1: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:12:32.10 ID:uecjF19K0
高すぎぃ
こんにちは、QBハウスです。
— ヘアカット専門店QBハウス💈✂️【公式】 (@qbhouseofficial) April 3, 2023
トーブイコート店オープン記念CPに沢山のご応募いただきありがとうございました。
当選者の方にはDMでお知らせします。
4月1日から、サービス料金が1350円に改定されました。
これからも、QBハウスをよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/d1rf7SgTMd
「QBハウス」、ヘアカット12%値上げ 4月から1350円https://t.co/EsYwZ8Hh1w
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) January 13, 2023
2: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:12:58.85 ID:8cQRm6rd0
1000円カットとは言えないな
3: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:13:02.39 ID:h8nBeW/KM
上級向けじゃん
4: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:13:14.08 ID:p8piYL+4H
高級店やん
【おすすめ記事】
◆美容師って若いのしか見ないけど40代になったらどこに行くの?
◆【悲報】配達中のバイクに入っていたピザ2枚を盗んだ美容師の男(30)逮捕
◆入った途端に髪の毛の脂くさいQBカットに若い女さんに殺到「SNSの写真通りにカットしてください」

◆【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →
◆【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ
◆【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww
◆【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」
◆美容師って若いのしか見ないけど40代になったらどこに行くの?
◆【悲報】配達中のバイクに入っていたピザ2枚を盗んだ美容師の男(30)逮捕
◆入った途端に髪の毛の脂くさいQBカットに若い女さんに殺到「SNSの写真通りにカットしてください」
5: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:13:14.11 ID:cteZISre0
やばいよ
7: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:13:25.50 ID:yr+QubJw0
上げすぎやろ
10: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:14:05.21 ID:lBvmLo1Xd
関係ないくせに便乗値上げは許さない
13: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:14:14.20 ID:9B0TuIFmr
ようやっとる
15: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:14:31.38 ID:Jq2DMQu90
高すぎやろ
シャンプーしろよ
シャンプーしろよ
18: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:14:46.58 ID:c/orSGLd0
もう普通のとこでええな
19: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:15:05.13 ID:a+zRMuLSa
顔剃りのない理容とか誰に需要あるんや
顔煽りしにいくようなもんやろ
顔煽りしにいくようなもんやろ
114: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:47:50.30 ID:WoNYXvkOa
>>19
おハゲ😅
おハゲ😅
20: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:15:05.68 ID:+UxVGBLSd
今までもだが人件費どうなってんだろ
22: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:15:26.91 ID:5wYnXdiRd
原材料費の高騰か?
23: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:15:41.13 ID:O/nkFx3a0
値上げペースおかしいやろ
飲食以上じゃね?
飲食以上じゃね?
25: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:16:39.25 ID:X5MsDBB1d
マッマに頼めば0円定期
26: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:16:44.07 ID:Xk793uVF0
たっか
あのクォリティで値上げかよ
あのクォリティで値上げかよ
30: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:17:42.41 ID:fmJxzf5V0
そのくせ従業員に賃金未払いとかしてるらしいしな
57: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:26:23.53 ID:aKgdThWKa
>>30
フランチャイズやろ?
フランチャイズやろ?
33: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:18:16.98 ID:LikKAon5d
わけが分からないよ
38: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:20:19.73 ID:JaE1H+wM0
顔剃りシャンプー無しで1350円て高級店舗やな
42: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:21:05.74 ID:g70wo7Hid
髪切るのに何が関係して値上げするんや?ハサミあれば出来るやろ
43: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:21:40.67 ID:OvWlR4Lop
>>42
人件費とか知らない系?
人件費とか知らない系?
101: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:43:43.44 ID:MpYkkfIOa
>>43
ほーん、人件費は上がっとるんか?
ほーん、人件費は上がっとるんか?
