1: jinjin ★ 2023/05/16(火) 13:48:08.25 ID:70LcTRvr9
浜崎あゆみ「他の子に比べて…」長男が学校で指摘を受け疑問視「個を失って右向け右に揃えられていく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/351f89a01e7f1c51da46ae0c5cc0fb92fbe3cc69



8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:50:47.33 ID:EaiVzvb60
人に伝わる文字が書けることは重要だと思うけどね

42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:56:37.10 ID:sQgCwnvQ0
そんなもんほっといても年齢とともに改善されるだろ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:53:17.83 ID:+CS2WkfQ0
3Bとか4Bとかの鉛筆どうぞ

【おすすめ記事】

【動画】浜崎あゆみ(44)が美しくなって会見に登場。お前らの想像以上に綺麗になってる

【速報】浜崎あゆみさん、衆議院議員へwwwwwwwwwww

【画像】浜崎あゆみ(44)さんの現在 令和Ver.

【衝撃】エイベックス松浦勝人氏が浜崎あゆみを売るために出た行動「殴っちゃったもん」

【悲報】浜崎あゆみ、転売ヤーにお願い「どうか今回はお控えいただけませんでしょうか」






4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:50:08.72 ID:O9Nc9cZC0
打たれて引っ込んで余所と並んじゃう程度ならしょせん出る杭レベルなんだよ
本物の個性ってのは打ってくるハンマーごと吹っ飛ばして空に飛んでくレベルのヤツのことだ

354: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 15:01:49.68 ID:Ix0zasp50
>>4
それな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:50:14.55 ID:xIpjFIBU0
習わない漢字は名前ですら書いちゃだめだからな
日本の教育って恐ろしい

182: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:19:03.44 ID:aVRat6hs0
>>5
俺もあれはどうかと思うわ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:51:09.69 ID:gbsWjsPS0
筆圧が弱いってだけで指摘してくんのかw
そりゃ親の頭もおかしくなるわ

88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:03:17.89 ID:A0ah7j8x0
>>10
そのぐらい薄くて見えなかったんだろ

304: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:45:28.40 ID:+2ADZf9H0
>>10
筆圧は学習能力にも直結してくる重要な要素だぞ

わざわざそれを教えてくれてたのに、個性だの言って反発するほうがおかしい

426: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 15:24:01.96 ID:UYAbXZGt0
>>10
筆圧は大切だから今は就学前にちゃんとやっとくもんだよ?
公文式とかも幼児教室は線をたくさん書くところから始めるし

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:52:03.97 ID:qwEnMdmr0
まぁ周りと違うといじめの対象にするのが子供だし

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:52:19.93 ID:/oQMS7dZ0
浜崎あゆみもそういう教育を受けてきたけど人とは違う事をしてるんだろ
結局は自分次第

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:52:21.75 ID:0Ex5U7Tf0
そこが学校の良いところよ
平均を知ることが出来るの

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:52:30.55 ID:KK1tClsG0
訓練しとかないとマークシートの試験で0点になるぞ
それも個性ならそれでいいけどw

25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:54:15.98 ID:EMs8TkUt0
濃い線の方が読み取りやすいよ、伝わりやすいよ、ていうアドバイスであって押し付けがましく感じることはない
余程強い言い方されたんじゃなきゃ単にママ疲れているのでは…??

33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:55:18.49 ID:R725QXHV0
日本の学校なんかそんな程度やろ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:56:01.41 ID:kuZY8TRi0
試験で文字やマークを読み取れずに
落ちても個性よね

51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:58:19.59 ID:FrwY0dPj0
学校はそういうもんだ
家でフォローすればいいじゃん

56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:59:00.41 ID:yfEh6s8v0
最低限のことは出来るようにしとかんと後で苦労するぞ
若い時の苦労は買ってでもしろってな

69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:01:00.77 ID:F3hqLFPB0
日本と違って、アメリカとか海外の初等中等高等教育はどうなってるんだろ?
やはり多様性が重視されてるのだろうか?

85: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:03:05.10 ID:AFVjlSfJ0
>>69
多様性というか自分の意見主張できることが重要
そういうのが苦手な人にとってはかなり苦痛だろうな

73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:01:35.33 ID:EaiVzvb60
これが通るなら朝起きられないのも個性だろ

75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:01:58.17 ID:KlYY2uCN0
2019年生まれの長男
まだ3才半やぞ

248: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:34:38.97 ID:xvwr+lK50
>>75
だよなーまだ学校行く年齢じゃないと思ったがなんなん

299: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:44:42.69 ID:O9Nc9cZC0
>>75
3歳なのに学校?
幼稚園を学校って言ってんのかw

371: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 15:05:33.13 ID:DYesVJ1z0
>>75
だよね
いつの間に学校に行く年齢になったんやとびっくりしたわ

92: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:04:08.48 ID:tRoIq4iX0

142: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:13:26.28 ID:YhbqHbmv0
給食で好き嫌いが多いといわれても個性とかいいそうやな

181: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:19:02.75 ID:N2u2zt+O0
まだ3歳なら心配するようなことじゃないよね

214: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:28:04.43 ID:AFVjlSfJ0
3歳でこういうの教えるところに行かせてるってことはお受験して有名私立にでも入れたいのかな?
普通の3歳は幼稚園か保育園で遊んで過ごしてるよ
「個性」が大事というなら普通のところに行かせればいいのに

245: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:34:06.28 ID:5r9cg+mQ0
>>214
たしかに
普通のところだったらそんな指摘うけないかもね

252: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:35:25.39 ID:3zAQNiN90
>>214
3歳なのか
受験教育的に筆圧弱いですよって指摘なら
まっとうなんでは
そりゃ受験しなきゃいいだけだな

249: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:34:40.30 ID:YLE9sFR20
筆圧は心配してくれたからアドバイスしてくれたのでしょう
子供のための助言であって
個性を云々とはべつのことてしょう
なんだかなぁって感じ

320: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:51:09.98 ID:CXrEsXVD0
浜崎あゆみの息子な時点で一生金には困らないし非行に走るのだけ食い止めればOK

338: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:56:38.21 ID:kNlfljts0
学校で右向け右を習い
それ+家庭で個性を伸ばしてあげる
教育をしてあげれば良いだけ。

365: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 15:05:00.27 ID:TlnDNEVJ0
こういう文句を学校に直接言わずにFacebookに書き込みしているモンスターペアレントいたなぁ

441: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 15:29:22.21 ID:FS+wQMI10
個性ってのは文字で何を書くかで
文字がきちんと書けるようになりましょうは
個性を潰してるわけじゃないだろ

234: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:31:41.68 ID:lEoxKQLI0
心配になるレベルだったから言ってくれたのでは

220: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:29:07.53 ID:qxarXoC80
やらないのは良いけど出来ないのはまずい的な

138: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:12:46.17 ID:nC10GWYE0
基本的集団行動あっての個性発揮だからな



【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →

【悲報】タレントの辻希美さん、仕事&育児で負担の極み → メンタルが限界へ

【速報】こじるり、結婚していたwwwwwwwwwwwww

【悲報】ピカソの絵、ピカソが男尊女卑の反ポリコレ野郎と再評価され価値が大暴落wwwww

【大惨事】客「ジムニーの納車いつ?」正規販売店「破産して納車できない」スズキ「できることはない」



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684212488/