1: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:30:48.86 ID:NtnQkNG4a
10: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:34:05.16 ID:y6XsUk/90
リス「やべ、これ死ぬ…」
4: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:32:15.88 ID:lWTVIIYoM
逃れてなくて草
6: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:32:56.27 ID:bJWO+0Aa0
かわいそう
【おすすめ記事】
◆【動画】野生のリス、人間に水をねだる

◆【速報】市川猿之助、発見時の状況が判明 「地下のクローゼットで会話が出来ない状態で座っていた」
◆【動画あり】齋藤飛鳥さん、収録中に何故か急にえっちな声を出してしまうwwwwwww
◆【速報】YOASOBI「アイドル」のMVが邦楽史上最速で1億再生突破wwwwwwwwwww
◆【速報】スピッツ、10代にも受け入れられるwwwwwww
◆【悲報】教授「ねえチャットGPT、学生が提出したこのレポート、お前が書いたの?」 → GPT「はい、私が書きました」
◆【動画】野生のリス、人間に水をねだる
7: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:32:59.96 ID:927z/ea90
木から離れるのは無理なのか
14: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:34:48.97 ID:wOEoO4cG0
>>7
単純な速さじゃなお勝ち目ないんじゃね
単純な速さじゃなお勝ち目ないんじゃね
13: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:34:30.63 ID:GJlivYgHa
やられとるやないかーい
15: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:34:51.58 ID:sOV1MNFF0
🐈もぐもぐたいむ
16: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:34:59.08 ID:gUn9uJvC0
この猫でかくね?
18: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:35:15.54 ID:jOff8TVE0
リスの心境考えると震える
22: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:37:00.05 ID:DIxMR74fM
捕食ガチ勢には通用しない
24: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:37:19.20 ID:5I3DlVFh0
リスも猫もでけえ
26: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:37:24.47 ID:uTXAv+wI0
途中で
猫「みーつけたぁ♥」
リス「終わった…」
ってなる一瞬あるよな
猫「みーつけたぁ♥」
リス「終わった…」
ってなる一瞬あるよな
27: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:37:40.84 ID:2+uopRn80
敗因はリーチの差やね
28: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:37:57.19 ID:iOWrh8vrd
追いかけっこで勝てるわけなかった
33: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:38:52.96 ID:8JjPNjXI0
一発でキュッって絞めるのすごいよな
36: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:39:36.11 ID:43Z0K95F0
リスが低いところに逃げたのが運のつきやな
高いところならワンチャンあった
高いところならワンチャンあった
37: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:40:01.04 ID:Z6yZiGf00
下向いたのが敗着やと思うわ
39: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:40:30.85 ID:oMccbVev0
猫科の身体能力ヤバいよな
家猫でもめちゃめちゃ早いし
家猫でもめちゃめちゃ早いし
40: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:40:43.80 ID:iW90eeyP0
🐿「頼む、頼むからどっか行ってくれ〜」
43: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:42:00.36 ID:67BDJb1MM
地の利生かして上に逃げろ😡
45: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:42:06.80 ID:L3Eyx9q30
うちの猫なら確実に逃げられてる
48: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:43:18.48 ID:aOMOHdT3p
猫は地面を上手く使って加速してる
作戦勝ちやね
ワイがリスだったらまず木のてっぺん乳輪いって地の利を得るかな
作戦勝ちやね
ワイがリスだったらまず木のてっぺん乳輪いって地の利を得るかな
50: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:43:40.89 ID:WO1XEJ1T0
リスキル
66: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:52:18.18 ID:oajBUNa50
よく見ると猫がリスを見つけたあと1回上に行って下るようにリスを追い詰めてて登らせないようにしてるんよな
67: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:52:19.26 ID:2FIks1AoH
マリパかなんかでこんな感じのミニゲームあったよな
49: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:43:23.09 ID:LsgjD/sy0
しかし動物の動きってすごいな
51: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:44:07.98 ID:0RkCN4k2p
庭先にこんなのいるとか怖e
41: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 16:41:20.29 ID:+Wt7Zh6b0
この図体でこんなに俊敏に動けるんだな人間とか逃げれるわけない

◆【速報】市川猿之助、発見時の状況が判明 「地下のクローゼットで会話が出来ない状態で座っていた」
◆【動画あり】齋藤飛鳥さん、収録中に何故か急にえっちな声を出してしまうwwwwwww
◆【速報】YOASOBI「アイドル」のMVが邦楽史上最速で1億再生突破wwwwwwwwwww
◆【速報】スピッツ、10代にも受け入れられるwwwwwww
◆【悲報】教授「ねえチャットGPT、学生が提出したこのレポート、お前が書いたの?」 → GPT「はい、私が書きました」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684308648/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:26 ▼このコメントに返信 リスは身体や能力の拡張性が高いからな
ランスシリーズで学んだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:29 ▼このコメントに返信 >>1
ウーくん寝取られてて草なんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:32 ▼このコメントに返信 漫画みたいな状況だけど自分がリスの立場だったら絶望以外のなにものでもないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:33 ▼このコメントに返信 逃れてねーじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36 ▼このコメントに返信 >>2
ローラ「ランス殺す」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36 ▼このコメントに返信 力こそパワー!
