5: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:52:39.84 ID:Fz9N6rb5M.net
何がしたかったの
【おすすめ記事】
◆ロシア財政悪化
◆ロシア軍の攻撃で「巨大な黒いキノコ雲」がウクライナ西部に発生、弾薬庫が破壊されて放射性物質が飛散した可能性が浮上
◆【緊迫】やりたい放題のロシアさん、ついにコレで威嚇するwwwwwwwwwww
◆【悲報】 ワイの彼女「ロシア兵にも家族がいる」「だからウクライナは反撃するな」
◆【画像】ロシアで生まれたアルビノと虹彩異色症を持った少女、ガチで神秘的過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◆【速報】市川猿之助、発見時の状況が判明 「地下のクローゼットで会話が出来ない状態で座っていた」
◆【動画あり】齋藤飛鳥さん、収録中に何故か急にえっちな声を出してしまうwwwwwww
◆【速報】YOASOBI「アイドル」のMVが邦楽史上最速で1億再生突破wwwwwwwwwww
◆【速報】スピッツ、10代にも受け入れられるwwwwwww
◆【悲報】教授「ねえチャットGPT、学生が提出したこのレポート、お前が書いたの?」 → GPT「はい、私が書きました」
◆ロシア財政悪化
◆ロシア軍の攻撃で「巨大な黒いキノコ雲」がウクライナ西部に発生、弾薬庫が破壊されて放射性物質が飛散した可能性が浮上
◆【緊迫】やりたい放題のロシアさん、ついにコレで威嚇するwwwwwwwwwww
◆【悲報】 ワイの彼女「ロシア兵にも家族がいる」「だからウクライナは反撃するな」
◆【画像】ロシアで生まれたアルビノと虹彩異色症を持った少女、ガチで神秘的過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:55:08.06 ID:zRU9Kry5a.net
妙な構図だよな
9: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:56:51.27 ID:cu8qd/YK0.net
バフムトの街の中はロシア軍だかワグネルが抑えてるけど
周りはウクライナ軍が前進してるという形になってきてるのかな
周りはウクライナ軍が前進してるという形になってきてるのかな
11: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:57:15.31 ID:nogLXQmB0.net
ロシア側の大攻勢とかいう嘘情報なんやったんや
確かに兵力集めてたはずなのに…
確かに兵力集めてたはずなのに…
12: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:57:23.09 ID:Dz+mHGcz0.net
ロシアが押してるって話しじゃなかった?
16: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:59:01.86 ID:oQRcujiIa.net
>>12
(督戦隊が招集兵の後ろから)おしてる
(督戦隊が招集兵の後ろから)おしてる
13: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:58:00.77 ID:ClVBRDAJd.net
ワグネルさん、バトル漫画のお調子者キャラみたいになる
17: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:59:12.55 ID:CHE6O+18a.net
ロシアざまあ
18: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:59:26.20 ID:k1X7Z7rc0.net
ロシアとワグネルがロシア国内で喧嘩すりゃいいのにね
19: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 11:59:26.60 ID:CHE6O+18a.net
ウクライナがんばれ
21: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:00:25.61 ID:t5UDp7Pma.net
先勝記念日に落とせなかったのほんと恥すぎてわろける
しかもやる気失って負けとるし
しかもやる気失って負けとるし
22: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:00:30.18 ID:vcrBPoQu0.net
ガチれば大西洋まで余裕の軍隊やったはずなのになぁ…
28: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:03:50.44 ID:8dPpVtta0.net
どうせいつもみたいにウクライナやるやん!って思ってその後の報道がなくなったと思ったら陥落してるパターン
33: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:04:25.28 ID:WBu+NAn60.net
ロシア軍が時間と命を犠牲にして数メートル進んだのに、数日で取り返されるの切ない
34: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:04:56.95 ID:c7b/4YRj0.net
ワグネルってホンマにロシアの味方なんか?
