1: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:58:29.61 ID:QgiQf5Gx0



2: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:58:44.45 ID:DZloxSDE0
あっ…

18: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:00:54.08 ID:FEmKnBAz0
>社会保険料への上乗せ

😱

3: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:58:56.08 ID:mUThK2drp
異次元やなぁ

【おすすめ記事】

【速報】政府「出生率が上がったら子ども予算倍増するぞ!!!!!」 ← ???????

【悲報】フィンランド「すまん少子化対策、全く効果なかったわw(出生率1.3)、それより移民受け入れろ」

【速報】中国さん、異次元の少子化対策を提案してしまうwwwwwww

【絶望】市長「老人への敬老祝い金を廃止し少子化対策に充てたい」 → 議会「年配者を蔑ろにするな!」 否決

【悲報】日本政府「出産支援金、8万円増額します!!」産婦人科「?!」シュバババ →






4: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:59:12.86 ID:RFxhKv4F0
少子化対策のための増税なら仕方ない

6: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:59:33.28 ID:7/osRuvyd
草生える
増税して余計生活苦しくなって死ぬだけ

12: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:00:21.49 ID:rlOj4oQP0
次元の異なるって何なんだよ
やたら聞くけど

28: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:02:28.24 ID:xkL24lgP0
>>12
カッコいいやろ😎

33: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:10.55 ID:7/osRuvyd
>>12
そら少子化対策言うて少子化推進する政策しようとしてんねんから異次元言うしかないやん

17: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:00:50.98 ID:Y3HLpuCE0
お金は無くなるけど子供は増えるんやで?

良かったやんお前ら

23: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:01:42.83 ID:tSdNqJk60
だからおかしいやろ
あと、未就学児ばっかり支援しとるけど、まともな親は小学校高学年以降の負担の大きさに尻込みしとるし、金以外にも子育ては負担が大きすぎるわ

203: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:22:46.81 ID:o76ynG/20
>>23
ほんこれ
現在子供育ててるけど乳幼児だからまだめっちゃ金かかる段階やない
ただこれが小・中学校以上に上がるかと思うとランドセルどころかタブレットだの修学旅行だの公立でも何かしら純粋な授業料やなくても金かかるから戦々恐々や
それなのにワイの家やと稼ぎの影響で所得制限により児童手当が無いから子供に金残す用意するのはこれからが大変

26: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:01:58.40 ID:aELBtDqZ0
社会保険料これ以上上がるってマジ?w

27: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:02:05.85 ID:rHDy+Ihgd
ホンマこいつ等財源の話しかせいへんな

29: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:02:32.86 ID:6NE7kLxhr
ただの増税で草
プラスマイナスゼロやん

36: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:35.20 ID:7/osRuvyd
>>29
むしろ結婚できない層からしたらマイナスでしかない

44: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:04:09.43 ID:F2gaFSiCM
>>29
いや、マイナスやろ
この政策で子供増えるとはとても思えん
ただ取られて終わりやろ

34: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:15.05 ID:x7BESdOr0
独身ワイ、ガチで逝く

48: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:04:34.43 ID:gOwlaykt0
少子化対策のために増税して若者の生活が苦しくなって子供作れなくなります

59: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:05:36.56 ID:mFjzrAHEr
またおきゅーりょー減るのか…
余計子供減るやん

69: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:06:46.96 ID:Vs4UOUAp0
これは子育て支援であって少子化対策ではないからな
独身から搾り取って今結婚できてる裕福な層に再分配や

88: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:08:21.71 ID:Xs3vvYJFp
>>69
パワーカップルのご機嫌取りみたいな政策が続くよな

89: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:08:21.94 ID:Hatz0yIor
いつものやってる風の先延ばし
やってることは格差拡大
また氷河期世代みたいな位置づけのやついてその結果が少子化や

94: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:09:04.82 ID:qMdezoKH0
>>89
先延ばしにすらなってないし寧ろ衰退を加速させてるだけや

99: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:09:32.14 ID:Z+qMINwE0
Z世代は中高大と少子化の恩恵を受け、新卒不足の恩恵受けて就職して少子化対策の恩恵を受けて子沢山家庭を作るんだな

110: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:10:36.20 ID:icjQFS830
財源確保で子育て層から巻き上げるのは草

112: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:11:03.78 ID:fHBl4T8y0
増やすより減らすしか無理や

133: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:13:05.38 ID:4hXDDviKM
異次元の少子化対策をする←わかる
税金をこの対策のために増やす←仕方ないんかな
2024年から3年かけて財源を確保してから少子化対策する←は??????

