1: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:33:39.09 ID:bZISGJJu0
2: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:34:14.87 ID:bZISGJJu0
家康が糞を漏らさなかったことになんGブチギレ
12: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:37:41.21 ID:apFwuXW1a
なんやかんやで見せ所台無しにしたのはアカンわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】どうする家康、ドラマ作りで絶対やってはいけない事をしてしまうwwwww
◆【速報】どうする家康、視聴率7.2%wwwwwwwwwwwwww
◆今年の大河ドラマ「どうする家康」、地味にヤバい
◆【悲報】NHK大河「どうする家康」、視聴率11.8% 一桁が見えてくる
◆【悲報】 大河ドラマ『どうする家康』、金ヶ崎の退き口をなんやかんやでカットしてしまう

◆【悲報】山川が女を連れ込んだバー、とんでもない施設だったwwwwwww
◆【速報】ゼレンスキー、ロシア領攻撃を内部で提案していた
◆【動画あり】深田えいみハグ会の長蛇の列wwwwwwwwwww
◆丸亀製麺さん、新入社員を4ヶ月で店長にしてしまうwwwwwwwwww
◆フ○ラチオって競技化したら面白そうじゃね 冗談じゃなく真面目に
◆【悲報】どうする家康、ドラマ作りで絶対やってはいけない事をしてしまうwwwww
◆【速報】どうする家康、視聴率7.2%wwwwwwwwwwwwww
◆今年の大河ドラマ「どうする家康」、地味にヤバい
◆【悲報】NHK大河「どうする家康」、視聴率11.8% 一桁が見えてくる
◆【悲報】 大河ドラマ『どうする家康』、金ヶ崎の退き口をなんやかんやでカットしてしまう
5: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:35:49.68 ID:bZISGJJu0
巻き戻しとか言うクソ演出もあり
6: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:35:51.43 ID:Z5w9zenf0
言うて糞萌ゆ以下はないやろ
糞康もう見てないけど
糞康もう見てないけど
10: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:36:49.26 ID:bZISGJJu0
>>6
大河でコンフィデンスマンJPしたって時点でもう💩なんよ
大河でコンフィデンスマンJPしたって時点でもう💩なんよ
7: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:35:53.91 ID:AIuKeAyX0
マジで脱糞せんかったん?
11: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:37:12.05 ID:bZISGJJu0
>>7
しなかったぞ
メソメソ泣いてただけ
しなかったぞ
メソメソ泣いてただけ
14: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:37:44.72 ID:AIuKeAyX0
>>11
ファ!?最悪やん
ファ!?最悪やん
369: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:13:36.14 ID:9WCVATmT0
>>11
まあ一応史実ベースなら糞漏らし無いだろうけど、他が色々酷すぎるわ
まあ一応史実ベースなら糞漏らし無いだろうけど、他が色々酷すぎるわ
13: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:37:43.44 ID:bZISGJJu0
散々腹が弱い描写しておいてまさか漏らさないとは思わんやん
もうこの大河見どころないよ
もうこの大河見どころないよ
20: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:39:17.30 ID:kNqV8Jea0
後出し回想本当に嫌い
22: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:40:06.72 ID:bZISGJJu0
>>20
存在しない記憶がポンポンと出てくるのホント糞
存在しない記憶がポンポンと出てくるのホント糞
23: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:40:07.09 ID:vBecS2lRa
再放送と回想に継ぐ回想で尺を潰す名作やん
24: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:40:30.75 ID:+oC7knxW0
近年でいだてんに次ぐ低さやからな
攻めた題材でもないのに
攻めた題材でもないのに
25: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:40:48.15 ID:bZISGJJu0
糞漏らしはないのに全編に渡って糞だったのが昨日や
29: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:41:41.51 ID:DkKTc7XBa
もうなんの回想やってるのかもわからんかったわ
43: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:43:59.80 ID:cn3rxjuT0
いつだったか、オープニングのキャストが(回想)まみれだったの草生えた
45: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:44:21.54 ID:NqVvv3V20
ジャニーズが悪いのか
脚本家が悪いのかどれや?
脚本家が悪いのかどれや?