人権の名の下に許してもらえるヒトカスの弱者は恵まれてるよね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:37 ▼このコメントに返信 全力で木の上にダッシュしてればワンちゃんあったな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:39 ▼このコメントに返信 何を逃れるどころか受難(死)しとるやないかーい💦
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41 ▼このコメントに返信 へけっ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:48 ▼このコメントに返信 リスは6000年くらいほっとくと595cm 1tの体格になるぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:51 ▼このコメントに返信 >>9
リ…ハムスターやん!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:57 ▼このコメントに返信 >>9
お前が代わりに死ねばよかったのに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:00 ▼このコメントに返信 >>10
ついでにチ○コは8本くらいになるな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:04 ▼このコメントに返信 トムジェリで見た
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07 ▼このコメントに返信 トムトジェリーかよって思ってみてたけど現実は非情である
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10 ▼このコメントに返信 切ない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:14 ▼このコメントに返信 6000年後には逆転してるぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:15 ▼このコメントに返信 庭先にこんなのいたら怖くて家出れない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:18 ▼このコメントに返信 生死を賭けた一瞬の判断の連続とか難を逃れても一生思い出すわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:22 ▼このコメントに返信 >>48浮き輪じゃないんだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:23 ▼このコメントに返信 そらケーちゃんも臆病になるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:24 ▼このコメントに返信 トムがジェリーを鷲掴みした時のような気持ちよさがある
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:55 ▼このコメントに返信 >>21
そのくせニャンニャンを眷属にするとかマゾかな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:00 ▼このコメントに返信 ふつう卓越だよね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:01 ▼このコメントに返信 セミみたいな鳴き声聞こえね?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:03 ▼このコメントに返信 > ワイがリスだったらまず木のてっぺん乳輪いって
まず乳首イキする必要あるんですかね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:05 ▼このコメントに返信 逃げられて良かった😀
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:19 ▼このコメントに返信 これでもう二度と殺られることはないな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:22 ▼このコメントに返信 >>10
ドラゴンフェチ拗らせてそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:22 ▼このコメントに返信 あかんかったか・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:24 ▼このコメントに返信 家の中の人にも気づいているやん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:25 ▼このコメントに返信 残さず食うなら許すけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:27 ▼このコメントに返信 弱者を見つけたときの日本人みたいだ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:28 ▼このコメントに返信 米22
トムジェリならここから第三勢力のおかげで助かるのになぁ・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:30 ▼このコメントに返信 乳輪…?🤔
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:31 ▼このコメントに返信 >>29
拗らせしぎて手紙や心の声すら吃っちゃう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:33 ▼このコメントに返信 >>26
予測変換なんだろうけど…
それが出てくる時点でやべぇのよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:33 ▼このコメントに返信 最初はコントかな?って思ったけど
結局つかまるんかい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:41 ▼このコメントに返信 上に逃げろと言っても木の構造上結果同じだろ
こんな枝の少ない南国の木じゃ上逃げても逃げ場が増えない、もっと枝の多い木なら体重差で登れない枝が生まれるから逃げれる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:43 ▼このコメントに返信 こういうフリをするやつって心底根性腐ってるんだろうなって思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:47 ▼このコメントに返信 オレなら初手で食われてる、てか猫かこれ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:52 ▼このコメントに返信 これ猫じゃなくてピューマでは?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:59 ▼このコメントに返信 リスキネスルー
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:04 ▼このコメントに返信 最後にネトウヨが敗走するときと同じ断末魔が聞こえたなw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:09 ▼このコメントに返信 動物の死に関するシーンは否応なく悲しくなる😭
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:10 ▼このコメントに返信 狩りでは上を取ったほうが勝ち。対熊でさえね。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:15 ▼このコメントに返信 猫ちゃん捕まえてペットにしたい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:54 ▼このコメントに返信 なにこれ?トラ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:24 ▼このコメントに返信 >>9
Head careってことか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:30 ▼このコメントに返信 アメリカの猫ってでかいよな
ツキノワグマと大きさは同じくらいだけど
戦闘力は倍以上だろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:42 ▼このコメントに返信 ジリ貧だけどワンチャン生き延びられるのに一手ミスってやられるのフロムゲーかな?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:47 ▼このコメントに返信 途中まで笑いながら見てたけど最後捕まってて「あ…」ってなった
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:56 ▼このコメントに返信 >>4
恐怖からは逃れられたゾ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:54 ▼このコメントに返信 APEXのラストバトル感ある
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:51 ▼このコメントに返信 いや上に登れや・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:52 ▼このコメントに返信 米39
それでも上以外もう一番有効な逃げ場ないやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:30 ▼このコメントに返信 上しかねえ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:49 ▼このコメントに返信 動物も同じとこぐるぐる戦法使うんだよな
やっぱ人間も動物だわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:07 ▼このコメントに返信 上に行けって言ってる奴が結構いるけど
猫ってジャンプ力高いし忍者みたいな動きするし、多分結果は同じよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:21 ▼このコメントに返信 高い所はハイリスクだからな
高い、リス、苦😏
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:51 ▼このコメントに返信 >>7
もしそれで逃げれるならそう逃げるように進化してるだろ
猫っぽいのだって木登り能力にかなりステ振ってるだろうしまっすぐ上はノーチャンなんだと思う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:56 ▼このコメントに返信 リスカス「うおおおおーーーーっ!!?」