4: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:09:41.24 ID:7ndrZhUF0.net
もしかしてパワプロ方式の育成のことか?
14: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:11:23.27 ID:AOsA9a19M.net
草
5: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:09:47.43 ID:oXwIV9AJx.net
ついにか
【おすすめ記事】
◆【速報】ウマ娘新イベント、負け続けると無限に石回収できることが発覚し開始1時間でメンテへwwwwwww
◆【悲報】AI絵師さん、「ウマ娘の18禁絵」でド派手に稼いで炎上してしまうwwww
うーん判断が難しいところやなぁ
なんか他にもあるんやなぁ

◆【画像あり】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老ける…
◆【画像あり】ライザのドスケベちゃんアニメ化にあたり平均的な細さになるwwwwwwwww
◆【速報】「トー横の四天王」逮捕wwwwwwwwwww
◆お前らセ〇クスの時こんなキモい会話してんの?
◆【悲報】美人ユーチューバーさん、渋谷で変態男に乳を鷲掴みされ大激怒
◆【速報】ウマ娘新イベント、負け続けると無限に石回収できることが発覚し開始1時間でメンテへwwwwwww
◆【悲報】AI絵師さん、「ウマ娘の18禁絵」でド派手に稼いで炎上してしまうwwww
7: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:10:18.42 ID:KMPi/Bb9a.net
パワプロ育成ならダビオナやアイマスもやっとるけどそっちは訴えへんのか?
16: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:11:34.85 ID:ViH6hDBea.net
>>7
ウマに関しては査定システムとか金特とかあまりにも似すぎやもん
ウマに関しては査定システムとか金特とかあまりにも似すぎやもん
9: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:10:42.15 ID:1at1CPpK0.net
そらそうよ明らかパクリやもん
10: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:10:53.40 ID:FCH519h5d.net
草
まあ当たり前やろ露骨すぎんねん
まあ当たり前やろ露骨すぎんねん
11: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:11:04.31 ID:dWMeH5vR0.net
多分コナミもダメ元やろうし和解して終わりやろ
18: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:11:37.65 ID:y8KhwsQNr.net
ガチで草
19: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:11:47.14 ID:vwnC4u+Qd.net
任天堂とコロプラは30億で和解だっけ?
20: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:12:00.04 ID:B4LKM5b00.net
あっやっぱり訴えられましたね
23: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:12:11.03 ID:0Eu0KS/yM.net
ファッ!?
26: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:12:24.37 ID:RLf6wWG+a.net
これに関しては100%サイゲが悪いし訴え得よな
32: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:12:58.63 ID:h0Rj8PKva.net
しゃーない
33: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:13:03.63 ID:9M3L82VE0.net
基本的な能力値
査定
得能、金得
シナリオそれぞれの育成システム
あとなんかある?
査定
得能、金得
シナリオそれぞれの育成システム
あとなんかある?
101: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:16:36.95 ID:kSarc77h0.net
>>33
主人公の体力それが減ったときの怪我率
イベント選択式でそれに対してランダムで正誤があるとかまあ数え始めたらきりがないくらいコナミは特許にしてるね
主人公の体力それが減ったときの怪我率
イベント選択式でそれに対してランダムで正誤があるとかまあ数え始めたらきりがないくらいコナミは特許にしてるね
267: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:23:12.31 ID:FbUwK5zzd.net
>>33
ダイジョーブイベントとかもだな
どこまで特許取ってて何が残ってるか知らんけど
ダイジョーブイベントとかもだな
どこまで特許取ってて何が残ってるか知らんけど
35: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:13:04.80 ID:Zb05wJY0d.net
草
こんなことあるんか
こんなことあるんか
36: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:13:05.81 ID:Xf4muqBQd.net
一目で丸パクリって分かるのに随分泳がせたな
37: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:13:09.68 ID:kSarc77h0.net
まだコナミサクセスの特許持ってたのか
2020年の3月で切れたって話やったけど
2020年の3月で切れたって話やったけど
41: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:13:23.83 ID:DahsfbQop.net
うーん判断が難しいところやなぁ
87: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:15:51.53 ID:DKWTeIu6p.net
>>41
モンスターファームとブルーロックのも並べようぜ
モンスターファームとブルーロックのも並べようぜ
90: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:16:04.81 ID:vr+6lPzRa.net
>>41
かなり似てるな
かなり似てるな
91: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:16:07.55 ID:ZFD7R3Q3a.net
>>41
練習画面とか得意練習とか好感度もそっくりやね
練習画面とか得意練習とか好感度もそっくりやね
114: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:17:14.43 ID:KdYDy03Y0.net
>>41
UIじゃなくてシステムがパクリってことじゃないの?
UIじゃなくてシステムがパクリってことじゃないの?
42: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:13:27.47 ID:43ZJh9Sd0.net
ウマ娘にサクセスあるん?
60: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:35.07 ID:HI8l/CRNp.net
>>42
なんならメインコンテンツがサクセスや
なんならメインコンテンツがサクセスや
43: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:13:35.08 ID:y6GFJfksd.net
パラプロ形式やめたらウマやるわ
47: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:03.28 ID:zbD1EjYM0.net
ついにやられたんか草
51: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:07.72 ID:8SOnCwd+0.net
なんでコナミと思ったらパワプロかぁ...
58: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:32.53 ID:K8Odsw/60.net
対外的にはそう書かなきゃならんとはいえ「パクリじゃないです」と宣うサイゲもなかなかやな
106: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:16:51.35 ID:znhtgEuTa.net
>>58
特許権は侵害してない(パクリじゃないとは言ってない)
特許権は侵害してない(パクリじゃないとは言ってない)
62: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:40.01 ID:mauiNAbM0.net
そらそうよ
63: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:43.50 ID:qW7nPim8a.net
ガチやん
大体システムがパワプロやったしなぁ
大体システムがパワプロやったしなぁ
64: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:43.66 ID:G34kuHR0d.net
遅くね?
ずっと言われてたやろ
ずっと言われてたやろ
66: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:52.01 ID:Jk7nFeoy0.net
草。差し止められたらどうすんの?サイゲなら金払って和解するんだろうけど
67: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:14:52.55 ID:XZLqHQ5Fd.net
あのーすまん
ワイウマ娘に200万課金してるんやが大丈夫よな...?
お前らあんまびびらせんなって
ワイウマ娘に200万課金してるんやが大丈夫よな...?
お前らあんまびびらせんなって
70: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:15:05.04 ID:mauiNAbM0.net
100人中100人がパワフロのパクリと思ってたし
71: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:15:07.50 ID:RFCs9fiLM.net
パワプロ式の育成ゲーなんて腐るほどあるやろ
78: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:15:28.52 ID:pW7tPfai0.net
ウマ娘リリースかなり時間かったし特許回避するようにやってるんちゃうかな
そこにも時間かけたと思うんよな
そこにも時間かけたと思うんよな
95: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:16:22.67 ID:9M3L82VE0.net
>>78
開発中にコナミの特許が切れたらしいけど…あっ(察し)
開発中にコナミの特許が切れたらしいけど…あっ(察し)
85: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:15:43.40 ID:Tw6r8LoD0.net
ブクブク太らせてから狩るとかハンターかよ
86: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:15:44.03 ID:cMxEPJIQa.net
こういうのって差止とかほんまになるもんなんかねええ所で落とし所つけそうではあるけど
96: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:16:24.88 ID:RFCs9fiLM.net
>>86
ならんならん任天堂に訴訟されたコロプラですらゲーム止まっとらん
ならんならん任天堂に訴訟されたコロプラですらゲーム止まっとらん
89: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:15:56.50 ID:oQOM8Str0.net
KONAMIなんも言わんの不思議やなぁと思ってたわ
92: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:16:07.65 ID:IlzBVksua.net
マジやんけ草
システム変えてウマ娘リダイブで出直しや
システム変えてウマ娘リダイブで出直しや
117: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:17:37.79 ID:NL6EnrlI0.net
サクライグラムノスは大丈夫なんか?
