1: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:19:41.26 ID:mHC7mwvU0
最新画像
『ROCKIN’ON JAPAN』
— スピッツUMStaff (@spitz30th_UM) March 29, 2023
スピッツが表紙巻頭で登場の
『ROCKIN’ON JAPAN』5月号は明日3月30日(木)発売です。
ニューアルバム『ひみつスタジオ』インタビューと草野マサムネ2万字インタビューが掲載されます。 pic.twitter.com/PLyfVTh6aG
4: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:20:30.76 ID:zProSLvt0
変わってねえ
12: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:22:39.89 ID:/sJkk6j50
歳取らんのかコイツ
【おすすめ記事】
◆スピッツ草野マサムネ「売れなくなったらロビンソンと楓で営業する」
◆スピッツの「美しい鯖」とかいう新曲wwwwww
◆【画像】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)の現在
◆スピッツの「ロビンソン」って曲の再生数が凄くてビビった
◆スピッツ草野マサムネ「注目されなくなったらロビンソンと楓で営業してもいい」

◆【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →
◆【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ
◆【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww
◆【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」
◆スピッツ草野マサムネ「売れなくなったらロビンソンと楓で営業する」
◆スピッツの「美しい鯖」とかいう新曲wwwwww
◆【画像】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)の現在
◆スピッツの「ロビンソン」って曲の再生数が凄くてビビった
◆スピッツ草野マサムネ「注目されなくなったらロビンソンと楓で営業してもいい」
2: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:19:52.56 ID:mHC7mwvU0
🥺
3: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:20:07.42 ID:ih9J/Oofd
ひとりもハゲおらんな
11: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:22:25.16 ID:jjeYkPB20
>>3
ドラムは少し怪しい
ドラムは少し怪しい
5: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:20:38.01 ID:epBmHVG+0
周りの奴ら入れ替わっても誰も気付かなそう
8: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:21:28.78 ID:VntY/yiJd
97年くらいの写真やろこれ
13: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:23:05.28 ID:zProSLvt0
>>8
Vaundyとかおるしな
Vaundyとかおるしな
35: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:31:49.22 ID:NohLZelA0
>>13
左下を見るんだよ
左下を見るんだよ
10: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:22:20.83 ID:k6krSDgM0
加工すごい
14: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:23:13.74 ID:mHC7mwvU0
動画で見るとそれなりにはおっさんになってる
16: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:23:21.82 ID:oMRPU/rh0
いやライブ円盤とか見ると明らかに髪の毛ペタッとなっとるで
17: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:23:29.75 ID:qFxcMHpVM
今日歌ってたけど年相応だったな
19: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:24:51.36 ID:oMRPU/rh0
他のメンバーみんなとっくに結婚しよるのに草野だけこのまま独身貫くんかな
20: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:25:01.89 ID:oPzgpPVkp
90年台から1ミリも変わってなくて草
21: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:25:04.78 ID:sd68uxzK0
パンクな格好してる人と楽屋で何話してるのかな
27: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:28:43.14 ID:eQKTs2xy0
まあ写真とるときはヘアメイクがばっちりキメてくれるやろからね
29: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:28:50.45 ID:oMRPU/rh0
ギターは若い頃からCD出すたびに毎回のように髪型変えまくって遊んでたのにこの毛量保ってるのはホンマすごい
33: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:30:46.74 ID:NohLZelA0
変わってなさすぎて逆に引くわ
39: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:33:50.58 ID:fiei4EtU0
羽生さんも老けないしなんかタイプが似てるな
40: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:34:11.41 ID:cFnq00P7d
いつまでビートルズみたいな髪型しとるねん
45: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:36:33.35 ID:x+U2GkaG0
スピッツは昔の曲のほうが好きだけど紫の夜を越えては久々にワイにヒットした
48: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:37:25.15 ID:lqBjtpa60
>>45
今日のCDTVの美しい鰭もめっちゃ良かった
今日のCDTVの美しい鰭もめっちゃ良かった
51: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:38:40.15 ID:RgNcnXwa0
荒木飛呂彦曲線
52: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:38:45.82 ID:oMRPU/rh0
隼〜スターゲイザーの頃がワイルド味があって一番カッコよかったな
そこからどんどん痩せてヒョロヒョロのマッシュルーム頭に戻ったけど
そこからどんどん痩せてヒョロヒョロのマッシュルーム頭に戻ったけど
57: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:40:20.04 ID:mHC7mwvU0
>>52
曲もあの頃のが好きやわ