35: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:05:03.97 ID:pVEJTHFy0.net
バフムトは陥落すると思ってたわ
もう何信じていいかわからんな
もう何信じていいかわからんな
43: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:07:02.30 ID:K06u5YFaa.net
歴史勉強すると戦争長すぎやろ…ってなるけどこの戦争ももう1年余裕でやってんのにまだ終わる気配ないもんな
44: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:07:37.56 ID:kk1y82Tua.net
ワグネルくん孤立してんの?
45: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:07:55.34 ID:fUVIBfsdM.net
ワグネルもさっさと撤退すればええのに
51: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 12:09:59.18 ID:FpOEZk8i0.net
数日以内に占領とかいう話は何だったんや?

◆【速報】市川猿之助、発見時の状況が判明 「地下のクローゼットで会話が出来ない状態で座っていた」
◆【動画あり】齋藤飛鳥さん、収録中に何故か急にえっちな声を出してしまうwwwwwww
◆【速報】YOASOBI「アイドル」のMVが邦楽史上最速で1億再生突破wwwwwwwwwww
◆【速報】スピッツ、10代にも受け入れられるwwwwwww
◆【悲報】教授「ねえチャットGPT、学生が提出したこのレポート、お前が書いたの?」 → GPT「はい、私が書きました」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684464662/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:27 ▼このコメントに返信 ロシア連邦が内部から瓦解するのは時間の問題だ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:28 ▼このコメントに返信 ワグネルは孤立する情勢を読んでロシア批判に切り替えたんやろな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:29 ▼このコメントに返信 逆レニングラードみたいになってるの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:31 ▼このコメントに返信 ワグネルが駄々こねて後退したということか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:32 ▼このコメントに返信 「経済制裁効いてないw」とは何だったのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:32 ▼このコメントに返信 1週間で首都落として戦勝スピーチまで用意していたという恥ずかしい過去
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:33 ▼このコメントに返信 ※4
ちゃうで
ワグネルが陣取ってるそばのロシア軍が下がった
ワグネルの陣の腹がウクライナ側に晒されることになった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:34 ▼このコメントに返信 露助ザコ過ぎて惨め
ヤケクソでキーウまで最新鋭機で爆撃しに行って見事に全滅してるし
いつプーチンの堪忍袋の緒が切れて核ボタンポチーしてしまわないか心配でしょうがないよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:36 ▼このコメントに返信 弾薬がロシア側に無いのはほぼ確定だな
このままうっちゃれるか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:36 ▼このコメントに返信 とっととけぇれ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:38 ▼このコメントに返信 2月3月頃はバフムトは宇側が撤退だろうみたいな論調ばかりだったのに……
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:38 ▼このコメントに返信 >>9
反乱鎮圧用はしっかりとってあるだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:39 ▼このコメントに返信 >>1
核あるからウクライナがロシアに攻め込むのは難しいやろし
プーチンがクーデターされるしか終わらせる道なさそうやもんな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:41 ▼このコメントに返信 >>11
だって仮にも二年前までは超大国の一角で世界最強の陸軍を持ってると思われてた国から本当に弾薬がなくなるなんて思わないじゃないですかフツー
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:41 ▼このコメントに返信 ロシア弱い弱い弱ーい詐欺はもういらないです!w
本当に弱いのなら早くロシアに勝って
ロシアガス燃料を根こそぎ奪って電気代とか下げてくださいw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:41 ▼このコメントに返信 うん?アパート密集地はもうロシア軍に占拠されたでしょ
バフムート市内はあと1日か2日で陥落するよ
そのタイミングでワグネルが撤収して今度はロシア軍がボコボコにされると思うが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:42 ▼このコメントに返信 >>4
どう読めばそうなんねん・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:42 ▼このコメントに返信 >>7
正規兵が先なのか
ワグネルも時間の問題だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:42 ▼このコメントに返信 大正義ロシア🇷🇺
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:43 ▼このコメントに返信 >>5
効いてないから現場で若者が死ぬんやで
まあ、それが目的でヌルい制裁にしてるかもだが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:43 ▼このコメントに返信 >>13