133: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:18:11.01 ID:++DQ7JHgM.net
>>117
もう畳んだからセーフ🤔
もう畳んだからセーフ🤔
123: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:17:48.23 ID:vpDyI9GXa.net
この機会にパワプロシステムやめて別にした方がええんちゃうか
129: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:18:04.25 ID:uvaZbbWw0.net
137: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:18:29.71 ID:c5tdr2O7a.net
>>129
ウマ娘ユーザーが払うから
ウマ娘ユーザーが払うから
142: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:18:35.57 ID:fEeziu/RM.net
>>129
あっ
あっ
341: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:25:06.66 ID:2FIks1AoH.net
>>129
純利益8割減って
どんだけピーキーな経営しとるんや
純利益8割減って
どんだけピーキーな経営しとるんや
143: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:18:39.10 ID:2FIks1AoH.net
シャニマスさん、何故かスルーされる
145: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:18:42.74 ID:LelnM3tv0.net
特許切れたからリリースしたんちゃうんか?
157: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:19:11.25 ID:qvK1MFSkM.net
よ、40億!?
188: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:20:27.88 ID:W08sfuu0a.net
コナミとか昔から特許関係はうるさいのにようやるわ
241: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:22:21.98 ID:PCJ6L3mZ0.net
なんか他にもあるんやなぁ
296: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:23:50.64 ID:bX0KDOFL0.net
まんまやけどこれええのかな?
↓
ダメでした
草
↓
ダメでした
草
289: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:23:40.83 ID:mauiNAbM0.net
残当
294: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 15:23:49.10 ID:9eJHqZhD0.net
まぁゲーム性は酷似なんてレベルやないからな
パワプロのサクセスやってた奴なら何の違和感もなくウマ娘の育成に入れそうなくらいには
パワプロのサクセスやってた奴なら何の違和感もなくウマ娘の育成に入れそうなくらいには

◆【画像あり】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老ける…
◆【画像あり】ライザのドスケベちゃんアニメ化にあたり平均的な細さになるwwwwwwwww
◆【速報】「トー横の四天王」逮捕wwwwwwwwwww
◆お前らセ〇クスの時こんなキモい会話してんの?
◆【悲報】美人ユーチューバーさん、渋谷で変態男に乳を鷲掴みされ大激怒
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684303631/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:07 ▼このコメントに返信 あらら、ここのサイトはいち早く取り上げるんだな
中華よりのまとめサイトだけかと思ってたのにな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:08 ▼このコメントに返信 パクリなら問題ないはずだけど特許権侵害してたらダメだわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:12 ▼このコメントに返信 両方遊んでないけど、ぱっと画面見てるだけだと何がパクリだか全く分からない。
言いがかりに見えるけど、そんなまんまなん?
ゲームってそらつきつめりゃどっか同じようになるだろとは思うんだけど。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:12 ▼このコメントに返信 オワコン野球ゲームが乞食したいだけやろ?韓国みてぇだなw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:12 ▼このコメントに返信 ヘイト企業サイゲは謝罪しろ!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:14 ▼このコメントに返信 パワプロの特許は切れてるから別の何かに引っ掛かったんだろう
・パワプロ特許 〜2020.3
・ウマ娘リリース 2021.2
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:14 ▼このコメントに返信 これが黒になるなら他探せば訴え放題になるんじゃ?
パワプロ式育成が特許になってんなら話は別だけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:15 ▼このコメントに返信 痛い目みとけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:15 ▼このコメントに返信 もしかして、コマンド選択するとステータスが上がるシステムが侵害とか言ってんの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:16 ▼このコメントに返信 最高のコンテンツを作る会社なのにどうして・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:16 ▼このコメントに返信 メイン部分の特許は既に切れてるから別の部分なんだろうけど…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:16 ▼このコメントに返信 アイデアは特許にならないのでは?なんでこれが訴えられるんだ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:17 ▼このコメントに返信 まぁ新しいシナリオ出るたびに、毎度パワプロのxx高校かとか言われてたし、パクってんのは間違いない。特許がどうこうかはおいといて。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:17 ▼このコメントに返信 米7
黒になるかは知らんけど、実際ゲーム会社は訳分らんレベルで特許申請してるよ
自衛面が強いのでそれを使って喧嘩するのはめったにない筈だけど
細かく調べないといかんと言われたらゲームなんて作れなくなる感じじゃないかな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:17 ▼このコメントに返信 コナミ様はいろいろ特許とってるからねぇ
何かしらひっかかるのあったのかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:18 ▼このコメントに返信 アホばっかで笑うわ。コナミが訴えただけやろ現状。司法の場でどうなるかはこれからやのに、全部決まってコナミ勝訴と思っとるヤツ多すぎひんか?
正直、やったことねえからサクセスがどの程度類似してんか知らんけど、メニュー画面だけではそこまで類似性感じんよ。それこそ似たような画面構成のゲームなんて腐るほどあるしよ。もちろん、他の要素も複合での訴えやろうけど。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:18 ▼このコメントに返信 特許期限の話は上にも色々出てるし、どこを争点にしてるか結局分からんとなんともな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:18 ▼このコメントに返信 >>3
ゲームのシステムに細かく特許がある
知ってか知らずかウマは特許の切れていないパワプロのシステムを無断使用したから問題になった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:18 ▼このコメントに返信 40億円の損害賠償とゲームの配信差し止めなどを請求で草生える
ウマが世に出て無くてもコンマイが40億儲かる事なんてなかっただろチンピラがぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:18 ▼このコメントに返信 あまりにもそっくりだからいっそ許可とってんのかなくらいに思ってたわ
特許権がどうかとかは知らんけど誰がどう見ても100%パクってるのは明らかなわけやし諦めてプリコネみたくリメイクしたら?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:18 ▼このコメントに返信 ウマ娘どころか競馬も大して詳しくないんだけど、
スピードはわかる。スタミナもわかる。根性もぎりわかる。
でもパワーと賢さって要る?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:19 ▼このコメントに返信 豚は肥やしてからしめる
コナミさんさすがや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:19 ▼このコメントに返信 コナミはゲーム外の仕事に目ざとい気はする
というかゲーム自体にはもう興味が薄い印象
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:20 ▼このコメントに返信 大抵の育成ゲームは似通った内容・システムになると思うがな
UIもソシャゲとしては在り来たりといった感じ
艦これと中華ソシャゲの一件のように何か致命的な部分の引用があったか、或いは出る釘が打たれただけかもしれん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:21 ▼このコメントに返信 パワプロくんは40億なんて稼げないもんねw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:21 ▼このコメントに返信 こんなシナチョンレベルの朴李ゲーに金はらっとるゴミwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:21 ▼このコメントに返信 まるパクリだったから普通にコナミからから許可とってたのかと思ったら
なんもなくて草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:21 ▼このコメントに返信 ウマ娘問題ないんやな…パクるわ!で地獄絵図になっとるよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:21 ▼このコメントに返信 グラブルやプリコネと違ってウマ娘は開発者がメディア露出せず不明だし、
違法なことしてる自覚あったろ、最初から
基本的にゲームクリエイターって出たがりだからな
これほど成功したゲームなら尚更、アンチはウザイが
それ以上に信者が持て囃してくれるから承認欲求を満たしてくれるのに
出てこないのは不自然極まりなかったからね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:21 ▼このコメントに返信 おせーよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:22 ▼このコメントに返信 >>21
パワーはいるが賢さはいらない
あとライブはいらない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:23 ▼このコメントに返信 コナミはなんか3D表示の件とか保険組合の件とか
どうにもゴロなイメージあるからなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:24 ▼このコメントに返信 KONAMI「お小遣いが欲しいなあ・・・。せや!サイゲカツアゲしたろ!」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:24 ▼このコメントに返信 特許ヤクザのKONAMIだからなあ、ガッツリ金取るまでは終わらんと思うよ笑
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:25 ▼このコメントに返信 >>3
両方遊んでないとそりゃわからんでしょ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:25 ▼このコメントに返信 あれリリース直後にコナミに頭下げて許可貰ってるって話だったが嘘かよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:26 ▼このコメントに返信 イベント発生の仕方の特許だから画面の見え方の問題じゃない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:27 ▼このコメントに返信 騎手がおるわけじゃないからコース取りとかで賢さはいるだろう
ゲームシステム的に役に意味があるかはしらんが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:27 ▼このコメントに返信 >>16
逆に画面はむしろそこまで関係ない気がしている
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:28 ▼このコメントに返信 >>21
実際の競馬だと坂があるのでスピードがあってもパワーがない馬は坂で失速したりする
賢さは騎手の指示に従うとかで賢い賢くないって言われる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:28 ▼このコメントに返信 米21
競馬ならパワーは道悪や坂あるから要るんじゃない?