137: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:13:15.48 ID:SunIlwZpa
防衛費「ワイも控えてるで〜w」

141: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:13:42.55 ID:AkI4S7Km0
子どもが急に増えたら増えたで
その子ども達が大人になるまでの援助で現役世代の負担が増えるから詰んでるわ

151: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:15:40.33 ID:PyN8QaoGr
高齢者の医療費3割にすれば財源確保出来るよね定期

158: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:16:22.57 ID:TZclZy69d
👴👵社会保険料ならどうでもいいか

161: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:16:27.25 ID:uW4GRx4Ja
自分達の無駄つかいは見直さない

175: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:17:51.40 ID:UDA/30gBd
ワイのオチンギンはいつ異次元の拡充されるんや

182: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:19:48.18 ID:iLQDspTH0
>>175
少子化改善するまでや
あとちょっとの辛抱やで🤗

186: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:20:14.36 ID:Y0OMvrLI0
まあまず中抜きやめさせるとこからやな
1番何も生み出してないし

210: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:23:44.03 ID:7n2Dcp6A0
なお効果が出なかった場合でも社会保険料は元に戻らん模様

227: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:25:24.52 ID:HISodgIx0
日本の将来に希望が持てない今こそ子供を産むべき
自分の老後の面倒は子供に見させないときつい
貧しかった昔のように子供をたくさん作らないと
これからは老人でも死ぬまで働かないと生きていけなくなって詰む

239: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:27:33.69 ID:Cgs0SJ64a
どうせ少子化なんて緩やかにすることしか出来ねえのに余計生活苦しめるだけやろ

264: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:31:44.71 ID:4pW2EZ30d
何増税しても子育て世代に負担直撃するのにな

267: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:32:35.08 ID:whOANZwqM
いや、給料上げればいいやん

268: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:32:50.38 ID:759JvG39d
欧米「少子化対策のためなら増税いいよ!子供は皆のもの!」
日本「ざけんなこらあああああああ」

なぜなのか

273: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:33:57.73 ID:iFEkmqrP0
>>268
政府による適正な税金の再配分が起きてないから
以上

285: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:37:22.26 ID:i3gL/zP7M
増税ってことは未婚はもう切り捨てるってことなんかな?
既婚で子供おる世帯にさらに子供産んで貰える政策に振り切ったってことやね

294: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:39:05.36 ID:SV550k8X0
>>285
そら結婚もするかわからんし結婚してから子供生まれる可能性も未知数やから時間もかかるし
それならタイパとコスパで2人子供おるところにもう1人産んでもらう方がええしな

310: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:40:35.48 ID:FEmKnBAz0
>>285
今でも既婚者は2人産んでるけどこれで3人目産むかなあ
産まないやろなあ

325: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:42:47.59 ID:ZyI+AnhYa
>>310
習い事増やすなりなんなりで1人にかける金が増えるだけやろな

288: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:37:32.90 ID:xoWbP+F0d
ヤフコメブチギレで草

316: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:41:26.33 ID:EqYW4b/cd
本気で何とかしたいなら男の所得を上げるべきよな

本格的に男の所得を上げないと少子化など土台解決するわけがないのに今日本でやってんのは男の所得を弱体化させてその分を女に還元するっていう真逆のことやろ

329: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:43:08.17 ID:QxhH/FzBp
ワイも思うんやが、パワーカップルの子育て支援になっては意味ないんよな
あくまで少子化対策でないと

337: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:44:38.94 ID:ZKif2DGhd
お前らって意外とネオリベやったんやな
日本なんてヨーロッパと比べたら税負担かなり低いのに

354: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:46:35.81 ID:iFEkmqrP0
>>337
適正な再配分になってないし
中抜きされていて
税金ほどの還元がない定期

340: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:45:30.91 ID:nBpG9NxoM
いま子育てしてる人達に使うんじゃ意味ないんだよなw

348: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:46:06.68 ID:nBpG9NxoM
結局は結婚子育てできる上級がさらにウマウマなるだけやん

353: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:46:34.29 ID:rrkbf6fn0
シングルマザー増えまくりでそっちに金いってるよな
年収200万で子ども複数育ててるとかたくさんおるし
そのレベルは大学ほぼ無料や

360: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:46:51.27 ID:TgGSlmNr0
今ある税収の分配を変えるって考えはないの?

417: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:54:57.81 ID:WtE3K3SI0
月1万2万払えば国民が結婚して子供作るとか思ってるならどうしようもないわ

425: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:55:43.85 ID:UhYDXGKM0
保険料上げて若い奴から取ってたら意味なくね
マジのバカだろ本気で少子化どうにかしたいなら老人を10割負担にしてみろ

435: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:56:54.60 ID:X7qRX1tsd
>>425
ほんまそれやね
若い世代から毟り取ってたら意味ないよ
底辺はデートもまともにできんわ

447: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:58:06.86 ID:6UNKonIXd
失政しても頭下げて元に戻そうとしないのが一番アカンところ

458: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:00:16.91 ID:iLQDspTH0
>>447
搾取してごめんね😢