48: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:44:44.92 ID:2q/0qdHj0
家康でこんなつまらないのは凄い
49: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:44:59.49 ID:EQEBkKGL0
いだてん超えはそう簡単じゃないよ
63: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:47:24.28 ID:fhtrM8Fxd
>>49
家康のネームバリューは流石だわ
家康のネームバリューは流石だわ
68: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:48:01.62 ID:HksixgRoM
>>49
あれはクドカン可哀想やった
あれはクドカン可哀想やった
55: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:46:17.05 ID:xuB2WsLOa
小栗旬「潤、大河ドラマは絶対にやったほうがいいよ」
こいつが戦犯や
こいつが戦犯や
81: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:49:21.28 ID:+oC7knxW0
>>55
『どうする家康』の名が汚れる分だけ『鎌倉殿の13人』の名が輝く
『どうする家康』の名が汚れる分だけ『鎌倉殿の13人』の名が輝く
69: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:48:04.16 ID:cn3rxjuT0
無駄にキャストが糞豪華なのも腹立つわ
無駄遣いもええとこ
無駄遣いもええとこ
74: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:48:43.05 ID:OLcAgqIe0
リーガルハイはあんなに面白いのに
なんで家康はこんなクソなんや
なんで家康はこんなクソなんや
107: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:52:02.69 ID:vxYuZN7I0
>>74
視聴者に開示してない情報後出ししてどんでん返しする手法は時代劇との相性最悪なんやろな
視聴者に開示してない情報後出ししてどんでん返しする手法は時代劇との相性最悪なんやろな
120: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:53:20.42 ID:N6l0ZQoCa
>>107
リーハイのスペシャルもアレやったしなあ
現代ものだけ書いてもらうようにしよう
リーハイのスペシャルもアレやったしなあ
現代ものだけ書いてもらうようにしよう
77: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:49:08.30 ID:khL4EQ/Fd
つーか過去時間から更に回想に入るの多すぎやろ
時間めちゃくちゃやん
時間めちゃくちゃやん
78: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:49:09.97 ID:S8YvOMa/0
G民脱糞に期待寄せすぎやろ
89: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:50:11.74 ID:bZISGJJu0
>>78
最後の砦やったんや…
見事に裏切られた気分や
最後の砦やったんや…
見事に裏切られた気分や
83: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:49:44.45 ID:fUHMuRey0
松潤も脚本の被害者やろ
どんな演技派でもあの家康が魅力的になるとは思えん
どんな演技派でもあの家康が魅力的になるとは思えん
86: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:49:57.37 ID:suFDzxxT0
回想の中で回想ぶちこんでくるのほんまクソ
98: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:51:08.91 ID:fhtrM8Fxd
>>86
回をまたいで伏線貼れない一話完結型の脚本家は多用するよね
回をまたいで伏線貼れない一話完結型の脚本家は多用するよね
91: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:50:41.72 ID:cn3rxjuT0
松潤を津川雅彦とかに入れ替えても駄作やろ
松潤が悪くないとは言わんけど、もっと悪い奴は他におるわ
松潤が悪くないとは言わんけど、もっと悪い奴は他におるわ
106: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:51:50.26 ID:cnufGTVG0
酒井忠次が全然出てこないのはなんでなん
115: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:52:43.73 ID:bZISGJJu0
>>106
出番増えてきたら回想で昔から沢山出てたことにするからセーフ
出番増えてきたら回想で昔から沢山出てたことにするからセーフ
111: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:52:21.05 ID:CyyyRU9fp
松潤も致命的に大河ドラマにあってない
116: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:52:47.10 ID:6Dd3rpKha
昨日浜松行ってドラマ館見たけどそんな評判悪かったのか
やらまいか
やらまいか
128: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:53:58.06 ID:LdGRsyz4M
側室の場面になったら他の番組見ちゃうくらいには不愉快
まあCMみたいなもんか…
まあCMみたいなもんか…
134: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:54:27.74 ID:z/DnWjui0
いだてんと比べてマシって言ってる奴おるけど戦国時代の家康主人公でこの視聴率やぞ
題材に恵まれまくってるのにこの失態はヤバすぎるぞ
題材に恵まれまくってるのにこの失態はヤバすぎるぞ
162: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:56:49.31 ID:y6hDsjkod
>>134
それは一理ある
戦乱の時代しかやってなかった大河でこの題材をやったってことにはいだてんには一定の評価をしていいと思う
いだてんが可能なら大河ドラマ「野村克也」だってありになってくるわけやしな
それは一理ある
戦乱の時代しかやってなかった大河でこの題材をやったってことにはいだてんには一定の評価をしていいと思う
いだてんが可能なら大河ドラマ「野村克也」だってありになってくるわけやしな
137: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:54:47.38 ID:yGHu6tk40
相棒みたいな1話完結型だと凄く面白いのに
不向きとしか言いようがない
名前の件はらしさが出てたと思うんだけど
それを演出するために無駄に回想シーン多すぎてテンポ悪くなって
気が散りすぎる
不向きとしか言いようがない
名前の件はらしさが出てたと思うんだけど
それを演出するために無駄に回想シーン多すぎてテンポ悪くなって
気が散りすぎる
170: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:57:29.88 ID:6XjFThT30
