1: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:54:38.99 ID:IUTi27WLa 
コメディアン時代













現在














2: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:55:02.98 ID:IUTi27WLa 
人を笑わせる顔をしてない

3: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:55:16.92 ID:i2dRVmiLd
いっつも同じ服着てるな

6: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:55:26.64 ID:U5M45wgn0
ここまで指揮能力が高いとは誰も思わんかったやろ

【おすすめ記事】

【悲報】ゼレンスキー、うっかり二人同時に出てきてしまうwwww

【悲報】ゼレンスキー「モスクワ攻撃しちゃおっかなw」バイデン「それは流石にやばい」 →

【速報】ゼレンスキー「日本は今こそ北方領土を取り戻すべき。我々と共に戦おう」

【速報】ゼレンスキー、ロシア領攻撃を内部で提案していた

【悲報】ゼレンスキーさん、闇堕ちしてしまう






7: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:55:46.36 ID:IUTi27WLa 
昔はとにかく明るい安村と芸風同じだったのに








10: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:56:58.46 ID:U5M45wgn0
>>7
芸風しらんかったけどこれは草

19: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:58:10.57 ID:52gztbzTM
>>7
日本来てコレやったら笑ってはいけないみたいな空気になりそう

13: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:57:36.07 ID:74owbr0L0
戦う顔してるな

18: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:58:06.28 ID:rRpKAPhC0
いや
今も髭剃ってBBクリームとか塗ってメイクすればコメディアン時代の見た目になるやろ

24: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:58:51.51 ID:06IVaAdqd
たった数年で老け込んだな

25: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 23:59:22.33 ID:Lan46ZTH0
人生経験が顔に出るっていうのはホンマなんやなぁ

29: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:00:04.17 ID:0oTzGkCQF
江頭みたいな芸風だったんかこいぬ

42: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:02:24.02 ID:udY8Ck/ca
>>29
江頭かは知らんが裸によくなる芸風や




32: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:00:54.00 ID:ZhcjFqNJd
プーチン最大の誤算はコイツが根性あったことだよな

38: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:01:50.54 ID:yS1IkxPr0
コメディアンが大統領になるってどういう流れなんや
日本じゃ絶対ありえないやろ

69: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:06:54.80 ID:yY9zONUj0
>>38
アメリカでも俳優が大統領になってるしなあ
コメディアンと俳優に差はないやろ

478: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:51:24.79 ID:3Riwjo+o0
>>38
コメディアンが東京都知事になったし可能性はあるやろ

98: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:09:42.55 ID:ZhcjFqNJd
>>38
教師がキチゲ発散したら大統領に祭り上げられて汚職と戦うって人気ドラマの主役やったんや
でその後立候補したら実際ウクライナが汚職まみれだったからどうにかしてくれそうってふわふわした理由で本当に当選したんや

121: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:11:48.53 ID:UTXSc+Tia
>>98
もしかしてウクライナって馬鹿?

152: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:15:30.50 ID:U2NYmWlNd
>>121
日本はガーシー当選させる国ですけど何か

162: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:16:36.23 ID:UTXSc+Tia
>>152
ロジハラやめろ

200: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:20:41.98 ID:ZhcjFqNJd
>>121
実際結局戦争前はコイツ駄目やんって支持率10%台まで下がったからアホやったのかもしれんな😭
でも開戦しても逃亡せずにキエフで抗戦始めたら90%まで回復した、やっぱ政治家は気合いやね

237: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:25:04.31 ID:/CoQGdb6p
>>200
政治家って結局は「俺の命をこの人の政治に預けられるか」なんやろな
緊急時にキーウに残ってメッセージ発信し続けたらそら支持するわ

252: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:26:36.14 ID:k5Y1t5lAM
>>200
演説でこれ言ったら急に支持率9割超えたの草

私は支持率20%の大統領だ。多くの人に罵られている。これはこの国が自由な証拠だ。
大統領を罵り逮捕されるような国にウクライナをしてはならない。支持率7割でもそんな国には住みたくない

