1: 急所攻撃(東京都) [CN] 2023/05/19(金) 10:54:52.03 ID:mnG0zTAh0● BE:448218991-PLT(14145)
NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。
会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。
NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、
4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/875b9ee2cd9f9f71cd500b2c62f6e182a53c0ab3



3: タイガースープレックス(東京都) [JP] 2023/05/19(金) 10:55:35.51 ID:PNVy7ROX0
ふーんそうなの?
それをなんで俺が払うの?

6: ニールキック(東京都) [CA] 2023/05/19(金) 10:56:40.72 ID:hIXFFH8J0
テレビ捨てたわ

11: ドラゴンスープレックス(東京都) [IR] 2023/05/19(金) 10:59:19.60 ID:h/tV5AOM0
ヤクザかな?

【おすすめ記事】

【画像】NHKで美少女の"アワビ"が映されてしまう♡♥♡♥♡

【速報】NHKに激震か、Googleが世界中の民放をライブ配信すると発表wwwwwww

【画像】3階から飛び降りて車にぶち当たったNHK船岡アナ、やはりただでは済まなかった

【悲報】NHKで放送事故wwwwwwwwwwwww (画像あり)






12: シューティングスタープレス(静岡県) [EU] 2023/05/19(金) 10:59:43.87 ID:0NnjbEti0
じゃあ人件費などの経費等の全公開や余剰金の国庫納付くらいやらんとダメだな

13: ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2023/05/19(金) 10:59:51.46 ID:k6S56+h60
組織運営負担金とか言っちゃうとじゃあ公営化すべきという論理になるがええんか?

231: アトミックドロップ(大阪府) [US] 2023/05/19(金) 12:25:33.17 ID:cv7YpMPc0
>>13
コレ

15: ハイキック(埼玉県) [GB] 2023/05/19(金) 11:00:26.50 ID:+aYAH83p0
まず受信料という名前を変えるべきでは

18: ダイビングエルボードロップ(東京都) [AU] 2023/05/19(金) 11:00:50.53 ID:hwzWK3f+0
背筋がゾッとする程気持ち悪い

27: タイガードライバー(光) [DE] 2023/05/19(金) 11:02:06.92 ID:BTvYoogb0
組織運営してもらわなくていいんですけど。

33: かかと落とし(茸) [FR] 2023/05/19(金) 11:06:17.05 ID:L9lC3fI70
特殊詐欺か何かか

37: 断崖式ニードロップ(光) [IT] 2023/05/19(金) 11:08:29.98 ID:ehj9MTmd0
なぜそのお金を僕たちが払うのか

56: エルボーバット(茸) [GB] 2023/05/19(金) 11:14:27.44 ID:soR6SDnK0
NHKワールドのアプリで英語の勉強させて貰ってるので感謝
受信料払ってないけど

58: 超竜ボム(大阪府) [US] 2023/05/19(金) 11:15:44.01 ID:D5nJWork0
知らんがな契約の自由無視すんな

64: タイガースープレックス(茸) [UA] 2023/05/19(金) 11:19:47.99 ID:EmUrdJnr0
利益出しすぎ
1家庭年間500円にしろ

65: ボ ラギノール(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:20:01.09 ID:9BsV3eQU0
国民からカツアゲしてるヤクザじゃん

72: リバースネックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:23:07.62 ID:eBHoASYE0
スマホにアプリ入れたら徴収するってTVerとかもなのか?

