1: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:12:34.91 ID:OEyLstI+p
第3位
— 宮岡太郎@映画レビュー (@kyofu_movie) May 7, 2023
「ミスト」(2008年)
信じられない残酷さ。
どうしたらこれほど後味の悪い結末を思いつくのかと震える伝説の超絶胸糞映画。人間のエゴの醜さに、事象としての悲惨さが完全融合。どんよりとした鬱展開の果てに待ち受ける、戦慄のラストシーン。心の奥底まで嫌な気分に襲われる絶望の名作 pic.twitter.com/EvxS8JFWNQ
2: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:12:58.25 ID:OEyLstI+p
第2位
— 宮岡太郎@映画レビュー (@kyofu_movie) May 8, 2023
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(2000年)
自らが失明しても、仕事を馘になっても、殺人犯の汚名を着せられても、息子のために耐え忍ぶ母親の姿...刹那の幸せなミュージカルシーンと絶句以外できないラストシーンが観た者の心に刻まれる。どこまでも辛く哀しく、言葉を失う空前絶後の超絶鬱映画。 pic.twitter.com/zXBAYxIATN
14: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:15:46.49 ID:KVhXZ9xBM
>>2
正月映画でお屠蘇気分で映画館に行って見たのがこれ
正月映画でお屠蘇気分で映画館に行って見たのがこれ
9: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:14:46.17 ID:YPPy9Pr60
誰でも一度はこの手の終わり方の作品にハマる時期あるよな
22: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:17:46.16 ID:ey6V9m0bH
>>9
鬱ものにハマるのは大体精神的に不安定な時期やな
思春期やったり就職決まらんかったり
鬱ものにハマるのは大体精神的に不安定な時期やな
思春期やったり就職決まらんかったり
【おすすめ記事】
◆【速報】評論家が認めない映画マリオさん、何もわかってない大衆のせいで4週連続全米1位wwwwwwwwww
◆作家「え!?私の作品をスタジオジブリで映画化!?宮崎駿が!?」
◆【画像あり】マーベル映画最新作のポスター、やばいwwwwwww
◆トム・クルーズ「ワイがかっこいいだけの映画作ったろ!w」 スピルバーグ「...」 →
◆アメリカ映画「冴えないおっさんかと思ったら実は凄腕元CIA!?命乞いしてももう遅い〜」

◆【画像あり】褐色巨乳さん、インタビュー中に豊満なお乳が溢れそうになってしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】大人のデートができない弱男が増えすぎてると話題にwwwwwwwwwwwwww
◆【地獄】制服風俗嬢「こんにちわ、ホテル行こっか」ワイ「ホテル近い?」
◆【画像あり】人「可愛いくてごめんの替え歌、ア●メしてごめんを作って」AI「かしこまり!」 →
◆【動画あり】エチエチピアノYouTuber、遂に一線を超えるwwwwwwwwwww
◆【速報】評論家が認めない映画マリオさん、何もわかってない大衆のせいで4週連続全米1位wwwwwwwwww
◆作家「え!?私の作品をスタジオジブリで映画化!?宮崎駿が!?」
◆【画像あり】マーベル映画最新作のポスター、やばいwwwwwww
◆トム・クルーズ「ワイがかっこいいだけの映画作ったろ!w」 スピルバーグ「...」 →
◆アメリカ映画「冴えないおっさんかと思ったら実は凄腕元CIA!?命乞いしてももう遅い〜」
7: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:14:28.62 ID:OEyLstI+p
10: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:14:47.85 ID:BheZvknH0
意外と妥当なランキング
13: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:15:10.41 ID:OEyLstI+p
後味が悪すぎるので絶対に見ないで下さい…w
17: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:16:22.29 ID:X9hedwjIp
妥当すぎて語る余地ないんやが
18: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:16:48.32 ID:WemRXVwF0
マーティン呪われた吸血少年
ミスターグッドバーを探して
裸のキッス
ワイはこの三つ
ミスターグッドバーを探して
裸のキッス
ワイはこの三つ
20: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:17:00.20 ID:BheZvknH0
ダンサーインザダークとかいうただ気分悪くなるだけの映画
これ好きなやつおるんか
これ好きなやつおるんか
28: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:18:32.15 ID:gw8eQTW/0
>>20
マツコが好き言うてたな
マツコが好き言うてたな
40: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:20:50.46 ID:RQsUxpGR0
>>28
小籔はブチギレてたのほん草
小籔はブチギレてたのほん草
578: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:36:47.24 ID:J41JHxnx0
>>20
好きではあるで
ただ二度と観ないと思う
好きではあるで
ただ二度と観ないと思う
25: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:18:18.80 ID:AZ0jUGosa
フォーガットン定期
54: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:23:29.50 ID:hsrBTc/20
>>25
アレの後味の悪さは別の意味だろ
アレの後味の悪さは別の意味だろ
31: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:18:47.30 ID:kP6KHdA10
ミリオンダラーベイビー


48: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:22:06.10 ID:Yg4V1hnk0
>>31
イーストウッドならこれよりミスティックリバーが一番キツイと思う
イーストウッドならこれよりミスティックリバーが一番キツイと思う
37: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:20:17.16 ID:+45MKvXXd
最近見た中じゃライフってエイリアン映画が中々後味悪い結末だったけど何か笑えたので相殺出来た
47: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:21:43.24 ID:tWkhMJi00
>>37
あれは潔いバッドエンドやわ
あれは潔いバッドエンドやわ
52: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:23:03.09 ID:RlFeqyPpa
ブリキの太鼓やぞ
最初から最後まで気分悪くなる

最初から最後まで気分悪くなる

313: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:00:47.02 ID:KOCWRt/za
>>52
これ
これ
57: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:23:57.78 ID:9iAsdj9g0
藁の楯
58: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:23:58.29 ID:5Aa5r3PZ0