まともな国になるかは別よ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:43 ▼このコメントに返信 結局ロシアに対するネガティブなニュースってほぼその通りなんだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:44 ▼このコメントに返信 仮にウクライナが自国領土を全て取り返したとして、その後ロシアは今までの事は知らぬ存ぜぬで押し通せるのだろうか
補償するまで制裁を強化するにしても周りも武力衝突がなくなったのなら今まで通りに戻そうぜって空気になるだろうし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:45 ▼このコメントに返信 進んでは戻り進んでは戻り
コサックダンスで行軍してんの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:45 ▼このコメントに返信 電気代とか爆上がりのロシア制裁やめちくり〜w
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:46 ▼このコメントに返信 >>15
攻め込んだのに勝てないのが「弱い」んだぞ
勝てる見込みがあって攻め込んだんだからな
露助のアホどもの自己評価より明確に「弱い」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:48 ▼このコメントに返信 またロシアの撤退戦術にはまるんかこいつら・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:49 ▼このコメントに返信 転進!転進だからな!!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:49 ▼このコメントに返信 >>20
それは違う
去年はまだロシアに国内だけで回せる物資があった
制裁で製造の部品が枯渇してきて戦争の体制に切り替えたはずなのに制裁で部品も粗悪なものしかなくて精密機器は作れない
戦闘機がボロボロ墜落してるのも整備できてないから
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:50 ▼このコメントに返信 あの軍事大国ロシア様が、あろうことか陸続きのウクライナに攻め込んで落としきれないのが衝撃なんだよな
バフムトだって悠々と占領できないとおかしいくらいなのに手こずって後退してるんだろ
なんでこんなに弱いんだろうか、まさか制空権すら確保できないとは思わなかった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:50 ▼このコメントに返信 >>15
草生やしてるところすまんけど
ロシアが本当に強いのならさっさとバフムトくらい落としてくれませんか?
ハゲ大統領は3月にはドンバス支配するとかほざいてたけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:51 ▼このコメントに返信 >>16
バハムートの街自体は、ワグネルが(今度こそ本当に)完全占拠しつつあるけど、
バハムート周囲のロシア軍が市内のワグネル残して後退し続けるとかいう、クソ展開。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:53 ▼このコメントに返信 これロシア正規軍、ウクライナとワグネルとの挟み撃ちに会ってない?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:56 ▼このコメントに返信 これも作戦のうち、なんかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:57 ▼このコメントに返信 バフムトはロシアの砲撃のせいで瓦礫の山だから隠れられる建物もそんなに無いという
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:00 ▼このコメントに返信 バフムトの市入ってからの平均寿命って4時間らしいからな
むしろそんな命をすり潰す工場によく双方投入し続けれたと
人ってやっぱり狂ってるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:03 ▼このコメントに返信 米12
反乱軍鎮圧用と自衛用の弾はキープしておくのか、ウクライナ攻撃用に回す弾が無いわけだね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:06 ▼このコメントに返信 戦勝記念日終わったしな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:06 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーも来日するし、良い流れだな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:08 ▼このコメントに返信 ロシア人は雑魚だしバカだしどんどん死ねという意見には同意なんだが
それを言ってる右翼が「特攻隊は勇敢だった!」とか「太平洋戦争はアジアの解放戦争!」とか「原爆は国際法に違反する虐殺!」とか言ってるの見るとギャグかなって思ってしまうわ
やってる事も開戦に至る理由もプロパガンダも戦場で晒している醜態も大日本帝国とロシアは恐ろしいほどにそっくりなのに
客観的に見れない人間ってアホなんやな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:15 ▼このコメントに返信 米40
ナチとの戦いとかいってるけどロシアのやってる事ナチそのままんだしギャグじゃなく天然だぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:16 ▼このコメントに返信 スターリングラードかな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:17 ▼このコメントに返信 >>1
西と東に別れればそれなりの統治出来るかも
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:18 ▼このコメントに返信 >>1
その際には北方領土と樺太返してもらおう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:19 ▼このコメントに返信 これ大失態やろ
マリウポリ並みに陥落待ったなしだったのに
そこまでいっといて巻き返されるって世界史上でも珍しい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:19 ▼このコメントに返信 せっかくロシアが弱ってる隙に何もできないヘタレお人よし日本くん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:24 ▼このコメントに返信 米40
原爆が許容される行為ってコト?これから露が核撃ったとしても?