賢さも気性やら操縦性やら言われるし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:28 ▼このコメントに返信 コナミの特許は異議あったら取り消されそうだけどなw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:28 ▼このコメントに返信 >>16
やったことないのに大口叩くアホは黙ってなよw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:28 ▼このコメントに返信 売り上げ出させてから訴えるのは常套手段やね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:29 ▼このコメントに返信 ときメモのパクりやろ
と思ったらときメモもコナミやったわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:29 ▼このコメントに返信 丸パクリだしそらそうなるよ
特許切れてるって言っても全部じゃないし
当然のように使われてるデッキシステムとかもたしか特許あったはず
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:29 ▼このコメントに返信 >>1
稼ぎネタだからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:30 ▼このコメントに返信 >>21
1年前と仕様変わってなきゃ、パワーは加速で賢さは位置取りだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:31 ▼このコメントに返信 デッキシステムの特許は2033年まで有効やからな
完全にウマ娘の負けや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:31 ▼このコメントに返信 >>37
デッキ組んでセットされたキャラに応じてイベント発生
ってシステムが特許取られてるけどたぶんそれかね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:32 ▼このコメントに返信 >>4
標準語も喋れない穢多企業だからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:33 ▼このコメントに返信 ハースストーンも訴えてどうぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:33 ▼このコメントに返信 >>4
そんなオワコン野球ゲームをパクらないとゲーム出せないとか…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:33 ▼このコメントに返信 >>1
そんな要素感じたことない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:34 ▼このコメントに返信 >>3
似てるかどうかというより特許の話や
というかどっちも知らんのなら分かるわけない
やってりゃ全員分かるレベルの話やし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:34 ▼このコメントに返信 >>4
むしろパクってるから韓側はサイゲになっちまうけどな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:35 ▼このコメントに返信 サイゲで言うならスキルレベル一括上げの特許取ったりしてるし何が引っ掛かるか分からんね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:36 ▼このコメントに返信 これでウマ娘ユーザーの課金スピードを鈍化させれるからな
順位が落ちれば人は離れていく
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:37 ▼このコメントに返信 >>2
背景透過しかりやたら特許取りまくってるからなぁ
てか小島抜けてまともにゲーム作ってないけどもうゲーム会社じゃなくなったの?
今はカードゲームの会社?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:37 ▼このコメントに返信 >>18
Cygamesの見解だと侵害してないからまだ分からんぞ
侵害しまくってた白猫も訴訟で大してダメージ無かったし今回のKONAMIが通るかねぇ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:38 ▼このコメントに返信 >>7
特許はあったんだけど、ウマ娘リリース前に切れてるみたい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:38 ▼このコメントに返信 >>16
画面はたぶん問題じゃないし関係ない
メインは特許切れてるはずやからもっと別の部分やろ
でもサイゲが勝つ要素はないから和解金で終わりのパターン
逆にコナミが負けると思ってるならアホや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:38 ▼このコメントに返信 前からパワプロ言われてて新シナリオ出るとパワプロの何々って説明してる人見かけたから
あーって感じだ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:38 ▼このコメントに返信 本当にコナミ無くならねーかな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:39 ▼このコメントに返信 パワプロもウマもそうだけど、スマホでキャラ作ってその後どうするんや?
CSなら作ったキャラをマイライフやらペナントに入れて操作できるけど。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:39 ▼このコメントに返信 これからのゲーム業界を牽引するサイゲの邪魔するんじゃねえよクソ老害企業が。
これでウマ娘がサ終したら全ゲームファンが黙っちゃいねーぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:39 ▼このコメントに返信 リプ欄ひでぇな
オタクの民度終わってんな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:39 ▼このコメントに返信 米16
そのほかに似てるのがみんなパワプロのパクリなんだよなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:41 ▼このコメントに返信 >>3
ガイジは黙ってろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:41 ▼このコメントに返信 パクリ!似てる!って騒いでるけどどんだけ似てようがパクリ丸出しだろうがKONAMIが持ってる特許に抵触してなけりゃ何も問題ないからな
まあ騒げりゃなんでもいい人たちが騒いでるんだろうけど法廷で結論が出るまで可も否もない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:41 ▼このコメントに返信 デッキシステムとやら見てみたけど、これを特許にしちゃうと結構なゲームが引っかかるんじゃねーかな
デッキとは言ってるけど、特定のキャラに対して特定のイベントを関連付けて出すシナリオを操作しますって特許じゃん
特許の視点からすりゃまああかんのだろうけど、普通に悪法だよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:42 ▼このコメントに返信 コンマイが本業やってるだけ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:43 ▼このコメントに返信 昔を知ってるゲーマーが渋い顔になるのは仕方ない
音ゲーとか殆ど特許侵害で訴えてた時期とかもあったから印象最悪なんだよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:44 ▼このコメントに返信 自分がゲーム会社だと思っている精神異常社
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:44 ▼このコメントに返信 任天堂とコナミは裁判になったら終わりやね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:44 ▼このコメントに返信 米66
とうにやめたわあんな駄作
一年で利益100億落ちてる時点でもう先長くねえよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:45 ▼このコメントに返信 米70
だからその特許侵害した証拠が揃ったから二年経った今訴訟起こしたんだろ
それくらいのことも分からない?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:46 ▼このコメントに返信 プリコネはヴァルコネパクってたしそんなもんよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:46 ▼このコメントに返信 コンマイは業界の嫌われ者だから妥当な事やっても文句いわれるやつ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:47 ▼このコメントに返信 >>2
サービス開始時に酷似しているって事で誰かしら調べてたけど丁度ウマ娘サービス開始時に特許切れてたんよな
まあ今回のはそこ以外の部分かもしれんが
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:47 ▼このコメントに返信 >>62
コロプラの時と違うのは、パワプロのシステムにそこまでの独自性というか先駆性があるかどうかってことちゃう。確かにそっくりでも、育成シミュレーション作ろうと思ったら大体そうなるよね、っていう域を出るほどのモノがパワプロにあるのかどうかやろ。
これで大勝利とでもなれば、ほんなら今度は美少女ゲーは全部ときメモのパクりとか言い出しよるでこいつら。いや、もう実際言ってそうやな知らんけど。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:47 ▼このコメントに返信 丸パクリだとしてもコンマイ嫌いだから負けねぇかなw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:47 ▼このコメントに返信 米75
そうならないように大手は特許申請しまくる
ゲームは大半が似通ってるから、余程ユニークなシステムでもない限り難癖付ければ文句を言えるような感じになる
したがって、コナミが喧嘩売ると任天堂も喧嘩売れるようになるので基本的に泥仕合なんかしない
コナミがサイゲに喧嘩売るのが遅くなったのは反撃食らうかどうか調べるのに時間かかったんじゃない?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:48 ▼このコメントに返信 >>1
ウマ娘重課金者わらわらで草
サ終まで追い込んでくれねえかな無理かなあ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:48 ▼このコメントに返信 コナミの特許ゴロなんて今に始まった事じゃない
明確なデータ示してつっぱねろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:48 ▼このコメントに返信 ジャニーズから話題逸らしのための陰謀やな(
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:49 ▼このコメントに返信 コナミは間違ってないんだけど業界全体の事を考えてた任天堂に比べると小物臭が酷いな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:49 ▼このコメントに返信 >>81
パラメータ管理が無い選択肢だけのギャルゲーとかエロゲーいっぱいあるし
恋愛物ってだけで全部ときメモのパクリはちょっとどうかなあ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:50 ▼このコメントに返信 こんなん言い始めたらUIが全部パズドラベースとか言われそうな奴大量にありそうだわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:51 ▼このコメントに返信 サポカのシステムがほぼアウトだから金払って和解しか無理やろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:52 ▼このコメントに返信 >>51
さすがに企業相手にその発言はヤバいと思うんですが…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:52 ▼このコメントに返信 「リーグ〜」があかんかったんか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:53 ▼このコメントに返信 KONAMIくんさぁ…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:54 ▼このコメントに返信 >>51
お前まだ生きてたのか…
生きていて恥ずかしくないの?