>>137
結局これやろ
脚本の作り方が1、2話完結ものやな
それプラス現代に受けがいいギャグ要素やホモ要素ぶち込んで完成や
コンセプトはわかるけど滑ってる
結局これやろ
脚本の作り方が1、2話完結ものやな
それプラス現代に受けがいいギャグ要素やホモ要素ぶち込んで完成や
コンセプトはわかるけど滑ってる
167: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:57:14.10 ID:vkWirQdL0
史実を取り込むか伝説を取り込むかで結構揺れてるもんね大河
流石に脱糞はさせられんかったか
流石に脱糞はさせられんかったか
171: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:57:39.69 ID:dK8dR0Vva
今年の大河ドラマこと秋の大奥のキャスト発表されてきたからそっちに切り替えるわ
田沼意次:松下奈緒
松平定信:安達祐実
伊兵衛:岡本圭人
平賀源内:鈴木杏
黒木:玉木玲央
青沼:村雨辰剛
ちな今週も追加キャスト発表や
田沼意次:松下奈緒
松平定信:安達祐実
伊兵衛:岡本圭人
平賀源内:鈴木杏
黒木:玉木玲央
青沼:村雨辰剛
ちな今週も追加キャスト発表や
189: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:59:06.07 ID:5WMcLcpvd
>>171
せご誰になるのかが一番気になる
せご誰になるのかが一番気になる
207: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:00:36.24 ID:YscK9UPM0
>>171
鈴木杏まだ使ってなかったんか
それにしてもNHK常連女優ほぼフル動員なりそうやな
鈴木杏まだ使ってなかったんか
それにしてもNHK常連女優ほぼフル動員なりそうやな
229: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:02:21.64 ID:S2ceuXBW0
>>171
安達祐実とは意外やな
安達祐実とは意外やな
219: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:01:15.91 ID:c0dvcI9sa
青天鎌倉と良作が続いてのこれやからな
無理してジャニーズ使わんでええのに
無理してジャニーズ使わんでええのに
235: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:02:33.62 ID:yPLJ4uyrp
>>219
松潤より青天や鎌倉殿に出てたジャニーズ関係ないイケメン俳優の方が顔良くて演技も上手い事実
松潤より青天や鎌倉殿に出てたジャニーズ関係ないイケメン俳優の方が顔良くて演技も上手い事実
250: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:03:48.21 ID:nM3ElQg00
>>235
鎌倉ででたジャニーズも上手かったから...
鎌倉ででたジャニーズも上手かったから...
275: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:05:20.38 ID:S2ceuXBW0
>>250
生田仲章良かったなあ
生田仲章良かったなあ
252: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:04:04.10 ID:vxYuZN7I0
>>235
中川大志とかいう演技上手くて殺陣も出来る長身イケメン
中川大志とかいう演技上手くて殺陣も出来る長身イケメン
264: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:04:56.83 ID:nM3ElQg00
>>252
小栗と殴り合った後の表情良かったわほんと
小栗と殴り合った後の表情良かったわほんと
259: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:04:25.35 ID:bZISGJJu0
家康幼少期 数分
瀬名救出作戦 2話
モブマラソン 1話
金ヶ崎の退き口 数秒
三方ヶ原の戦い 2話
側室回 1+1話
明らかに尺の使い方おかしいよな
瀬名救出作戦 2話
モブマラソン 1話
金ヶ崎の退き口 数秒
三方ヶ原の戦い 2話
側室回 1+1話
明らかに尺の使い方おかしいよな
287: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:06:18.69 ID:7OvOMg1x0
大奥が真の大河やからセーフ
300: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:07:35.72 ID:u+Z6uF8q0
>>287
天皇の料理番が真の大河って言われた年もあったなぁ…
天皇の料理番が真の大河って言われた年もあったなぁ…
317: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:09:07.13 ID:k6KtVGMxa
誰もオープニング変わったの気づいてなくて草
327: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:09:57.04 ID:Lp1DIoMg0
武田軍も話終わるまで待機してくれてたし聞き分けのいい良いやつらだったよ
まさに好敵手や
まさに好敵手や
350: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:12:27.66 ID:bZISGJJu0
>>327
武田軍「ウロウロ…」
叔父上「うおおおおおおおおおお」
忠勝「うおおおおおおおおおお」
武田軍「…」
叔父上「うわああああああ」
忠勝「うわああああああ」
武田軍「…」
叔父上「さぁ来い!相手になってやる」
武田軍「わああああああああ」ドドドドド
ほんま草
戦隊モノかよ
武田軍「ウロウロ…」
叔父上「うおおおおおおおおおお」
忠勝「うおおおおおおおおおお」
武田軍「…」
叔父上「うわああああああ」
忠勝「うわああああああ」
武田軍「…」
叔父上「さぁ来い!相手になってやる」
武田軍「わああああああああ」ドドドドド
ほんま草
戦隊モノかよ
329: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:10:01.82 ID:ljlo1E3e0
普通にワイの母ちゃん昨日視て泣いとったで
感動ストーリーやったわ
感動ストーリーやったわ
364: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:13:21.39 ID:n4qF4O7S0
合戦がCG使いすぎて薄っぺらい
家康が軟弱者すぎて見ててイラつく
織田武田とか装備ピッカピカやのに徳川だけ装備がボロボロで貧弱すぎる
文句言い出したらキリないで
家康が軟弱者すぎて見ててイラつく
織田武田とか装備ピッカピカやのに徳川だけ装備がボロボロで貧弱すぎる
文句言い出したらキリないで
374: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:14:17.45 ID:0hHSNGrIM
最近の大河調子良かったのになあ
381: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:15:06.21 ID:ir4b67qIa
>>374
麒麟とかいう事実人物の演者の演技と演出と音楽の恩恵受けまくってる作品
麒麟とかいう事実人物の演者の演技と演出と音楽の恩恵受けまくってる作品
389: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:15:51.03 ID:CUTEJl2Bd
