1: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:15:57.39 ID:DOYzpvfxr
しょっぱいし、喉痛くなってくるわ
3: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:16:26.08 ID:yuDJLaAFp
えーショックやん
ワイもやりたかったのに
ワイもやりたかったのに
10: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:18:16.63 ID:DOYzpvfxr
>>3
口いっぱいのイクラの塩分半端ねえわ
口いっぱいのイクラの塩分半端ねえわ
4: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:16:44.36 ID:DOYzpvfxr
朝一並んで2時間ぐらいイクラ食い続けようと思ったけど、一杯で満足してしまった
【おすすめ記事】
◆【画像】ロックマンX、遂に悪魔の力を手に入れてデビルメイクライになった模様
◆【悲報】末尾に「マイクラで…」と付け足し匿名掲示板でサツ害予告した男が逮捕される
◆峰不二子「ルッパァ〜ン♥これイクラじゃないわよぉ〜ん♥」
何度見ても量で引く

◆【画像あり】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老ける…
◆【画像あり】ライザのドスケベちゃんアニメ化にあたり平均的な細さになるwwwwwwwww
◆【速報】「トー横の四天王」逮捕wwwwwwwwwww
◆お前らセ〇クスの時こんなキモい会話してんの?
◆【悲報】美人ユーチューバーさん、渋谷で変態男に乳を鷲掴みされ大激怒
◆【画像】ロックマンX、遂に悪魔の力を手に入れてデビルメイクライになった模様
◆【悲報】末尾に「マイクラで…」と付け足し匿名掲示板でサツ害予告した男が逮捕される
◆峰不二子「ルッパァ〜ン♥これイクラじゃないわよぉ〜ん♥」
6: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:17:08.24 ID:3wYtrn7x0
かけ放題なのに大量に食えないんじゃ詐欺やん
18: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:19:32.13 ID:DOYzpvfxr
>>6
ホテル的には無限に食っていいんやけど、ワイの能力的に無理なんや
美味しいけどしょっぺえ、山盛り何杯も食うなんて無理や
ホテル的には無限に食っていいんやけど、ワイの能力的に無理なんや
美味しいけどしょっぺえ、山盛り何杯も食うなんて無理や
8: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:17:46.58 ID:SPBZuVVJr
カニにしとこうや
11: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:18:40.11 ID:2macIaNX0
ただでさえ味濃いのに食感がネットリしてるから尚更しんどいんだよな
イクラは食うならちょっとでエエ
イクラは食うならちょっとでエエ
12: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:18:44.19 ID:5wet2g560
大量にもっしゃもっしゃ食うとなんか塩シャケと同じ味なってくるよな
15: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:19:01.20 ID:c7V4PVAd0
一度レモンで口の中さっぱりさせるとええぞ
19: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:19:51.63 ID:w/YsjOzja
脂っていうのかわからんけど胸焼けして気持ち悪くなる
21: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:19:56.31 ID:IodFxtOEM
そら醤油漬けだからやろ
22: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:20:11.26 ID:x12mIJvka
ご飯と一緒にくうやろ
23: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:20:34.73 ID:egCoy6Ws0
通風なるやろ
30: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:21:19.64 ID:5ek45vIO0
ラビスタ?
43: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:23:49.08 ID:DOYzpvfxr
>>30
せや
せや
223: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:58:35.01 ID:5anjR04H0
>>43
ワイ今度行くんやが、注意点ある?
てか朝食並ぶん?
ワイ今度行くんやが、注意点ある?
てか朝食並ぶん?
231: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:00:29.97 ID:aAQnAmP80
>>223
ワイは6時15分に着いて、前から3組目やった
それで海鮮丼作って、飲み物取って席ついたらもう行列で待ちができてた
今出たけど、30組は並んでる
朝から予定あるなら早めに並びや
ワイは6時15分に着いて、前から3組目やった
それで海鮮丼作って、飲み物取って席ついたらもう行列で待ちができてた
今出たけど、30組は並んでる
朝から予定あるなら早めに並びや
255: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:09:25.93 ID:5anjR04H0
>>231
えぇ…朝食バイキングで並んだことないから信じられんわ
10時までらしいけど、9時頃に行ったらそもそも入れんのか?
えぇ…朝食バイキングで並んだことないから信じられんわ
10時までらしいけど、9時頃に行ったらそもそも入れんのか?