親はお前の存在を恥だと思ってるよ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:54 ▼このコメントに返信 200万のやつアホかと思ったけど
2年間で新規ウマ娘に有力カード逐一完凸目指してたら
まあそんくらい行くのかという謎の納得
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:54 ▼このコメントに返信 >>16
画面の見た目で判断してんのもアホやろw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:54 ▼このコメントに返信 ろくにゲーム作らんくせに特許だけは持ってるんだよな
別に悪いことはしてないけど、ヘイト買ってそうだな
3Dカメラが壁を貫通する技術も、コナミの特許で使えないんだよね確か
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:54 ▼このコメントに返信 >>89
特許に接触って訴えてるわけだからそういう似てる似てないとかいう曖昧レベルじゃないんじゃね
まあ裁判で白黒つけないとわからんと思うけどね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:55 ▼このコメントに返信 うーん本当に特許侵害してるならコナミの言い分が正しいのかもしれんが
コナミはこういう時いつも悪手を選ぶ印象がある(ユーザーの不利益を解消する事より自分たちの保身を優先した件が複数ある)から素直な目で見れんわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:55 ▼このコメントに返信 >>21
騎手がしてる判断をウマ娘自体がするんやから賢さはいるやろ
パワーは知らん
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:55 ▼このコメントに返信 プリコネもブルーアーカイブ訴えたらええんちゃう?
最初同じ会社のゲームかと思ったわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:55 ▼このコメントに返信 リリースタイミングが訴訟事由の特許有効期間に抵触してるかどうかが肝やな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:56 ▼このコメントに返信 米83
サイゲの言だと協議してたらしいから
コナミ「ウチの特許の使用料払うかサービスやめろや」
サイゲ「(権利侵害してないので)ダメです」
みたいなやり取りを延々してたんちゃうか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:56 ▼このコメントに返信 こんなバカでもチョンでもでも思いつくような仕様に特許なんか取らせるな!
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:56 ▼このコメントに返信 KONAMIは特に好きでも嫌いでもないけどウマ娘嫌いだからKONMAI勝ってウマ娘サ終してほしいわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:59 ▼このコメントに返信 米97
その特許は7年前に切れてるが、
カメラワークが改善されたなんて話は全く聞かないので
アンチコナミのネガキャンに過ぎなかったのが証明されちゃたんだよねw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:01 ▼このコメントに返信 サイゲっていつもどこか既存のゲームシステム引用するから汚い
馬のキャストもほとんど人気がついてるアイマスから露骨に引っ張ってきて 疑似アイマスライブみたいなリアルイベントまでやってる始末
訴えられて負けたほうが良い
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:01 ▼このコメントに返信 大丈夫大丈夫
これからは限定ガチャ解禁して人権級を3連続くらいで連発すれば和解金なんて賄えるよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:03 ▼このコメントに返信 それにしてもパワプロのUIはぶっさいくやなぁ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:07 ▼このコメントに返信 これはウマ娘遊んでる人全員わかってるんで
その通りでございますとしか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:08 ▼このコメントに返信 まぁシャドバにしろプリコネにしろ散々言われてたからな
基幹のゲームシステムがパクリばっかなんだからいつか怒られるかもとは思ってたわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:09 ▼このコメントに返信 一説ではサポートカード組み合わせてイベント発生する部分が特許あったと聞いた
正直、コロプラと任天堂のときみたいにプログラム技術の部分で争うんじゃなくて、ゲームデザインの部分で争ってたら業界が萎縮するだけだと思うけど
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:11 ▼このコメントに返信 >>80 イクノディクタス
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:11 ▼このコメントに返信 >>112
コナミの社長はゲーム嫌いだから業界がどーなろうと知ったこっちゃないんだろうな。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:11 ▼このコメントに返信 >>47 ホッコータルマエ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:11 ▼このコメントに返信 >>65
普通に対人やで、ウマならレースさせる
ウマは毎月対人イベやってるから真面目にやるやつはへとへとや
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:13 ▼このコメントに返信 文句つける馬主死ぬまで待ったとか何かの特許切れるまで待ったとか聞いたけどマジなら悪どいな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:13 ▼このコメントに返信 まあ負けたらサイゲ終わりだし和解金適当に払って終わりやろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:14 ▼このコメントに返信 シャドバをオリジナルと言ってるゴミ企業やからな
潰れてくれ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:17 ▼このコメントに返信 >>71
さすがにそれはザックリ簡略化しすぎ
実際は育成ゲームでパラメータ変動に影響与えてそれぞれ稀少度が設定されてて固定化されたメインシナリオ以外のイベント発生に関与して…
と相当細かい内容で申請されてる
そしてそれらがことごとく該当してるっていう
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:18 ▼このコメントに返信 >>112
広義として同じようなシステムはあるけど他のメーカーは訴えられて無いから関係無いでしょ
ガワだけ変えてパクりゃいいってスタンスの方がよっぽど業界萎縮するわ
懲罰的訴訟としてみれば何の違和感も無い
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:21 ▼このコメントに返信 上上下下訴訟権利訴訟権利BA
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:22 ▼このコメントに返信 訴訟を起こす権利は誰にでもあるわけで
どっちの言い分を取るかは裁判所が決めることよ
ウマのシステム面は誰がどう見てもパワプロをパクってるのが明らかだし
そういう意味ではコナミはなんも悪い事やってないのに叩かれてて可哀そう
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:26 ▼このコメントに返信 パワプロの特許大抵切れてるけど、一部はまだ切れてないのがあるんだっけ。
まあ、最終的にはサイゲが金払って和解になるだろうな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:27 ▼このコメントに返信 >>114
どーかなってんのはパクリが横行する社会の方では…
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:27 ▼このコメントに返信 >>64
音ゲーやってるけどソレたまに思うわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:28 ▼このコメントに返信 >>6
Twitterでサポカ編成時のイベント発生システムじゃないかって考察してる人いたな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:28 ▼このコメントに返信 絶対無いとは思うけど、正直に言うとサイゲ完敗してウマ娘がサ終になりやってた人達阿鼻叫喚みたいなのがみたいw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:30 ▼このコメントに返信 ウマ娘界隈の民度やばいな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:31 ▼このコメントに返信 >>71
特許は申請して通った時点で守られなければならない
特許内容がクソだと言うならKONAMIではなく関連省庁を批判すべきだわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:35 ▼このコメントに返信 >>110
みんなパワプロおじさんなわけねぇぺこじゃん?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:36 ▼このコメントに返信 >>54
人って興味ある物事に目が行きやすいですから
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:36 ▼このコメントに返信 米3
UI(見た目)じゃなくてシステムのことらしいから知らん人が画面写真見ただけじゃ分からんのだろう
突き詰めりゃ同じになるってのを避けるために真面目な開発は日夜頭を悩ませてる
同じようなのが作りたかったら特許切れるまで待つか使用料を払えばいいだけ
ゲームでも何でもパクられ元が特許取っててそれを侵害したら当然許されない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:37 ▼このコメントに返信 サイゲは基本パクっていい感じに作り直す方式だから法務部門がチェックしてそうなんだけどな
刺されたなら脇が甘かっただけやね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:37 ▼このコメントに返信 まぁコナミが狙ってるとこはウマ事業に一枚噛ませろってところよね
なんとか猫と任天堂みたいに
訴訟はあくまで形式でもう内々では色々合意が済んでるだろうね
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:39 ▼このコメントに返信 >>80
表面的なシステムやUIじゃない部分だろうな パッと見で似てる部分なんか今更問題になるわけないし
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:42 ▼このコメントに返信 >>51
穢多とライバル関係なの草
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:43 ▼このコメントに返信 システムパクリで賠償が通るなら
パチンコ業界なんか演出パクりまくりだから訴えたら勝てるんちゃうか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:47 ▼このコメントに返信 グラブルベリアルも口先八丁で逃げたけどコナミはでけーから逃げられないぞカスゲ
しっかり搾り取られろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:47 ▼このコメントに返信 他にもあるとかじゃなくて、任天堂みたいに見てみぬふりしてくれてるだけだよ
コロプラやウマ娘みたいにそれでイキり始めたら叩くだけ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:48 ▼このコメントに返信 サイゲなんて今までパクリ続けてきたんだからここいらで一度痛い目にあった方がいい
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:48 ▼このコメントに返信 訴訟大好きKONAMIが訴えないの珍しいなと思ってたらやっぱ訴えるんかw
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:50 ▼このコメントに返信 >>138
パチンコ業界はそこら辺特許ガッチガチにやってるからにてるようで似てない。
調べてみると特許数の多さでビビるぞ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:51 ▼このコメントに返信 パワプロのサクセスもパクリやろ。
ときメモとかがあんなゲームじゃなかった?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:52 ▼このコメントに返信 潰し合え!