スターゲイザーのカップリング曲も最高やった
曲もあの頃のが好きやわ
スターゲイザーのカップリング曲も最高やった
64: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:42:28.81 ID:nB5/ykMl0
ライブ抽選当たってくれー
76: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:49:15.51 ID:8gMpGoS40
草野以外のメンバー知ってる人0人説
81: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:50:18.57 ID:oMRPU/rh0
>>76
ベースとドラムは上手いから邦楽ファンには認知されてるしギターはその外見のインパクトで印象に残るんだよなあ
ベースとドラムは上手いから邦楽ファンには認知されてるしギターはその外見のインパクトで印象に残るんだよなあ
80: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:50:11.47 ID:H76Wm07Fa
最近の曲だとみなとが好きやわ
95: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:55:12.47 ID:UeG+jBiZd
優しいあの子のPV見た時は流石に老けたなあって思ったんやけどなあ
102: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:58:19.00 ID:m2azzCeya
さざなみ辺りから聴いてなかったけどまだまだ枯れんのは凄いわ
104: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 00:00:40.91 ID:vIa5XYvG0
>>102
3年ぐらいにアルバム1枚のペースがちょうどええんかもな
メンバーの脱退とか長い活動休止とかもないし代表曲はいくつもあるし現代の理想のバンドの一つかも知れん
3年ぐらいにアルバム1枚のペースがちょうどええんかもな
メンバーの脱退とか長い活動休止とかもないし代表曲はいくつもあるし現代の理想のバンドの一つかも知れん
106: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 00:02:03.98 ID:NGkiniC80
若いおんなの子がスピッツ好き言うてるから息長いわなー
107: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 00:02:10.53 ID:r3dQ3vj+0
最近のもええけど惑星のかけらとかスーパーノヴァみたいな尖った曲が欲しい
少し落ち着きすぎや
少し落ち着きすぎや
82: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:50:28.62 ID:J7/equna0
声が衰えないのがすごい

◆【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →
◆【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ
◆【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww
◆【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684160381/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:48 ▼このコメントに返信 マジかこれ変わらなすぎだろ...
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:49 ▼このコメントに返信 変わってねぇ(めちゃくちゃ加工しまくり)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:50 ▼このコメントに返信 歌声が良いのよ、そしてそれが変わらないから全く問題ない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:50 ▼このコメントに返信 ずっと栄養失調みたいで生きてて草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:53 ▼このコメントに返信 渚のドラムって聴いてるぶんにはめちゃ簡単そうなのに鬼畜難易度なんだよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:54 ▼このコメントに返信 博多のスナックで酒も飲まずに歌ってたな
良い人なんだけど.... 創価だ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:56 ▼このコメントに返信 ロビンソンの頃から全然変わってねえ!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:57 ▼このコメントに返信 もうロックバンドのボーカルに対する「変わってねぇ 衰えてねぇ今の方がいい」は無理ありすぎるんよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:58 ▼このコメントに返信 パンクな格好の人はやってる音楽とメンバーの地味さに違和感を感じないのかいつも気になる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:00 ▼このコメントに返信 多少シワとか消してるんだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:02 ▼このコメントに返信 俺がガキの頃から同じ顔してる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:02 ▼このコメントに返信 むしろ田村の方がじいさん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:03 ▼このコメントに返信 ライブだとベースの人が一番はっちゃけてる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:03 ▼このコメントに返信 >>9
けどもはやあの人がいないとスピッツとしては違和感覚えるな
1人だけ浮いてるのがいるからチラ見でもスピッツと認識できる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:05 ▼このコメントに返信 マサムネはアホほど金持ってるだろうけど
こういう作詞作曲ボーカルのワンマンバンドの他のメンバーって金持ってるのかな
ミスチルとかバンプとか
エレカシくらいランク落ちるとどうなのかしら
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:05 ▼このコメントに返信 主催でイベントやると結構尖ったバンド呼んだりもするよね
しかし売れても不思議じゃないけど、あの爆発的に売れてた時期は何だったんだろうと今でも思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:11 ▼このコメントに返信 米9
もともとスピッツはメタルバンドだったからな。
メジャーデビューの条件で方向性変えたんだけど三輪さんだけはスタイル変えたくないとあの格好のままなんよ。
と、スピッツ好きなやつから聞いたことあるが真偽は不明だ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:11 ▼このコメントに返信 米15
事務所所属のバンドは事務所がある程度コントロールしてるでしょうね