468: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:01:21.43 ID:nylny9Tya
子育て世帯の減税する方向で検討しろや・・・
なんで増税すんねん

499: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:04:33.54 ID:iLQDspTH0
>>468
🤓「こんなご時世でのんきに子供作るくらい余裕あんだろ。甘ったれんな」

489: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:03:59.70 ID:q1ivawRgp
今子供を育ててる奴とかこれから育てますって奴を支援しても出生率は上がらんやろ
結婚率すら下がってるんやからそっちあげてからの話だわ

493: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:04:14.13 ID:GQ4opZOZp
なんGだと子育てエアプ多そうやけど
実際子供産まれてみると国も自治体も予想してるより
支援はしっかりしてくれてるで
それで十分かというともちろんもう少しくれたらいいなとは思うけど

511: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:05:33.95 ID:TftXydMdM
>>493
ほんまこれ 
ほんまに金掛かるのは大学と3歳未満の保育料くらいなもんや

502: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:04:48.06 ID:IzEFJaMk0
そもそも政治に期待するのが間違いや
自分のことは自分で何とかしろや

505: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:05:04.52 ID:embW79Lz0
根本の問題は結婚するやつを増やす事なんだがな
いくら子供に手当て出そうがほぼ意味はない

538: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:09:02.07 ID:1mrHVWVf0
子供にお金あげます
財源はその子が大きくなってから返す借金です
余計に子供を苦しめるのでは

553: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:10:40.86 ID:r7vp0U9l0
全体の所得を増やすしかないのに
政治で分配してたら差が開くだけ

556: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:10:55.02 ID:ytdzKCBV0
これからずっと社保に上乗せして税金上げていくとか悪魔の所業やろ

568: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:13:55.37 ID:gwKhIsVx0
そもそももう人口の厚い層が30代から40代やぞ
今更若い人に頑張って産んでもらってもその少ない若年層よりは増えんのやから詰んでるやん
まさか40代の人に命懸けで産め言うとる訳ちゃうやろ

604: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:19:45.66 ID:2iEHBBqNa
>>568
だから少子化対策は人口減少のスピードを緩める程度のもんや

570: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:14:04.39 ID:ytdzKCBV0
1回これ許すとまじで永遠に上がっていくんだよな
社保だけで給料の半分取られる日は遠くない

593: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:17:37.11 ID:7lj8HBv/0
具体的なこと何も分からへん

605: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:19:52.80 ID:2F90uk6c0
そもそも中流家庭自体がこの10年で激減してるんやけど
経済政策何してたんやろなあ

608: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:20:03.02 ID:NuF1sqtgd
また財源議論ばかり先行して中身がおざなりやん

612: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:20:57.32 ID:HwZN4yuYa
どうせ中抜きして子供に使われることはない訳やん?
もう辞めたらええやん

622: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:22:07.59 ID:VQRX6vPw0
>>612
マジで何にもせんのが一番ええよ
国が金を動かすほど庶民の取り分は減っていくからな

665: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:29:09.14 ID:2XqHRytv0
婚姻数に手を入れろって意見を毎回見るけれど
結婚しなくなったのは経済的理由だけじゃなく
そもそも子を持ちたくない⇒結婚する意味がない
と考える人が増えた影響もでかいやろ
見かけの婚姻数が増えてもどうしようもないと思う

677: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:30:24.58 ID:pNiDVRtFd
AIとVRはそろそろ規制の準備始めないといよいよ右手が結婚相手って男が量産されるであれはヤバい

716: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:36:09.28 ID:tjlgoDl+p
男は子ども多く欲しいと思っても女側はそうでもないからなあ
2人も産めばもうたくさんとなると思うわ

811: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 16:00:21.87 ID:UdRfLVcM0
令和生まれ>団塊の世代 が実現するころには日本どうなってるんやろうか。
ワイには全く想像できん。

10: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:59:57.50 ID:tvtiS0N60
いやまずは同じ次元からしてもろて

554: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:10:42.54 ID:Dkh6rRH70
少子化対策するで!よーし国民負担増やして結婚率さらに下げて子供作れないようにしたろ!
これは異次元やろなwww

415: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:54:49.66 ID:lbIqNKG20
生んだあとに金が貰えることが大切なんじゃなくて生む前に金があるってことが大切ってなんでわからんのや



【速報】市川猿之助、発見時の状況が判明 「地下のクローゼットで会話が出来ない状態で座っていた」

【速報】近藤真彦さんがジャニーズに苦言「もう知ってるでしょ、隠しごとなしに正々堂々と話しをしてほしい」

【動画あり】JKさんのダンボール工作が凄いwwwwwwwwwww

【悲報】ベッキー、日本のバラエティー業界に物申す「スタッフさんが収録終わった後、冷たすぎる」

【悲報】運転手「すまんもう助からんわ!ほな!」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684558709/