260: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:11:20.09 ID:A6f6zBYer
>>255
7時30分頃が一番混むらしい
ワイもここ泊まるの初めてやから適当なことは言えんけど最終入場は9時30分やったで
7時30分頃が一番混むらしい
ワイもここ泊まるの初めてやから適当なことは言えんけど最終入場は9時30分やったで
31: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:21:20.39 ID:WxTuu7+f0
カニ食べ放題の方が嬉しい
34: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:22:18.83 ID:awCpL68fd
しょっぱいからご飯いっぱい食べたくなる
お腹すぐいっぱい
お腹すぐいっぱい
37: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:22:47.10 ID:fgDFJqMJM
ガキの頃はいくら大好きでいくら巻5貫も6貫も食ってたけど
大人になると1貫で「あ、もういいっす……」ってなるよな
大人になると1貫で「あ、もういいっす……」ってなるよな
40: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:23:36.41 ID:2Z+vhAaA0
ほどほどが丁度ええんやで
マジで無限に食えたら通風一直線なりそう
マジで無限に食えたら通風一直線なりそう
42: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:23:42.61 ID:pxNQQdVY0
でも1回でいいからいくらだけで腹いっぱいにしてみたいわ
44: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:24:24.44 ID:+zeLxxq9a
北海道のホテルで朝からいくら無限に食えたの幸せだったわ🤗
49: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:25:23.56 ID:EBqCBUH10
マグロのトロと一緒で脂が多い食べ物は次第に体が拒絶してくるぞ
51: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:26:16.70 ID:WxTuu7+f0
海鮮丼は見た目だけのところはある
結局醤油の味が全てや
結局醤油の味が全てや
282: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:21:52.11 ID:t+JTMzAKF
>>51
じゃあ醤油かけごはんでも食ってろ
じゃあ醤油かけごはんでも食ってろ
52: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:26:30.46 ID:kcY1DEpLM
まああんまり多すぎてもしゃーないわな
53: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:26:41.51 ID:Dfu5W8y0a
一粒ずつなら無限に食えるぞ
54: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:26:43.58 ID:NkHrshHJ0
海産系は質のいい少しの量を味わって食べるから良いのだと気付く
55: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:27:05.10 ID:JD8VcIePd
当たり前だけど適量ってあるよな
58: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:27:16.85 ID:xAF8Y0bM0
とびっこならともかくイクラはプリン体そんなやろ
62: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:27:36.51 ID:cIg5LwJYa
塩分取りすぎになるし通風にもなりそう
65: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:27:54.85 ID:TV9QrrCqd
海苔とご飯に合わせて初めておいしいんや
68: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:28:32.22 ID:rGImk4kV0
提供する方もそれを見越して出してんだよ
69: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:28:40.92 ID:NkHrshHJ0
何度見ても量で引く
80: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:30:21.25 ID:rGImk4kV0
>>69
唾液で発酵しそうだわ
醤油に浸かってるからそんなことにはならんが
唾液で発酵しそうだわ
醤油に浸かってるからそんなことにはならんが
81: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:30:23.19 ID:eDxcDQ2C0
>>69
イクラもおかしいし酒もおかしい
イクラもおかしいし酒もおかしい
82: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:30:40.61 ID:Oz+u9hIH0
>>69
やっぱコレよな
美味そうやけど割とすぐに飽きそうやな
やっぱコレよな
美味そうやけど割とすぐに飽きそうやな
87: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:31:34.68 ID:Tr9Sw4R30
>>69
これやこれ
思ってたよりタッパーデカいのとイクラの量で草
これやこれ
思ってたよりタッパーデカいのとイクラの量で草
73: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:29:26.08 ID:mxvgjr4M0
そもそも食べ放題で得したことないし
得しようと思うことも卑しいわ
得しようと思うことも卑しいわ
77: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:29:57.36 ID:SJDnWsWR0
ああいうのってほどほどの量だからこそ美味いんやなって
78: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:30:04.39 ID:CBTLIfg10
いくら一気に大量に食べると旨くないよな
イクラ丼とかもう食うことない
イクラ丼とかもう食うことない
84: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:31:15.21 ID:G7fudln+0
イクラと日本酒を飲むと必ず体調を壊す
85: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:31:17.10 ID:bRE2b4STa
そんなに食べたいならワイのイクラ食べたらいいやん
沢山出るで
沢山出るで
91: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:31:47.68 ID:IodFxtOEM
>>85
すげーお前卵出るんか
すげーお前卵出るんか
92: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:31:50.61 ID:nuHJKLgEd
>>85
お前メスなんか
腹かっさばいてもええんか?
お前メスなんか
腹かっさばいてもええんか?