いままで散々日本やナチスを持ち出して非難してたロシアが21世紀に侵攻やらかすほうがよっぽどヤバない?
言っておくけど第二次大戦後に植民地取り戻しに欧米はアジアに戻ってきたからな?
時代も周りもそんな国だらけだった当時と比べてなんの意味あんのかわからんわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:25 ▼このコメントに返信 >>17
今の文盲が多い日本じゃ普通レベルの読解力やで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:28 ▼このコメントに返信 >>47
そら自国領が侵略でガタガタになったら復旧しに戻るだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:33 ▼このコメントに返信 これは転進で、決して後退ではない(チャットボット談
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:38 ▼このコメントに返信 核を使う為に撤退してるだけ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:42 ▼このコメントに返信 ソンビンだな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:45 ▼このコメントに返信 いつまで削り合ってんだろうな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:45 ▼このコメントに返信 ブチ切れワグネルくんの演説めっちゃ面白かった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:46 ▼このコメントに返信 >>20
まともな兵器どころか弾薬も用意出来てないんですが・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:52 ▼このコメントに返信 プーチンの髪も後退…って元から無いか!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:59 ▼このコメントに返信 ハルキウみたいに敵陣突破からの包囲をやってくるかもしれないから南北の両翼が抜かれた時点でロシア側は一気に後退するしかない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:02 ▼このコメントに返信 早いとこ見切りをつけて転んじまえよ
義理は果たしただろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:02 ▼このコメントに返信 ウクライナ反転攻勢♪
戦後賠償で日本が出した金返せよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:03 ▼このコメントに返信 ウクライナはクリミアまで取り返してから停戦とか思ってそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:08 ▼このコメントに返信 >>13
核なんて売った瞬間に世界中から撃ち込まれて終わり、まあ一度更地するのもいいかもね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:15 ▼このコメントに返信 ウクライナ軍 「メガフレア!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:17 ▼このコメントに返信 ワグネルは残るの?
このまま包囲殲滅が成功したら全滅だけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:18 ▼このコメントに返信 経済的には外資撤退による国内企業の復権と
石油価格の値上がりでロシアは絶好調やから
このまま戦争を長引かせたいんやろな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:18 ▼このコメントに返信 米49
欧米の自国領…? 東南アジアがか?
お前インドシナ戦争がいつどこの戦争でフランスが植民地で何やってたか知っとるか?
インドネシアの独立助けてたのは日本軍とその教育を受けた勢力だぞ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:23 ▼このコメントに返信 せ、戦略的なんちゃらだから・・・
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:23 ▼このコメントに返信 誰だよ経済制裁ムダとか言ってたバカw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:26 ▼このコメントに返信 >ワグネルもさっさと撤退すればええのに
ロシアが情報掴んでるのに流さないで殿として使ってんだよ
そんなことも見抜けないのか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:27 ▼このコメントに返信 >>64
絶好調の国が弾も兵器も買えないの?
逆張りして大外れしたのまだ認められないのかよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:31 ▼このコメントに返信 >>55
プーチン「そこに石、木の枝、空き瓶があるじゃろ?」
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:31 ▼このコメントに返信 これまんまスターリングラードだろ
今度はロシアが包囲される側だけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:42 ▼このコメントに返信 >>65
んなこと言ったら北海道や沖縄だって本来は日本領じゃないだろ、領土ってのは条約で国際的に決まるもんなんだよ、国際的に認められるなら植民地だって立派な領土、もちろん沖縄も北海道もな。
フランスが何やってたか?それなら薩摩が沖縄で収奪していた歴史があるからと中国が沖縄占領して「沖縄を日本から解放した!」なんて言ったらどう思うよ?