ハイスタが活動休止になったのは自主制作で莫大な金銭手にしたもんだから、それで揉めたとか何とか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:12 ▼このコメントに返信 昨日のCDTV出てたけどドラムの人は完全におじいちゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:15 ▼このコメントに返信 美しい鰭ええ曲やんなあ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:26 ▼このコメントに返信 仮に見た目が変わっても曲の良さが変わらなければ大丈夫やろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:29 ▼このコメントに返信 >>9
パンクぽい人は綺麗なアルペジオを弾かされてるのかと思いきや、自分が好きだから弾いてるらしいよ
何気にベースの人の方がパンク感あるし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:31 ▼このコメントに返信 >>15
飛び抜けた天才がいるグループは、作詞作曲はそいつ、編曲をグループ全体にして分配してることが多い
ミスチルはそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:33 ▼このコメントに返信 鰭が鮨に見えるんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:38 ▼このコメントに返信 この歳になるといつ若作りをやめるか次第や
白髪染めしなくなるだけで一気に老けて見えるし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:46 ▼このコメントに返信 >>1
だいたいアスペルガーだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:46 ▼このコメントに返信 ワイの中ではこいつらロビンソンだけの一発屋やねんけどw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:46 ▼このコメントに返信 >>6
ショックやな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:49 ▼このコメントに返信 金もあるだろうにその衰えぬ創作意欲の極意は何であろうか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:50 ▼このコメントに返信 >>27
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中では
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:55 ▼このコメントに返信 >>5
チェリーのド頭も初心者泣かせ。
というかスピッツはほんとドラムが凄い。速いだけじゃなくメリハリも情感もいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:58 ▼このコメントに返信 >>9
音楽性的にはあの人(テツヤ)が一番地味だよ。趣味的には正宗が一番激しい。まあ全員ほぼハードロック出身だけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:04 ▼このコメントに返信 美味しい寿司いいよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:06 ▼このコメントに返信 >>17
「メタル大好きな4人が、自分ら的にはハードロックのつもりで、謎の新ジャンルなパンクロックをやり始めた」
がたぶん正解。
格好についてはそれは完全に誤情報。インディー時代から変わってない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:09 ▼このコメントに返信 >>27
それはもったいないと同時に羨ましい。三日月ロックあたりのアルバム聴いてみたらだいぶ音楽の世界が広がるかもよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:10 ▼このコメントに返信 >>29
「醒めない」「1987」あたりの歌詞にそのヒントがあるかも。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:31 ▼このコメントに返信 見た目もだけど、メンバーも変わらんし、クオリティも安定してるし、不祥事やスキャンダルもない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:34 ▼このコメントに返信 俺は老けた
こいつは変わらねえな…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:36 ▼このコメントに返信 一時期体調不良だったけど、もう大丈夫なのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:47 ▼このコメントに返信 ライブはチェリー、空も飛べるはず、ロビンソンの三曲の内一曲は必ずやってくれるし、その三曲以外で好きな曲は?おすすめしたい曲は?でかなりバラけるから、どの曲をライブでやってもファンの誰かには刺さる曲なのも凄いよなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:54 ▼このコメントに返信 全員ゲイに見える
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:02 ▼このコメントに返信 ライブ行くほどどハマりはしないけどずっと好きだわ
ギターの人もぴょんぴょんはねてて若いねぇ。素敵
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:22 ▼このコメントに返信 顔だけみたら普通に老けてるじゃん
髪型で大分若く見せてるけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:55 ▼このコメントに返信 50のジジイが小型犬名乗るのキモすぎて草
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:58 ▼このコメントに返信 メンバー変わったらわかるがな
総意みたいに言うな、単にお前が興味ないだけや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:13 ▼このコメントに返信 >>31
もともと崎山さんメタルの人だからね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:16 ▼このコメントに返信 スピッツって良い意味でずっと同じような曲を出し続けてるイメージ
そこまで詳しくない俺からすればマイナーな曲だと昔の曲も最新曲も区別がつかない
対照的なのがミスチルで、その時々の桜井(コバタケ?)の感性によって色んな意味で物凄くふり幅がある
どっちが良いとか悪いとかの話じゃなく
俺の感性でスピッツを一言で表現するなら『日曜日のひなたぼっこ』
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:21 ▼このコメントに返信 >>40
その3曲のうち1曲くらいは誰でも知ってそうだしドラマやCM、今回のコナンみたいにタイアップもそこそこあるからどの世代もピンポイントで知ってる曲ありそうだからな
長年伊達に活動してねえわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:22 ▼このコメントに返信 >>47
スピッツはアルバム収録の曲はとがってる
ひなたぼっこ感あるのはシングルだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:00 ▼このコメントに返信 創価なのは知ってるけど