93: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:32:04.26 ID:dmPLiJD/a
1年に1回くらい食べれば満足する
95: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:32:12.42 ID:iIqQSWtH0
ウニなら食いたいけどイクラて
生臭い醤油やん
生臭い醤油やん
97: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:32:32.21 ID:ktYsFws60
いくらは一回で100gくらいまでかな
いくらオンリーのどんぶりで食う
いくらオンリーのどんぶりで食う
98: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:32:38.46 ID:QL6jdmiP0
当たり前やけどそういうところは特別しょっぱく漬けてるだけやで
100: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:32:50.41 ID:XtAkEvh+0
子供の頃アメリカンドッグをお腹いっぱい食べるのが夢だったけど
大人になって食べたら3本で胸焼けしてきた
大人になって食べたら3本で胸焼けしてきた
103: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:33:41.14 ID:g/B45Qred
食べ放題で大量に食べて本当に嬉しくてお得なものって何なんやろな
カニかやっぱ
カニかやっぱ
111: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:35:38.61 ID:QL6jdmiP0
>>103
なんやかんやで肉やろ
安い肉は赤身だから逆に量食えるし
なんやかんやで肉やろ
安い肉は赤身だから逆に量食えるし
116: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:37:03.42 ID:a7In4/J70
>>103
そらもうサラダバーとか野菜食べ放題のしゃぶしゃぶとかよ
サラダ1kgぐらいが1000円で食えるから最高や
そらもうサラダバーとか野菜食べ放題のしゃぶしゃぶとかよ
サラダ1kgぐらいが1000円で食えるから最高や
122: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:37:44.26 ID:YQ818a0c0
>>103
野菜
クズ野菜使ってるのは除く
野菜
クズ野菜使ってるのは除く
157: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:42:36.58 ID:w5hsig8/0
>>103
果物狩りとかどうや?特にさくらんぼとか
果物狩りとかどうや?特にさくらんぼとか
113: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:36:23.82 ID:lLJcNjMiM
食べ放題ってのは食べ放題でも利益が出る安い食材使ってるってことやで
食べ放題行くやつの気が知れんわ
食べ放題行くやつの気が知れんわ
120: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:37:26.73 ID:N1CK8hAT0
北海道いって海鮮丼食うと「1杯で十分やな…」ってなるよな
127: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:38:11.92 ID:MGmpteZE0
場所によるやろ
かなりいいホテルやとたくさん食えるけどドーミーイン経歴のはしょっぱすぎて無理や😭
かなりいいホテルやとたくさん食えるけどドーミーイン経歴のはしょっぱすぎて無理や😭
128: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:38:39.76 ID:E4jC5t1s0
酒のつまみだったら数の子のがええわ
数の子はなぜか沢山食える
数の子はなぜか沢山食える
131: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:38:50.06 ID:RZ1hwy750
肉とかより野菜食べ放題のほうが嬉しい
ジャンクフードで肉は食えるけど野菜はなかなか食えんしな
ジャンクフードで肉は食えるけど野菜はなかなか食えんしな
135: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:39:06.11 ID:3T58ZgJwd
たまに食うと美味しいのなんなんやろな
好きでもよく食ってると飽きるわ
好きでもよく食ってると飽きるわ
137: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:39:11.37 ID:Z3dqe7wda
バイキング形式の旅館はやめておけ
これはガチや
これはガチや
169: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:45:38.54 ID:fV3jJz8t0
>>137
わかるけど
普通の旅館でも量多いよな
大の大人のワイがギリギリ食える量とかだから
当然親とかは残すし
わかるけど
普通の旅館でも量多いよな
大の大人のワイがギリギリ食える量とかだから
当然親とかは残すし
141: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:39:23.75 ID:C3eqdy8wM
北海道で色々食ったけど結局高かったわ
美味くて高いのはどこでも食えんねん
ウニ丼3000円くらいしたぞ
美味くて高いのはどこでも食えんねん
ウニ丼3000円くらいしたぞ
143: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:39:38.03 ID:YG0nV9jtM
かけ放題はさらに塩分濃いめだからなあ
144: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:39:42.27 ID:3MOWRQkga
丼はきついけど軍艦巻きなら結構食える
150: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:41:45.21 ID:4MkdTfPI0
すき焼きで和牛のいい肉とか二枚あたりでもう充分だわ
151: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:41:50.00 ID:x0AQWNQ10
海鮮は多く食べられない
刺身も吐きそうになる
刺身も吐きそうになる
156: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:42:32.03 ID:Gsar2NBw0
道外から北海道に出張の人が来たらとりあえずいくらを掛けてくれる店テキトーに連れてってるんだけどやっぱりテンション上がるんかな
166: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:44:08.47 ID:Mtf+6QY00
>>156
こっちじゃ見れんから嬉しいと思うで
まあ何食っても美味いなとは思うが
こっちじゃ見れんから嬉しいと思うで
まあ何食っても美味いなとは思うが
170: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:45:40.71 ID:TxSQgI5V0
冷静に考えたらそんな美味いもんじゃないよな
塩っぱくて脂っこい
塩っぱくて脂っこい
178: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:47:33.12 ID:Hj9CT5xLa
これはほんま
ふるさと納税で大量のイクラ届いたけど食いきれずに捨てたわ
ふるさと納税で大量のイクラ届いたけど食いきれずに捨てたわ
185: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:48:58.84 ID:Mtf+6QY00
>>178
米と食うくらいしか消費方法もなさそうやけどな
なんかええ料理ないのか
米と食うくらいしか消費方法もなさそうやけどな
なんかええ料理ないのか
182: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:48:15.16 ID:Lrj5ByN30
筋子漬けるとわかるよな
しょうゆと酒みりんにドボンやからな
しょうゆと酒みりんにドボンやからな
199: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:52:23.66 ID:SYy85SMZa
朝からそんなにいくら食べたくない
夜に飲みながら食べたいんやが
夜に飲みながら食べたいんやが
204: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:53:31.48 ID:T6oEoTzxd
そもそもそんな美味しいもんちゃうよな
高級なやつなら違うんかもしれんけど
高級なやつなら違うんかもしれんけど
215: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:56:37.59 ID:hASgT0xm0
自分でいくら作ってたくさん食べてみたい
