- 1:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:34:00.61 ID:9CEB5ZS60
-
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2023/230517.html
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、2023年5月12日に世界同時発売したNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします(※1)。
- 2:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:34:14.27 ID:J8gzTlIFd
-
すげえな
- 4:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:34:22.39 ID:TSH3DPAWd
-
まじかよ
- 7:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:34:52.92 ID:JPuuFLBSd
-
初週1000万は草
-
【おすすめ記事】
- 8:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:35:00.25 ID:NOr9VlZbd
-
国内もやばくて草
ゼルダってそういうシリーズではないやろ
- 11:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:35:54.48 ID:bhcSddFg0
-
>>8
国内100万桁は行かないイメージ
- 10:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:35:32.79 ID:9Tw4eFaN0
-
国内224万本は草
- 12:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:36:01.07 ID:gZgKt3nDd
-
ブレワイの期待度普通に超えてたしな
- 14:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:36:02.42 ID:ZLDXSqZX0
-
面白いからもっと売れてええよ
- 17:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:36:09.09 ID:SXf7ZuAQ0
-
今どきスマホゲーじゃなくてコンシューマでこんだけ売ってみせるのかっこいい
- 22:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:36:41.98 ID:yHVrb1l40
-
やばすぎて草
- 45:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:39:20.59 ID:ZLDXSqZX0
-
ティアキンのDLCはあるんやろか
- 53:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:39:51.32 ID:KNB+y7Ip0
-
>>45
絶対でるよ
- 55:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:39:59.78 ID:m8OxxMXe0
-
>>45
ないわけないやん
- 59:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:40:18.54 ID:qygQ3bzr0
-
ブレワイより面白いんか?
- 73:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:41:21.86 ID:m8OxxMXe0
-
>>59
段違いやな
ティアキンやるとブレワイはチュートリアルやったんやって気分になる
- 70:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:41:14.95 ID:PrDZ55wO0
-
異次元すぎて草
- 118:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:43:29.53 ID:N1QEQBVmp
-
やばすぎやろ草
なんやねんこれ
- 132:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:44:51.09 ID:gZE7T2hr0
-
やっぱすげえな
そもそもブレワイも未だに楽しいゲームなのに
- 175:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:47:54.54 ID:SAVYkRTMp
-
頭おかしくて草
これPCなしやろ?
- 210:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:50:10.63 ID:Nq+zCMCqp
-
Switch専でこれはちょっと次元がちゃうな
化け物すぎ
- 224:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:51:01.71 ID:hVe6yNK+d
-
だって発売前の動画でウルトラハンド出た時びっくりしたもん
これなんでもできるやんって思って実際何でもできるから凄いわ
- 312:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:56:38.47 ID:WO1XEJ1T0
-
ゼルダはホンマに跳ねたな
一本神ゲー作ったらこんなんなるんやから
FFくんも頑張らなあかんで
- 333:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:57:56.29 ID:HkKf5a66a
-
>>312
実際7の後の8はめっちゃ売れたしな
- 314:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:56:49.54 ID:5hpMELYP0
-
これおもろすぎて寝られへんくなるから時間決めてやらんとあかんわ
リンクは強くなるけどワイの身体がボロボロになる
- 321:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:57:23.69 ID:dDo8XqLv0
-
あつ森→国内歴代最高売り上げ
スプラ3→シリーズ最高初動
ポケモンSV→国内歴代最高初動
ティアキン→シリーズ最高初動
Switch凄いな
- 346:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 22:58:47.97 ID:3fn573Hx0
-
Twitterの短い動画でも面白いの多いわ
盛り上がるのもわかる
- 377:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 23:00:52.09 ID:3fn573Hx0
-
内容もボリュームもとんでもないが次回作どうすんだ?とも思ってしまう
今作超えるの無理やろ
- 410:それでも動く名無し:2023/05/17(水) 23:02:41.26 ID:JrLUrKq50
-
ブレワイで高く上がったハードルをなんか普通に超えちゃいましたって感じやな
OWゲームにおける一つの到達点なのは間違いない
◆【悲報】ゼルダのソフトが到着した画像を貼っただけの人、フルボッコに叩かれるwwwwwwwwww

◆【画像あり】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老ける…
◆【画像あり】ライザのドスケベちゃんアニメ化にあたり平均的な細さになるwwwwwwwww
◆【速報】「トー横の四天王」逮捕wwwwwwwwwww
◆お前らセ〇クスの時こんなキモい会話してんの?