ボニー&クライドな
61: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:24:56.39 ID:o5Q2BAh9a
ちょっと趣向が違うけどブラッククランズマンはやってやったぜ!ヒャッハーって爽快感のあとに現実見せつけられてうあ…ってなった
63: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:25:02.60 ID:olOGvljT0
衝撃のどんでん返しとかいうネタバレ紹介やめろ
76: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:26:25.32 ID:JiseaH6/d
アメリカンスナイパー
84: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:28:00.20 ID:2O1UGhUtd
ドントブリーズも後味悪かったな
85: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:28:02.36 ID:qcI0bFKL0
露悪的なホラーよりタクドラとかキンコメみたいなしょうもないクズが謎に最後報われてしまう映画のほうが不快感強いわ
90: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:28:47.35 ID:IvPzoK+p0
ミストは信じてなかった希望が実はあったという絶望感やが猿の惑星は信じてた希望が丸っきり打ち砕かれるからなあれはホラーだよ
下手なホラー映画より怖い
下手なホラー映画より怖い
93: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:29:29.93 ID:l9GW12Fm0
ダンサーインザダークは監督はビョークがどんどん酷い目に遭うギャグ映画のつもりで作ってると思う
子供が天使の歌声でチャリで現れる所とかちょっと面白いもん
子供が天使の歌声でチャリで現れる所とかちょっと面白いもん
111: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:31:22.38 ID:ERZ6iTOTd
この手のバッドエンドの映画、ノーカントリーが1番好きやがあんま語られなくて悲しい
118: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:32:06.51 ID:Yg4V1hnk0
>>111
どうしても映画の内容そのものよりアントンシガーのキャラクター像に目が向くからな
どうしても映画の内容そのものよりアントンシガーのキャラクター像に目が向くからな
116: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:31:48.24 ID:5Aa5r3PZ0
ゴッドファーザーも長年やってきて畳みたいのはわかるけど結構違う意味で口ポカンなラストやったな
126: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:33:30.37 ID:WBO5jsu40
後味の悪い映画って何度も見たくないからそれっきりで内容覚えてないことが多い
ダンサーインザダークも最後のシーンしか覚えてないわ
ダンサーインザダークも最後のシーンしか覚えてないわ
137: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:35:15.99 ID:edu8iTTr0
胸糞で途中切った映画はコンクリやな
140: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:35:45.94 ID:srUfUDC3M
後味悪い系の映画って途中からギャグに見えてくるよな?
そんな楽しめへんわ
そんな楽しめへんわ
144: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:36:52.28 ID:cG9DInEXa
彼女と初デートで見に行ったインシテミルほど後味悪かったことないけどな
148: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:37:17.94 ID:sphReDXJM
392: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:10:07.49 ID:9Xw/xG3F0
>>148
これ先週見ようと思ってたやつやわ
思い出させてくれてサンガツ
これ先週見ようと思ってたやつやわ
思い出させてくれてサンガツ
157: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:39:17.21 ID:Tt/4xAqc0
ミッドサマーは何位くらいや?
203: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:46:26.14 ID:yR/8Z4Kj0
>>157
あれは最高のハピエンやろ
あれは最高のハピエンやろ
202: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:46:20.16 ID:yRc5zJ+t0
一位のやつはクッソつまらん
ドイツ人を無駄に極悪非道に描いてラストは自業自得だザマぁwwで終わんの
映画の内容よりも制作者のドイツ人に対する憎悪のほうがキショかったわ
ドイツ人を無駄に極悪非道に描いてラストは自業自得だザマぁwwで終わんの
映画の内容よりも制作者のドイツ人に対する憎悪のほうがキショかったわ
208: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:46:49.87 ID:RNOMUEpO0
後味悪いけど考え方次第ではプラスになる
こんなラストはないんやろか
こんなラストはないんやろか
219: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:48:29.43 ID:tWkhMJi00
>>208
セッションとかララランドとかスーパー!みたいな
一瞬でも幸せだったよね的な映画はその類やないか
セッションとかララランドとかスーパー!みたいな
一瞬でも幸せだったよね的な映画はその類やないか
226: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:49:43.76 ID:yR/8Z4Kj0
>>208
ワイ的にはハンニバル
ワイ的にはハンニバル
232: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:50:30.90 ID:HZvkCOB70
>>208
自己犠牲的なのはそんな感じなんちゃう
ちょっと違うかもしれんけどシャッターアイランドみたいな感じのやつとか
自己犠牲的なのはそんな感じなんちゃう
ちょっと違うかもしれんけどシャッターアイランドみたいな感じのやつとか
220: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:48:39.71 ID:BL+n8X0r0
こういっちゃなんやけど胸糞悪い映画って胸糞悪いって知って見るとあんまり意味ない気もする
231: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:50:25.92 ID:PS9zPQoj0
>>220
せやな意表をつかれてこそってのはある
せやな意表をつかれてこそってのはある
264: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:54:46.94 ID:s/uQQUSQp
>>220
NTR漫画に通ずるな
NTR漫画に通ずるな
237: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:51:17.98 ID:F9S4qJni0
どうでもええが邦画の名前一切挙がらんのが、邦画って後味とか記憶にすら残らないんやなって
238: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:51:36.06 ID:BheZvknH0
>>237
凶悪とかはまあいい線行ってるんじゃない?
