1: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:44:52.31 ID:HjmMjGpxd
5: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:46:43.58 ID:U9YFDU4D0
真夏かよ
15: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:50:13.60 ID:kK2OzDSSp
何が四季だよ
16: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:50:55.45 ID:SrTYyoDC0
死ぬよ
【おすすめ記事】
◆【定期】女性「イヤァアアア!!気温上がって“乳首見せジジイ”が急増してるのぉおおお!!」
◆北海道「花粉症なし、梅雨なし、酷暑なし、台風なし、津波なし、ゴキブリなしです」
◆【速報】10年に一度の猛暑、到来へwwwwwwwwwwwww

◆【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →
◆【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ
◆【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww
◆【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」
◆【定期】女性「イヤァアアア!!気温上がって“乳首見せジジイ”が急増してるのぉおおお!!」
◆北海道「花粉症なし、梅雨なし、酷暑なし、台風なし、津波なし、ゴキブリなしです」
◆【速報】10年に一度の猛暑、到来へwwwwwwwwwwwww
3: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:46:25.53 ID:pa6DfJN+d
なんか梅雨明け面してるよな😅
116: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:46:04.95 ID:TWwf9tGa0
>>3
ここ数日大雨何度かあったやん
もうあけたってことやないか
ここ数日大雨何度かあったやん
もうあけたってことやないか
8: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:47:41.31 ID:PY4wc8T+0
今めっちゃ寒いけどほんまか
10: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:47:48.03 ID:bt8akpVIa
すごーい
沖縄みたーい
沖縄みたーい
12: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:48:26.43 ID:D11DCM/G0
埼玉を関東呼ばわりはちょっとな
13: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:49:47.03 ID:CtTCsQ1lp
もう埼玉県じゃなくてサバンナ県に改名しろよ
14: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:50:00.33 ID:xYl+c8kzd
今年は冷夏って聞いたんやが😡
27: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:53:47.01 ID:2quNYdXM0
>>14
まだ春やで
まだ春やで
18: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:51:18.29 ID:X529CKAp0
7月には冷房使えんから今のうちに堪能しとくんやで^^
19: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:51:23.33 ID:tiwermEl0
ワイ北海道道民、未だに暖房つけてる
35: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:56:12.77 ID:f9/m6e/T0
この国がちで終わりやろ
3月辺りもいきなり暑くなったりしてその後すぐ寒くなったりしたやろ
異常気象多すぎやろ今年
3月辺りもいきなり暑くなったりしてその後すぐ寒くなったりしたやろ
異常気象多すぎやろ今年
37: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:56:42.90 ID:i6z5SVaV0
5月だよな
これ8月になると40度超えるんか?
これ8月になると40度超えるんか?
42: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:58:55.96 ID:rYQu3C3ad
7月でも6月でもなく5月半ば😭😭
50: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:03:24.84 ID:+kCKJpo8d
まだ梅雨入り前定期
53: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:04:51.49 ID:pethuJLv0
ここ2、3日くそ寒かったのにウザすぎる
55: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:05:01.03 ID:hfvaPK610
こっから湿度も上がるんです?
56: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:05:09.79 ID:i6z5SVaV0
体調おかしくならんか
ちな今めっちゃ寒いわ
ちな今めっちゃ寒いわ
63: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:11:01.96 ID:3Y/Z5R8b0
自律神経こわれる
67: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:15:12.06 ID:6cX9WVXzd
高低の温度差20度って勘弁してくれ
71: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:18:23.50 ID:nqnaq7v5d
東京やけど26℃予報やんけ!
と思ったら明後日31℃予報で草も生えない
と思ったら明後日31℃予報で草も生えない
72: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:18:28.77 ID:sezKhLmgM
このスレ見た瞬間なんかクソ熱い気がしてきたわ
こういうの見ない方がええな
こういうの見ない方がええな
73: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:19:42.21 ID:QqEwiKlJ0
週末までクソ暑い予報だらけやんけ
夏ほんま嫌いやわ
夏ほんま嫌いやわ
76: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:21:25.37 ID:YT+UtrE/0
熱くなったり寒くなったりして野菜は終わりや
89: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:28:10.73 ID:orq9vMPo0
>>76
収穫間近のニンニクが最近の寒暖差でさび病発症して全滅間近だわ
あと少し耐えてくれ
収穫間近のニンニクが最近の寒暖差でさび病発症して全滅間近だわ
あと少し耐えてくれ
77: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:21:34.72 ID:9A3DzD1A0
暑いから薄着で出かけたら夜寒くなるのやめてくれ
79: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:22:27.71 ID:Oz+T8Kj50
>>77
ありゅありゅね
上着持っていけばええけど持つのだるいし
ありゅありゅね
上着持っていけばええけど持つのだるいし
78: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:22:11.65 ID:Lea4Lv5gd
最低気温が12℃っていうの草
最高気温と24℃差やぞ
最高気温と24℃差やぞ
87: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:27:46.57 ID:ezUZ4XEb0
今ありえん寒さで起きたけどほんまかいなー
93: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:34:15.58 ID:HMXykcv80
暑い暑い言われる中でも熊谷とズル林の気温って格が違うイメージあるわ
ちな蝦夷
ちな蝦夷
102: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:39:22.94 ID:kiFSgu+Z0
熊谷とアメダス移転後の館林が日別高温一位になる事って滅多にないけど(佐野伊勢崎桐生鳩山の方がずっと多い)イメージ戦略って重要なんだな
105: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:41:36.71 ID:OHZBPZcT0
スペインは雪降ってるみたいやな
108: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:43:05.45 ID:3dV64W8la
>>105
マ?