220: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:57:35.85 ID:2BvSf2S+0
北陸のイクラはガチで美味しい
230: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:00:29.78 ID:mr/kbMQN0
イクラって生でしか食えんのか?パスタとかに入れたらどうなんやろ
233: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:01:55.37 ID:ueHmM5Ft0
>>230
いくらパスタはある
いくらパスタはある
234: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:02:21.79 ID:Mtf+6QY00
>>230
和風パスタで乗せるとかはできるんやないか
火通しても食えるけど食感は変わるやろな
和風パスタで乗せるとかはできるんやないか
火通しても食えるけど食感は変わるやろな
239: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:04:45.17 ID:2rNFgF//0
イクラって結局適量が一番うまいからな
かけたらかけるだけうまいタイプではない
かけたらかけるだけうまいタイプではない
245: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:06:48.75 ID:umFzNEBad
まあ濃厚やから飽きてくるよな
小鉢程度が丁度良い
小鉢程度が丁度良い
259: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:11:16.32 ID:4hy4zgfZ0
旅先で朝から飲まないでどうするんや
運転しないなら飲んじゃう
運転しないなら飲んじゃう
296: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 08:27:43.12 ID:qqZVebfq0
こういうとこ泊まったら
3食いくら丼で毎食1kgはいくら食いたいわ
3食いくら丼で毎食1kgはいくら食いたいわ
79: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:30:06.34 ID:Gsar2NBw0
たしかにいくらってそんな大量に食べるものでもないか
101: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:33:16.97 ID:t7YH7XdG0
かと言って普通に買っても高いし食べ放題で食べてみたいわ
123: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 07:37:56.83 ID:E4jC5t1s0
わかる
結局お腹いっぱいにもなるし塩辛くて何杯も食えない
結局お腹いっぱいにもなるし塩辛くて何杯も食えない

◆【画像あり】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老ける…
◆【画像あり】ライザのドスケベちゃんアニメ化にあたり平均的な細さになるwwwwwwwww
◆【速報】「トー横の四天王」逮捕wwwwwwwwwww
◆お前らセ〇クスの時こんなキモい会話してんの?
◆【悲報】美人ユーチューバーさん、渋谷で変態男に乳を鷲掴みされ大激怒
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684275357/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:07 ▼このコメントに返信 通風になるしそれでええんやで
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:09 ▼このコメントに返信 カニもあまり変わらんぞ
1杯むいたらもういいやってなる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:11 ▼このコメントに返信 塩分もそうだけど意外と脂質もけっこうあるから大量に食うと気持ち悪くなる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:11 ▼このコメントに返信 イクラ食べ放題の所に行って中落ちを食いまくったワイ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:12 ▼このコメントに返信 1個目「生牡蠣うめぇぇ!濃厚ー!」
2個目「もういいかな・・・」
海鮮系はこれがあるからキツい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:12 ▼このコメントに返信 刺身とかならわかるけどそもそもイクラを大量に食いたいと思わん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:12 ▼このコメントに返信 塩分取りすぎで絶対身体おかしくなるやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:15 ▼このコメントに返信 昔筋子たらふく食べたせいで喉乾きまくって辛かった体験したからこういうのには憧れん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:15 ▼このコメントに返信 まだ痛風になるってデマ信じてる奴いるのか
いくらのプリン体は少ないのに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:16 ▼このコメントに返信 >>1
いくらって要は卵やし
卵なんてそんな大量に食えるもんじゃないからな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:17 ▼このコメントに返信 「山盛りのいくらを腹一杯食ってみてえ!」とワクワクして行って「こんなに食えねえ!やっぱ適量ってあるわ」となる
そういう体験をしにいく場なんだからそれでいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:18 ▼このコメントに返信 欲張ると痛風と腎臓病まっしぐらやぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:18 ▼このコメントに返信 イクラをいくら食ってもいいって?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:19 ▼このコメントに返信 イクラ丼だけでも結構辛いのにそらそうよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:19 ▼このコメントに返信 偶然にも大トニーのイクラ無限に食べられる説からちょうど6年だw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:20 ▼このコメントに返信 だから食い物は通風に関係ないんだって。
昭和のジジイはいっぺん新しい知見いれろよ恥ずかしい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:21 ▼このコメントに返信 通風エアプなんだけど1回バカ食いしただけでも通風って発症するの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:22 ▼このコメントに返信 札幌旅行行った時、居酒屋入ったら、つきだしでかずのこがどんぶり一杯で出てきた
すげー、さすが札幌ってみんなで喜んでたら、人数分出てきてさすがにどうかと思った
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:22 ▼このコメントに返信 そらそうよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:24 ▼このコメントに返信 >>16
デマ取り入れてりゃ世話ねーわw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:24 ▼このコメントに返信 ホテルとかだと原価高いから大量に食べられないようにわざと塩辛くしてそうだがな
俺は自分で鮭釣ってイクラの醤油漬けと味噌漬け作るけど
日本酒と合わせたら無限に食べてしまって危険だわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:24 ▼このコメントに返信 ロシア人はウォッカで流し込むんや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:24 ▼このコメントに返信 1回やったことあるけど後から気分悪くなってずっと横になってた
適量が一番、塩味が強すぎてな・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:25 ▼このコメントに返信 カニは食い放題よりも、いいカニを入手する方がいい
食い放題はマジで飽きる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:25 ▼このコメントに返信 >>16
信じられないからそれを裏付けるソース張ってよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:28 ▼このコメントに返信 ロシア人の寿命は短い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:30 ▼このコメントに返信 >>13