264: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:28:15.66 ID:PQrLtb6u0
>>252
端的にロシア支配の問題を
国民に身近な話として理解させてるし
演説うますぎるやろ

312: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:33:21.53 ID:ZhcjFqNJd
>>252
本当に上手い演説やと思うわ、なんかお前自由と支配の問題にすり替えとるけど支持率下がったのはタックスヘイブンに資産隠してた事実バレたからやろうがとはとても言えん空気感出とる

49: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:03:56.30 ID:TE2pEQG90
ゼレンスキーがコメディーにもどれた世界線がいいんだよ

51: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:04:10.39 ID:SWcc0K9lM
大統領降りたとしても日本でいう東国原のポジションなるんやろな

58: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:04:58.33 ID:A3n6Z2Q80
>>51
もっと売れてたし今田耕司、東野幸治やな

61: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:05:28.58 ID:tIxCsd8qd
逃げ出さずに全うしようとしてんのすごいな

75: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:07:14.70 ID:ys0cYR4n0
どこ行っても裸はおもろいんやな

80: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:07:43.30 ID:oDwXCi170
首都までロシア軍に迫られたときに
俺はここから逃げないぞしたのがかっこ良いよな…
すぐどっかに亡命するヘタレと思ってたけどドラマみたいやん

92: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:09:02.30 ID:g6SxuZ2L0
プーチンも絶対嘗めてたよな

95: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:09:17.22 ID:itrna8rt0
ブチャ虐殺あたりから笑い方忘れとらんか

108: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:10:20.15 ID:LL3i+AHF0
割りと爽やか系だったのにすっかり指導者顔になっとる

111: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:10:38.39 ID:hz1wZWcX0
神定期




118: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:11:39.42 ID:kxYvWeXi0
>>111
この時はまだ周りに工作員がうろついてた状況だったんでしょ?

120: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:11:46.90 ID:kM6VDetm0
キーウのどっかの街からロシア軍が撤退した後の虐殺死体の山を視察したあたりから人相変わった

126: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:12:25.17 ID:+DRV3sk+0
戦争行くと顔つき変わっちゃうからね






154: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:15:45.07 ID:IC2eg3iG0
>>126
最早別人やな

428: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:44:24.58 ID:2FpQ69Pz0
>>126
リアルバトルフェイス

140: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:13:30.80 ID:r6uB1NRE0
戦争に熱狂しとるウクライナ国民見てるとこいつが善良とはとても思えんわ

159: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:16:26.50 ID:HlkD9CdP0
>>140
熱狂してるのはロシア人やろ
ウクライナ人は領土回復したらすぐにでも戦争やめたいと思っとるで

168: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:16:56.16 ID:LL3i+AHF0
>>140
攻撃されてる状況で熱狂もクソもないやろ

153: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:15:39.57 ID:nUVbizIv0
みんなを笑顔にしたい気持ちは変わってないんちゃうの

164: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:16:42.90 ID:dIphJSLpa
終戦後コメディアンに戻ったゼレンスキーの初公演に全世界がスタンディングオベーションなんだ...

172: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:17:14.23 ID:4kckTcVo0
>>164
映画化不可避

177: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:18:00.03 ID:jxi49AHpd
オレンジ革命のドキュメンタリー映画見た事あるけどウクライナ人は愛国心強すぎる

181: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:18:19.22 ID:/CoQGdb6p
頭おかしい隣国が攻め込んできた時の大統領とかストレスやばいやろ
去年一年で地球上で最もストレス抱えてそう

211: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:21:55.20 ID:PQrLtb6u0
ゼレンスキーの就任が2019年やけど
クリミアをロシアが侵略したのは2014年やから

ゼレになった時点で、ロシアの属国になるか、ロシアと戦うかしか選択肢なかったんやけどな
ゼレンスキーから喧嘩を売ったわけではない

276: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:29:04.94 ID:iH6bRa680
>>211
ロシアもクリミア取らなきゃ順調に右肩上がりで経済成長できたのにな
ロケットも経済制裁でなかなか部品入らないで度重なる打ち上げ失敗で打ち上げのシェア40%あったのが10%以下になってしもうた