119: 張り手(大阪府) [US] 2023/05/19(金) 11:39:20.08 ID:vujAjFTS0
>>72
TVerはNHK映らん
NHKはNHKプラスって専用アプリで独立してる
今はまだ無料

318: シャイニングウィザード(東京都) [US] 2023/05/19(金) 13:19:04.08 ID:MgVuXqvd0
>>72
アプリ有りが受信契約の対象で進めてるけど、NETで受信料を取れる事が決まったらすぐに公共放送の観点からアプリの有り無しで視聴の可否が出るのはおかしいと言い出して全員から受信料を取る事になるよ

327: サソリ固め(茸) [US] 2023/05/19(金) 13:45:21.55 ID:IjHA2xIB0
>>318
その次はスマホの有り無しで決まるのはおかしいと言い出して通信キャリアのエリア内全員払え となるんですね

78: リバースネックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:24:10.85 ID:eBHoASYE0
NHKに払うくらいなら子育て支援にあてたいです

85: パロスペシャル(茸) [AU] 2023/05/19(金) 11:28:46.72 ID:4N/0P7xO0
その組織運営に疑問があるから払わんのやろ
ゴミみたいな仕事しかしとらんのやから給料下げろ

97: キン肉バスター(富山県) [US] 2023/05/19(金) 11:32:32.14 ID:9FoRzkMj0
国営じゃないなら説得力ないね

98: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:33:09.43 ID:Je69DRVT0
高給である必要ないよね

102: ファイナルカット(大阪府) [NL] 2023/05/19(金) 11:34:12.56 ID:s7hcDXpV0
高校も大学もNHK行った奴多いので組織運営なら仕方ない

124: キャプチュード(岐阜県) [US] 2023/05/19(金) 11:41:03.11 ID:v5bMdTw60
組織をスリム化しろよ

137: パイルドライバー(茸) [US] 2023/05/19(金) 11:46:01.96 ID:MLU4wnAp0
目的がおかしいンじゃなくて

145: ボマイェ(ジパング) [ニダ] 2023/05/19(金) 11:48:59.01 ID:qfup487z0
じゃあもう不要な組織なんだから受信料もいらないじゃん

214: クロイツラス(東京都) [FI] 2023/05/19(金) 12:18:06.31 ID:ma3hPHrF0
町内会かよ
やりたいやつだけで勝手にやってろ

222: 足4の字固め(光) [ニダ] 2023/05/19(金) 12:21:15.69 ID:ThlCs1ON0
まぁNHKと朝日新聞は色々大変だと思う
両方廃止で良いけどね

257: 中年'sリフト(SB-iPhone) [US] 2023/05/19(金) 12:32:22.56 ID:5Yy6Ap4B0
じゃあ維持しなくて良いです即解体で

299: スパイダージャーマン(日本) [CN] 2023/05/19(金) 13:05:40.86 ID:KV1akG1/0
なんでくだらないドラマとか紅白の費用を負担しないといけない
この点説明できるのか

370: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2023/05/19(金) 15:09:05.87 ID:sh3YTPsi0
じゃあ益々払わなくていいじゃん

403: ネックハンギングツリー(SB-iPhone) [CN] 2023/05/19(金) 16:22:06.42 ID:A2UpQPFj0
頼むからいつでも過去番組を観れるようにしてくれ

470: サッカーボールキック(愛知県) [HU] 2023/05/19(金) 20:04:41.50 ID:VclutCDi0
国営でもねえのになんで強制徴収されなきゃなんねえんだよ

74: フライングニールキック(愛媛県) [US] 2023/05/19(金) 11:23:19.55 ID:hSzIfg7y0
なんの理由があって組織に金払わないといけないんだよ

166: リバースネックブリーカー(東京都) [RU] 2023/05/19(金) 11:55:51.84 ID:C0xAI+PE0
組織改革しろや 今の予算でできることだけしろ



【速報】市川猿之助、発見時の状況が判明 「地下のクローゼットで会話が出来ない状態で座っていた」

【動画あり】齋藤飛鳥さん、収録中に何故か急にえっちな声を出してしまうwwwwwww

【速報】YOASOBI「アイドル」のMVが邦楽史上最速で1億再生突破wwwwwwwwwww

【速報】スピッツ、10代にも受け入れられるwwwwwww

【悲報】教授「ねえチャットGPT、学生が提出したこのレポート、お前が書いたの?」  → GPT「はい、私が書きました」



おすすめ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684461292/