1: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:28:35.15 ID:O9NP3Qgf0 .net
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは16日、2004年1月23日のオープン以来、人気を集めてきたアトラクション『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』が、来年1月22日をもって、20年の歴史に幕を下ろすことを発表した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24243989/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24243989/
3: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:29:04.83 ID:e0wFmHLD0.net
は?無能すぎる
5: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:29:51.49 ID:V8WtWyDId.net
どんな判断だ
18: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:32:12.50 ID:Ogh2HAf9M.net
えっっ……??
何で終わらせるんや
ユニバ屈指の人気アトラクションやろ
何で終わらせるんや
ユニバ屈指の人気アトラクションやろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】USJのポップコーン、限界突破wwwwwwwwww
◆【疑問】USJがディズニーランドを凌ぐテーマパークになれた理由って何?
◆USJのエリアで「マリオ」「ドンキー」「ポケモン」と来て次に作るべきエリアって何?
◆【疑問】USJはなぜ大阪なんて僻地に作ったんだ・・・・・・
◆彼女「USJ行ってきた」俺「へー何買ったん?」彼女「ハリーポッターの杖」俺「…え?これいくらしたの?」彼女「5000円」俺「こんなゴミに?ww」→結果

◆【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →
◆【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ
◆【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww
◆【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」
◆【悲報】USJのポップコーン、限界突破wwwwwwwwww
◆【疑問】USJがディズニーランドを凌ぐテーマパークになれた理由って何?
◆USJのエリアで「マリオ」「ドンキー」「ポケモン」と来て次に作るべきエリアって何?
◆【疑問】USJはなぜ大阪なんて僻地に作ったんだ・・・・・・
◆彼女「USJ行ってきた」俺「へー何買ったん?」彼女「ハリーポッターの杖」俺「…え?これいくらしたの?」彼女「5000円」俺「こんなゴミに?ww」→結果
6: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:29:56.27 ID:LDq3zrmT0.net
待ち時間に流れてるアニメも見れなくなるんか…?
20: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:32:19.43 ID:4z5riyca0.net
>>6
しびれるぜ〜⚡😝⚡
しびれるぜ〜⚡😝⚡
7: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:30:13.60 ID:hSyWqJUPp.net
スパイダーマンできた時の盛り上がりすごかった記憶あるわ並びもえぐかったし
8: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:30:18.98 ID:kfHXj16aa.net
BTTFの方が許せん
10: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:30:36.89 ID:vrc2RLcRa.net
ディズニーとの契約の関係やろ
12: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:30:46.53 ID:eLjlALQH0.net
ディズニーでスパイダーマンのアトラクション出すからかもな
スパイダーマンのアトラクションおもろかったのに
スパイダーマンのアトラクションおもろかったのに
11: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:30:38.39 ID:VTTN1ewda.net
ディズニーはいつまで経ってもスターツアーズがあるのに
256: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:48:56.80 ID:B1X2W5wGd.net
>>11
あれは一番おもろいまであるからな
あれは一番おもろいまであるからな
269: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:49:50.51 ID:pMVBiss9d.net
>>11
毎回ストーリー変わるの有能すぎる
毎回ストーリー変わるの有能すぎる
17: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:32:01.12 ID:TL20DJGB0.net
80年代のハリウッド映画だけで頑張ってたころ好き
28: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:33:28.72 ID:VTTN1ewda.net
初期のバックドラフトやばくて好きやった
ガスの臭いきつすぎやろ
ガスの臭いきつすぎやろ
29: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:33:35.33 ID:Qz0zI4Woa.net
国産コンテンツが正義や
33: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:33:41.44 ID:EtheEM0K0.net
マリオエリア増やしてくれ
映画でマリオ再評価されたやろ
映画でマリオ再評価されたやろ
66: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:36:09.69 ID:o9driGR3M.net
>>33
マリオ映画ニンテンドーワールドの雰囲気そのままで草生えた
完成度高すぎやろ
マリオ映画ニンテンドーワールドの雰囲気そのままで草生えた
完成度高すぎやろ
165: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:42:31.62 ID:oVYxIQkC0.net
>>33
来年ドンキーコングエリア出来るぞ
来年ドンキーコングエリア出来るぞ
226: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:46:53.82 ID:Ugyl5cYvM.net
>>165
トロッコ楽しみ🤗
トロッコ楽しみ🤗
34: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:33:42.01 ID:8WsmaCCx0.net
2005年に初めて修学旅行で乗ったときこの世で一番面白いって思ったわ
40: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:34:28.69 ID:sRT5eqTi0.net
新しいスパイダーマンのアトラクション作るとかじゃないの?