44: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:21:42.85 ID:yVaKqtUa0
近所に1000円ピッタリの1000円カットがあるんやが
無口なババアがやってるんやがワイは普段美容室行ってるんやがツーブロックの刈り上げが伸びたときそのババアの店に行ってるんや
あのババアはワイのことどう思っとるんやろ?
無口なババアがやってるんやがワイは普段美容室行ってるんやがツーブロックの刈り上げが伸びたときそのババアの店に行ってるんや
あのババアはワイのことどう思っとるんやろ?
45: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:21:50.95 ID:r1ec5jIN0
カットのみ1900円の美容室行ってるわ
49: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:22:59.13 ID:mXTXeEjCd
QBハウスってバリカンで刈るか残り少ない髪を軽く切るくらいの層しかおらん気がするけどそんなんなら家族とかにやってもらえばよくない?
53: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:24:11.57 ID:KB7bxkEod
すまん
頭を掃除機で吸われてると情けなくなってこんか?
頭を掃除機で吸われてると情けなくなってこんか?
61: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:27:44.36 ID:Moa6M7IU0
昔行ってたけど上手いやつと下手なやつのさがはげしすぎわ
62: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:28:10.93 ID:nr0zDs8z0
この値段なら街の床屋とか行く人増えるんじゃね 顔剃りとか気持ちいいしな
64: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:30:15.93 ID:CG5uukpGr
QBハウス「10分でカット終わります😤」
嘘だよ、5人は並んでるから30分以上かかるよ
嘘だよ、5人は並んでるから30分以上かかるよ
67: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:31:20.22 ID:OvWlR4Lop
>>64
あれなんで並んでるのに並ぶんやろな
並んでない時に行けよ
あれなんで並んでるのに並ぶんやろな
並んでない時に行けよ
65: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:30:18.83 ID:wgF9le9d0
イワサキ一択や。おばちゃんベテランやし上手いし速い。クソみたいな軽薄な会話も無し
66: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:30:58.12 ID:vf2m/d6+M
プラージュこの前行ったらタトゥー入ってる奴らだらけで草生えた
68: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:31:28.80 ID:0j4X978A0
これもう抜きありじゃないと納得できんだろ
81: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:35:32.67 ID:pSTHNIMfd
しかもエチエチおはDだけのお店❤
87: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:36:56.38 ID:6s8+GiA70
50円玉の釣り銭用意するコストすごそう
92: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:38:33.20 ID:KHF0xlEj0
おつりとか面倒くさいから
1500円にしろよ
1500円にしろよ
95: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:41:48.89 ID:z0lxXYoAM
ドライヤーが電気食うからな
107: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:46:15.89 ID:ihLOGk050
頭掃除機の電気代やろなぁ…
116: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:48:39.89 ID:4F32oAaep
禿げたら床屋もシャンプーもいらんしコスパ最強でワロタ
117: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:49:25.61 ID:CG5uukpGr
>>116
言うほどパフォーマンス良いか?
言うほどパフォーマンス良いか?