世界史的に見て日本の行いは単に欧州の領土を強奪しようとしたのが失敗してその過程で独立してしまったというだけに過ぎない
そもそも助けたとか恩着せがましにも程がある、戻るに戻れないから現地にとどまってただけだろ。
いい歳した大人なら100%日本の都合による侵略だったものを下らん愛国心で美化と正当化するのはやめときな、それ中露と変わんねーから。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:52 ▼このコメントに返信 米60
ルハンシク落としてクリミア大橋にシャドウストームぶちこめば南部ロシア軍は全滅だからね
そこまでは絶対やるでしょ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:54 ▼このコメントに返信 宣戦布告無しで奇襲して各地で強姦や虐殺など暴虐の限りを尽くすようなロシアの行いはもはや人類史的に許される事ではない
ロシア人は人類の敵としてロシア兵は捕虜も一般人も火炎放射で焼き払い、ロシア中に無差別爆撃して、最後はモスクワに核を投下して責任者のプーチンを処刑して今後二度と他国に迷惑かけたり侵略できないように永久に軍事力を制限する憲法を制定させるべき
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:05 ▼このコメントに返信 >>15
スゲーなオマエ、自ら自分がバカでアホでマヌケですってよく自己紹介できるな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:07 ▼このコメントに返信 米72
戻るに戻れない?
ほんと何も知らないで雰囲気で話してんだな
だいたい植民地も国際的な合意で認められるなら合法って、当時の日本の行動を擁護したいのか非難したいのかどっちなんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:10 ▼このコメントに返信 >>14
実際昔は最強だったけど長年の制裁&セルフ制裁でガタガタになってたんだろうなロシア本人もまさかそこまでとは思わないうちに
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:27 ▼このコメントに返信 ワグネルも要求分の弾薬届かなかったら撤退するんじゃなかったんか?
言ったこと守れよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:30 ▼このコメントに返信 >>76
当時の日本も今のロシアもやってる事はまったく変わらん同類のクソ国家って言ってて、そのうえでロシアを罵りながら日本は賛美するダブスタの愚か者な右翼達を馬鹿にしてるだけだぞ。
最後の行は何が言いたいのか分からん、日本は満州事変以降は国際的に決して容認できない行為を数多く行っていたからこそ孤立してABCD包囲網や石油禁輸含めた経済制裁食らったんだし国際的に全く認められてないやん、挙句逆ギレして真珠湾攻撃かますし。
何も知らないでなんてよく言えるな、お前こそつべの広告で流れるような「太平洋戦争の真実」的な胡散臭い偏った情報だけ学んでそう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:38 ▼このコメントに返信 >>13
確かロシアの有力政治家って軒並み
プーチンのほうがまだ比較的にマシってレベルのタカ派揃いじゃなかったっけ…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:39 ▼このコメントに返信 >>75
暖かくなると出てくるじゃん恥部を露出するおっさん
あれと同類の性癖だと思うよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:45 ▼このコメントに返信 プリゴジンはどういうつもりや?