228: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:23:56.85 ID:W5T4Z3g40
任期終わったらまた裸芸できる国になるとええな

230: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:24:04.20 ID:kcTYJqYT0
コメディアン時代からオーラあるな

232: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:24:37.37 ID:PAz2El8Ua
ドラマで大統領役やったら人気出てその勢いで出馬したら本当に大統領になっちゃったコメディアンがよく戦争の指揮官やってるよな
初動で逃げずに前線に留まった判断ヤバすぎるわ

234: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:24:43.04 ID:a4mGsfj00
自分の判断で国民死ぬし下手すりゃ滅ぶんやからそらプレッシャーやろな

235: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:24:50.87 ID:/y25LzAy0
ここまでやる義務なんてないのにな
ほんま凄いと思うで、善悪は関係なしで

260: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:27:44.09 ID:o4wmsLXk0
【悲報】ゼレンスキーさん、今日のアラブ連盟22ヶ国首謀会議で大滑りしてしまう















441: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:46:32.28 ID:3JGbuOKVd
>>260
中東はシリアのアラブ連盟への復帰を望んでるんだよな

最初からアウェーなんだわ




532: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:58:13.46 ID:jKGJwlYa0
>>260
でもこうやってならず者国家を黙認してきた結果が21世紀の紛争なんだろ
この期に及んでロシアの味方するような動きは潰さんといかんのちゃうの?

546: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:59:44.18 ID:gE6o1UOR0
>>532
アメリカはならずもの国家じゃないのかって詰められると否定しきれへんからなあんまり強気にでたら負けるんや

575: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 01:05:06.68 ID:8ee2YaGbd
>>532
やりあうのは構わんけど、石油止められた日本はどうなるんや?

585: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 01:06:01.77 ID:fxJAvzkoM
>>575
そら真珠湾攻撃やろ

303: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:32:28.06 ID:vLd/KB6s0
環境はやはり人の顔を変えるな

332: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:35:43.45 ID:55RGUibW0
ウクライナ人はほんまに戦争継続を望んでるんやろうか
国家の扇動に声を消された国民も結構いそう

352: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:38:03.96 ID:41jyBlNT0
>>332
そらできるならロシアが今すぐ全面撤退して賠償請求にも従ってくれたら一番いいやん
でもロシアが攻めてくるから戦わなきゃいけない

354: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:38:14.57 ID:A3n6Z2Q80
>>332
独立性が民族の悲願だからな
第二次大戦後にようやくウクライナ民族として独立した国を作れたわけやし
日本人の頭お花畑思考で語るな

333: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:36:03.47 ID:aypcF7LT0
悲しいなぁ・・・
立場が人相まで変えてしまった

336: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:36:44.38 ID:x+y8ZZEp0
戦争終わったらしれっと失脚しそう

341: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:37:28.38 ID:PQrLtb6u0
>>336
それはそれで健全やな
戦争の勝利が見えたらチャーチルがさらっと負けた
ブリカスみたいなもんや

344: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:37:41.43 ID:iw7p5Ymk0
その代わりプーチンがコメディアンになったからセーフ

373: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:39:51.67 ID:rOjF9PI20
>>344
いや全然笑えないよー

353: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:38:08.81 ID:aypcF7LT0
もう自分の命はそう惜しくないんやろな
まさか支援を取り付ける為にサウジアラビアに行ったりG7で広島に来るとはな

359: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:38:41.48 ID:T2vGEygAd
正直世界はゼレンスキー疲れよな

366: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:39:35.75 ID:O22etVMU0
>>359
ロシアとウクライナとスーダンに疲れてる

392: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:41:51.31 ID:aypcF7LT0
>>359
2014年にチェンバレンしてしもうた代償や
あの時にウクライナに軍事支援しとけば今よりかなり安くついたろうにな

381: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:40:42.04 ID:74RWLI08M
戦争前の支持率20パーだからなこいつ
普通に不人気大統領だった
単に戦争でテンション上がって支持率爆上げしたが