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:52 ▼このコメントに返信 任天堂は申請済みのゲームシステムの横領を防ぐためにやってるが
コンマイはその点でどうしたいのかな?
特許持ってながら飼い殺しにしている方がユーザーとしては全然面白くないんだけど
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:53 ▼このコメントに返信 サイゲはもう終わりだね。デレステも連れて消えてくれ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:53 ▼このコメントに返信 米144
そこらへんは古いゲームだから特許とっててももう期限おわってそう
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:54 ▼このコメントに返信 >>124
その特許がどうなってるか知らんが、特許権が切れる前に開発はセーフだけど、事業準備なら侵害になるはず。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:55 ▼このコメントに返信 >>144
同じ会社やん。自分で自分訴えてどうするん?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:56 ▼このコメントに返信 >>20
今回の争点はそこじゃないぞ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:56 ▼このコメントに返信 >>123
パワプロのサクセスもオリジナルとは言い難いからなぁ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:58 ▼このコメントに返信 >>136
まぁそうじゃないとなあ
マリオカートのパクリゲームどれだけ出てるんだみたいな話になる
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:59 ▼このコメントに返信 >>152
ときメモのことだったら開発会社は同じコナミだから問題ないよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:00 ▼このコメントに返信 >>125
そのバランスが難しいかところだよなぁ。
誰もが思い付くようなものに特許取れちゃと法の趣旨に反するし
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:00 ▼このコメントに返信 >>12
なるかならないかは今回問題じゃないだろうな
すでに特許取れてる箇所に対して該当するかしないかの話だろう
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:02 ▼このコメントに返信 >>67
ジャニー死んだのに告発する必要ある?って言ってたジャニオタとやってること変わらんの笑うわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:02 ▼このコメントに返信 >>14
ゲーム会社同士で争ってるならまだ両者の言い分もあるだろうって感じだしまあ良いんだよな
パテントトロールに襲われないための自衛がとにかく必要、難癖つける事そのものを商売にしてるゲスがいるからな…
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:03 ▼このコメントに返信 面白い面白いって聞くけど結局パクリゲーだったのか
遊ばなくて良かった
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:04 ▼このコメントに返信 >>150
特許には新規性ってのがあって、すでに知られているものは特許取れんのよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:04 ▼このコメントに返信 >>23
一時期ゲーム業界から軸足を外す準備してたからなあ
ソシャゲバブル見て考えを改めたようだけど今後またどうなるかことやら
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:05 ▼このコメントに返信 システムの根幹だけ似通って
皮を変えたゲームなんていくらでもあるだろうに
めちゃくちゃ売れたからふんだくってやろうって魂胆が透けて見える
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07 ▼このコメントに返信 >>49
サイゲが取ってる特許をKONAMIが侵害してるパターンを探してお互い様で手打ちになる可能性はまだある
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07 ▼このコメントに返信 >>52
むしろそっちはもっとキレていいw
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:09 ▼このコメントに返信 >>67
KONAMI自体が昔から訴訟関連での悪評がすごいという前段あってのリアクションだからしゃーない
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:10 ▼このコメントに返信 >>73
KONAMI自身もマリオカートパクったりカルトセプトパクったりしてた割に他社にパクられた時だけやたら訴訟するからってんで嫌われてたんだよな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:10 ▼このコメントに返信 >>129
サイゲアンチの民度もヤバイぞ
いやアンチは民度終わってて当然か
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13 ▼このコメントに返信 儲かってそろそろピークかなってときに、売上げの何%で和解でええで、てことやな
金儲けや
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13 ▼このコメントに返信 う〜んって感じだな
この手の育成ゲームなんて他にゴロゴロあるし
人気と売り上げが好調なウマムスだけを狙うのとか露骨過ぎるし
ウマムスの売り上げがいまいちだったらスルーしてただろうしな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13 ▼このコメントに返信 システムや育成などでパワプロを基準に出すことも多いしね。特にパワリンなどの回復アイテムは向こうでもかなり重要だったりする、なぜか青汁だけど..