こんな事してたら戦争終わったらロシア軍に暗殺されるやろ。
マジでクーデターとか考えてるんか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:16 ▼このコメントに返信 >>13
次のプーチンが控えているから。しかもプーチンよりタチが悪いのばかり。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:17 ▼このコメントに返信 >>15
はいはいまーたお前かよレス乞食管理人🖕😜
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:18 ▼このコメントに返信 >>19
👎
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:18 ▼このコメントに返信 >>25
関係無いぞレス乞食🤣
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:20 ▼このコメントに返信 >>40
全然違うだろパヨクレス乞食管理人🖕😜
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:21 ▼このコメントに返信 >>72
は、バカだろこのレス乞食🤣
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:25 ▼このコメントに返信 兵集めたっていう情報、本当にただ銃を持たない兵隊を後ろに集めただけなんじゃないの
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:29 ▼このコメントに返信 >>89
別に銃なんていらんやろ、死体の傍に落ちてるしな(ニッコリ)
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:32 ▼このコメントに返信 >どうせいつもみたいにウクライナやるやん!って思ってその後の報道がなくなったと思ったら陥落してるパターン
どいういう、いつもみたいにのパターンなんだか
むしろ逆にロシア側は、前年に北東部を奪還されてちゃってるのに…
今回のバフムトこそ、報道がなくなったと思ったら盛り返されてるし
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:48 ▼このコメントに返信 なお戦況図は誰も貼らない模様
市内の9割方占領されてるのに平地を少し押し返して大戦果扱いとはね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:25 ▼このコメントに返信 米5
それとこれは別だな。実際、経済制裁と言っても中国やインドを迂回して石油も売ってるし、iPhoneやMacなんかも同様の経路で輸入できているし。そもそも戦争以前からロシアは経済制裁は覚悟の上(2014のクリミア侵略の時の事もある)
それとは別に、思った以上に軍部も腐りまくっててあるはずの武器弾薬兵器装備がナイナイしてて、それに加えてウクライナの反抗が苛烈で効果的だったというのが、今の現状。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:45 ▼このコメントに返信 >>29
それはウクライナだよw
ペンタゴンのお漏らしからもそれは明らかw
キンジャールやイスカンダルのミサイルは目標を破壊して5億ドルの損害を与えたよw
劣化ウラン弾を含んでたみたいでポーランドの東部はパニックよw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:47 ▼このコメントに返信 ???「3日でキーウは落ちる」
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:58 ▼このコメントに返信 >>46
この隙に北方領土を不法占拠してるゴミ根絶やしにしてはい誰もいない!はい日本人入ったから日本のものー!ってやり返せば良いのにな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:17 ▼このコメントに返信 どうするか分からん、バフムトは廃墟の街、建物穴だらけ、水道水なし電気なし、ウクライナから補給は遠い。食糧、水、弾薬。塹壕に戻ってあーっやっぱりここが落ち着くわー、夏だし
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:25 ▼このコメントに返信 >>93
上半分は同意するが戦線の膠着理由はウクライナの反抗とかじゃなくロシアはNATO及び西側の弾薬消費させる為に、アメリカは投機だな
米英みたいな空爆しまくって100万人死のうが自己責任と言うわけでなく、ロシアは損害は織り込んでの消耗戦仕掛けてる
ロシアは米英スタイルでやろうと思えばキンジャールやイスカンダル等のミサイルは有効だし、それはキエフやフメリニツキーで証明済み
アメリカのデフォルトを市場が織り込んで来ているし、債務上限上げてもインフレは抑えられない
そういうチキンレースなんだよ
日本が不良債権の爆買いする可能性はあるけどねw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:36 ▼このコメントに返信 >>58
むしろ戦争犯罪の責任全部被せられて尻尾切りされる対象だろ
A級犯罪の責任は政治家と一部の軍トップ、BC級はワグネルに押し付けて正規軍組織は生き残るって絵を描いてもおかしくない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:43 ▼このコメントに返信 米47
どういう脳みそしてんだ...良い悪いじゃなくてアホかどうかの話だろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:45 ▼このコメントに返信 米76
もっと日本語勉強しましょうねー
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:46 ▼このコメントに返信 欧米の金満兵器で市民も割と正規戦で戦力になることが判明したし
そこと戦って上物も破壊したんじゃいよいよ何の為に戦ってんだかわからんわ
やっぱ現代で侵略戦争は金になりませんな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:59 ▼このコメントに返信 これは米76の負け
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:16 ▼このコメントに返信 >>30
SAMが強すぎて空軍が使えない。