◆【悲報】美人ユーチューバーさん、渋谷で変態男に乳を鷲掴みされ大激怒
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684330440/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:48 ▼このコメントに返信 水木一郎さんあの世で悔しがってるやろうな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:49 ▼このコメントに返信 任天堂株1000株持ってる俺もニッコリ^^
映画が好調って記事が出てから爆上がりでウハウハだわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:49 ▼このコメントに返信 扇風機の角度悪くて毎回明後日の方向に吹っ飛ぶからズボラにクラフトは辛い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:50 ▼このコメントに返信 ポケモンsv超えたんかやはりか
国内もブレワイの10倍の初動か
これは社会現象
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:51 ▼このコメントに返信 前作が面白いから売れてるだけで今作の評価に繋がるとは限らん
正直そこまで面白いとは思わんわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:54 ▼このコメントに返信 初代も社会現象になってたみたいだが
ジジババ相手の営業でゼルダやり込んだって話聞かされる事ちょくちょくある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:54 ▼このコメントに返信 これソロゲーだぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:54 ▼このコメントに返信 前作3000万本弱売れてんだから当然だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:56 ▼このコメントに返信 フライング組の使い回しだ買う価値ないとか言われてた割には売れてんな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:56 ▼このコメントに返信 任天堂さんはふつうにまともにゲーム作ってるだけや
ポリコレもいらん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:57 ▼このコメントに返信 米5
wwwwwww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:58 ▼このコメントに返信 >>4
ロシアや中国にいくら送ったんだろうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:59 ▼このコメントに返信 まぁガチでおもろいからな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:59 ▼このコメントに返信 ゼルダはスーパーファミコンしかやったことない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:00 ▼このコメントに返信 真面目に真っ当なゲームを作らせたら、そら任天堂よ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:00 ▼このコメントに返信 予想より一桁違ってたwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:02 ▼このコメントに返信 映画マリオもそうだけど物作りは余計なアレンジを加えず客が求める物を出すのがどれだけ大事かを証明してくれているな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:02 ▼このコメントに返信 ゼルダの伝説シリーズ未プレイでも楽しめる?
ゲーム実況や感想を見てみると面白そうだなーって思うんだけど、如何せんゼルダにノータッチだったから楽しめるか心配
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:02 ▼このコメントに返信 続編作品というハードルらくらく超えてきたからしゃーない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:03 ▼このコメントに返信 >>1
アフ○カスが散々ネガキャンしてた割にめっちゃ売れてて草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:04 ▼このコメントに返信 >>18
お前は人に聞かないと意思決定できないバカなの?
面白いからやれよ馬鹿
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:04 ▼このコメントに返信 まぁこんだけ売り上げても原神の1ヶ月の売上に遠く及ばないからなw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:06 ▼このコメントに返信 米18
一応ブレワイの続編だけど
そんなの気にならないほど楽しめる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:06 ▼このコメントに返信 >>22
効いてて草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:06 ▼このコメントに返信 正直ブレワイはあんまり面白いと思わなかったけど、今作はすごい面白いわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:07 ▼このコメントに返信 ま〜たお前ら負けたんか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:07 ▼このコメントに返信 >>18
こう言うコメントは必ずレスがつく。
やりたいなら今やりたいゲームをやれ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:08 ▼このコメントに返信 空で広大な冒険できると思ったらチュートリアルとダンジョン4っあるだけだったでごさるの巻
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:09 ▼このコメントに返信 動画見てるけど面白いわ
寄り道してどうでもいい事に必死にチャレンジしてるのとか笑う
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:12 ▼このコメントに返信 まとめのコメ欄なんかで頑張ってネガキャンしても世間には何の影響力もないぞw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:16 ▼このコメントに返信 ワイのタイムラインに流れてくる動画はなぜかおㄘんㄘん型の兵器ばかりなんやが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:16 ▼このコメントに返信 むしろ1000万でも低いレベル
マジでクオリティがダンチだわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:17 ▼このコメントに返信 >>22