凶悪とかはまあいい線行ってるんじゃない?
243: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:52:30.90 ID:tWkhMJi00
>>237
葛城事件とかあるで
葛城事件とかあるで
248: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:53:32.15 ID:3zWmpRb2d
邦画は後味悪いって言うか日本舞台にされると感情移入しすぎちゃうからヤダ
259: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:54:27.23 ID:iJ3U39yT0
終始胸糞悪いのって後味って言うんかな
276: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:55:58.78 ID:bWjgaU3ra
なんか胸糞悪い話より地球滅亡映画丸々2時間見てつまらなかったときが一番心に来るわ
あー無駄にしたーーって
あー無駄にしたーーって
282: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:57:07.18 ID:wWPbHxBMM
コマンドーとかあんだけ大暴れしたらその後大問題なるやろうに力業でなんかハッピーな感じで〆るのはとんでもない技術やと思うで
289: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:57:50.53 ID:HC05VQFv0
彼氏がステキになったワケ
ガチでムカムカした映画ってこれくらいや
有名じゃないと思うけど観てほしい
ガチでムカムカした映画ってこれくらいや
有名じゃないと思うけど観てほしい
312: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:00:35.28 ID:l9GW12Fm0
320: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:01:17.04 ID:qhinLVwkM
隣の家の少女が最胸糞映画だわ
何だかんだ他に上がってる奴は映画として見れるけどこれはただの不快な映像
何だかんだ他に上がってる奴は映画として見れるけどこれはただの不快な映像
377: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:08:11.31 ID:yR/8Z4Kj0
>>320
小説もただ不快な内容の羅列やったな
小説もただ不快な内容の羅列やったな
329: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:02:20.14 ID:ZJWatk2g0
後味悪いというか誰も幸せにならないエンディングのハリウッド映画とかスポンサーはよく金出したなあって思う
358: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:05:22.19 ID:FP66vcg8a
>>329
日本だと後味悪い作品は数字取れないしなかなか映画化されないよな
それなのに文芸やら漫画ではメチャクチャある模様
日本だと後味悪い作品は数字取れないしなかなか映画化されないよな
それなのに文芸やら漫画ではメチャクチャある模様
340: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:03:50.07 ID:8T6bnXzPa
海外映画監督「んほぉ〜現実の胸糞悪い事件や悪人を映画で成敗するのたまんねぇ〜w」
ええんかこれ…
ええんかこれ…
345: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:04:26.38 ID:BheZvknH0
>>340
殺人の追憶とかチェイサーとか実話なのが怖い
殺人の追憶とかチェイサーとか実話なのが怖い
353: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:05:02.03 ID:nVl/U5Rbr
>>340
実話を下敷きに作ったダーティ・ハリーはセーフ
実話を下敷きに作ったダーティ・ハリーはセーフ
408: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:12:24.91 ID:l9GW12Fm0
>>340
最後にワンスアポンアタイムってタイトル出て「これはおとぎ話」って逆にしんみりするやろ
最後にワンスアポンアタイムってタイトル出て「これはおとぎ話」って逆にしんみりするやろ
341: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:03:54.17 ID:BheZvknH0
柳楽優弥の誰も知らないって映画も相当胸糞悪いわ
なんやねんあれ
なんやねんあれ
397: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:11:05.07 ID:yR/8Z4Kj0
>>341
実話が元なのがまた胸糞悪い
というか邦画の胸糞は大体実話ベースなのがキツい
実話が元なのがまた胸糞悪い
というか邦画の胸糞は大体実話ベースなのがキツい
361: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:05:49.33 ID:BheZvknH0
仄暗い水の底からって当時小学生で見たけどバッドエンドでビビったわ
365: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:06:32.49 ID:R9fp5XjTp
冷静に考えたらクソ胸糞悪いのにハッピーエンドに見せるトゥルーマン・ショーって凄いよな
366: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:06:37.15 ID:vevJTLZOa
抑圧され続けてからのラストのハッピーエンドで開放ってたまらんよな
カタルシスがすごいわ
具体的な作品を挙げるとショーシャンクなんやが
カタルシスがすごいわ
具体的な作品を挙げるとショーシャンクなんやが
371: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:07:19.25 ID:f2T0Jbr+0
リングは今見たら中身B級映画やけどラストのとこは「はぇ〜」ってなったわ
やからこの映画タイトルなんやなと
やからこの映画タイトルなんやなと
381: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:08:31.90 ID:XZSNIlvir
420: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:13:49.07 ID:UB2PGjl9r
>>381
でも最後少し救われるのすき
でも最後少し救われるのすき
396: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:10:37.54 ID:Ibz8qXBl0
お金払って嫌な気持ちになりに行く人はどう言うつもりなん?