47: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:35:00.83 ID:m0ldWwPIa.net
>>40
権利的に作るならディズニーランドやろ
権利的に作るならディズニーランドやろ
44: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:34:41.96 ID:KQPyujJE0.net
マジ?
代わりに何作るんだよ……
代わりに何作るんだよ……
46: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:34:47.04 ID:pBvgihLLd.net
ガチでそろそろポケモンエリアとかできそう
48: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:35:16.39 ID:tzfGFrb7r.net
嘘やろ一番楽しかったのに
50: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:35:25.94 ID:dr9LxAFM0.net
映像だけでタマヒュン体験ができるアトラクション
52: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:35:28.71 ID:nHniInySa.net
このアトラクション、マジで世界一おもろいと思った
53: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:35:31.30 ID:/tGP9kKS0.net
20年もやってりゃ老朽化もするやろが新しくなんかやるとかでもないんか
61: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:35:52.53 ID:nsHI4nZ8d.net
修学旅行でめちゃくちゃ並んで乗ったけど並ぶ価値はあったわ
78: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:36:48.95 ID:wM3tag2a0.net
初めて乗った時の衝撃は忘れられんわ
88: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:38:06.04 ID:E4toU41P0.net
ワイが行ったら毎回乗るんやから残しとけ
92: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:38:14.06 ID:mAR/mzY70.net
USJ行く意味無くなるやん
97: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:38:34.06 ID:pMVBiss9d.net
まあマーベルはもうディズニーやからね...
133: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:41:00.70 ID:krM2tPFDM.net
バックドラフト無くなった時の方がショック
135: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:41:11.13 ID:wM3tag2a0.net
ウォーターワールド行ったあとのバックドラフトみたいなコンボもうないんかな
138: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:41:22.16 ID:e0wFmHLD0.net
ハリポタとマリオとミニオンできる前のUSJさんは何がエースやったんや?
157: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:42:21.35 ID:pgrbD7Q40.net
>>138
ハリドリ
ハリドリ
159: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:42:23.99 ID:D+KhQVHL0.net
>>138
スパイダーマン、ジョーズ、ジュラシックパーク
スパイダーマン、ジョーズ、ジュラシックパーク
142: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:41:39.47 ID:oOISSfipd.net
ディズニーに作ろうぜ
161: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:42:28.84 ID:HcbiRSDaa.net
今でも主力なのに無くすとか有り得んやろ
アニメばっかりやとつまらんで
アニメばっかりやとつまらんで
172: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:43:08.95 ID:2EqCZzqsa.net
そのうちパーク全域マリオ乗っ取られてそう
177: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:43:36.22 ID:pgrbD7Q40.net
>>172
ユニバーサルスタジオとは?
ユニバーサルスタジオとは?
220: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:46:16.41 ID:W8pByoqbd.net
なんだかんだでターミネーターが1番面白かったわ
224: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:46:37.16 ID:pR8HjCJWd.net
>>220
これ
これ
223: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:46:35.46 ID:q9W5lduhM.net
これいつ乗っても面白い
飽きひんで
飽きひんで
238: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:47:43.99 ID:bGKIrHUvd.net
ジュラシックパーク好きだけど髪濡れてまるでハゲてるかのように見えるから嫌い
280: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:50:17.88 ID:VCL4nDGh0.net
>>238
あっ
あっ
240: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:47:50.09 ID:cuJgZLgDa.net
ジョーズこそオワコンなのにまだあるの謎だよな
250: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:48:33.58 ID:HB1GdLXJa.net
>>240
日本人はサメ好きだから
日本人はサメ好きだから