他人の偉業で他人の偉業を叩くってどういう頭してんの?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:17 ▼このコメントに返信 ブレワイの全ての要素を何倍にも進化させたようなゲームだったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:18 ▼このコメントに返信 これもうゼルダの伝説やろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:18 ▼このコメントに返信 マジでプレイしてる人で文句言ってる人1人もいないレベルの神ゲー
少なくともブレワイを楽しめたなら全員絶対に買ったほうがいい、マジで凄いよこのゲーム
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:19 ▼このコメントに返信 前作より楽しくて遊びやすいわけじゃないけどそもそも前作がめちゃめちゃ面白いから今作もめちゃめちゃ面白い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:20 ▼このコメントに返信 >>9
そいつら全員エアプだろ
実はまるまる地上一個分の追加マップあったけど宣伝では隠されてたし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:20 ▼このコメントに返信 >>12
はたまたか見てそう
青葉にはなるなよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:20 ▼このコメントに返信 >>1
あの世でプレイしてるさ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:21 ▼このコメントに返信 >>12
糖質病院いけよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:21 ▼このコメントに返信 ゼルダって謎解きとかあるし意外に人を選ぶタイトルで
人気はあるんだけど国内ではそこまでってイメージだったけど
3日で224万本はすごいな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:21 ▼このコメントに返信 >>22
チャンコロのパクリゲーでホルホルは草
しかも売り上げの桁ちげえんだわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:23 ▼このコメントに返信 エアプがマップ使い回し!とか言ってるの草生えた
プレイすればすぐに全く違うこと分かるからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:23 ▼このコメントに返信 評価が死ぬほど高いからジワ売れしまくるやろな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:24 ▼このコメントに返信 原神に丸パクリされてさらに面白さでも負けた云々言われてたゼルダの続編が?
随分話と違うんだな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:29 ▼このコメントに返信 >>46
そらそいつらの正体あれですし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:30 ▼このコメントに返信 米18
人の話をちゃんと聞けてリスク管理ができるならティアキンは大丈夫
俺は俺のやり方で行かせて貰うって我が道を行きたいならブレワイからがいいと思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:31 ▼このコメントに返信 任天堂の自社買いだろうな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:34 ▼このコメントに返信 ブレワイに比べると
ギミックの使い方でかなり柔軟な進め方できるように敢えてしてると思う
特に時を戻そうの術
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:34 ▼このコメントに返信 >>49
マジでゲハカスってナチュラルにこういう病気の人いるから怖いわ
犯罪者にならんでな🥺
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:35 ▼このコメントに返信 >>22
一ヶ月云々とか大嘘の妄想でしかホルホル出来なくなっちゃったの惨め過ぎてカワイイチューしたい
御手本みたいな負け犬の遠吠えだねー
まーキミらは一生ゲームとして認められないパクリキモオタソシャゲで一生幸せなオナニーしてなよ
日本製家庭用ゲームが世界に認められて重いコンプレックスを刺激しちゃってごめんね?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:36 ▼このコメントに返信 ブレワイで上がったハードル平気で超えてくるの頭おかしいわ
とりあえずマップ3倍はバカだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:36 ▼このコメントに返信 ブレワイ未プレイでティアキンから始めたけどめちゃ面白い。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:37 ▼このコメントに返信 米49
来月PS5のFF16が余裕で勝つって言えないぐらいは知識あるのが哀しいねw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:37 ▼このコメントに返信 >>22
おらwマジックハンドパクリなよw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:38 ▼このコメントに返信 一切宣伝されてなかった地底が死ぬほど広くて面白いのバグやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:38 ▼このコメントに返信 地底のロマンがやばい
エルデンリングやってる時と同じような感じ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:38 ▼このコメントに返信 >>29
買ってないやつが面白いとか言ってるの腹立つ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:39 ▼このコメントに返信 >>48
人の話をちゃんと聞けてリスク管理って何の話や??
そういうのが役に立つ仕掛けでもあるんか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:39 ▼このコメントに返信 >>46
パクリを崇める豚さんのモラルよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:40 ▼このコメントに返信 どんだけの工数掛けたらこのゲームを作れるのか、想像もできん
そしてこのゲームをDL版なら5000円未満で買えるのも意味不明
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:41 ▼このコメントに返信 >>50
もしかして例のウインドボムとか使えなくなってたりしてる?