いくら何でもそれは無い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:33 ▼このコメントに返信 >>24
本当に好きなものなら飽きないぞ
ソースは昔腹いっぱいまでカニを食べて消化不良でゲロ吐いたワイ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:33 ▼このコメントに返信 カニとかいくらはプリン体ヤバそう
痛風はなりたくない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:36 ▼このコメントに返信 値段見てきたけど、アホやろ
素泊まりで安いとこ泊って朝飯に朝市行って海鮮丼くってもまだ安いわ
ホテルにこもりっきりの奴が割増しでイクラ丼食うだけだろ、これ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:39 ▼このコメントに返信 <プリン体が極めて多い食品>
◆煮干し◆鰹節◆鶏レバー◆干し椎茸◆白子◆エビ◆マイワシの干物
<プリン体が多い食品>
◆豚レバー◆牛レバー◆オキアミ◆マイワシ◆カツオ◆サンマの干物
<プリン体が少ない食品>
◆カリフラワー◆カイワレ大根◆卵◆牛乳◆チーズ◆スジコ◆イクラ◆オクラ◆そら豆◆湯豆腐
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:43 ▼このコメントに返信 お前の感想なんて知らんがな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:44 ▼このコメントに返信 たくさん入ってるの買うと意外と食べれなくて
明日食べようになるんだよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:45 ▼このコメントに返信 寿司サイズで十分だろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:45 ▼このコメントに返信 ハーイチャーンバブー
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:48 ▼このコメントに返信 ホテル側もいくらばかり食われたら赤字だから
あまり食べられないように味濃い目に作ってるのでは
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:49 ▼このコメントに返信 少量のいくらですら冷蔵庫で腐ってたわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:55 ▼このコメントに返信 ラビスタこの前泊まったわ
ホタテの炊き込みご飯にイクラを山盛りかけて食ったら感動的な旨さやった
泊まって良かったわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:57 ▼このコメントに返信 >>10
卵だからたくさん食えないって理屈はよくわからん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:59 ▼このコメントに返信 ワイ東北民「すじこ食え」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:01 ▼このコメントに返信 俺も同じところ泊まったけど、いっぱい食えないようにしょっぱくしてるんだろうなと思ったで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:06 ▼このコメントに返信 夕食バイキングならともかく
朝食バイキングの海鮮丼食べ放題は無理や
下手に詰め込み過ぎるとその日1日ずっと体重いまま過ごすし昼食も入らない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:14 ▼このコメントに返信 安い肉は赤身って…
むしろグズグズの脂身だろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:16 ▼このコメントに返信 痛風のこと考えちゃって抑えちゃう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:17 ▼このコメントに返信 >>1
いくらのプリン体は低いから
死ぬほど食っても痛風にはならんよ
典型的なガセネタ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:19 ▼このコメントに返信 一回バカ食いしたくらいで通風になんかならねえよ
食いたいだけ食えるって環境を出来る範囲で楽しめばええんや
現に十代二十代のガキは嬉しそうにモリモリ食ってるからな
食える食えないはいい悪いの話じゃねーからそんなアピールせんでもええわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:20 ▼このコメントに返信 食べ放題やかけ放題は塩漬けばっかりだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:21 ▼このコメントに返信 行ってみたいなあ
悟飯少な目にして酒と一緒にやりたいわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:22 ▼このコメントに返信 米1
ほんこれ
味や塩辛さの問題じゃない
大量に食べれば若者でも発症する
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:25 ▼このコメントに返信 ワイ、延べ20泊以上泊まってるラビスタ常連民
イクラの隣にたまにタラコも有るがその日は当たりや
あと温泉あがりに食べる無料のアイスキャンディーも楽しみ🤗
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:26 ▼このコメントに返信 バイキングの食べ放題は何食べてもおいしくないイメージ
特に、カニとかステーキとか
おそらく極限までコストカットされたものが出てくる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:28 ▼このコメントに返信 ラビスタ函館で1番美味いのはイクラじゃなくて味噌汁
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:31 ▼このコメントに返信 芋粥って、よくできた話だなと思った
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:32 ▼このコメントに返信 >>3
ワイも昔ふるさと納税で1kgのイクラもらってご飯とイクラの比が1対2ぐらいの逆イクラ丼作って食べたんやが、途中で気持ち悪くなってギブアップしたわ。胃袋容量的には余裕のはずやのに、身体が受け付けなくなる。何事も適量ってあるんやね。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:34 ▼このコメントに返信 あんまり食われんようにしょっぱくしてあんのやろな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:37 ▼このコメントに返信 スーパーに売ってるイクラ1パック買って食べたらそうだったわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:41 ▼このコメントに返信 自分で作ったイクラ漬けなら無限に食える
季節ものなのに季節関係なく出てくる奴は塩分多すぎなのよ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:43 ▼このコメントに返信 >>50
センチュリーマリーナと函館国際ホテルとラビスタ、朝食どう違う?
国際ホテルちょいやすめだけど食事かなり良かったからさ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:44 ▼このコメントに返信 ほとんど塩と油の塊だし、大量に食って無事で済むわけないだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:51 ▼このコメントに返信 >>15
これ思い出した
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:58 ▼このコメントに返信 >カニにしとこうや
カニもそんなに食えないんだよなあw
小さめの毛ガニ一杯(一匹)食えば満腹だわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:59 ▼このコメントに返信 要は塩漬けの卵黄だからなあれ。鳥の卵とほとんど同じ味やであれ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:00 ▼このコメントに返信 美味いけど大量(体的に)に食えない物
イクラ、ウニ、二郎系ラーメン
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:05 ▼このコメントに返信 てっさもいくらでも食べていいよって言われても20切れくらい喰うともういいかってなるよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:06 ▼このコメントに返信 米64
まさか1枚ずつ食べてないよね?