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:14 ▼このコメントに返信 >>16
企業のイメージってものがあるんだぞアホ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:18 ▼このコメントに返信 やってたけどパワプロやなとずっと思ってたぞ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:21 ▼このコメントに返信 パワプロだなとは思ったけど、今まで何も言ってこなかったのはなんでなん
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:22 ▼このコメントに返信 協議重ねた上でコナミが訴えてるんやから99%コナミが勝つやろうな。
何十億で決着するか楽しみやし、サイゲが特許料払いながら継続するかプリコネ見たく強制的に無かったことにして新しく出すかが見物や。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:22 ▼このコメントに返信 例えばソウルライクとかソウルシリーズの台頭で流行りだしたけど
だからといってフロムが他社をパクリだって訴えんだろうし
KONAMIは狭量だなって思った
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:24 ▼このコメントに返信 そらそうやろ
むしろ今までよく泳がせてたな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:25 ▼このコメントに返信 コナミが大分ブチギレてるみたいだからサイゲが舐めた態度取ってきたんじゃないの
流石にサ終まではいかないとは思うけどさ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:25 ▼このコメントに返信 >>3
特許の侵害判定は専門家じゃないと難しいからまあ仕方ない
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:28 ▼このコメントに返信 >>116
なるほどな
おもろそうやね。手出してみるかな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:29 ▼このコメントに返信 コナミのことだから勝算あるんだろ
まあ、訴訟なんて勝算ないとしないだろうが
金払って終わりだろ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:29 ▼このコメントに返信 サ終するならいままでの課金全部返金してくれ
300万は使ってるわ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:33 ▼このコメントに返信 山のようにある特許のどれを侵害してるかなんて裁判始まらないとわからん
コナミは勝ったり負けたりだから、どっちが勝つかもわからん
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:33 ▼このコメントに返信 コナミ側もガチでサービス止めろって感じではないだろう
そこまで追い込んだらもの凄い反発食らうだろうし
サ終ちらつかせて少しでも金取れたらなーだろうね
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:34 ▼このコメントに返信 クロスデュエル君で大損こいたから少しでもタカれる相手にはタカっていかないとね
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:35 ▼このコメントに返信 素人目にはサイゲが悪いように見えるけど
法的にはどうなんだろうね
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:40 ▼このコメントに返信 和解一択だと思うんだけどそれが気軽にできないくらいの額ふっかけられたんか
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:42 ▼このコメントに返信 似たようなのが他にもあるなんて何の言い訳にもならないと思うが
サイゲからは取れると思ったから訴訟するんだろ
コナミに正当性があるのは分かり切ってて、問題は相手に金があるかどうかでは
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:42 ▼このコメントに返信 米106
FF14の初期ダンジョンは天井壁にあたってガクガクしまくってたけど後発ダンジョンでは改善されてストレスフリーになってたで
君が知らないだけや
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:43 ▼このコメントに返信 プリ〇ネで工〇員雇ってプレイヤーの住んでる場所に原〇落ちろ発言させたの忘れてないからなサ〇ゲ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:44 ▼このコメントに返信 パクってて売れてるのずるい、訴えよ!(KONAMI感)
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:44 ▼このコメントに返信 >>8
なんやこいつw
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:49 ▼このコメントに返信 >>165
まあ、カメラ特許とかみたいにネットのデマだらけやから、その悪評もどこまで本当なのやらっていう。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:49 ▼このコメントに返信 米175
ライクはパクりと違うやろ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:50 ▼このコメントに返信 サ〇ゲ産のはゲームとは認めん
ゲームの形をした何か
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:51 ▼このコメントに返信 >>163
サムスンで草
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:07 ▼このコメントに返信 >>187
いうてサイゲだって代理人おるわけで、多少なり勝ち目っつうか、落としどころ無けりゃ訴訟まで行かん気がする。要は結局、該当箇所の精査をして払う金額をミリ単位で決める作業ってことやろ。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:10 ▼このコメントに返信 こういう話題になると「サイゲガー」「民度ガー」出てくるの面白いわ
民度って言葉きにするのは最近炎上してたFF民か?ww
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:11 ▼このコメントに返信 コナミってそんな心の狭い会社だったのか
遊戯王何もパクったりしてない?
パワプロも大丈夫??
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:14 ▼このコメントに返信 サイゲ戦士がブヒブヒ鳴いておるわ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:17 ▼このコメントに返信 イメージが悪くなるけどいいんかな
マスターデュエルもパワプロアプリもやめるわ
楽しめん
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:23 ▼このコメントに返信 サイゲはどれもこれも他所のパクリばっかだから1回痛い目みたらええわ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:27 ▼このコメントに返信 すぐに指摘しなかったのは
稼がせてから奪うためや!
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:29 ▼このコメントに返信 >>3
似てるか似てないかで言えばほぼそのままレベルだし確実にパクってはいるぞ
ただ法的に特許侵害かどうかは別の話で、明らかにパクってるメインのUI自体はウマ娘開始時に期限切れしてたみたいだな
KONAMIがどれに対しての侵害の申し立てしてるかは現段階では部外者にはわからんからなんとも言えない
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:30 ▼このコメントに返信 米202
違うぞずっとコナミから言われてたけど問題ねーからって無視してた結果訴えられたんや
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:32 ▼このコメントに返信 任天堂のときも思ったけど時代遅れよな
面白さで勝ってみろよ…
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:32 ▼このコメントに返信 この辺の周辺特許とかの知財関連って、どういう仕組みでどこまで確信持てるもんなんかね
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:33 ▼このコメントに返信 本家より売れてるのも気悪いやろな
わいなんかパワプロやめてウマ娘やっとるしこんな奴おったらたまったもんじゃないやろ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:35 ▼このコメントに返信 許可貰ってるとこもあるし多分警告突っぱねないで使用料払ってれば問題なかったんだろうな
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:35 ▼このコメントに返信 >>157
ほんまにそれ
サービス開始時は自分達でパワプロに酷似してると認めたりネタにしてたのに、いざ訴えられると今更金のためか汚いだの細かい部分違うから似てないだの醜すぎる
KONAMI不買やイメージ悪くなるけどいいのかと脅しみたいな事も言ってるし民度ゴミすぎ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:39 ▼このコメントに返信 >>70
それはそうだが丸パクリしてんのには違いないのにパクリじゃ無いとか似てないとか言い出すのはは?って感じだわ
特許切れで法的にはセーフかもしれんが確実にパクリやんけ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:43 ▼このコメントに返信 米205
任天堂vsコロプラは任天堂が持つ操作技術特許(ゲーム業界の為に無償で使用OK)をコロプラが改変してワイの特許や!って主張しだしたからで、今回のとはちょっと違うけどな
まぁ今回の訴訟がどの部分の特許かにもよるけど、コナミはゲーム特許を主張するならその特許を生かした面白いゲームをもっと作れとは思うな
いつまで代わり映えしないパワプロ・桃鉄・ボンバーマンやんねん
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:44 ▼このコメントに返信 コナミの特許がヘイト買いすぎてるから
どうせならコナミに大ダメージ与えてから逝ってくれ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:48 ▼このコメントに返信 ユーザーにはモラルを過剰に求める癖に求める本人がモラルゼロなウマ娘さん……😅
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:50 ▼このコメントに返信 >>179
対人戦で面白そうって事で手を出すのなら、もれなくお金も出していかないといけなくなるから気を付けてな
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:51 ▼このコメントに返信 >>205
うーんこの模範的なウマガイジ
開き直りからの逆ギレ、逆恨みのトリプル役満
言ってる自分で恥ずかしくならないんやろか……
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:51 ▼このコメントに返信 特許とらなパクられまくるんだから何でもとるのは当然だと思うけどな
特許取得遅れたばっかりにパクられまくった開発者が儲けろくに出せずに大赤字出しただけのケースもあるからな
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:54 ▼このコメントに返信 自分とは無関係な特許手あたり次第取ってた糞コナミがどのクチでとは思うがね
まぁそれはそれとしてそんなとこから丸パクリしたサイゲも迂闊や
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:58 ▼このコメントに返信 >>47
あー…、そういうことか
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:04 ▼このコメントに返信 商標ゲバゲバ!
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:08 ▼このコメントに返信 オワプロは韓国企業になったの?
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:10 ▼このコメントに返信 >>59
そのカードも鰤のパクリというね
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:12 ▼このコメントに返信 ワイトレーナー
草生やす
詫びガチャ頼むで
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:17 ▼このコメントに返信 お気持ちでKONAMI叩いてるやつ多すぎだろ
サイゲが使用料払えばいいだけの話
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:17 ▼このコメントに返信 こういうのって適当に和解するのが常だからどっちかに凄い悪影響が出ることなんてないよ
〇〇完全終了wwwみたいなスレが日々立ってる中で本当に終わったのがどれくらいあるもんかね
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:20 ▼このコメントに返信 >>155
進歩性と新規性が特許要項になってる時点でその発言はただの無知無能アピールと変わらんよ
知らないなら調べるか黙っといた方が良いぞ
馬鹿がバレずに済む
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:20 ▼このコメントに返信 米207
それこそコナミがウマ娘みたいなゲームさっさと作っときゃ良かっただけの話
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:23 ▼このコメントに返信 ウマ娘ユーザーが今更言うなってキレてるのゴミすぎる
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:25 ▼このコメントに返信 >>59
小島抜けてからのほうがゲーム作ってるんだよなぁ…。なお、アカンもよう
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:26 ▼このコメントに返信 ウマカス効きまくってて草
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:31 ▼このコメントに返信 >>66
なんだろう吹いてる俺達の方に何か分からんが
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:34 ▼このコメントに返信 メインコンテンツの育成システムもほぼ同じで特許切れてからリリース、収益の根幹となるサポートカードのシステムも丸パクリ。ツーアウトってところか?