マ?
119: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:50:24.23 ID:OHZBPZcT0
>>108
ここはスペイン北東部にあるバルセロナ。雹(ひょう)が降り注ぎ、町は氷の世界に。雷鳴がとどろくなか、道路には雪や雹で真っ白に。同じ地中海沿岸の町では、先月にはすでに夏模様。かと思えば今度は真冬に逆戻り。北からの冷たい空気と南からの温かい風がぶつかり、大気は不安定な状態になっているといいます。
ここはスペイン北東部にあるバルセロナ。雹(ひょう)が降り注ぎ、町は氷の世界に。雷鳴がとどろくなか、道路には雪や雹で真っ白に。同じ地中海沿岸の町では、先月にはすでに夏模様。かと思えば今度は真冬に逆戻り。北からの冷たい空気と南からの温かい風がぶつかり、大気は不安定な状態になっているといいます。
122: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:53:26.61 ID:3dV64W8la
>>119
ヒェッ 10年くらい前の6月にバルセロナ行ったけどその頃は真夏だったのに
ヒェッ 10年くらい前の6月にバルセロナ行ったけどその頃は真夏だったのに
111: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:43:33.52 ID:tqGT+INUr
ワイ東北に出向中の社畜、こういう時だけは高みの見物🤘😎
117: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:49:43.53 ID:DTt04xH80
ワイ群馬に長期出張民、溶ける
131: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:08:33.32 ID:Ar6ApmYsa
秩父ってそんな暑かったっけ
133: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:10:28.47 ID:MrZy23cCM
真夏になると沖縄が一番気温低いとか結構あるよな
137: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:17:00.54 ID:xoRpSu2xa
大阪も30度やん
頭おかしいんか
頭おかしいんか
139: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:17:30.82 ID:5zLuXnnR0
5月なのに猛暑日って地味にヤバいでしょ
142: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:20:25.69 ID:oqmoDCoD0
明日明後日が暑いけどその後気温はそんなでもないな
143: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:24:54.68 ID:OPUQ6Wbur
四季が有る国とはなんだったのか
146: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:26:01.88 ID:0WwIRMgSp
>>143
アンチ乙!
花粉、雨季、猛暑、冬でちゃんと四季あるから!
アンチ乙!
花粉、雨季、猛暑、冬でちゃんと四季あるから!
158: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:37:13.31 ID:GZAHAihxd
40℃超えてから騒げ雑魚
164: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:43:48.25 ID:M2wbpOyw0
どうすんのこれ
169: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:50:01.65 ID:Te0O6gtJ0
ほな電気代あげまーすwww
172: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 06:51:14.39 ID:eqsQkxSed
もう全てがめちゃくちゃだよこの国
178: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:08:17.92 ID:QoMhEB0l0
180: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:10:35.88 ID:qZTQ4zKs0
8月はどんな気温になるんやろな
181: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:10:50.88 ID:6rzCXCord
早くも熱中症が続出するな
184: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:12:04.42 ID:XzYEMgVG0
風邪引いたから休むわ
187: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 07:15:20.39 ID:ijfMEp/wa
ワイ埼玉ホワイトカラーデブ民、半袖ワイシャツで出勤
23: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:53:17.24 ID:3qEhEvLW0
埼玉とかいう夏暑くて冬寒いクソ県
41: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 04:58:47.53 ID:poprQXZa0
寒暖差で死ぬて
82: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 05:24:36.08 ID:KwFqPuNxd
今までこんなことなかったやろ
どういうことや
どういうことや

◆【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →
◆【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ
◆【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww
◆【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684179892/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:29 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)でも日本には四季があるから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:30 ▼このコメントに返信 死季
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:33 ▼このコメントに返信 寒暖差10℃がちょくちょくあるってやばいね
大きな寒暖差のあとってだいたい地震か台風が来るし
また地震くるんかなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:34 ▼このコメントに返信 これ予報外れたらマジで気象庁を正論で潰すわ
ただでさえ地震の予測もクソだから気にいらない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:35 ▼このコメントに返信 しかももうすぐ電気料金値上げやろ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:36 ▼このコメントに返信 まぁ熊谷の36度は他の場所の26度くらいの感覚やろ(言い過ぎ)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:36 ▼このコメントに返信 🥵🌞
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:36 ▼このコメントに返信 いや春はあったろ流石おじいちゃん共すぐ忘れるな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:37 ▼このコメントに返信 米4
カッケーwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:37 ▼このコメントに返信 電力会社「ここで!さらに!!値上げ!!!!!ドン!!」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:38 ▼このコメントに返信 今年の梅雨入り梅雨明けはどうなるかな?