>>374
三谷強すぎや
三谷強すぎや
415: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:18:20.71 ID:iF3D83FX0
>>374
風林火山低すぎやろ
音楽と演出加味していいならトップ層入る
風林火山低すぎやろ
音楽と演出加味していいならトップ層入る
434: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:19:46.59 ID:UC0JaOnp0
>>415
風林火山はおもしろいけど題材的に一年やるにはエピソード足りんのが致命的や
風林火山はおもしろいけど題材的に一年やるにはエピソード足りんのが致命的や
540: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:30:23.44 ID:MR9Xrjp3a
>>374
いだてん高すぎやろ
いだてん高すぎやろ
836: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:08:46.55 ID:+L2NtXJb0
>>374
糞燃ゆはどこ
糞燃ゆはどこ
412: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:18:13.45 ID:vC5NGAiOd
ウンコの期待があったから先週まではまだ現状維持やろ
ワイは来週からは見ない
ワイは来週からは見ない
426: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:19:13.35 ID:5fL4Cfuc0
>>412
ワイもや
来週は側室編という地獄
ワイもや
来週は側室編という地獄
663: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:44:44.59 ID:SFkKRLvx0
漂ってる雰囲気がずっと朝ドラなんだよ
緊張感が無いわ
緊張感が無いわ
887: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:18:16.80 ID:ethPuiUkr
いつ見てもCG背景なの草
893: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:19:27.58 ID:PNPurVTy0
>>887
+いつ見ても回想な
+いつ見ても回想な
911: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:23:10.77 ID:PNPurVTy0
正直演者云々語るレベルにすらないやろ
そんなん気にならんくらいに他がクソ
そんなん気にならんくらいに他がクソ
916: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:24:04.51 ID:I+uVB98z0
ここ数週は少しマシやろ
いきなりナレで時が巻き戻るのはヘンだったけど
いきなりナレで時が巻き戻るのはヘンだったけど
950: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:30:46.71 ID:l3+NQqauM
音楽が合ってなさすぎる
拍子抜けする
拍子抜けする
967: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:33:57.48 ID:6dCtGm8X0
>>950
それな
合戦シーンでOP流すの止めてくれや
それな
合戦シーンでOP流すの止めてくれや
125: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:53:42.56 ID:EhFzicf90
脱糞を楽しみにこれまで耐えて見てきたのにしなかったからもう見ない
884: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:17:19.18 ID:g7ISU2jOM
クソ漏らさなかったらそれもう家康じゃねーだろ
183: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:58:40.36 ID:5fL4Cfuc0
まだ見てるけど自分でも何で見てるのか分からんわ

◆【悲報】山川が女を連れ込んだバー、とんでもない施設だったwwwwwww
◆【速報】ゼレンスキー、ロシア領攻撃を内部で提案していた
◆【動画あり】深田えいみハグ会の長蛇の列wwwwwwwwwww
◆丸亀製麺さん、新入社員を4ヶ月で店長にしてしまうwwwwwwwwww
◆フ○ラチオって競技化したら面白そうじゃね 冗談じゃなく真面目に
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684110819/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:07 ▼このコメントに返信 知名度だけで脚本家選んだ結果?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:08 ▼このコメントに返信 葵徳川流した方が視聴率良さそう(ハナホジー
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:09 ▼このコメントに返信 三英傑使ってこの失態はしゃれにならんわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:11 ▼このコメントに返信 じゃニーズのイメージが良くないんだろうね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:11 ▼このコメントに返信 ジャニーズに尻穴を連想させる描写はNG
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:15 ▼このコメントに返信 くだらん遊びのために受信料払ってのムカつくわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:17 ▼このコメントに返信 そもそも、アイドルを起用する時点で本気で良いものを作る意思が無いと言えるからね
イケメン使いたいなら、いくらでも本職俳優がいるんだし
ジャニーズから選べばジャニオタが勝手に盛り上げてくれるやろって考えは制作陣の甘え
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:18 ▼このコメントに返信 こんな糞見たいな学芸会に受信料が使われてるのかと思うと
胸糞悪くてケツの穴がかゆくくなる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:19 ▼このコメントに返信 受信料払ってるやつ〜wwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:19 ▼このコメントに返信 民放ドラマ枠ならともかく、大河枠じゃだめだろな。
戦国BASARAでもねじ込めちゃうレベル。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:19 ▼このコメントに返信 まじでNHKはニュースと災害関連、政府広報の「国営放送」と娯楽部分に分割した方がいいわ。
民法と変わらない低レベルなエンタメで強制契約はおかしい。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:20 ▼このコメントに返信 ヤッスシナリオで焼き味噌ナーフは許されん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:20 ▼このコメントに返信 ホンモノの俳優さん使わないとチープになっていくだけだぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22 ▼このコメントに返信 逆立ちしても勝てない松潤が演技で脱糞したとして