401: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:11:45.14 ID:hLzcSmEvd
>>396
自分が嫌な仕打ち受けるわけちゃうからな
面白ければそれでいい
自分が嫌な仕打ち受けるわけちゃうからな
面白ければそれでいい
406: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:12:11.27 ID:oZzHmqTM0
>>396
ワイは徹底的に自分を虐めたくなるというか胸糞悪い映画で心を沈めに沈めたくなるようなときがある
ワイは徹底的に自分を虐めたくなるというか胸糞悪い映画で心を沈めに沈めたくなるようなときがある
411: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:12:38.62 ID:qcI0bFKL0
>>396
でもひたすら気持ちよくしようとするなろうとか見ても何も面白くない不思議
でもひたすら気持ちよくしようとするなろうとか見ても何も面白くない不思議
418: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:13:31.05 ID:Qcr/cX1ka
罪を被せられる系もかなり後味悪いな
隣人は静かに笑うとか
隣人は静かに笑うとか
422: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:14:09.00 ID:3kx4GZXmd
それでも僕はやってないは気分悪くなった
424: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:14:29.44 ID:BheZvknH0
>>422
あれで小日向さん嫌いになりそうになった
あれで小日向さん嫌いになりそうになった
434: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:16:02.53 ID:LFQZjDad0
トトロ→火垂るの墓の順で上映したジブリを許すな
438: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:16:24.68 ID:BheZvknH0
邦画やけど岬の兄妹も見ててなかなかきつかったな
440: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:16:51.43 ID:Fxk1t2EVp
冷たい熱帯魚
これ実話なんかい
これ実話なんかい
446: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:17:29.17 ID:1ALnlWO8a
邦画なら神は見返りを求めるもなかなか
463: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:18:58.16 ID:R3fj+7mEp
帰ってきたヒトラー
477: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:21:07.66 ID:LFQZjDad0
トゥルーエンドの立ち位置が分からん
ハッピー
トゥルー
ビター
バッド
みたいな感じ?
ハッピー
トゥルー
ビター
バッド
みたいな感じ?
494: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:23:27.07 ID:Qcr/cX1ka
>>477
トゥルーエンドとかゲーム以外でよう言わんやろ
トゥルーエンドとかゲーム以外でよう言わんやろ
499: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:23:40.68 ID:wBwi/wH1a
ラ・ラ・ランドはビターエンドでええんかな
507: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:24:53.88 ID:rrER316pp
>>499
2人とも成功してるしハッピーエンド寄りやな
視聴者はバッドエンド
2人とも成功してるしハッピーエンド寄りやな
視聴者はバッドエンド
509: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:25:09.49 ID:f2T0Jbr+0
>>499
ラ・ラ・ランドはちっぽけな幸せをとるかが夢を取るかで夢を取って2人とも成功したわけなんやからハッピーエンドでええと思うんやがなぁ
なんかなんGだと「女はクソ!」「バッドエンド!」みたいな感想が多いけど
ラ・ラ・ランドはちっぽけな幸せをとるかが夢を取るかで夢を取って2人とも成功したわけなんやからハッピーエンドでええと思うんやがなぁ
なんかなんGだと「女はクソ!」「バッドエンド!」みたいな感想が多いけど
517: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:26:22.05 ID:Yg4V1hnk0
イーストウッドの運び屋はビターエンドでええんやろか?
523: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:27:17.96 ID:f2T0Jbr+0
>>517
イーストウッドとかいう最後死ぬかどっかに消えるおじいちゃん
イーストウッドとかいう最後死ぬかどっかに消えるおじいちゃん
537: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:30:18.25 ID:7GoJhawHa
00年代のイーストウッド映画とかほとんどバッドエンドやな
自警団とか安楽死とか扱うし個人の権利をもて余したリバタリアンから見たバッドエンドって感じ
自警団とか安楽死とか扱うし個人の権利をもて余したリバタリアンから見たバッドエンドって感じ
561: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:34:13.91 ID:wBwi/wH1a
アメリカン・ニューシネマってだいたいはバッドかビターエンドちゃうか
636: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:51:41.69 ID:fZOMa4Kad
まーたミストダンサーインザダークかもう飽きたわいい加減他の映画出てくんない
107: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 13:30:43.12 ID:4tk61vCTM
こういう映画って出会い方が大事なんよ。胸糞映画見るぞって構えちゃうともうダメ
369: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:07:00.83 ID:90rSp4j4d
年取ってくるとこういうバッドエンドな映画は受け付けなくなったわ
若い時はむしろ好きだったんだけどな
若い時はむしろ好きだったんだけどな
400: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 14:11:40.15 ID:H04z2nCLp
胸糞悪い作品の実話率なんやねん
人間ってとんでもねえな
人間ってとんでもねえな

◆【画像あり】褐色巨乳さん、インタビュー中に豊満なお乳が溢れそうになってしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】大人のデートができない弱男が増えすぎてると話題にwwwwwwwwwwwwww
◆【地獄】制服風俗嬢「こんにちわ、ホテル行こっか」ワイ「ホテル近い?」
◆【画像あり】人「可愛いくてごめんの替え歌、ア●メしてごめんを作って」AI「かしこまり!」 →
◆【動画あり】エチエチピアノYouTuber、遂に一線を超えるwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683691954/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:47 ▼このコメントに返信 皆さん、日本が誇る「デビルマン」をお忘れかな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:50 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークはただバカな女が死んだだけやなって思ったわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:51 ▼このコメントに返信 処女の泉
何をとち狂ったのかNHKが正月に流した地獄の洋画
そういやこの頃あまりやらない青い珊瑚礁も原住民に睡眠レイプされる幼児とか今思うと胸糞
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:51 ▼このコメントに返信 こういうレビューがないと知る事が出来ない作品も多いけど
こういうレビューを見た後だと視聴中に最悪の結末を考えてしまって衝撃のラストにならないジレンマ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:54 ▼このコメントに返信 ミストは最後のそれがしたかっただけやろ感。
ダンサーインザダークは胸糞悪いってか「何でそう不幸な方に進んでくかなぁ…」って感じ。
胸糞悪さだけなら子宮に沈めるか女子高生コンクリ事件の映画がダントツ。話聞きたくもねえレベル。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:56 ▼このコメントに返信 後味最悪映画の王道かもしれんけど「ジョニーは戦場に行った」あたりも入れときたいな
あとは「セブン」あたりか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月14日 23:58 ▼このコメントに返信 ※6