また気象庁が間違えてしまいそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:38 ▼このコメントに返信 内陸は諦めろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:39 ▼このコメントに返信 >>11
間違えるも何も、正解はないぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:39 ▼このコメントに返信 2019年の5月にも東京で35度くらいになった日があったし割と毎年こんな感じでは?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:40 ▼このコメントに返信 自律神経ぶっ壊れそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:40 ▼このコメントに返信 「今年は異常!」って言う奴、毎年それ言ってるよな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:40 ▼このコメントに返信 いきなりの真夏
これもう風流ですな〜
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:40 ▼このコメントに返信 四季が八季に増えてお得だから
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:42 ▼このコメントに返信 >>15
もう壊れたで🥵
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:42 ▼このコメントに返信 は?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:44 ▼このコメントに返信 もうエアコン付けてるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:44 ▼このコメントに返信 ジジババにエアコン使うように言っとけよ〜
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:47 ▼このコメントに返信 加減しろバカ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:47 ▼このコメントに返信 でも日本には四季があるから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:52 ▼このコメントに返信 米24
毎度思うけどあるからなんなん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:54 ▼このコメントに返信 >>25
四季がある国に生まれて誇らしく思います
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:54 ▼このコメントに返信 >>14
過去を忘れてるやつが多すぎるんよな
猛暑なんてデータ調べたら1990年代ですら普通にあったのにまるで最近起こり始めたかのように言ったりするし
老害は一年以上前のことは記憶にないんやろな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:54 ▼このコメントに返信 米25
わざわざ言わんでも、そういう意味のネタや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:55 ▼このコメントに返信 日較差20度超えは草も生えん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:55 ▼このコメントに返信 埼玉がgmなだけじゃん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:56 ▼このコメントに返信 明日の関東は所々で猛暑日になるとか
那覇の方がよっぽど涼しく
関東の避暑地が沖縄かよ草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:57 ▼このコメントに返信 北海道は寒いレベル
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:57 ▼このコメントに返信 終わりだよって言ってるやつは小学生の頃からそんなこと言って周りにシカトされてたやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:57 ▼このコメントに返信 朝寒い癖に昼クソ暑くなるしほんまクソ 夏ふゆや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:57 ▼このコメントに返信 テレビで言ってる「平年の気温」を正しく理解できてないバカが多いんだろうなあ。
言葉の意味いちいち調べなくたって、週間予報で平年の気温が直線で引かれてるの見れば、
過去何年か分を平均したものだろうなあって予想つくし、それなら上回ったり下回ったりする方が自然だし、そらたまには大きくハズレるのが自然なのに。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:59 ▼このコメントに返信 噴火の影響で冷夏になるって聞いてたけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:59 ▼このコメントに返信 >>29
内陸性気候ってのはそういうもんだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:59 ▼このコメントに返信 うちのじーちゃんばーちゃん急に電話かけてきてオメーのエアコン大丈夫か?って
ありがと
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:00 ▼このコメントに返信 >>36
今は猛春なだけでまだ冷夏になる可能性はある
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:01 ▼このコメントに返信 >>28
横からだがそれで卑下してるつもりなんだろうけど同じこと何回も言うだけの可哀想だけど迷惑な人そのものなんよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:08 ▼このコメントに返信 米40
横からだがこんな奴ら無限に湧くんだしスルースキル付けとけよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:10 ▼このコメントに返信 安倍晋三ごときが「美しい国」とか言いよったもんで、日本の神様が怒っとるんですわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:14 ▼このコメントに返信 熱いのが嫌なら北海道に引っ越せ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:14 ▼このコメントに返信 >>14
毎年5月にバカみたく暑い日があってその間に衣替えしたら梅雨で異常に寒い日があって後悔するって結構あるあるなんよ
どうせまた今年の10月も例年通りに猛暑日みたいな気温の日が出て同じようなスレが立つ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:19 ▼このコメントに返信 埼玉じゃなくて群馬だけど最高気温が昨日18℃・今日29℃・明日36℃だわ
自律神経逝きそう😇
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:20 ▼このコメントに返信 >>31