119: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:50:20.32 ID:Kt00yYQ10
元1000カットって坊主や角刈り専門店ってイメージ
123: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:52:33.11 ID:jW1Ckevra
格安カット値上げしたから美容室行くようになったわ
127: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:53:45.70 ID:r+Lk1ue90
カットファクトリーはまだ1100円だ
130: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:54:50.42 ID:KHF0xlEj0
>>127
うちの近所のところは1300円やで
うちの近所のところは1300円やで
137: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:59:12.29 ID:0MaMllle0
以前QBで切ってもらった時オッサンが担当だったんだけどマジで下手くそで髪型タラちゃんヘアーにされたのがトラウマで行かなくなったわ
それからは担当は女性か髪型がイケてる男性にさせてもらってる
それからは担当は女性か髪型がイケてる男性にさせてもらってる
21: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:15:11.03 ID:LAFVaMs80
1200円かと思ってたらもうそんな値段なのか
29: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:17:29.62 ID:x/BlZTd20
ちょっと前まで1100円やったやろ
76: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 12:34:30.58 ID:wpBjU5IWM
ちょっと切るのにちょうどよかったのにな

◆【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →
◆【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ
◆【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww
◆【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684206752/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:08 ▼このコメントに返信 町の床屋がずっと値上げせず洗髪込みで1500円なんやが
もうこれわかんねえな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:10 ▼このコメントに返信 私は髪を探しています
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:11 ▼このコメントに返信 お前らもハゲろよ。
カミソリ一本で髭剃りと散髪まとめて出来るし
新しく知り合いになった人にハゲトークで取っつきやすさを演出できるし得しかないぞ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:12 ▼このコメントに返信 近所に顔剃りシャンプー無しで700円の散髪屋があるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:12 ▼このコメントに返信 実際10分で終わんないよな。人件費と家賃・光熱費だけでも相当なもんだと思う。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:13 ▼このコメントに返信 人件費かかりすぎなんだよ昔は一時間待ちとかざらにあったんだから人減らして客待たせろ
一人二人店員減らしても十分回るはずや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:14 ▼このコメントに返信 利用客の殆どがおじさんと小学生の男子だろ
まともな奴は利用せんで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:14 ▼このコメントに返信 もう1000円カットなんて殆ど存在しないよな
一昨年までは個人店でも沢山あったんだが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:15 ▼このコメントに返信 >>3
ハゲ界の猗窩座やん
「お前もハゲにならないか?」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:17 ▼このコメントに返信 人を雇ってやってる以上、人件費の上昇分がストレートに反映されるからな。
家族でやってる床屋だとそういうの気にしなくて良いのであまり値上げせずに済むが、それらも電気代上昇分や家族の食費上昇分は反映しないとなのでそのうち上がるだろう。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:19 ▼このコメントに返信 お前らさ、少しは見た目に気遣えよ。70、80の爺さんならまだしもまだ40代くらいだろ?その歳で1000円カットとか恥ずかしいから辞めろ。そのくせVtuberには1万円ポンポン投げるんだよなぁ。どうしようもないな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:20 ▼このコメントに返信 >>4
ぶっちゃけ床屋で髭剃りする意味がわかんねぇんだわ・・・
やるにしても30分もやらんでいいわ時間の無駄すぎる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:26 ▼このコメントに返信 セルフカットで十分
移動時間と拘束時間発生してまで行く必要なし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:30 ▼このコメントに返信 坊主にしよ。バリカンセルフカットで0円や。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:31 ▼このコメントに返信 ヘアーカッターで、セルフカットなら替え刃代で1回100円以下な
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:34 ▼このコメントに返信 >>11
40代がコメ欄にいるほうが引くわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:34 ▼このコメントに返信 税込1100円のところを利用してるけど、「ちょっとは値上げしてもいいんですよ?」といつも思ってる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:36 ▼このコメントに返信 どこもそうだが35%アップは便乗値上げしすぎだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:36 ▼このコメントに返信 下手くそなやつはほんと下手くそだからな
前髪ガタガタに切られて以降行ってないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:37 ▼このコメントに返信 近所の2000円くらいのやっすいところよりはQBの方がはるかに丁寧だったわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:38 ▼このコメントに返信 これで来る人減ってちょっとでも待ち時間減ったらいいなー
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:39 ▼このコメントに返信 コロナでバリカン3000円で買ってもう3年間ずっと使ってる