福岡に引きこもってるあたり壺でもあるんかな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:45 ▼このコメントに返信 ずっとハチミツを越えるアルバムは無理だと思ってたが、とげまるを聴いてここに来て越えたか!と感心した。ハチミツは脅威のヒット曲があるから無類の名盤なんだけど、アルバムで聴くととげまるが素晴らし過ぎた。シロクマもスピッツらしい名曲だと思う。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:47 ▼このコメントに返信 普通の企業ならもうすぐ定年くらいの歳になってるのか。そりゃワイも老けるわけや・・・
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:56 ▼このコメントに返信 >>51
シロクマめっちゃええよな
この曲に限らないがカラオケで歌うとサビで死ぬけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:02 ▼このコメントに返信 スターゲイザーのMVの時に年取ったなあと思ったけどなんで盛り返してきとんねん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:09 ▼このコメントに返信 ネット普及してミスチル超えたな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 01:06 ▼このコメントに返信 >>47
シングルとアルバム曲であまりにもイメージが違って驚くよマジで。
隼、三日月ロックとかのアルバムぜひみんな聴いてみてほしいな〜絶対損しないと思う。
これほど太くて「ハードな」音を志向してるロックバンドは日本にはなかなかいないと思うなあ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 01:37 ▼このコメントに返信 >>17
パンクだろ
草野ほぼ地声で高音張れるんやぞ
そんなガチムチがあの美声
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 03:44 ▼このコメントに返信 これだけ長い間音楽で食っていけてるって凄いし羨ましいな
今のミュージシャンで同じようにやっていけそうなのは米津くらいしか思い浮かばない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 05:50 ▼このコメントに返信 マッシュの先駆け
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 06:10 ▼このコメントに返信 ジョジョオタが何かと荒木年表の写真をあちこちに貼りまくるけど
荒木よりも勝俣とかこの人の写真貼った方がいいと思う。
(生理的にあまり好きじゃない顔だけど)
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 07:11 ▼このコメントに返信 >>51
ハチミツはヒットした曲以外も強い
歩きだせクローバーとか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 07:17 ▼このコメントに返信 ワイもとげまる好き
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 08:19 ▼このコメントに返信 田村の老け方笑った
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 08:27 ▼このコメントに返信 この人まだ韓国かぶれなん?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:32 ▼このコメントに返信 草野と髪型派手な人以外の二人は顔すら認識してないから
無名二人が知らない他の誰かに入れ替わっても98%以上の人が気付かないと思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:41 ▼このコメントに返信 米16
逆にロビンソンまではなんで売れないのかと邦楽好きは首をかしげてた
本人たちもライブのMCで「ずっとブレイク寸前と言われてます」とネタにしてた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:27 ▼このコメントに返信 >>2
変わってねえ(とおっさんは思いたい)だと思う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:16 ▼このコメントに返信 >>57
草野さんの高音はミックスボイス。地声じゃない。
技術的なものであり、無理して出してるわけじゃないからこそ歳とっても高音出せるのよ。
ちなみに俺は同じことが出来る。出来るから分かる。
出来ない奴には、草野さんがあの高音をどうやって出してるか理解出来んだけだわ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:26 ▼このコメントに返信 5chはおっさん世界だからスピッツ好きな人多いね。
俺も同じだよ。
で、スピッツの良さを若い世代にも知ってもらいたいとか思っちゃったら老害なんだろうね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55 ▼このコメントに返信 >>6
一応言っとくけど違うぞ(マジレス)
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:00 ▼このコメントに返信 >>3
流石に昔の高音は出ないけど、安定してるのすごいと思う
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:03 ▼このコメントに返信 >>36
1987最高
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:13 ▼このコメントに返信 かわよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:14 ▼このコメントに返信 >>3
この人の歌声って高いのに耳障りじゃないのがいいよね
常に優しくフラットな感じで
んでなぜか切なくて泣きそうになる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:17 ▼このコメントに返信 >>42
わかる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:41 ▼このコメントに返信 吉 井和 哉 草 野マ サムネの 大都会は聞けるうちに聴いといた方がいい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:04 ▼このコメントに返信 >>68
三日月あたりから明確に発声変えたんだよ。
それまでは自覚なく歌ってるって意味では地声とも言える
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:08 ▼このコメントに返信 >>41
実際には正宗ほど「女好き」はいないけどな。女性を神格化してるレベル
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:09 ▼このコメントに返信 >>42
ちなみにそれ多分ベースかも。ギターはおとなしめ。
ちなみにボーカルは緊張してほぼ仁王立ち…
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:10 ▼このコメントに返信 >>50
乏しい噂で何でも鵜呑みにするのそろそろやめなよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:12 ▼このコメントに返信 >>65
ただドラム変わったら音で真っ先に気付くかもな
あのレベルのドラマーはなかなかいない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:13 ▼このコメントに返信 >>76
あれはカルチャーショック
スピッツで歌ってる時とは発声がだいぶ違って超うまい
ついでに吉井の歌唱レベルもヤバい