戦場に、じゃなくて「戦場へ行った」の間違いだったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:00 ▼このコメントに返信 >>1
後味悪いのと単なるクソ映画を一緒にするな
胸糞映画は映像作品としてはよくできてるんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:01 ▼このコメントに返信 鬱映画とコマンドーを交互に観たら、精神ぐちゃぐちゃになりそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:01 ▼このコメントに返信 オープンウォーターかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:03 ▼このコメントに返信 >>1
うーん、なんかアニメオタクの方が考えたユーモアだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:03 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークはボロ泣きしたわ
胸糞作品ではないと思うが
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:03 ▼このコメントに返信 鑑定士と顔のない依頼人、めちゃくちゃ鬱ではないが個人的に胸糞だった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:06 ▼このコメントに返信 裸のキッスはそんな世界のことなんかまだ知らん時に観て心底ゾッとしたわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:07 ▼このコメントに返信 思春期にエヴァとかバッドエンド物にはまってたけどおっさんになったらハッピーだけ見たくなった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:10 ▼このコメントに返信 パンズ・ラビリンスだわ
動画サイトでのサムネイルがファンタジー風で、その気分で見ると突き落とされる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:11 ▼このコメントに返信 アマプラでそこそこ評価が良かったから、前情報無しで何となく観た映画が
濃厚なホモ映画で、しかも後味も悪くて最悪だったわ。何が2人のカウボーイの友情じゃ。ホモやんけ。
タイトルは忘れた。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:11 ▼このコメントに返信 いや、ミストは別に?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:12 ▼このコメントに返信 >>12
それはまあ人それぞれって事で
俺も哀しくなるから二回は観てないけど胸糞とは違う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:12 ▼このコメントに返信 米2
あれは監督が「ボクの考えたバカな女」をいたぶってホルホルする映画だろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:12 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークは話のもっていき方がわざとらしいから余計胸糞なんだよな
人間嫌いで演者からの人気もない監督らしいわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:13 ▼このコメントに返信 山上徹也の一生かな
悪を討って罰せられてしまう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:14 ▼このコメントに返信 ファニーゲームとパーフェクトストームかな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:15 ▼このコメントに返信 >>8
> 後味悪いのと単なるクソ映画を一緒にするな
ほんまこれ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:15 ▼このコメントに返信 わーくにには野火があるだろ
もちろんオリジナル版な
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:17 ▼このコメントに返信 レザボアドッグスは胸糞悪くて面白い映画だと思う
アイマ…コップ… アイマ…コップ… からの流れが本当に良い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:17 ▼このコメントに返信 ミストは諦めるなという精神を学べる映画だからあんまりだな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:18 ▼このコメントに返信 悲惨で重く終わるのはそうそう又観ようとは思わないけど世界滅亡系はなんか観たくなるわ
メランコリアとかワールドエンドとか逆にちょっとスッキリする
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:20 ▼このコメントに返信 >>1
出来が悪いのと後味が悪いのは別
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:21 ▼このコメントに返信 米22
テメーが悪だったってオチやな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:22 ▼このコメントに返信 >>6
ジョニーは設定聞いただけでも見れんわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:24 ▼このコメントに返信 >>17
ブロークバックマウンテン
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:25 ▼このコメントに返信 「つぐない」とかも胸糞だと思うけどズドーンと来る感じじゃないからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:28 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークは結末は後味悪いけど、世界観とか雰囲気は好きだったな
ミストはただ、ただ「これどう?後味悪いでしょ?気持ち悪いでしょ?」って押し付けられてるような感じで映画自体もいまいちだった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:31 ▼このコメントに返信 哀愁しんでれら
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:33 ▼このコメントに返信 リリイ・シュシュのすべて ビビッて観れてない……
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:33 ▼このコメントに返信 ミストは大体の物語の敵米軍なら勝てるやんっていう自分の中のツッコミに答えてくれた感があって逆に興奮してしまった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:36 ▼このコメントに返信 ミストはヒーローのいないモンスターパニックの世界を
モブの視点で見たらっていう面白さがある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:40 ▼このコメントに返信 地下水道は?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:42 ▼このコメントに返信 YouTubeとかで映画マニア勧めるやつって衝撃的なバットエンドばっかで萎える
本当に良い映画と思ってるのか疑問
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:46 ▼このコメントに返信 基本フレンチホラーは後味悪いと思う。
マーダーズとか屋敷女とか。屋敷女は大晦日に見て嫌な気分で正月迎えた記憶。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:47 ▼このコメントに返信 自分達が虐殺されたーって宣伝しまくるけど自分達がやった虐殺は絶対に話題にしないよねパリサイ人
手始めにタキトゥス同時代史第五巻ご参考
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:48 ▼このコメントに返信 >>5
ミストが胸糞扱いなの全くわからないんだけど異端?ただのパニックホラーやんていう
ファニーゲームとかインソムニアとかミスティックリバーの方がよっぽどや
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:55 ▼このコメントに返信 レクイエム・フォー・ドリームかな
麻薬売りの男二人は自業自得だけど、母親だけはきつかった…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:55 ▼このコメントに返信 >>22
このスベリ具合よ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:58 ▼このコメントに返信 2位と3位は観た
あれを超えてる1位は絶対観ないわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:00 ▼このコメントに返信 米8
いや含まれると思うぞ?