59: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:35:51.26 ID:DkNw9wKTa.net
えー終わんのか
わりとあれ好きやってんけどな
わりとあれ好きやってんけどな
68: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:36:16.70 ID:9+LNoHoda.net
時代を感じるわ
101: それでも動く名無し 2023/05/16(火) 14:38:39.72 ID:rjlRYt7J0.net
ワイの思い出が

◆【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →
◆【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ
◆【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww
◆【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684214915/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:48 ▼このコメントに返信 ターミネーターというか、綾小路麗華がレジェンド過ぎる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:48 ▼このコメントに返信 ドンキーエリアできるん初めて知ったわ、楽しみやな
カービィエリアとかも作って欲しいわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:55 ▼このコメントに返信 ソニー「」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:55 ▼このコメントに返信 スパイダーマンはディズニーの物だからディズニーランドに出来るんだろ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:55 ▼このコメントに返信 そうかディズニーに取られるのか。そうなるよな・・・w
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:55 ▼このコメントに返信 海外みたいにディズニーにマーベルのエリア作ってほしいけど土地が難しいよなぁ
ショーとかグリーティングぐらいはやってほしいわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:59 ▼このコメントに返信 SW好きだからUSJにはDUNEのアトラクション欲しいけど、どうせ来ないんだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:59 ▼このコメントに返信 版権の関係やろね、多分そのうちディズニーランドに来ると思う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:00 ▼このコメントに返信 このスレタイからほんまに終わるやつがあるか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:01 ▼このコメントに返信 トランスフォーマー来てくれへんかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:01 ▼このコメントに返信 高校生の頃は度肝抜かれたけど10年以上経って再度体験したらまあまあって感じだったんでさすがに古いんだろう
ハリポタエリアに度肝抜かれたから今はそっちがメインなんじゃないか、ライドは微妙だったけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:06 ▼このコメントに返信 >>2
実質何割かニンテンドーランドになるな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:06 ▼このコメントに返信 とりあえずUSJの看板は返上しろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:09 ▼このコメントに返信 >>13
マリオもユニバーサルで映画化したからセーフ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:10 ▼このコメントに返信 USJでも好きなアトラクションだったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:12 ▼このコメントに返信 権利やノウハウで無理だったんやろうけど
ディズニーでもユニバーサルでもなく
マリオ筆頭としたゲームやアニメ漫画の
国産テーマパーク観たかったなあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:14 ▼このコメントに返信 スパイダーマンはマーベルがバラバラに版権売ったせいで
原作がディズニーで映画がソニーでアトラクションがユニバーサル
というカオスな状態になってる
あとウィキ見たら
>ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとウォルト・ディズニー・カンパニーは契約によって
パーク内のスパイダーマンの使用期間を2024年までにしている。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:16 ▼このコメントに返信 >>12
積み上げてきたブランドからしてディズニーにも十分太刀打ちできると思うし単独で作って欲しいくらいやけどな
ゼルダにポケモンにぶつ森にメトロイドにスマブラ参戦自社作品だけでもかなりあるし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:16 ▼このコメントに返信 漫画コラボ優先か。頼むわ、残してくれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:22 ▼このコメントに返信 スパイダーマンは契約上仕方ないけど開園当初からあったアトラクションが2つも無くなるのは寂しいな、マリオポケモンキティもいいけど大人世代も楽しめる映画モチーフアトラクションは残してほしいわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:27 ▼このコメントに返信 えーなんで畳むんだ
と言いたいところだけど逆に今までよく持ったほうか…
お疲れ様だ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:28 ▼このコメントに返信 大阪民国は、エセ保守のチャイナ維新が勢力を伸ばしているから、
韓流エリアとか、チャイナパンダエリアとか、
作りかねないから恐怖
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:30 ▼このコメントに返信 あー契約期間満了が理由なのか…?