君らが自尊心満たすためだけにうんこマンって言える大義名分得るだけだから別にやらんでええやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23 ▼このコメントに返信 みんな観てて草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23 ▼このコメントに返信 シグルイみたいな大河ドラマが見たい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24 ▼このコメントに返信 米14
演者なんてどうでもいいんだよ
松淳のせいでナーフされたのなら松淳の方が余計な存在だということ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26 ▼このコメントに返信 米16
宮本武蔵で我慢して
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26 ▼このコメントに返信 気合い入れるたびに声裏返るのほんとやめて
こないだのイベントでも裏返っててクソダサかったけど撮影くらいは取り直ししろよ
何でもかんでもオッケーカットってやるから松潤の演技力は成長しないしクソみたいなダサい家康が出来上がるんだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27 ▼このコメントに返信 だからアイドルとかいう何やっても中途半端な職業は嫌いなんだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27 ▼このコメントに返信 >>10
民放ならもっと視聴率ゴミでトレンド一位しかすがるもんないと思うわ
そもそもドラマに集中してないからトレンド一位になるんだよなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27 ▼このコメントに返信 まだまだ
家康は秀吉公につかえてからが本番だよ
信長役の黒田官兵衛もまだ本能寺になってない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27 ▼このコメントに返信 犀ヶ崖の夜襲も本編には一切出さずに紀行の数秒で終わらせたからな。家康主人公ならそこまでしっかりやってくれや。
糞漏らし期待してここまで見てたけど、もう見なくていいわ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28 ▼このコメントに返信 これ見続けるのは拷問
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28 ▼このコメントに返信 来年は来年で紫式部だからな
平安時代の女文化人なんて、足跡らしい足跡残ってないだろうに
殆どはファンタジーになるの確定だからね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28 ▼このコメントに返信 >>16
ポリコレの風潮なら、ある意味いけそうだけどな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29 ▼このコメントに返信 この主演のせいでアイドルの価値が下げられてほんま腹立つ
演技上手い人なんてたくさんいるのに
何よりこんなに声裏返らんわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35 ▼このコメントに返信 >>13
それなりには使ってるはずなんだけどなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35 ▼このコメントに返信 >>27
小栗旬はめちゃくちゃ上手かったのにな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:36 ▼このコメントに返信 >>27
ジャニーズなんてみんな下手くそじゃん
他の俳優はオーディション受かって出演してんのに、ジャニーズはオーディション無しで選ばれてる客寄せパンダ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38 ▼このコメントに返信 いだてんは内容は面白かったからな
大河向けじゃなかっただけで
どうする家康は大河ど真ん中でこれ
ジャニタレも酷いが脚本も酷いしなによりセットや設定が変
まるでハリウッド映画に出てくるエセ日本みたい
日本人じゃない人が作ってると思うよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38 ▼このコメントに返信 ゆうて素人には結構評判いいんだよな。この大河。
うちの奥さんはわかりやすくてすごく面白いとゆうてるわ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39 ▼このコメントに返信 今回のを事前に回想入れてたら台無しじゃねーか
ホントに見てんのか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39 ▼このコメントに返信 大河 ダイエー 中内 㓛
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39 ▼このコメントに返信 うーん、もう来週から『その時歴史は動いた』再放送しとけ
残り30話分くらいのエピソードは家康ならあるだろう。再現ドラマもあるしね。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39 ▼このコメントに返信 清少納言は期待できそう
昔一茶も見た記憶が在る
芭蕉とか漱石とか啄木辺りも面白そう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41 ▼このコメントに返信 米27
ジャニタレ全員同じ演技で草
いわゆるキムタク演技ってやつ臭くて古くて話にならない
ジャニタレより顔もルックスも演技も存在感もいい若手俳優はたくさんいるのに事務所の力で三流が割り込んできて本当に邪魔
ジャニタレは事務所の力が100%なんだよ勘違いすんなよジャニオタ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42 ▼このコメントに返信 家康の糞漏らしで数字取れたろうに
松潤の守りほんまクソ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45 ▼このコメントに返信 肝心な所で日和るから所詮アイドルなんだよなー
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45 ▼このコメントに返信 もう大河の役割は歴史好きを喜ばすためのものじゃないんだよ、きっと。
実際、舞台になった地方が観光誘致したとして、お金落としてくれるのは家康が糞漏らして喜ぶ俺たちじゃなくて、モブキャラマラソンに感動する人たちだもん。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46 ▼このコメントに返信 >>35
堂々日本史がいいな
大坂の陣の森山周一郎の家康はほんまかっこよかった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47 ▼このコメントに返信 >>10
そこよそこ。結局スタッフ陣は大河に興味がない人でも入りやすいようにあえてこういう雰囲気にしてるらしいけど、それなら大河じゃなくていいんよな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47 ▼このコメントに返信 ホントに面白くない??