あれは職人の腕の見せ所で薄く切ってるだけで、2〜4枚一気に食べることを想定してるんだぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:18 ▼このコメントに返信 ラビスタって何かと思ったらドーミーイン系列なんね
朝バイキングはオリジナル海鮮丼作れるのが魅力で2000円増しなんだから強気なのはわかるな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:22 ▼このコメントに返信 年一でイクラ送ってくれる知り合いいるから家で丼にして美味しく食べてるけどホテルバイキングで出てくるのはわりとハズレ多い
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:22 ▼このコメントに返信 >>25
プリン体の多い食べ物を食べると通風になるって話はソースがなくても信じたくせに
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:23 ▼このコメントに返信 牛乳飲むんだぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:23 ▼このコメントに返信 >>43
収入によって分かれるよね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:24 ▼このコメントに返信 >>2
海鮮食べ放題なんだから色々食べりゃいいのに
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:24 ▼このコメントに返信 そういうお店のイクラは塩分高いだろうからキツいだろうな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:26 ▼このコメントに返信 >>16
毎日あん肝食ってみ?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:26 ▼このコメントに返信 噛む触感もないしそんな食べられるもんちゃうとおもうわ
ほどほどでしか食ったことないからなんともいえんがw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:30 ▼このコメントに返信 イクラの塩辛さって、マン汁と似ているよな
朝からマン汁の浴び飲み放題の店ってないかな
常連になるわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:34 ▼このコメントに返信 >>17
初めての発作ならそう感じるかも知れんが、尿酸の排出しにくい先天的な体質除けば発症に至るまでに延々と生活の乱れがある
下手の積み重ねでなるべくしてなっちまう成人病や
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:40 ▼このコメントに返信 そうなることを狙って辛めに作ってるんだろうな
俺この前自分でイクラ作ったけどいくらでも食えると思ったぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:42 ▼このコメントに返信 >>【悲報】イクラかけ放題のホテルに泊まるも、イクラは大量に食べることができないと判明
↑
食べ放題と言えど、限度はあるわな
在庫ストックするにしても流石に保管場所の広さは限られていてストックできる数も無限ではないので
いくら食べ放題と言えど、君が店にいる間に他の客の分が減るような食い方はアウト
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:51 ▼このコメントに返信 今イクラ高いぞ
安めのスーパーなのに冷凍が200g5000円とかで売ってたわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:59 ▼このコメントに返信 たしかに塩辛くしとけば普通は食えないから考えてるな、、、
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:02 ▼このコメントに返信 どこ行ってもクソみたいな接客の害人しかおらんわ、東京
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:03 ▼このコメントに返信 痛風ブースターキャンペーン
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:05 ▼このコメントに返信 同じくいくら丼目当てでラビスタ行ったけどマジで一杯食べ終わる頃には吐きそうになって完食するのキツかったわ
前日に近くのお店で食べたいくら丼はめちゃくちゃ美味かったんだけどな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:06 ▼このコメントに返信 米65
20枚しか食べられないのと一度に数枚食べるの関係なくね
てかてっさを1枚ずつ食べてる奴見た事ないわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:10 ▼このコメントに返信 塩分高めにして保存性を向上、食中毒が起きない様に工夫してるんやろなあ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:11 ▼このコメントに返信 海鮮丼は見た目だけとか、本当に美味い魚貝食った事ないんやろな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:26 ▼このコメントに返信 ラピスタ函館何度も泊まってるけど朝食50組待ちとかあるから嫌なんよ…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:29 ▼このコメントに返信 そりゃみんなに大量に食われたら利益出なくなってやっていけないだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:33 ▼このコメントに返信 いくらイコール痛風って
まだ間違った事偉そうに言ってる奴いんのか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:35 ▼このコメントに返信 イクラってどうやっても生臭いのによく食べれるなと思う
みんな臭くないの?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:36 ▼このコメントに返信 いくら丼はいくらでも食べられる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:31 ▼このコメントに返信 コメントが無知すぎる
プリン体なんぞより塩分の方がヤバすぎるわ
プリン体知識ひけらかしたいだけやんけ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:33 ▼このコメントに返信 生臭いいくらってなんやねん、古なってんのか?
今はラビスタ以外にも同じ共立リゾートのドーミーインとかいくらかけ放題やぞ
てか北海道のビジホって結構いくらかけ放題のとこあるで
ラビスタは古いから施設的にはあんまやったな、温泉はいいけど部屋はあんましやった
昔は是が非でもラビスタ!でもちょっと高い!って思ってたけど他になんぼでもあるで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:34 ▼このコメントに返信 ロシア人ウォッカイクラの画像1回やってみたいと思ってたけどやっぱそんなに食えないのか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:35 ▼このコメントに返信 今日はクッソ抜くぞと意気込んでエロ動画大量に準備したけど一撃で終わるのと同じ現象やね
何事もほどほどがちょうどいいんや
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:40 ▼このコメントに返信 気づいてしまったか
そもそもご飯のおとも系やろ
そんなバクバク食うもんちゃうわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:53 ▼このコメントに返信 痛風になるとか言ってる馬鹿はなんなの?