出来がクソでも後味は悪い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:03 ▼このコメントに返信 ミリオンダラーベイビーってネタバレ見ただけで吐き気してくる
絶対に見たくない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:06 ▼このコメントに返信 >>11
うわきっしょお前
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:06 ▼このコメントに返信 最近見た中で、阿部サダヲが殺人鬼役やる映画は後味悪かった。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:07 ▼このコメントに返信 この国の現実の歴史こそ後味の悪い終わり方になりそうだけどな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:08 ▼このコメントに返信 米18
そういうのは中学校で卒業しようぜ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:11 ▼このコメントに返信 1位のやつ内容抜きで原題も邦題もなんかダサくね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:13 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークは劇中歌アレンジとCD化されたアレンジが違ってて劇中歌の方がいいアレンジなのよね
だから、と言うわけでもないけどDVDまで買ったわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:17 ▼このコメントに返信 見たくはないけどちょっと興味は湧いた
ミストとダンサーなんちゃらのスタートからラストまであらすじ教えてくれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:19 ▼このコメントに返信 個人的にはチョコレートドーナツを推したい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:27 ▼このコメントに返信 >>6
後味悪くて名作は「セブン」だよなぁ。あとマイナーだけど「アメリカンヒストリーX」も後味悪い名作だった。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:28 ▼このコメントに返信 米53
囚人服って意味じゃないんか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:28 ▼このコメントに返信 米52
中学校卒業したら日本人は全員同じ価値観になるってことか?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:29 ▼このコメントに返信 >>36
小説も読んで映画も観たけど記憶に残ってない。。。もう一度観るか。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:29 ▼このコメントに返信 セブンみたいなストーリー面白くて意味のあるクソバッドエンドなら良い映画だと思ってる
ダンサーインザダークは何も残らんクソ映画
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:30 ▼このコメントに返信 日本のヤクザ映画や極道物のラストで主人公が刺されたりカチコミで死んだりするのは
観た客にヤクザをかっこよく描いて憧れを抱かないようにする為って
前に監督か誰かのインタビューか何かで見た
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:31 ▼このコメントに返信 アニメでなんかおすすめの鬱アニメ無いかな?
秒速5センチや妄想代理人を超えるようなのが欲しい。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:33 ▼このコメントに返信 >>4
前情報あってもミストは想像の斜め下を行ったわ。作品としては全然面白く無いけど。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:35 ▼このコメントに返信 後味悪いが良い映画なら
ドッグショウとかヴァージンスーサイズとか
不倫してた側が最期に勝つダイヤルMとか・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:58 ▼このコメントに返信 真実の行方 最初に見た時の衝撃は忘れられないなあ
エドワードノートンの演技ありきだけど 凄いが胸糞に勝った作品だった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:59 ▼このコメントに返信 米5
子宮に沈めるはガッキ死んでスカッとできる
母親可哀想だなぁと思って見れる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 02:02 ▼このコメントに返信 >>47
衝撃的なストーリーでズドンと気分落とされるのとクソつまらんくてただただ時間の無駄だったっていうの落ち込みでは後味悪いの意味合いがまったく違うやろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 02:11 ▼このコメントに返信 米20
トリアーは「黄金の精神」三部作という人間の純粋さの狂気を描いた作品の一つにダンサー〜があるんだからバカ女ホルホルというにはほど遠いんだよ
そもそもアホみたいに「ダンサー〜」とか「ミスト」を胸糞映画とイジる自称映画好きは本当に映画好きなんか?ネットの言説に毒されすぎてて自分がなさすぎだわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 02:12 ▼このコメントに返信 食人族なんだよな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 02:25 ▼このコメントに返信 シャッターアイランドとかいう結局糖質の妄想なのかそういうことにして押し込められているのかモヤモヤするやつ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 02:29 ▼このコメントに返信 >>63
鬱メインじゃないけどデスパレード良いぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 02:36 ▼このコメントに返信 メイドインアビスの後味悪い部分を煮詰めてクオリティ原作から爆上げしたいい意味で改悪された映画
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 02:46 ▼このコメントに返信 ひまわり、は名作だけど人によっては胸糞に入るかも
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 03:14 ▼このコメントに返信 プレッジって映画かな
10年以上前に見て未だに覚えてるから作品としては優れてるんだろうけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 03:23 ▼このコメントに返信 今の時代セブンはインパクト薄いのかな?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 03:51 ▼このコメントに返信 ミスト:何だかんだ自分の意思で行動できたし少なくとも苦しんで死ぬよりマシだった