ワイはめっちゃ面白いけど…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:48 ▼このコメントに返信 この脚本家レジェンド&バタフライもキムタク使って爆死させてるし
時代劇の脚本やらんほうがいいよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49 ▼このコメントに返信 ジャニオタは顔しか見てないからなんでもいいんだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49 ▼このコメントに返信 >>32
うちも今まで歴史に興味なかった奥さんが毎回欠かさず見てる。
見終わる度に、この後どうなるの?とかあの人どんな人なの?って聞いてきてくれるから、ある意味楽しく見れてるよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:51 ▼このコメントに返信 >>25
題材 微妙
主演 声が嫌
脚本家 功名が辻と同じ人
全く期待できる要素がないのが辛いわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52 ▼このコメントに返信 3話ぐらいからながら見だったけど、なんやかんやで見なくなったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52 ▼このコメントに返信 >>43
君、あなたの番ですとかも好きでしょ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52 ▼このコメントに返信 信玄死んだら見るとこなくなってしまう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52 ▼このコメントに返信 人生初大河ドラマ視聴だが普通に楽しめてるぞ?
字幕表示して二倍速で見るのに丁度いい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55 ▼このコメントに返信 瀬名死ななそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56 ▼このコメントに返信 ゴーカイブルーが主役じゃないんかよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56 ▼このコメントに返信 ちむどんより酷いの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57 ▼このコメントに返信 米40
歴史好きは脱糞説にかなり懐疑的なはずだが…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57 ▼このコメントに返信 >>51
大河云々の前に映像作品として下の下なんだが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59 ▼このコメントに返信 戦国時代好きのワイが初回で脱落したぐらいダメだからな
岡田准一の官兵衛も堺雅人の真田幸村も長谷川博己の明智光秀も完走したワイがな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:01 ▼このコメントに返信 米55
歴史好きなら序盤の信長の南蛮衣装や人質時代で、今回は史実無視を察しているからセーフ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:01 ▼このコメントに返信 どうした家康・・・!?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02 ▼このコメントに返信 石田三成やればいいよね
もう家康ええわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03 ▼このコメントに返信 脱糞脱糞って子供かよこいつら
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03 ▼このコメントに返信 どうしても松潤が批判の矢面に立たされるけど
あの脚本と演出では演者は誰がやっても駄目だろ
そもそも古沢良太に大河の尺を任せた時点で失敗
あの人は1時間〜2時間の尺の中でどんでん返しする話作りに定評あった人なんだから
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04 ▼このコメントに返信 つうか脱糞が史実だと本気で思ってるやつ多そう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:05 ▼このコメントに返信 >>57
堺雅人の真田幸村も長谷川博己の明智光秀
どっちも笑いどころおおくて良作やった佳作やろ
藤井隆は忍者としてまぁまぁよかったし
オリキャラの岡村とマチャアキと十兵衛好きな女はしつこかったが
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06 ▼このコメントに返信 もう昔のリマスターして再放送でいいだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06 ▼このコメントに返信 >>62
そんな脚本家をわざわざ大河に呼んで来る方も悪いやろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07 ▼このコメントに返信 >>1
史実じゃないなら別になくていーし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07 ▼このコメントに返信 どうせ文句言いながら見るんだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08 ▼このコメントに返信 >>68
ジャニオタだけな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:15 ▼このコメントに返信 AIにでも脚本書かせた方がいいんじゃね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17 ▼このコメントに返信 脱糞はジャニ事務所がNG出したんじゃね?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18 ▼このコメントに返信 >>5
youケツアナ確定👍
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:19 ▼このコメントに返信 米64