USJのスパイダーマン好きだったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:30 ▼このコメントに返信 USJ一回も行ったことないや
富士急ハイランドとかずっとベンチに座ってたしこれからも行くことないんだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:30 ▼このコメントに返信 マリオムービーとゼルダも好調
当面 ディズニーに任天堂は食われることは無いな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:36 ▼このコメントに返信 そこそこ楽しいし待ち時間もそんなに苦じゃない丁度いいアトラクションだったな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:37 ▼このコメントに返信 USJって小学生の頃に一度だけ行った思い出
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:38 ▼このコメントに返信 大いなるアトラクションには大いなる権利が伴う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:40 ▼このコメントに返信 いざディズニーにあっても事情知るとめっさ醒めるな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:41 ▼このコメントに返信 ET無くしたの未だに怒ってるからな
EᎢと友達になれてまじで嬉しかったのに
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:41 ▼このコメントに返信 >>1
土地ないんなら駐車場壊して新しいエリア作れ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:53 ▼このコメントに返信 米7
海外ではそこそこ人気出たけど日本じゃ全く売れなかったからしゃーない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:54 ▼このコメントに返信 「北斗の拳ワールド」ができるらしい
力こそ正義なエリアらしい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:11 ▼このコメントに返信 ポケモン来るー
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:48 ▼このコメントに返信 Dのネズミのしわざでしょ
TDLに同じようなのできそう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:00 ▼このコメントに返信 スパイダーマン好きだったけどなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:05 ▼このコメントに返信 >>22
韓国ドラマエリアなんだよなぁ…
イカゲームのアトラクションとか面白いぞぉー
すぱいだーまん(笑) たーみねーたー(笑)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:06 ▼このコメントに返信 ディズニーにスパイダーマンがいった所でMCU(笑)とかいうのにレイプされてつまんないのしか出来なさそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:11 ▼このコメントに返信 いつもおっさんの一人USJだけど
シングルライドだと早く乗れて良かったよ
同じ列が女子高生のグループだと得した気分になった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:15 ▼このコメントに返信 狭苦しい日本じゃ追加で新規施設作るスペース無いからじゃない?
それでマリオやポケモン拡張していく
アメリカとかエリア拡大が容易だから日本には無い大型アトラクションが何個もある
ディズニーのスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジですら日本と違ってとんでもない広さだからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:25 ▼このコメントに返信 4時間並んだ価値あったアトラクションだったって思えたのに残念や
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:27 ▼このコメントに返信 初期のちゃんとユニバーサル映画でやってた頃のUSJが懐かしい
たぶん人気なかったんだろうけどブルース・ブラザーズのショー結構良かったのに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:34 ▼このコメントに返信 ソニー「ゲームの新作発売には余裕で間に合いそう」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:36 ▼このコメントに返信 >>38
湧いて出たな199999アンチ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:37 ▼このコメントに返信 乗り物系で進むごとにいろんなサメ映画を体験できるアトラクション作ろうぜ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:04 ▼このコメントに返信 >>3
「」になる必要ないよ。日本でのテーマパークの権利はユニバーサルなわけだし。
ディズニーアニメでもスパイダーマン作品あるしソニー関係じゃないスパイダーマンゲームもある。そ
ソニーの権利は実写作品と長編アニメやスパイダーマンは。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:05 ▼このコメントに返信 >>4
usjのスパイダーマンのテーマパークでの権利が2024年ってことなのかな。今ディズニーがトゥモローランド新しくしてるみたいで2027開業らしいし少しありえそうだね。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:18 ▼このコメントに返信 >>20
いうほど開園当初からあったか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:57 ▼このコメントに返信 ディズニーのアトラクションになんのけ
そうかぁ…ユニバのアトラクションの方が好きなんやけどな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:58 ▼このコメントに返信 >>41
コロナの頃は並ばずに乗って降りたらまた入り口から入って乗るっていうボーナスステージみたいなアトラクションやったわ
あんだけ面白いのに並ばずに乗れるってええな(マウント)
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:59 ▼このコメントに返信 >>28
うま
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:00 ▼このコメントに返信 >>22
ユニバ行ったことなさそうだしこれからも行くことはなさそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:00 ▼このコメントに返信 >>10
ほんまやな、ナイトパレードではしっかりフロート作ったんのにな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:02 ▼このコメントに返信 >>4
スパイダーマンの権利はソニーだぞ
アベンジャーズのときは権利を借りてただけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:53 ▼このコメントに返信 オズワルドもディズニーに取られたな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月16日 23:59 ▼このコメントに返信 米33
水めっちゃ高そう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 01:05 ▼このコメントに返信 >>1
ワイはスタントマンも好きやで。なんだかんだ生のショーは迫力があっていい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 01:07 ▼このコメントに返信 >>40
アメリカの敷地と比較しちゃいかん。本場のユニバーサルいったけど、本当にスタジオだっただけにマジでだだっ広い。
空港みたいなうごく歩道に乗った記憶
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 01:08 ▼このコメントに返信 >>42
ああいうハリウッドぽさがほしいよな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 04:26 ▼このコメントに返信 ニューヨークが舞台でスパイダーマンの代わりになるような作品無いだろ
ニューヨークエリアのアトラクションはしばらく目玉無しだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 05:56 ▼このコメントに返信 ターミネーターも全然やってないしな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:52 ▼このコメントに返信 判断もクソも契約期間終わるだけだろ