ダンサーインザダーク:普通に主人公の望み通りになった。むしろ害悪をばらまく主人公が救われてる方が余程胸糞悪い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 04:45 ▼このコメントに返信 レイクサイドマーダーケース
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 04:47 ▼このコメントに返信 「ジョニーは戦場に行った」
これが本当の究極の後味が悪い映画
ミストやダンサーやパジャマ少年なんて温すぎるぐらいに感じる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 05:43 ▼このコメントに返信 戦場のピアニストの史実を調べたらかなり嫌な気分になった
あのドイツ軍人いい人だったんだな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 05:52 ▼このコメントに返信 愛、アムールはバッドエンドというか全体的にバッドで1.2倍速じゃないと辛くて観てらんなかったよ
チョコレートドーナツもなかなか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 05:57 ▼このコメントに返信 アランドロンの暗黒街のふたりは後味悪かったな
更生しようと努力してたのにギロチン送りて
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 05:58 ▼このコメントに返信 縞模様のパジャマの少年は中学の時に学校で見させられたわ
泣いてトラウマになってる子おって可哀想やった
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:18 ▼このコメントに返信 子供には必要な毒なんだよ
大人は必要のない映画リストと言える
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:39 ▼このコメントに返信 >>64
前情報無い方が良い言うてるのにガイジかお前は
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:20 ▼このコメントに返信 ブラビのセブンが嫌だった。
最期に奥さん頭部を配達させるとか確認させるとか…
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:33 ▼このコメントに返信 「パラサイト半地下の家族」 かな
何の落ち度もない社長家族が可哀想過ぎるし、長男がゲスで疫病神なのが駄目。
そんな映画がアカデミー作品賞に選ばれたのも、胸糞悪い。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:38 ▼このコメントに返信 何も思いつかなかったから「天使のたまご」を推していく俺氏
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:12 ▼このコメントに返信 「アイ スピット オン ユア グレイブ」がどうして邦題「発情アニマル」になんねん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:18 ▼このコメントに返信 こういう後味の悪さを「深さ」と言い張る風潮が好かんかったんだわ
映画評論家が メッセージ性 みたいな意味不明なキーワードお出しするのもそういう映画のせいだわ
映画は娯楽、そこを第一に作って欲しいわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:18 ▼このコメントに返信 候補に上がったの見たことないが、「ビューティフル」という映画も相当酷い
胸糞好きは是非観てほしい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:23 ▼このコメントに返信 胸糞かどうかは意見が分かれるかもしれんが「AI」がきつかったなぁ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:31 ▼このコメントに返信 後味どころか終始気分が悪くなるのはムカデ人間
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:32 ▼このコメントに返信 映画は必ずハッピーエンドだと信じていた子供時代、初めてバッドエンドの映画を観た時はびっくりしたな
「えっ、主人公死んじゃったじゃん。えっ?これで終わりなの?えっ?」みたいな
あんまり覚えてないけど人類滅亡みたいな感じで終わった気がする
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:33 ▼このコメントに返信 レクイエムフォードリームが好きです。
後味が悪いとは、また違う感じだと思いますが。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:34 ▼このコメントに返信 米88
押井映画の方かな?恋愛小説原作のやつは卵だし
でもたまごの表記でエロビデオのシリーズもあるという・・・
そしてどれも名のある作品だったりそれなりに売れた作品だったりするからややこしい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:39 ▼このコメントに返信 邦画だと「その男狂暴につき」かなあ
アイツのお人好しっぷりはすべて演技だった訳だから
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 09:05 ▼このコメントに返信 >>71
あれは明確に治療の一環で、それで納得して主人公が自ら最後の選択をすることができたって話でしょ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 09:46 ▼このコメントに返信 ちょっと前にネトフリで見た「アイケイムバイ」って映画
「いやお前死ぬんかい!お前も死ぬんかい!」ってなったわ
そして何が言いたかった映画なのかも良く分からんし
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 09:54 ▼このコメントに返信 数年前に見た「無垢の祈り」って映画はまさに絶望映画だったな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:06 ▼このコメントに返信 ミスト絶対でると思ってた
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:37 ▼このコメントに返信 >>98
だからそこが明確になってないんだよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:49 ▼このコメントに返信 あらゆる創作が死力を尽くしても、共産主義や宗教には足元どころか影すら拝めないという現実
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:32 ▼このコメントに返信 こういう胸糞映画を全部ハッピーな映画みたいに紹介するコピペほんとすき
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:33 ▼このコメントに返信 ミストは五体満足で生還してるのに、こういうのの常連よな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:34 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークはバカな女がうっかり金無しに金持ってるわ実は、みたいなのを言ったのが不幸で