岡村の演技が不快で見なかったわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:19 ▼このコメントに返信 ジャニーズは嵐の5人とか特に声ヘロヘロしてるよな
現代劇ならまだしも、緊張感のある時代劇は向いてないよ
演技のためのボイトレってやってないのかね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:20 ▼このコメントに返信 どうすんの家康
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:20 ▼このコメントに返信 ファンタジー的というかゲーム的に話進み過ぎて中高年には受けないやろとしか若い子達が大河ドラマ見るんか知らんけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:22 ▼このコメントに返信 >>76
女しかテレビ見ないからこうなったんだろう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:29 ▼このコメントに返信 米61
未だに追い続けてるような連中には
そこを擦るくらいしかもう見せ場が無かったからだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31 ▼このコメントに返信 クドカンかわいそうだったとか言ってるけどさあ、「いだてん」ってクドカンの持ち込み企画やぞ。
大河でオリンピックやらしてくれ!ってNHKに言ったらすげー反応悪かったけど、交渉の末実現したんやぞ。
そして案の定や。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31 ▼このコメントに返信 ここまできてまだ10%あるなら、一生10%割らんやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33 ▼このコメントに返信 米73
染谷将太の信長が思った以上に狂気で良かったのにもったいねえ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34 ▼このコメントに返信 役者が気の毒
脚本家と監督は土下座しろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:39 ▼このコメントに返信 >>82
ジャニーズなんかを当てがわれた監督と脚本家も気の毒と言えば気の毒だけどな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:41 ▼このコメントに返信 回想で補足ならええけど、ずーっと回想がメインなんよな
なら最初から幼少期人質時代を数話描いとけって話
まあ松潤出さなければジャニオタがはよ出せ出せうるさいだろうなってのを予測してこうなったんだろうけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43 ▼このコメントに返信 日本の芸能界がめちゃくちゃやな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43 ▼このコメントに返信 どうするけつあななら20は硬い
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50 ▼このコメントに返信 いだてんやろうがやるまいが、モチーフ野村克也なら大河じゃなくて朝ドラじゃねと思う
でもどっちにしろめちゃくちゃ観たいな野村克也物語…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50 ▼このコメントに返信 まさか鎌倉殿最後らへんに出てきたのがピークとか言うまいな?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58 ▼このコメントに返信 いうて家康ものだから
いだてん花燃ゆ直虎花の乱
八重の桜琉球の風
江以下は無いわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:01 ▼このコメントに返信 全家庭から受信料強制的に徴収して、報道の時間にウクライナ戦争や連続強盗事件そっちのけで番宣して、その結果がこれ。一体これのどこに公益性があるんですかね。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:06 ▼このコメントに返信 是非も無し家康…?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:12 ▼このコメントに返信 >>32
うちは鎌倉殿でハマって、これは1話切りしてたわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:27 ▼このコメントに返信 いだてんは視聴率悪かったけどおもしろかった
家康は主演も良くないけどそれ以上に内容がつまんない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:27 ▼このコメントに返信 音楽担当外人さんだっけかなんか可哀そう・・張り切っていただろうに。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:49 ▼このコメントに返信 脱糞もいつか回想で回収するから最後まで見てくれよな!
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:55 ▼このコメントに返信 いだてん、花燃ゆは朝ドラなら…って感じだったけど…
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:01 ▼このコメントに返信 どうする家康でなんで捏造逸話の脱糞脱糞言われてるかというと、初回から何回か家康は緊張すると腹を下すとかネタ振りをドラマの中でやってたのよ
松潤に脱糞エピソードやらせるつもりなのか?
と期待を煽られてたからな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:03 ▼このコメントに返信 性加害のジャニーズだからだよ、性加害のジャニーズ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:05 ▼このコメントに返信 予告の松井玲奈が可愛かったからとりあえず次回は見るわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:08 ▼このコメントに返信 どうしても性加害報道がちらついて見ているのがきつい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:08 ▼このコメントに返信 色が汚いんだよなあ
わざと汚したり埃とかではなくて何かフィルター掛けているの?