髪型気にしないならこれで良かった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:39 ▼このコメントに返信 人件費と電気代かな
まあしゃーない、嫌なら利用しないだけやろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:41 ▼このコメントに返信 QBハウスドライヤーなくね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:44 ▼このコメントに返信 毎回4ミリスポーツ刈りにしてもらってるけど2カ月でボサボサになる、もちっと毛量減ってほしい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:54 ▼このコメントに返信 米24
あるけどお前は髪無いから使ってもらえないの?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:54 ▼このコメントに返信 >>関係ないくせに便乗値上げは許さない
こういう奴見かけるたびに思うわ
底辺はなるべくして底辺になってるんだってな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:56 ▼このコメントに返信 電気代の高騰だの人件費だので値上がりする要素しかないやろ・・・
消耗品の値段も軒並み上がっとるんやから当然やん
便乗値上げどうのってキッズが言うとるのならまだしも、
いい年こいた大人が言うとると思うとげんなりするわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:57 ▼このコメントに返信 何万も取るぼったくりヘアサロンよりマシ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:01 ▼このコメントに返信 まだ千円から少し値上げしますよって頃はまだ納得できてたが今はちょろっと出てる50円がむかつく
やるならキリよく100円単位にしてくれよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:02 ▼このコメントに返信 それでもめっさ安いわ ようあんな値段で採算取れるもんだと感心するレベル
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:04 ▼このコメントに返信 米28
叩きたいだけだからな
これでフィギュア高いっていうと貧乏人と罵ってくるぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:05 ▼このコメントに返信 ハゲにすれば散髪代一生タダだろ、ハゲになれよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:05 ▼このコメントに返信 顔剃りシャンプー無しで1350円
バリカンの方が良くね?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:10 ▼このコメントに返信 毎回思うがだったら4千円5千円する美容室行けば良いだけだろ
こういう客層相手にするだけでも千円カットって大変だなって思うよね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:10 ▼このコメントに返信 美容室じゃなくて1000円カット利用するくらいの意識の人は3000円くらいのバリカン買って自分でボウズにしたら良いと思う。その方がコスパ良いし、下手な髪型より清潔感出ると思うわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:13 ▼このコメントに返信 それでも一般的な床屋に比べればずっと安価なはずだよ
なぜ数百円の違いでそんなに騒ぐのか、ボクには訳がわからないよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:15 ▼このコメントに返信 どうせスポーツ刈りだから友達に刈ってもらってる
お互いにかりあうから無料
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:16 ▼このコメントに返信 米36
文章から溢れ出る引きこもり臭
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:17 ▼このコメントに返信 やがやがガイジいて草
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:24 ▼このコメントに返信 カットAてとこは1950円位やったな
ボッタクリや
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:24 ▼このコメントに返信 iwasakiで980円カットしてるわ
QBは髪の毛爆音掃除機で吸い込むから耳がやられるのがかなりのマイナス
今は知らんけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:25 ▼このコメントに返信 米39
まあええやん 引きこもりだとしても気力ある人ならまだ目がある
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:36 ▼このコメントに返信 貧乏人は自分で剃ってろってことだ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:37 ▼このコメントに返信 そら1000円カット実現できてたのはブラック企業だからだし
>QBハウス美容師、残業代求めて提訴 「実質的な雇用主は本社」 - 朝日新聞デジタル
社会保険未加入で福利厚生ゼロだからな
ここ改善するなら値上げで消費者に負担してもらうようになるだけ
ブラック企業叩いてる底辺ほどブラック企業なくなったら生活費が増えて苦しむというオチ、
要は必要悪、無くなったら困る人の方が多いから無くならないだけなんだ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:37 ▼このコメントに返信 俺が行く所は1300円でシャンプーもしてくれるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:45 ▼このコメントに返信 コロナでセルフカット上達したからもう床屋要らんよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:47 ▼このコメントに返信 外見気にしないおっさんがたかが1,2ヶ月に1回数百円の出費が増えるくらいのことでぴーぴー言ってるの地獄すぎるwやばすぎでしょw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:53 ▼このコメントに返信 ツルのひとは300円でいいと思います。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:55 ▼このコメントに返信 まぁ最近普通の美容院も値上げしてるしな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:59 ▼このコメントに返信 近所のイワサキは平日690円
52 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年05月16日 19:00 ▼このコメントに返信 >>13
実は俺も数年前からセルフカットにしてるけど経済性以外にも早朝からでも散髪できて時間を気にしなくて済むしメリットだらけだね。
理髪店よ、長い脚お世話になったぜ、あばよ!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:02 ▼このコメントに返信 で、組合との話し合いどうなったの?