最後まで支えてくれてる人はいたし、助かる道も結構提示してくれてたし、でもあれがあの人にとっての幸せだったんかなと思ってそこまで鬱でないと思う
いや展開には救いがないんだけど、息子の手術は成功して満足して最後から二番目の躍りを躍りながら死ぬってのがね。一つの大往生だと思う
ミストはラストがただただ鬱なだけでそんな面白くないと思う…
ララランドは二人がその時垣間見た夢ってだけだから、別に鬱でもなんでもない
あったかもしれないラブストーリーを偲んで、それをミュージカルパートで彩る名作ってだけや
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:06 ▼このコメントに返信 >>85
文盲
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:27 ▼このコメントに返信 邦画なら「私は貝になりたい」
中居主演のほう
内容まったく知らずに見たから最後「えっ?」ってなったな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:48 ▼このコメントに返信 >>85
本物やなー
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 14:32 ▼このコメントに返信 >>105
ミストの主人公は自分のやった事を一生後悔し続けるだろうし
なんならエンディングの後すぐ自殺しててもおかしくないからな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 15:47 ▼このコメントに返信 今までで自分が見た中では「火垂るの墓」一択。
決して後味はよくない。また見たいとも思わない。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:02 ▼このコメントに返信 バビロンもかなりの胸糞悪さ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:07 ▼このコメントに返信 ペイ・フォワード
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:53 ▼このコメントに返信 すぐミストやダンサーインザダーク挙げる映画好きは浅いから信用しない方が良い
面白い漫画教えてと聞かれて、ワンピースやドラゴンボール挙げるようなもんだし
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 17:25 ▼このコメントに返信 ミストはバッドエンドではあるけどホラー系ではよくある事だし
モンスター映画として普通に面白い
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:01 ▼このコメントに返信 映画だったかな、ぼんやりとしか覚えてないから他の媒体の作品かもしれないけど
宇宙人が地球に攻めて来て、主人公とヒロインが離れ離れになって
やっと再会して宇宙人への対抗策も見つかったと思ったら
人間側の登場人物が裏切ったせいで主人公ヒロインどころか地球ともども壊滅する作品があった
中学生くらいの時に触れたと思うけど、めっちゃ気分が悪くなったことだけはハッキリと覚えてる
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33 ▼このコメントに返信 >>36
自分は大好きで何度も見てしまう。
思春期の瑞々しさ、残酷さも含めてクセになる。映像が本当に美しくて切なくなる。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:35 ▼このコメントに返信 邦画の「空白」ってやつなかなか心にきた主人公二人とももう二度と元の生活には戻れないんだろうなっていう虚無感と特に何か大きな出来事があったわけでなく時間経過で熱が冷めていくような生々しさでしばらくモヤモヤした気持ちになった
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:40 ▼このコメントに返信 ヒラリー・スワンクがトランスジェンダー役だったボーイズ・ドント・クライは、可哀想過ぎて二度と見ないと誓った映画。
実話ベースなのがまた胸糞悪い。勇気のある人は見てほしい。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:42 ▼このコメントに返信 ボーイズドントクライ
中学の時見てしばらく立ち直らなかった
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:44 ▼このコメントに返信 「ロシアンルーレット」かな。
ジェイソン・ステイサムがクズ役で出てるよ。
あとねタイトル思い出せないんだけどピカード艦長役の人が出てる不幸に不幸が重なってすべての人が不幸になっていく映画。
ごめん全然思いだせない。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:44 ▼このコメントに返信 >>119
かぶってびっくりしました
ですよね、あれに勝る胸糞なしですよね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:47 ▼このコメントに返信 >>104
書こうとしたら開業多すぎではじかれるのね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:10 ▼このコメントに返信 地下水道はある意味しょーもない話なんだけど
もうほんとおうち帰して…って自宅で見てんのに思ってしまう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:35 ▼このコメントに返信 >>33
悲劇を何でも胸糞と表現するのはどうかな
つぐないは胸糞とは言わんと思う
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:47 ▼このコメントに返信 ダンサー見終わったが終始バカ女がどんどん悪い方向へってのが納得の展開
途中からひどすぎて飛ばし飛ばしなんとかみたが女優さんのルックスも悪いしきつかった
次はミストか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:50 ▼このコメントに返信 セッション出てたけどあれ胸糞なんか?
最後は主人公が、信じてたクソコーチに騙されて偽の譜面渡されてコンサートで恥かかされそうになるけど、最終的に得意の持ち曲演奏して周りもその勢いに乗せられてクソコーチも流れに乗らざるを得なくなる・・・みたいな感じやったと思うんやけど
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:36 ▼このコメントに返信 後味が悪いからなんで胸糞悪いになってるんや
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:42 ▼このコメントに返信 胸糞悪い映画といえば名前忘れたけど不動産屋に勤める女主人公が立ち退きを迫られてるばあさんに逆恨みで黒魔術かなんかかけられて色々やったけど最後地獄に落とされるやつ
ただの平社員の主人公じゃどうしようもないのに逆恨みで地獄送りにされるとか胸糞悪すぎる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:30 ▼このコメントに返信 西太后
最後の終わり方まで全て完璧に胸糞