CG合成ってグリーンバック?の前で演技するから全部が緑色っぽくなる…わけないよなあ
でもなんか全体が黒緑掛かって汚いんだよなあ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:15 ▼このコメントに返信 もう滝田栄の徳川家康を放送して
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:16 ▼このコメントに返信 なんやかんやで巻き返すやろ
1秒も観てないけど
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:16 ▼このコメントに返信 三谷のコメディ時代劇も良いけど、題材にも依るが、大河くらいは骨太で残酷な現実と無常を突き付けるようなドラマであって欲しいのよ。お花畑ホームドラマやファンタジーサクセスストーリーは朝ドラと民放で十分だからさ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:19 ▼このコメントに返信 このドラマはね、ギャグっぽいシーンは本当面白いよ。
逆に、真面目な戦闘シーンは全然ダメだね。迫力がない、学芸会レベル。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:28 ▼このコメントに返信 毎回エピソードごとに突然生えてくる回想シーン、過去エピソードがあってワンピースみたいな脚本だよな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:47 ▼このコメントに返信 大河はやっぱ重厚感が欲しいわな
風林火山が最後だったな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:54 ▼このコメントに返信 >>107
麒麟がくるの道三退場までは往年の大河っぽさがあって良かったと思う
エリカ様ショックとコロナ直撃で脚本がめちゃくちゃになってなければ後半も同じようなクオリティだったのかなあ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:55 ▼このコメントに返信 お尻イタいイタいがチラついて話が入ってこない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:57 ▼このコメントに返信 全盛期の松本ならまだ我慢できる部分もあったけど、今の松本はブス過ぎるやろ
こんなツラだったか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:02 ▼このコメントに返信 この家康もけつなあな確定されてたのか...とか考える
現実のけつなあな事件の方がドラマより面白い
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:03 ▼このコメントに返信 >>7
松潤が毎回顔をくしゃっとしただけのダイコン泣き顔披露すんのやめてほしいわ
ココリコ遠藤章造の泣き演技思い出してワロてまう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:06 ▼このコメントに返信 脚本がダメだから誰が演じても同じというコメはちょくちょく見るが、
演技はいいのに脚本が残念というコメはみたことがない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:12 ▼このコメントに返信 ゲームのCGかと思た
修正入れすぎやろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:22 ▼このコメントに返信 そら各場面で役者さんが頑張ってたり、場面場面がんばってるな、とは思うけど。
何か切り売りっぽくてなあ。
歴史が積み重なってる感じがしない。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:23 ▼このコメントに返信 >>113
山田孝之と松山ケンイチは良い演技してると思った
あの二人の出番は観たいわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:30 ▼このコメントに返信 >>80
WBCのとき、10%切ってたような…
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:47 ▼このコメントに返信 >>25
日記に「道長の野郎、人のネタ帳を勝手に他人にプレゼントしやがったマジクソ(意訳)」と遺してるロック作家だぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:55 ▼このコメントに返信 米107
ほんそれ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:03 ▼このコメントに返信 >>113
映画もドラマも脚本が全てやろ。下手くそなら下手くそにあった役を与えたらええだけやし、それで味のある三枚目とか名脇役とか言われた役者もうなるほどおるからな。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:07 ▼このコメントに返信 もうジャニーズ使うの辞めてくれんかね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:01 ▼このコメントに返信 脚本CG演技ぜんぶダメ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:12 ▼このコメントに返信 いだてんは題材が特殊だったから視聴率低くてもまだわかるけど今回は戦国時代で家康だからなぁ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:18 ▼このコメントに返信 米77
非モテなのが見え見えで草
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:38 ▼このコメントに返信 >>110
家康の肖像画と松潤の目の印象で、このキャスティングは有りかと思ってた
晩年を演技するのに違和感少なくなるまで待ってたら、
時代劇には向かない年の取り方だった・・・ってことかな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:40 ▼このコメントに返信 本多同士でじゃれ合ってる時、喚声も上げずにめっちゃ空気読んでたな武田兵
それにしても、この家康は毎回泣いてばかりだな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:04 ▼このコメントに返信 >>104
鎌倉殿はそれだろ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:53 ▼このコメントに返信 家康さんは偶然にも股に尻味噌が付いてただけでまるでうんこを漏らしたかのように言われてるだけだからな。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:43 ▼このコメントに返信 井伊直虎を板垣李光人で配役した点は好き
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:45 ▼このコメントに返信 >>129
直政か
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:17 ▼このコメントに返信 糞漏ゆは超えられないから安心しろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:49 ▼このコメントに返信 >>104
ドラマじゃないけど、骨太にもコメディにもなれなかった清須会議とかあるからあの人もわりと空振りある印象あるわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 01:22 ▼このコメントに返信 >>酒井忠次が全然出てこないのはなんでなん
海老掬いに行ってるからやろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 01:39 ▼このコメントに返信 いだてんは面白かったがなあ。近代スポーツ史ってかんじで。
戦がないとあかんか。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:38 ▼このコメントに返信 米113
脚本がダメだと、実力ある役者さんでも演技力を発揮しにくいんじゃない?
短い縄で縄跳びするみたいな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 04:08 ▼このコメントに返信 >>1
ちなみにキムタク主演の信長題材映画のバタフライなんとかって映画もクソ映画やったで
脚本家が大戦犯だね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:39 ▼このコメントに返信 ワイ、今年の真の大河を再放送中の「男たちの旅路」と認定する
BSプレミアムで金曜夜、お薦め
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:20 ▼このコメントに返信 なによりタイトルが安っぽい
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07 ▼このコメントに返信 >>138
ドラマがいい出来なら斬新なタイトルに思えたかもしれんが、
中身がはずれだとこのタイトルはすべるよね・・・