たまの旅行でホテルに泊まった時の話だよね
毎日食うわけでもないのにどういう思考なの
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:56 ▼このコメントに返信 キャビアとかと一緒で希少だから高い食いもんよな
俺は明太子でいいわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:04 ▼このコメントに返信 子供の時のアレをお腹いっぱい食べたいってのは子供のうちにやっておかないとな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:34 ▼このコメントに返信 >>3
ばーちゃんが漬けたイクラでなったことない。
コストコで買ったら旨くなくてそもそも食えなかった。
質によると思う。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:06 ▼このコメントに返信 生臭くて量食うもんじゃねえだろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:20 ▼このコメントに返信 ラビスタ函館じゃなくても、いくら食べ放題だけならもっと安い宿泊料のホテルが近隣にいくらでもあるで。
でもラビスタのレトロな雰囲気は旅行の思い出になるから余裕があるならおすすめ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:58 ▼このコメントに返信 慣れてれば多少は違うが、たくさん食えるようなもんじゃないよ
これは満腹より先にもういいや、ってなる種類の食い物
それがわかってての食べ放題設定なんだろうが、高騰してるのによくやるな
まあ相変わらずイクラの道内相場は道外よりかなり安いけど…
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:05 ▼このコメントに返信 >>77
さりげなさを評価する
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:07 ▼このコメントに返信 >>90
そのデメリットを上回る美味さがあることを脳が学習するんや
苦い食べ物とかも一緒
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 04:12 ▼このコメントに返信 好きなものでも1回の食事で同じ物を大量に食うとすぐ飽きるよな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 04:22 ▼このコメントに返信 イクラ大好きだから回転寿司で軍艦8個(きゅうりでカサ増しされてないやつ)食べたことあるけど、それでも普通のイクラ丼1杯か少ないくらいだもんな
例え金が無限にあっても大量に食うものではないわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 05:57 ▼このコメントに返信 まんさんで行くつもりの人へ注意するならインスタ蠅を狙って
残す気でてんこ盛りすんなとだけ
残したらダメと注意されてても大半を残して逃げるまんさん多いからな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:54 ▼このコメントに返信 明太子食べ放題もいらんわってなった
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:13 ▼このコメントに返信 あれはいわば生調味料だからな
ちょいと食材に乗せて食うと激ウマだが、口いっぱいいれたら濃すぎる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:41 ▼このコメントに返信 しょっぱいもの大量に食うと
後頭部がカァーっとなって
命が危ないみたいな気分にならん?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:41 ▼このコメントに返信 >>4
食いたいものを食うのが正解よ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:42 ▼このコメントに返信 ウニ丼食いたくて北海道旅行に行ったやつが
その間暫く連チャンで食ってたら卵かけご飯と
同じ味にしか思えなくなったって言ってたな。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 10:01 ▼このコメントに返信 ラビスタではないホテルのビュッフェでイクラかけ放題やっていたんだが、イクラが一回り二回り小さかった…
いずれにせよ塩分摂り過ぎになるから、実のところは上限あるんだよね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 10:09 ▼このコメントに返信 >>2
確かに天橋立で有ったカニ食べ放題は塩辛くて食べられた物じゃ無かった
量食べられない対策なんだろうけど半日気持ち悪くて旅行に成らなかったな
地元でまともな一匹の方が遥かに上
低価格、無料、放題はやっぱしだわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 10:35 ▼このコメントに返信 塩加減で利益を出すって賢いね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:02 ▼このコメントに返信 3色丼のような感じで塩分を中和するものと合わせるのがいいよ
その代わり、きっちり3等分じゃなくて、6:2:2とか5:3:2で
イクラの面積を多めにすりゃいい
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:18 ▼このコメントに返信 しょっぱいイクラってなんやねん
イクラ腹一杯食いたいなら北海道のイクラもらえるふるさと納税しとけ
めちゃくちゃ美味かったぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:19 ▼このコメントに返信 >>30
君は賢いよ ただ君みたいな人ばかりだと潰れてしまうところもあるんだ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:25 ▼このコメントに返信 明太子も食べ放題の店はやたらとしょっぱいのが置いてあるよな。
商売ってそんなもんだ。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:26 ▼このコメントに返信 イクラやウニはちょいとつまんで酒飲むと最高にいい
メインで食べるんじゃなくてあくまでアテとして楽しむべき
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:08 ▼このコメントに返信 ご飯にいっぱいかけて6杯くらいはいけたけどなー
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:55 ▼このコメントに返信 >>39
その昔ウサギに卵食わして栄養過多になったから人間も食いすぎるなっていう馬鹿な実験があってそれを鵜呑みにする馬鹿もまた多い
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:40 ▼このコメントに返信 >>25
プリン体一覧見ればわかるけどかなり多い部類の鶏肉で痛風になる人聞いた事ないのは不思議だけどな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:41 ▼このコメントに返信 >>17
食べ物で痛風になるんじゃなくて痛風になると食べ物気をつけなきゃいけないってのが正解だと思う
食べ物で痛風になるなら鶏肉で痛風発症する人だらけになる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:42 ▼このコメントに返信 >>21
頭悪そう
いくら食べ放題で集客してホテルの評判落としてたら意味ねーだろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:43 ▼このコメントに返信 >>29
カニもイクラもプリン体少ねーぞ
カニよりエビの方がプリン体多い
イクラはめちゃくちゃプリン体低い
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:45 ▼このコメントに返信 >>30
安い宿に泊まりたくない一般人が行くんだよ
安宿で満足できる貧乏人とは違う