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:34 ▼このコメントに返信 >>173
水面下で交渉してただけ
証拠集めも必要だしな
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:52 ▼このコメントに返信 米228
2019年まではアンチコナミの小島信者も生き生きしてたのにな
2020年の桃鉄の空前のヒットでどちらが癌だったかハッキリしてしまったからね
小島切ったコナミが倒産する妄想ストーリー抱いてた信者哀れ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:56 ▼このコメントに返信 >>47
オタクくん普段はぎゃーぎゃーうるさいのに自分たちのやらかしになると急に大人しくなるね?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:10 ▼このコメントに返信 >>1
あれおかしかったわ
飛びつきそうなサイト見に行ったら用意ドンで談合か?ってレベルで同時にアップしてたわ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:11 ▼このコメントに返信 ウマ娘が終わらないなら別にいいよ ウマのゲームなんてとっくの昔に辞めたし
普通にグッズとかで支えていくわ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:12 ▼このコメントに返信 当たり屋コナミ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:13 ▼このコメントに返信 >>112
サポカ組み合わせてイベント発生ってウマ娘であったっけ…?
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:23 ▼このコメントに返信 >>171
サイゲにいいイメージなんて元から無いから大丈夫だな
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:29 ▼このコメントに返信 >>220
特許料を無視してるサイゲが韓国企業なんだよね
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:46 ▼このコメントに返信 両方やったことあるやつならわかる
まんま同じシステムだもん
むしろ育成アプリ?はその2つしかやったことないからこれが標準なんだと思ってた
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:48 ▼このコメントに返信 白猫と任天堂のやつは最終的にどうなったのかよく知らないけど
任天堂が当てつけみたいに白猫のパクリゲー作ったあたりでなんだかなあって感じだったな
それがもうサ終してるし白猫は普通に続いてるってのが余計に
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:49 ▼このコメントに返信 >>59
ジショウカントクが他のゲーム制作コストを自分達のために流し込んでたから、それよりは作ってるんだよなあ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:53 ▼このコメントに返信 >>205
お前さんが世間を知らんのを何でもかんでも時代遅れのせいにするなよ…
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:55 ▼このコメントに返信 >>242
そのパクリゲーを一緒に作ったのがサイゲなんですかねえ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:56 ▼このコメントに返信 >>233
確実にジショウカントクが残ってたら潰れていたでしょうね
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:57 ▼このコメントに返信 >>83
早いうちから警告は出してた定期
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:59 ▼このコメントに返信 いまさらと言われるが
コナミは初めから訴えてた
2社間で協議はずっとしてたが平行線
そしたらなんかサイゲ側がウマ娘関係で特許取ろうとしたらしいじゃんw
業を煮やしたコナミがぶち切れ提訴の流れ
ウマ娘ユーザーがうるさいけどこれサイゲが100%悪いからなw
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:00 ▼このコメントに返信 >>66
ウマカスが暴れて何事もなく鎮静するでしょうね
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:03 ▼このコメントに返信 ウマ娘カスは今後自分達のお布施がコンマイに流れる事になるのはほぼ確定だから、お布施するのをちゃんと考慮しないといけないよ
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:08 ▼このコメントに返信 どっちもやったことないけどそんな唯一無二のシステムなんか?
似たようなのいくらでもありそうなもんだが
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:25 ▼このコメントに返信 ウマ娘のリリース遅れたのって
特許切れるの待ってたからなのかよ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:28 ▼このコメントに返信 >>70
原神とかいうパクリwセルランwからのその手のひら返しはないわ
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:34 ▼このコメントに返信 >>135
KONAMI側がそんな傘に着る必要あるか?
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:34 ▼このコメントに返信 特許切れでパクられるのを承知で罠張ってたコナミが上手いわ
掛かったアホが大金引っ提げたサイゲだったのは僥倖だっただろうな
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:38 ▼このコメントに返信 >>169
何でもかんでも指標が売上なのソシャゲ脳ぽくて好き
その他類似ゲームも見逃してくれてるだけで認知はしてるやろ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:43 ▼このコメントに返信 コナミなんてスポーツジム事業にのめり込んで
ゲーム事業は技術が失伝しまくってる割に特許だけは武器として残ってる訳だから
そら代わりに技術使って売上上げてくれてるとこから搾取しようとするわな
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:51 ▼このコメントに返信 あの手この手で逃れるやろなぁどうせ
259 名前 : 爆死トレーナー投稿日:2023年05月17日 22:58 ▼このコメントに返信 いいぞ!サ終までとは言わんから文字通りウマ小屋生活になって謙虚になるくらいには追い詰めろ!
サイゲは調子こき過ぎなんだよ!育成もサポも排出絞り過ぎだっつーの!石返せやボケが!
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:11 ▼このコメントに返信 ゲーム業界全体の事も考えてる任天堂
ゲームなんてどうでもよくて自社の利益だけを考えてるコナミ
前者は好まれ新たなユーザーを増やすことにも繋がる
後者は嫌われユーザーはどんどん離れていくだろう
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:20 ▼このコメントに返信 米258
無理無理
最初から全てがコナミの掌の上なんだから絶対に逃げられんわ
ここまでキレイに地雷踏んで爆死する奴なんてそういないぞ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:25 ▼このコメントに返信 イキリサイゲガイジざまぁ
ウマと一緒にてめぇの人生もサ終しろボケが
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:58 ▼このコメントに返信 逆にパワプロがウマ娘のオリジナルの固有名詞いくつも使ってる(wikiにもリストアップされてる)から互いに暗黙の了解でパクり合ってるのかと思ってた
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:03 ▼このコメントに返信 >>7
何が特許侵害にあたるか?ってとこが分からないと何とも言えないわな。
ソシャゲなんて似たり寄ったりのシステムなのが多いし。
それこそ課金や無料石で回すガチャというシステムが特許侵害だ!とか言われたら大半のソシャゲがアウトやし。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:10 ▼このコメントに返信 米263
作ってる奴は業界の人間、訴えてる奴は業界外から来た人間だろう
作ってる奴からすれば完全にオリジナルなんてゲームはなく、あちこちの既存のゲームからパクってきたものの集合体だからな
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:23 ▼このコメントに返信 >>251
訴えられたらヤバいと前から言われるくらいにはそのまんまだった
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:03 ▼このコメントに返信 米3
ウマ信さん尻尾見えてますよ
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:05 ▼このコメントに返信 >>166
上上下下訴訟権利訴訟権利裁判とはよく言ったもので
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:13 ▼このコメントに返信 パワプロの特許って何が請求項になるんだろう
あと効果もどう書かれるかもイメージつかない
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 04:03 ▼このコメントに返信 当然コナミに許可取って作ってるもんだと思ってたレベルには丸パクリだしな
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 05:59 ▼このコメントに返信 中華企業はモラルがクソだが、それを叩いてまったく同じ事をしてきたサイゲを擁護してるやつは正直いって頭が悪い
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:08 ▼このコメントに返信 >>60
コロプラさんや、「パテントロールを中核とした事業展開」やらはどうなったのかのぅ
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:13 ▼このコメントに返信 >>19
この手の裁判だと訴えの時点で物凄く吹っ掛けるのは珍しくはない
そうすれば被告となった企業は裁判に出て来ざるをえないからな
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:35 ▼このコメントに返信 ウマ娘に限らずパクリでゲームを作り続けてきた会社なのでいつかこうなると思ってた
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:38 ▼このコメントに返信 >>217
裁判になったら「その特許、ちゃんと自分とこの製品で使ってますか?」と突っ込まれるけどな
なので裁判中に特許が訂正される(範囲を絞る)事も珍しくはない
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:43 ▼このコメントに返信 まぁ正直やりすぎたよな