ギミックに集中させるためとかで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:43 ▼このコメントに返信 前作もそうだったがシンプルにフィールドの作りが上手いわ
Aが気になる→Aに向かう→気になるBが→Bへみたいな感じで連鎖するので止め時を見失う
今回は上空から地上を見渡せるので尚更
大まかな地形は変わってないのに気になる所ばかりで困る
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:49 ▼このコメントに返信 スイッチどうにかしろよ・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:51 ▼このコメントに返信 >>46
そもそも原神ってソシャゲの中では上等だけど家庭用ゲームの輪には入れない程度の絶妙なゴミでしょ?
しかも、それはソシャゲの限界なんかではなくて中国の技術の限界だから移植してもどうしようもない正にゴミ
なんか共産党のせいにしてたり本気でゼルダより上と信じてるらしいマヌケおるけど、そんなもんは現実見れないバカの現実逃避、負け惜しみでしかないっしょ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:51 ▼このコメントに返信 米5
あれで面白くないとかアンチもここまでいくとかわいそうに見えるな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:51 ▼このコメントに返信 ブレワイを「出オチ」だと感じて、やってる途中から同じことの繰り返しで飽きて楽しめなくなったワイでも楽しめるんか?
ブレワイは最初が楽しいだけで、そっから後が延々と同じことの繰り返しで飽きた。謎解きなんて簡単過ぎるし。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:52 ▼このコメントに返信 米46
アマゾンの評価欄自分たちにいいように荒らしまくってるあの国やぞ?
いい加減に目をさませよ・・・
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:53 ▼このコメントに返信 米68
なにやったかの具体例を書いてくれたらだれか答えてくれるかもしれん
どのゲームでも同じようなこと言えるようなコメだとちょっとわざとらしい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:57 ▼このコメントに返信 米68
シナリオライターとかが書いた文章だからとか心のどこかで思っててキャラのセリフとかすっ飛ばしてそう・・・
あなたはゲームむいてないんじゃないかな?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:01 ▼このコメントに返信 >>66
>家庭用ゲームの輪
コンシューマがソシャゲより上だと思いこんでるのが老害なんじゃねーの?
原神なんてソシャゲだけど、かなりコンシューマ寄りの作りだぞ?
PCとかPSとかで売れてるソシャゲ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:06 ▼このコメントに返信 なお同じく3日で1000万本のポケモンの現在
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:09 ▼このコメントに返信 米68
新しいゲームやってもすぐ止めて、昔のゲーム延々と繰り返しやってそう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:09 ▼このコメントに返信 米72
そりゃコンシューマーのゲームパクってんだからそうだろって感じ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:12 ▼このコメントに返信 ゼルダの伝説シリーズ未プレイでも楽しめる?
ゲーム実況や感想を見てみると面白そうだなーって思うんだけど、如何せんゼルダにノータッチだったから楽しめるか心配
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:15 ▼このコメントに返信 >>18
前作は未プレイ含め初心者にに売れたから以前のゼルダより売れたんだよ、謎解きの難しさを緩和(必須ダンジョン以外はスルーOK)。
今作はそれの続きもの(ここから始めても大丈夫)だから初心者に優しいのは変わってないと思う、心配ならPV見るなりプレイ動画でどんな感じのゲームか見たらいい。
アクション内容やアイテムは若干変わってるから前作の動画は参考にならないかも。
シーカーストーンのアイテ厶は前作の要素なので注意。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:18 ▼このコメントに返信 >>2
くそお
Switch発売前にこれはコンセプト的に売れるやろとは思ってたが株買わず、その後も高くなったから買うのやめとこで来てたが好調続きやんけ…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:19 ▼このコメントに返信 >>5
今回の出来で前作よりつまらんはないやろ
クラフト要素追加だけじゃなくて前作踏襲要素も欠点直されてる
今作の方が面白くないって思ってる奴はクラフト上手くできなくてイライラしてる奴だけやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:21 ▼このコメントに返信 >>9
そうやって人気作ネガ記事でアクセス稼ぐのが最近のまとめサイトの常套手段やん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:24 ▼このコメントに返信 >>18
過去作とゲームシステム違うから全く気にしなくてええわ
前作とだけ一応キャラクターが再演してるけど殆ど問題ない、ハマったら後からブレワイやってもいいかもくらい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:25 ▼このコメントに返信 >>26
むしろ大勝利ですわ
敗北感覚えてる奴らも少数ながらいるようだけど
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:27 ▼このコメントに返信 >>42
前作と今作は正攻法がわからなくてもゴリ押せるから以前の作品より人を選ばなくなったわ
致命的に詰まる事はなくなったのが大きい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:28 ▼このコメントに返信 >>46
そう随分違うのよ、そういうガセを撒いてる馬鹿がいるだけなので
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:30 ▼このコメントに返信 >>76
実況や感想見ても購入迷ってるなら買わない方がいい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:31 ▼このコメントに返信 >>73
普通にまたシリーズ次作出ても売れるくらいの結果出てるやん
PS5のソフトの売上横に書いて欲しいの?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:33 ▼このコメントに返信 >>22