GEN5機を使えば可能かもしれないが前線に出さない。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:44 ▼このコメントに返信 ワグネルがウクライナに寝返れば円満解決じゃね?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:30 ▼このコメントに返信 制裁効果もあって、経済面でも押し負けてルーブル安の局面にはなって来ているしな
結果として財政も圧迫しているのに、これで長期戦狙いとかロシアは何考えているんだか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:06 ▼このコメントに返信 米79
国際的に決して容認できない行為www
まるでそこになにか絶対正義みたいなものが存在するかのようなこというねw
おまえは他国を救ってやったって悦にはいってる右翼と何もかわんねーよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58 ▼このコメントに返信 結論としてはロシア人全てが悪だよ、今後世界的に排他されるべき存在
死に絶えるべき存在、初期のスマホの通話記録での妻のレイプしても良いわよ、発言とか地下室で子供を四肢切断して拷問したりとか反吐しかでない話題ばっかりだったし
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:20 ▼このコメントに返信 でも及川幸久って人がゼレンスキーがEUから総スカン食らって辞任寸前だって言ってたし
Youtubeで日本の政党の人が言ってたから真実に違いないもん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:25 ▼このコメントに返信 占領したかったんだろ なんでこんな低知能が増えたかなぁ この世にに不要有害すぎるだろアホはこの世から退場してくれ 迷惑すぎる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:24 ▼このコメントに返信 >>107
反論できないので時間を置いてどっちもどっちで勝利宣言
どっちもどっちは不利な方が言うとはよく言ったもの
重慶爆撃のような無差別攻撃行う時点でロシアと同類だわ、ぶっちゃけ張作霖爆殺事件やら入れるとロシアより悪だと思うけど
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:28 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーが奇襲攻撃と侵略戦争を非難する演説を行ったらなぜか日本の右翼達がお怒り心頭だったの思い出すわ
かつて日本がどういう事をやったか、それはロシアを見ていれば嫌でも分かるはずだが心では分かっていても愛国心(笑)に反するので決して認めるわけにはいかないんだろうな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:59 ▼このコメントに返信 >>105
今さら自国内で汚れ仕事の殺戮しまくってた奴らなんて誰も欲しくないわ
実際、プリゴジンが取引持ちかけてウクライナ側に断られた経緯が発覚してたし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:32 ▼このコメントに返信 これが80年前には核地雷使わないと止められないとまでアメリカに言われた軍の末路とはね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:11 ▼このコメントに返信 >>114
ソ連軍は脅威だったかもしれんが、ロシア軍としてはこの通りだったって事だな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:17 ▼このコメントに返信 後退させたという事は、撃つね、核!!
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 12:24 ▼このコメントに返信 >>33
その方がワグネル的には勝ち馬かもなw
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 13:54 ▼このコメントに返信 米112
?
とりあえず落ち着け
なに言いたいかさっぱりわからんぞw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 14:33 ▼このコメントに返信 米111
くっせーなと思ってたけどこれではっきりしたわ
お前Youtubeだかどっかのブログだかまとめサイトだかで
聞きかじった知識を鵜呑みにして自分の意見のように言ってるだけの馬鹿だ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 15:07 ▼このコメントに返信 米118
認知症なん?
あの時揃いも揃ってガチギレしてたやん
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:31 ▼このコメントに返信 プーチン早く死んでくれないかな
死体蹴りの墓として全世界の観光地になる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:50 ▼このコメントに返信 >>119
敗戦当時の連合国による裁判や軍の公的記録や証言やそれらを認めた上で謝罪や賠償を行ってきた日本政府の見解や義務教育すらも偏向や捏造扱いして
Youtubeだかどっかのブログだかまとめサイトだかで聞きかじった知識を鵜呑みにして自分の意見のように言ってる馬鹿なネトウヨ共をディスるのはやめロッテ!
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 06:49 ▼このコメントに返信 >>92
そう、残り1割をずーっと攻めあぐねてて、しかも反転攻勢用の部隊でもないのに押されてるロシアというザマな
この戦況は、第二次世界大戦のスターリングラードの攻防におけるナチス側の失策に、非常に酷似しているぞ
何日かけて、そしてどれくらい兵と兵器を磨耗してバフムトを占領出来てないかをちゃんとチェックしなよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 21:38 ▼このコメントに返信 >>123
押されるてるのはウクライナ軍なんだよなあ
Mig17モニュメント付近まで追い込まれて市内残り1割どころか1%っすよ?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月22日 00:58 ▼このコメントに返信 >>124
>何日かけて、そしてどれくらい兵と兵器を磨耗してバフムトを占領出来てないかをちゃんとチェックしなよ