サイゲはグラブルもプリコネもシャドバも全部パクり元のヒットゲームあるしオリジリティある面白いゲーム作る才能あるやつおらんのかね
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:44 ▼このコメントに返信 >>242
コロプラが事実上「やっぱ任天堂さんの特許を借りパクしてました、すみません」と特許使用料込みの和解金払って終わったぞ
(その他守秘義務で未公表の和解案件もあるとか)
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:49 ▼このコメントに返信 >>242
むしろコロプラがサイゲやDeNAあたりに特許ゴロ吹っ掛けたのが事の発端じゃないかねぇ
そんで当時DeNAと持ち株関係にあった任天堂という藪蛇を突く結果になぅたと
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 07:04 ▼このコメントに返信 特許料払って侵害箇所修正が普通だけど、ポーズだとしてもサービス停止求めるとかKONAMI相当キレてる
協議の段階でサイバーエージェント側が大分やってんだろコレ
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 07:58 ▼このコメントに返信 ウマ娘潰したところでパワプロに人は戻らないんすけどね・・・
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:00 ▼このコメントに返信 協議して見解が一致しなくて裁判なんだから、簡単に和解にはならないよね。
普通に考えて、どっちかが勝つまでやるでしょ。
サイゲは負けたら終わり。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:02 ▼このコメントに返信 米2
これね。
協議の段階で和解してればまだ良かったけど、決別して裁判だからね。
ここから先は、純粋に勝敗の世界。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:03 ▼このコメントに返信 米10
特許侵害と、最高のコンテンツは関係ないから。
侵害しても面白いものは作れるでしょ。
法的にはアウトだけど、法律と面白さは関係ないから。
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:05 ▼このコメントに返信 米14
ゲーム会社って大変そうだよね。
ゲームは遊んでる側でいいやと思う。
作る側は大変だ。
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:06 ▼このコメントに返信 米280
コナミ「シャインポストなんとか流行らせたい」
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:07 ▼このコメントに返信 「シャインポスト」のアニメスタッフが、「ウマ娘 season2」なのが実に興味深い。
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:17 ▼このコメントに返信 米20
プリコネRe:Diveって特許関連なん?
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:18 ▼このコメントに返信 米16
やったことないから、コナミ勝訴って言われる理由がわからないんじゃないか。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:20 ▼このコメントに返信 米29
鋭いな。
言われて見ればだな。
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:22 ▼このコメントに返信 米45
ゲーム会社としてなら、任天堂よりも古いからね。
コナミ起源は多いと思うよ。
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:32 ▼このコメントに返信 米86
興味持ってる層が全然違って草
お前らジャニーズそんなに興味ないやろ。
ジャニオタもウマなんて興味ないだろうし。
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:37 ▼このコメントに返信 米103
多分これ。
協議して決着つかなかったら裁判。
だから、「金払って和解」とか簡単には行かない。
そうしたいなら、協議の段階で、決着つけてるはず。
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:38 ▼このコメントに返信 米106
背景のカメラが透けるゲームは増えた気がする。
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:42 ▼このコメントに返信 米135
寧ろ逆でしょ。
協議した結果決着つかないから裁判。
裏で協議が済んでるなら裁判にならんじゃん。
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:43 ▼このコメントに返信 米138
特許があればね。
特許があるか、ないかだから、あれば訴えれるし、なければ何もない。
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:45 ▼このコメントに返信 米140
任天堂 みのがしてやる
コナミ 絶対許さない
この違い。
目をつけられた相手が悪かった。
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:47 ▼このコメントに返信 米181
2周年でそんなに使ったのか、すげーパカ
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:49 ▼このコメントに返信 米279
そう思うよね。
白猫とか言う人いるけど、全然空気が違うよね。
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:59 ▼このコメントに返信 寄り付き前の株価だと
サイバーエージェント↓↓ コナミ↑
かな。
投資家は、コナミの勝ちと見てるようだね。
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:25 ▼このコメントに返信 朝一の株価は
サイバーエージェント↓(-2%) コナミ↑(+3%)
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:26 ▼このコメントに返信 米32
カメラは完全にデマやし(コナミが持ってた特許は壁を半透明にする特許で、オブジェクトを透過させるのは何ら問題なし)。
健康保険のほうはSNSで「あんたの会社じゃ加入要件満たしてないじゃん」って突っ込まれたら本人逃亡したアレやな。
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 10:08 ▼このコメントに返信 米300
サイバーエージェント↓(-3%) コナミ↑(+2.5%)
あかんな。
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 10:10 ▼このコメントに返信 ツイッターとかで「いまさら?」みたいなこと言ってるやつ多いけど「ようやく」なんだよ
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 10:58 ▼このコメントに返信 ウマ娘Re:Dive
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:43 ▼このコメントに返信 米296
悪いのは特許権侵害する会社だと思うんですけど
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:54 ▼このコメントに返信 パワプロ育成は2020年に特許切れ(コナミ)
ウマは2019年配信予定から延期して2021年に配信開始
当時は馬主の許可が降りなかったからとの見解が多かったが、あっ…(察し)
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:08 ▼このコメントに返信 >>223
今更って意見あるけど、ずっと払えって言い続けてたんだろうな
いくら言っても断られるから訴えることにしたと
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:48 ▼このコメントに返信 米307
協議し続けて拉致が開かなくて裁判することになったって書いてあったからその通りだと思う。
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:49 ▼このコメントに返信 これは、サイゲが負ける。
答え合わせは、まだ先だろうけど、当たる。
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:41 ▼このコメントに返信 >>84
こんなんで追い込めるならぷよぷよなんて下から上に上がるゲームになっとるわ
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 16:41 ▼このコメントに返信 最初はまたコナミがやらかしてんのかと思ったけど、詳細を見てみたら想像以上に特許侵害に該当する箇所多すぎたから全面的にサイゲが悪いだろこれ
悪に屈しない!みたいな姿勢でいるけど只の自業自得じゃねぇか
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:15 ▼このコメントに返信
仁侠堂がコロプラから30億円カツアゲした時と同じ示談金狙い
サイゲなら払うと思ってる
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:35 ▼このコメントに返信 >>157
出す側を叱ってやれないファンはダメなファンだなあ
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29 ▼このコメントに返信 2023年3月にウマ娘関連のシステムで特許を取った
2023年3月31日付けでKONAMIは正式に訴訟
白猫あったのに同じことしたからサイゲは終わりやね
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44 ▼このコメントに返信 サイゲ特許取っちゃったの?
もう負けやん
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:22 ▼このコメントに返信 >>312
「裁判所立ち会いの元での和解」をカツアゲ呼ばわりとは何処の国の御仁で?
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:12 ▼このコメントに返信 まあサ終する可能性はかなり低いと思うが和解金払って終結する頃にはウマ娘だいぶ衰退してそう
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:26 ▼このコメントに返信 似てるなんてもんじゃないしパワプロ経験者はみんなパワプロだと思ってプレイしてただろ
権利絡みの部分は当然解決済みのもんだと思ってたらブチ切れサ終要求で訴えられて草も生えない
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:57 ▼このコメントに返信 もう似てるとこ多すぎてどこを突いても勝ち確よ
コロプラでダメなら通る理由がない
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:29 ▼このコメントに返信 ウマゲエジ本当に頭おかしいやつばっかで草
やっぱ競馬なんてやってる奴は犯罪者予備軍なんやろな
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:29 ▼このコメントに返信 ゲームに対する要望や改善は金にならないからやらない、他社ゲームは収益が貯まった頃に訴訟する
そら落魄れるよなぁ