ガチャゲーは金銭感覚がおかしい少数からガッツリ金取るシステムだしなあ
金蔓捕まえたゲームはそりゃ儲かるよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:35 ▼このコメントに返信 >>71
うわ、きも
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:37 ▼このコメントに返信 Switchにやるソフトがないという裏返しでは?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:37 ▼このコメントに返信 相変わらず日本国内は任天堂一強だな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:38 ▼このコメントに返信 ふーん地上マップを多少リメイクして+天空があるくらいかぁと思ってたら地上サイズのクソデカ地底マップがあってビビったわ
これを5000円で買えるんだから、それ以上の金取るゲームの存在意義がマジで霞む
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:41 ▼このコメントに返信 >>89
PS5はやるソフトなさ過ぎて何も売れてないのにSwitchは何本もメガヒット出してるな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:52 ▼このコメントに返信 世界売上でホグワーツもエルデンリングも蹴散らせる独占タイトルやべえわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:55 ▼このコメントに返信 >>91
この規模の要素をほぼ黙ってたのは流石
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:56 ▼このコメントに返信 ゼルダは単純に凄まじい売上だけど、Switchはポケモンやゼルダに集中してるだけで他のサードのゲームも凄まじく売れてるかていうとそうでも無いし
うまく言えんが、ニンテンドーはこのファーストの寡占的なハードの状況は将来的に問題無いのかね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:32 ▼このコメントに返信 米95
この初動本数でもSwitchで累計売上TOP10にすら入らないんだわ
あつ森なんて日本国内だけで746万本だからね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:33 ▼このコメントに返信 米96
すまんなレスアンカー間違えたわ 米89 宛てな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:37 ▼このコメントに返信 >>95
たとえ問題視しててもサードのポリコレ自爆は任天堂にはどうしょうもないし
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:41 ▼このコメントに返信 >>95
昔からファーストの強さでハードを買わせるスタイルだから大丈夫じゃない?
MSやSONYみたいにファーストを他ハードに出さないのは独占の重要性が分かってるからだと思う
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:45 ▼このコメントに返信 米92
PS5は一応やるもんあるんだよ
フォートナイトや原神などの基本無料ゲー専用機としての需要がな
実際、PS5の普及台数増えてるのに、
PSソフトの販売本数は前年同期比大幅マイナスな現象が起きてるからなw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:46 ▼このコメントに返信 国内意外と売れてないんだな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:52 ▼このコメントに返信 >>91
これをサプライズにしてたのは凄すぎるわ
案の定エアプが使い回しってネガキャンしてたのが笑えるけど
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:53 ▼このコメントに返信 ティアキンは本当にあかんて やめようやめようと思っても1回電源入れたらずっとやってしまう
本当に倒れそう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:59 ▼このコメントに返信 配信見てるだけでも面白いからプレイしてる側はくっそ面白いんやろなって
やりたいけどゼルダ以外にスイッチやりたいものがないのが困る
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:04 ▼このコメントに返信 >>43
原神の足元にも及ばないな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:06 ▼このコメントに返信 >>49
装着率100%超えたのものゼルダだったしなどれだけ倉庫に入れたのやら
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:07 ▼このコメントに返信 >>39
任天堂とか好きそうだな犯罪犯さないでね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 05:45 ▼このコメントに返信 >>20
FF16「一億本いくぞ?」
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:40 ▼このコメントに返信 >>28
エアプで草
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:42 ▼このコメントに返信 >>95
他のハードは売れてるんです?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:08 ▼このコメントに返信 >>72
原神でやること
ガシャ
デイリー
ミニゲーム
これがコンシューマなわけないだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:25 ▼このコメントに返信 >>89
なにも裏返せてない定期
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:27 ▼このコメントに返信 >>90
まだアーマード・コアがあるし
面白ければええやん
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:28 ▼このコメントに返信 国内100万桁はそら難しいだろうな
天文学すら可愛い数だ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:01 ▼このコメントに返信 >>18
動画見て面白そうだなと思ったらプレイしても面白いだろ 動画見てこれホントに面白いの?実際にやれば面白いのかも?と買ったらあーあだった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:04 ▼このコメントに返信 >>48
えー!?