407: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:43:00.67 ID:lEuL2hWs0
>>381
っていうよりもあの状況でキーウに残って国民を鼓舞するって選択をできた時点で英雄になったわ
実際侵攻されてからは完璧なムーブしたし

385: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:41:10.36 ID:Nf/RFTn90
髭生やして渋い顔して世界を回ってるオジサンになった

398: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:42:07.90 ID:7uPozfhQ0
地獄を見てきた連中は面構えが違うとはこの事か

402: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:42:30.55 ID:41jyBlNT0
ゼレンスキーは諸外国から支援を取り付ける営業担当やわな
ウクライナ国民にとってもそれでいいはず

422: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:44:00.28 ID:SWbaa4zc0
>>402
実際戦いを指導してるのはザルジニーやし内政は大臣に任せてるし1番いい役どころやな

436: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:45:19.64 ID:xc/7tmpA0
海に囲まれてて一度も植民地化してないんだからウクライナの気持ちなんか永遠に分からんよな

442: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:46:33.19 ID:T2vGEygAd
>>436
ガチでこれよな
正直大陸国のこっからここまでワイの領土!!とか自然国境ならまだしも人為的に引いたやつとか正当性がどちらにあるのか謎すぎるし

468: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:49:59.33 ID:XnltAh7PM
侵攻直後はロシア支持してたやつもチラホラいたよな、アメリカのプロパガンダだ偏向だーつって
あいつら今頃どうしてるんやろ

480: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:51:42.30 ID:PQrLtb6u0
>>468
今も元気にウクナチ連呼してるで

523: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:56:30.67 ID:55RGUibW0
>>468
ここにおるで
このスレには少ないだけや

529: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:57:58.86 ID:lEuL2hWs0
>>468
ブチャの惨劇が明るみに出るまでは結構な割合でおったな
あの映像がガチだったって分かった時に流れ変わったわ

625: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 01:14:06.49 ID:emhJ6oqzp
実際マジにおっ始めると思ってたやつ当時そんなおらんやろ
今の時代にそんなことやるメリットとかないんやし

635: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 01:18:08.70 ID:HqYGEYnCa
>>625
でもロシアどころか全世界が即堕ちすると思ってたんやから支持率落ちてたプーチン的にはやりたくてしゃーないやろ
予想を超えて反撃されたからこんなんなってるけど

636: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 01:18:08.79 ID:fxJAvzkoM
>>625
当時殆どの学者でさえロシアは開戦に踏み切らないって見方をしてた人達が優勢だったし、どの報道機関でもそうだった、アメリカだけが開戦に踏み切ると確信してたな。やっぱあいつらの情報網やべーよ

759: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 02:02:13.77 ID:W95a2vfP0
戦争終結後に辞任してチンポでピアノ弾き始めたら映画化決定

760: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 02:03:59.18 ID:gE6o1UOR0
>>759
世界を巡ってちんぽで戦争の悲惨さと平和の尊さを弾き語って欲しいわ

624: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 01:13:58.85 ID:NlP2QYFk0
当然いまのほうがかっこいいんだけど、どちらが楽しそうかって言われたら100%コメディアンの時代だよな
こんなときに大統領になってしまうなんて数奇な運命すぎる

738: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 01:51:04.93 ID:WWPgQvvp0
お前らのおかげでゼレンスキーが裸芸人だったことを知ったわ
恐ろしいな戦争は

685: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 01:31:50.95 ID:Q2dQ43V80
人生何が起こるか分からんを体現してる男



【速報】市川猿之助、発見時の状況が判明 「地下のクローゼットで会話が出来ない状態で座っていた」

【速報】近藤真彦さんがジャニーズに苦言「もう知ってるでしょ、隠しごとなしに正々堂々と話しをしてほしい」

【動画あり】JKさんのダンボール工作が凄いwwwwwwwwwww

【悲報】ベッキー、日本のバラエティー業界に物申す「スタッフさんが収録終わった後、冷たすぎる」

【悲報】運転手「すまんもう助からんわ!ほな!」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684508078/