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:56 ▼このコメントに返信 >>31
干物を入れるのはバカ
食材100gあたりの含有量だから乾いた食材が多くなるのは当たり前
イワシ一匹100gだけど干物は3匹で100g
そりゃ実際には3匹分の300gのプリン体なんだから多くなるだろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:56 ▼このコメントに返信 >>33
普通残ったぶんは次食べようって思ってっても微妙にしか残らなくて1回で食べ切る
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:57 ▼このコメントに返信 >>36
そんなことしてクチコミ悪く書かれてわざわざイクラ食べ放題で集客するメリットあんの?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:58 ▼このコメントに返信 >>41
頭悪そう
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:59 ▼このコメントに返信 >>43
引きこもりには分からないだろうけど高級店と呼ばれる店で高級ステーキで出てくるのはサシだらけの肉で赤身は出てこない
焼肉でもおなじ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 14:01 ▼このコメントに返信 >>49
イクラなら大量に食べても発症しないけどな
かなり食べてもあん肝以下
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 14:02 ▼このコメントに返信 >>51
安いホテルならな
ちゃんとしたホテルは集客の為にやってるからバイキング自体は赤字覚悟でやってる
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 14:02 ▼このコメントに返信 >>55
塩っぱくないイクラなんかねーだろ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 14:04 ▼このコメントに返信 >>80
わざわざ評価下げる事しねーよ
元々そんなに食えるもんじゃねーだけ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 14:53 ▼このコメントに返信 最初の一口二口がピークであとは盛り下がるだけだから大量に食うもんじゃないよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 16:36 ▼このコメントに返信 腹子を家でほぐして醤油だしに漬けるけどそこまでしょっぱくしないわ
たっぷりかけてかっ込むのが醍醐味だし
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:01 ▼このコメントに返信 美味しいと思える量食え
そんなことは学生時代の食べ放題で学習しろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:54 ▼このコメントに返信 一回のいくらの食べ放題くらいで通風になれるなら
すでに体が限界を迎えている状態だから
いくらがどうのってレベルの話じゃないと思う
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45 ▼このコメントに返信 >>1
ならねぇよ池沼
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:49 ▼このコメントに返信 >>12
ググれカス
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50 ▼このコメントに返信 >>14
自作道民にイクラを辛いと言う奴はいないと思う
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55 ▼このコメントに返信 >>7
イクラで塩分高い時点でハズレ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:58 ▼このコメントに返信 >>136
しょっぱいイクラとか信じられないんだが
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:59 ▼このコメントに返信 >>132
しょっぱいイクラとかイクラエアプすぎ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02 ▼このコメントに返信 >>90
何食ってるんだ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:04 ▼このコメントに返信 >>92
筋子と間違ってそう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:04 ▼このコメントに返信 何やお前が食えんだけかよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:06 ▼このコメントに返信 >>97
毎日食っても関係ないレベル
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17 ▼このコメントに返信 >>111
イクラと無関係
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:20 ▼このコメントに返信 かけ放題だ!食えるもんなら食ってみろ!
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:46 ▼このコメントに返信 行くなら若いうちだぞ
歳とってからこんな事したら必ず健康に障害が出る
おっさんになると何かがきっかけでそこから体おかしくするから、こんなの絶対ヤバい
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:31 ▼このコメントに返信 当たり前だw
先に解れw
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:52 ▼このコメントに返信 魚卵好きなやつってアスペ顔多い
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:43 ▼このコメントに返信 わざと極度にしょっぱくしてそう。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46 ▼このコメントに返信 >>1
卵って、一個のとてつもなく大きな細胞だから、食べる細胞数が少ない=プリン体は少ない。
通風よりも塩分がヤバい。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:47 ▼このコメントに返信 >>31
プリン体が極めて高く、タンパク源にはとても出来ない、コオロギが無いぞ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:53 ▼このコメントに返信 ホテル「イクラをいくらでも食べれるで」
↑
これを言いたかっただけ説。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:25 ▼このコメントに返信 本当に、おいしく感じるのは最初の少しだけ。
体に塩分が補充されると、もう無理。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:40 ▼このコメントに返信 自炊でイクラの醤油漬け作るけどしょっぱくて食えなくなるとかないから
イクラがってより普通にそこのホテルの味付けの問題かと
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 13:13 ▼このコメントに返信 前に蟹食べ放題行ったら、茹で蟹の味がしょっぱくてあんま食えなかったな。
たくさん食べれないようにしてるんだろうな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:46 ▼このコメントに返信 雄鮭になればかけ放題だぞ!
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月22日 17:28 ▼このコメントに返信 例の写真のロシア人、イクラの味付けってしてるんかな?
ロシアで醤油漬けってことはないだろうから塩だけ?