間NATO主要国が堂々と参戦または
援軍送る大義名分が出来る
ロシアは極力避けたいはず
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:18 ▼このコメントに返信 >>29
もう言語も分かれてるし…
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:22 ▼このコメントに返信 >>65
そんなアドルフに告ぐみたいな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:27 ▼このコメントに返信 >>76
アウトソーシングという名の技術流出も
家電メーカーもことごとく
OEM製品売るだけに堕ちた
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:36 ▼このコメントに返信 >>62
過去の文化遺産は現代の国家とイコールじゃないし
中国の文化も断絶した数々の王朝から
運良く遺されたもの
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 22:19 ▼このコメントに返信 ・・・かわいそうに・・・いやいやでも志願した兵士だったんだろうに。もはや虐殺だろ。
つかこれでもう、まともな索敵なんかできない。後ろが気になってw
ニャ。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 22:58 ▼このコメントに返信 このおっさんも大変だなぁとは思う
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:47 ▼このコメントに返信 ワグネルは今急ピッチの付け焼き刃で鍛えてる数十万のクソ露助軍が使える様になるまでの捨て石だし、弾薬無いんじゃ西へ攻撃も出来ないし、扱いに逆上してプーチンを○そうにも結局武器が足りないし、目の前には戦力が整ったウクライナ軍が迫ってるしで詰んでるな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:43 ▼このコメントに返信 ずーっと弾無い弾無い言ってるのに軽々しく味方撃ってて草
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:19 ▼このコメントに返信 米140
・・・そういうのもプーチンへの怒りへと変わっていく場合もあるw
おもろい
ニャ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月22日 14:04 ▼このコメントに返信 このおっさん、ショイグとゲラシモフに、めちゃくちゃキレているよな。
呼び捨てだもんな。
この2−3日前にも、ショイグとゲラシモフのおかげで5倍の戦死者が出た、と言ってキレていたが、その傍らゼレンスキーを、彼は真の軍人だと称賛していたな。
前にも、ロシア兵は逃げるがウクライナ兵は死を恐れず突撃して来る、とウクライナを称賛していた。
身内の敵こそ最大の敵、という事なのだろう。