この前スレ立ってたクレーン仕事の終わりにクレーンゲームやるオッサンみたいやんけ
ゲームではメチャクチャやりたい
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:14 ▼このコメントに返信 >>18
ストーリー的な話で言えば過去作やってないと登場人物や設定とかが分からない事も多いかもしれないけど、ただ基本的にゼルダシリーズは大筋がシンプルだからそこはあんまり気にしなくてもいいかも
ぶっちゃけ殆んどの人はゲーム始まったら当初の目的なんて忘れて好き放題しまくってるし、それで全然問題無いゲーム性だからあのアクション自体が楽しそうと感じるならやって損は無いよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:18 ▼このコメントに返信 >>105
(笑)
負けを認められず願望をブツブツやってる人って余計惨めだよ?大丈夫??
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:22 ▼このコメントに返信 >>72
頭大丈夫か???
原神のデキがコンシューマを超えてると本気で思ってるマヌケなキッズなんて世界でお前だけだろ
ましてやゼルダなんて比較すらバカバカしい
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:25 ▼このコメントに返信 >>89
いやどんな種類の負け惜しみだよw
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:42 ▼このコメントに返信 >>18
むしろ未プレイ勢の方が多いで
過去作より売れてるんだから
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:56 ▼このコメントに返信 すまん、勝ちとか負けとか言ってる人たちは何と戦ってるんだ?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:06 ▼このコメントに返信 地底のマップをよく見ると地上を高さ反転しただけのマップなのが唸るほど感心する
マップを新たに作る手間がなくて、でも新鮮味や新しい遊びがあって、地上マップと比較して予測しながら冒険することもできる一石三鳥の神アイデア
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:30 ▼このコメントに返信 >>89
せやな。Switchしかやるソフトない。
PS5もXboxSXもやるソフトがない。よってSwitchに収束する
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 12:33 ▼このコメントに返信 >>20
何と勘違いしてんの
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 13:20 ▼このコメントに返信 >>59
やってるから何だよ(笑)
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 15:03 ▼このコメントに返信 略称がダサい以外欠点ないとか強すぎんか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 16:04 ▼このコメントに返信 開始5分ぐらい動画で見たけど、主人公の男の子の乳 首がなかった
100人が100人 楽しめる娯楽は無いんだと痛感した
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05 ▼このコメントに返信 >>30
結局客の感想が一番正直だからなぁ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:08 ▼このコメントに返信 >>46
そもそも原神が発表された当時ってゼルダのパクリだったってことで中国本土でも叩かれてたし…
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21 ▼このコメントに返信 日本が頑張ってると嬉しい
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23 ▼このコメントに返信 >>90
ってか任天堂が強すぎてな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28 ▼このコメントに返信 >>114
100万桁ってなんやねん定期
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:30 ▼このコメントに返信 ゼルダシリーズのブランド力をブレワイで上げておいてティアキンで後押しするという完璧な構図
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20 ▼このコメントに返信 これで7000円は安過ぎなのでは?
と錯覚するくらい濃密
ガチャ回してる場合じゃねーぞ
switchごと買え
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29 ▼このコメントに返信 来月のFF16はお葬式になるだろうし
9月のStarfieldも比較されて苦戦するだろうな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:24 ▼このコメントに返信 >>5
俺は前作ぼちぼち楽しんだ派だったけど今作めちゃくちゃ楽しめてる