マスコミにいくら流したのか知らんが全然聞かなくなったけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:12 ▼このコメントに返信 ウチの行きつけの理容室も1995円から2100円に値上げしてたな
顔剃り洗髪有りだから普通にお得だけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:22 ▼このコメントに返信 >>3
それハゲてなくてもできるやん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:25 ▼このコメントに返信 そういや、3Qカットも1,300円になってたわ。
みーんな、1,200円入れてチケット発券ボタン押して「あれ、出ない」って文句いってんのw
特にBABAね。ずうずうしいんだよなぁ。カット中の店員呼びつけて「チケット売って」って言いだして、1,200円しか渡さないわけよ。「xx日から、1,300になりまして」って言われてどう返したと思う?「しらない。聞いてない。1,200しかないから。その分だけ髪切って」だとさw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:26 ▼このコメントに返信 >>8
そらデフレの1番下に設定した1000円が消費税社会保険物価高騰で維持できるわけない
出来てるのは年金暮らしの趣味しか無い
そしてそれは新規参入の弊害
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:35 ▼このコメントに返信 でも賃金は上がらないんでしょう?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:45 ▼このコメントに返信 QBでヘタクソに当たる確率の高さ考えたら街の理容室のが絶対いいわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:47 ▼このコメントに返信 もう自分で切ってるわ
誰に見せるわけじゃないしハゲだし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:26 ▼このコメントに返信 つまり物価が35%アップしてるって事だな
政府が発表してる物価上昇率よりも、実感的にこれくらいって感じだわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:33 ▼このコメントに返信 >>39
ある意味正解。在宅のプログラマー。昨日まで雨でウォーキングできないのもあって丸2日1歩も外に出なかったわ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:34 ▼このコメントに返信 コストカットとか言って当初は1000円札しか受け入れず両替機も無かったんだがねw
こんな端数になって草
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:35 ▼このコメントに返信 米48
学生も利用するんだが
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:37 ▼このコメントに返信 近所で理髪店してる爺さんがもう定年して趣味でやってるから組合に払わない分安く出来るとかで髭剃り、カット込みで1600円でやってるが…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:14 ▼このコメントに返信 東南アジア在住ワイ、日本円にして200円
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:50 ▼このコメントに返信 12%アップで1350円ってことは、すでに1000円ではなくなってたのか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:57 ▼このコメントに返信 ゴミみたいなスキルで1350円とんのかよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:07 ▼このコメントに返信 >>9
草生える
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:00 ▼このコメントに返信 まあ、これだけ光熱費が上がったら床屋もしゃーないわ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:01 ▼このコメントに返信 >>66
何を注文しても短髪テクノカットにされそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:14 ▼このコメントに返信 2800円で女性理容師にスキンヘッドにしてもらうときが至福のひとときなんだよなあ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:53 ▼このコメントに返信 だからって女房に切って貰うかというと普段のストレスをトラ狩りで解消されそうで怖いんだよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 00:08 ▼このコメントに返信 すきバサミ買って意外と一人で出来る
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 01:41 ▼このコメントに返信 千円の頃は券買う時楽だったけど、小銭が増えるともたつくからいっその事2千円にしてその分髭剃りとかサービスして欲しい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 02:19 ▼このコメントに返信 値段が上がることで待ち時間が減るならそれはそれでありかな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 02:21 ▼このコメントに返信 米72
スキンヘッドは手入れがめっちゃ大変だから、すごいわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:38 ▼このコメントに返信 1000円カット言ってるやつのこいつ1000円カット行ってんな感マジでやばくてウケる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:05 ▼このコメントに返信 顔剃りくすぐったくてキレそうになる