冬暖かく夏涼しい沖縄ほんま羨ましい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:23 ▼このコメントに返信 国民持ってくれよな!電気代3倍だ!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:24 ▼このコメントに返信 >>11
正解ばかり求めるコミュ障ってこんな思考なんやね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:25 ▼このコメントに返信 1998年以降、東京の平均気温は下がってるけどな
特に夏と冬は気温が結構顕著
その分、3月は気温は上がってるけど夏と冬の下降で相殺されてる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:25 ▼このコメントに返信 >>4
キモオタヒキニートがどうやって立ち向かうんだよ草
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:26 ▼このコメントに返信 >>14
この国終わりだよって言いたいだけのガイジだからしょうがない
家からろくに出ないから覚えてないんだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:27 ▼このコメントに返信 5月から暑くてホントいい加減にしろよ怒
んでも去年みたいに今から暑くて8月中旬にスローダウンするんならアリかな。
というかスローダウンしろよ命令な
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:27 ▼このコメントに返信 >>28
陰さんはしつこさの引き際が分からないよね
54 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年05月16日 12:28 ▼このコメントに返信 もう原発再稼働させて電気代安くするしかないな。
そうすれば不人気貧乏サッカーチームも照明使わない昼間に暑い思いして試合やらなくて済むからさ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:29 ▼このコメントに返信 >>4
何をどう勘違いしたら自分にそこまでの力があると思うのか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:30 ▼このコメントに返信 >>4
家から出ないから関係ないだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:39 ▼このコメントに返信 コロナより熱中症で死ぬだろうな
人にマスクしろだの口出ししてくるマスクガイジは絶対に外すなよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:40 ▼このコメントに返信 埼玉が関東じゃなかったら千葉と栃木と茨城はどうなるんや
千葉『いや茨城はもう東北だろ』
茨城『き、北関東だし!』
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:53 ▼このコメントに返信 米54
んで他国のミサイルかまた災害で吹っ飛んで再稼働賛同した奴は誰なんだ!ってキレるんですね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:53 ▼このコメントに返信 >>40
定番ネタに対してその感想はクラスで浮くやろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:56 ▼このコメントに返信 >>49
そういうことは熱帯夜がデフォじゃなくなってから言って欲しい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:59 ▼このコメントに返信 >>58
配置的な意味やなくて気候がぶっ飛んどるからやろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:02 ▼このコメントに返信 今日の午前中は草刈大会だった
地元の田んぼは田おこしシーズンです
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:03 ▼このコメントに返信 五月に30度以上記録したのは過去何度もあって
そこまで珍しくない。2019年に北海道の佐呂間で
39度を記録したこともある
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:26 ▼このコメントに返信 >>15
おかしくなるわな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:32 ▼このコメントに返信 でも日本には四季があるから
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:49 ▼このコメントに返信 わい宮城北部民やけど明日、明後日30℃超えるやんけ
草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:32 ▼このコメントに返信 そろそろ鶴瓶買わなきゃ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:20 ▼このコメントに返信 熊谷だろ。騒ぐことではない。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:20 ▼このコメントに返信 前橋、木金でほぼ10℃差なの笑えない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:29 ▼このコメントに返信 今日でさえ、冷房26度にしてあんのに、室内27.5度w
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:22 ▼このコメントに返信 寒暖差で先週風邪をひいた。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:19 ▼このコメントに返信 >>1
統一教会反社カルトジミントウが批判から逃げるために気象兵器HAARPをまた使ったんだろう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:32 ▼このコメントに返信 まだ全然余裕やろ
本番は最低気温が26度越えてからや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:35 ▼このコメントに返信 ワイ沖縄民明日の予想最高は26度。なお梅雨入りしてない。
ちな沖縄は海のおかげで32度から上はいかんぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 04:05 ▼このコメントに返信 午前4時で今居る部屋の気温が26度だからなぁ…
夜が明けて日が昇ったら気温が上がるから30度は越すだろう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 08:33 ▼このコメントに返信 パヨク「地球が悲鳴を上げてる、原発反対、火力反対」
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:18 ▼このコメントに返信 昨年6月末に猛暑日あったが、すぐに梅雨入りで下がったろ。
関東だけ暑さでマウント取るなよ。
真の暑さは湿度込みだ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:26 ▼このコメントに返信 四季は無くなるし、卵は食べられないし、水道水も飲むない
日本は何が残るか?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:29 ▼このコメントに返信 なお電気料金爆上げの模様