34: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:49:37.06 ID:yFRBwB870
思ったよりアウトレイジ
18: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:45:43.41 ID:/sx/h5pyd
これ面白そうだな
たけし復活か?
たけし復活か?
10: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:44:14.62 ID:vji+TdbQ0
秀吉爺さんすぎるやん
【おすすめ記事】
◆ビートたけし(40)「映画監督やるぞ!」 →
◆【悲報】松本人志さん、北野武ルートに入れないまま終わりそう
◆【悲報】ビートたけし「テレビなんて面白くもなんともない」
◆龍が如く6「今作は桐生と遥の集大成です!ビートたけし出ます!小栗旬出ます!」
◆【芸能】ビートたけしとたけし軍団、今後の共演はない? 再婚相手が拒否か

◆【速報】山川穂高、ついに書類送検 完全に詰みか
◆【速報】芦田愛菜さん週刊誌報道wwwwwwwwww
◆【速報】キンプリファン「さあゲームの始まりだ。」
◆【速報】日本、ついに復活してしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】国分太一、じつは本名ではなかったwwwwwwww
◆ビートたけし(40)「映画監督やるぞ!」 →
◆【悲報】松本人志さん、北野武ルートに入れないまま終わりそう
◆【悲報】ビートたけし「テレビなんて面白くもなんともない」
◆龍が如く6「今作は桐生と遥の集大成です!ビートたけし出ます!小栗旬出ます!」
◆【芸能】ビートたけしとたけし軍団、今後の共演はない? 再婚相手が拒否か
3: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:41:48.83 ID:AbXGuyrH0
いつもの勧善懲悪なんやろな
楽しみや
楽しみや
7: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:43:10.72 ID:mmVADf0t0
座頭市があれやったからあんま期待してない
8: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:43:23.49 ID:S65CKb3Sd
ちょっと楽しみや今のクソ大河よりは面白いやろな
11: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:44:21.67 ID:zJYtq5tE0
実力ある俳優ばかりで嬉しいってYouTubeコメントあるけど木村祐一おって草
17: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:45:35.76 ID:448cuuZZM
てらいなくアウトレイジやってくれたら絶対面白い
時代劇ぽさとか時代考証こだわってたりすると駄作だろう
時代劇ぽさとか時代考証こだわってたりすると駄作だろう
36: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:49:49.16 ID:2cYf8JLP0
>>17
平成やくざより戦国時代の方がハードモードやろ
平成やくざより戦国時代の方がハードモードやろ
21: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:46:33.49 ID:PJY1W0580
昔からたけしは戦国大名なんてヤクザと変わんねぇよと言っててそういう考えやからアウトレイジみたいになっとるで
23: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:47:07.55 ID:ob6oyOdCa
秀吉じじい
光秀若い
信長若い
どういうことや
光秀若い
信長若い
どういうことや
29: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:48:32.70 ID:PJY1W0580
チャカ(火縄銃)持ってこい!!
30: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:48:34.73 ID:9BeUox0Ed
大河なんかより合戦迫力ありそうやん
32: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:49:23.79 ID:we6G7bZXa
時代かぶってるし今の大河と比較しようや
42: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:50:49.62 ID:m8yb/cG60
キムタクの織田信長と綾瀬はるかの濃姫はつまらんかったで時代劇に恋愛要素入れてオバン世代に訴求する映画やったんかな
やっぱ時代劇はチャンバラやってナンボだわ
やっぱ時代劇はチャンバラやってナンボだわ
47: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:51:52.57 ID:b9gTHj2Wd
>>42
合戦シーン始まるかと思ったらいきなりキムタク帰宅シーンで草生えたわ
合戦シーン始まるかと思ったらいきなりキムタク帰宅シーンで草生えたわ
48: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:52:21.10 ID:PJY1W0580
>>42
戦国時代に近代西洋みたいなラブロマンスとか既におかしいわ
戦国時代に近代西洋みたいなラブロマンスとか既におかしいわ
43: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:50:55.87 ID:KKc+5GABa
逆にたけしが大河作ってや
154: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:19:36.92 ID:aRx20STE0
>>43
局内の演出家じゃなくて映画監督とかよんで演出やらしたのはいだてんって前例があってだな
局内の演出家じゃなくて映画監督とかよんで演出やらしたのはいだてんって前例があってだな
44: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:51:28.07 ID:AbXGuyrH0
もういいよ家康…帰ろう…
46: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:51:46.00 ID:m8yb/cG60
>>44
これガチで入れてほしい
これガチで入れてほしい
49: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:52:32.93 ID:7sqpUtwGa
何で俺が狸の草履温めなきゃいけねえんだよ バカ野郎 この野郎!
55: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:54:08.06 ID:ElIIFlKg0
たけしのフガフガは大丈夫なんか?
57: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:54:54.17 ID:PJY1W0580
そもそもあの年代で織田信忠無視して家臣に跡目の話で盛り上がらせてる設定の時点でそんな考証なんてしてないぞ
62: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:56:08.16 ID:/sx/h5pyd
>>57
そういうのはだいたいでいいんだよ
もっと高尚な映画に求めろ
そういうのはだいたいでいいんだよ
もっと高尚な映画に求めろ
63: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:56:54.44 ID:QtjGpM2P0
やばい絶対面白いだろこれ
ただ予告見た感じアウトレイジっぽい構成だな
予告だけね
ただ予告見た感じアウトレイジっぽい構成だな
予告だけね
65: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 09:57:12.85 ID:KvGNOL1e0
アウトレイジな台詞回しやったら絶対おもろいやろ
71: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:00:01.86 ID:nfbagQcr0
まぁ今年の大河との比較ができるだけでなんGウキウキやろな
73: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:00:34.43 ID:5HWI9eMBM
たけしはどっちかっていうと家康やろ
75: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:01:37.39 ID:3fwsrSfY0
初代アウトレイジはおもろいけど後はマンネリだったわ
その男とかソナチネみたいなクッソ乾いたやつ見たいわ
その男とかソナチネみたいなクッソ乾いたやつ見たいわ
83: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:04:01.36 ID:LfmK/wd6d
>>75
そっちが武映画の本道って感じはするな
アウトレイジみたいなんは余興やな
どっちもやれるから凄いんやけど
そっちが武映画の本道って感じはするな
アウトレイジみたいなんは余興やな
どっちもやれるから凄いんやけど
84: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:04:07.70 ID:/sx/h5pyd
>>75
もうああ言う映画は撮れないだろ
あの時期は神がかり的な時期で
3タイからキッズリターンまでは外しがいっさいなかった
もうああ言う映画は撮れないだろ
あの時期は神がかり的な時期で
3タイからキッズリターンまでは外しがいっさいなかった
78: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:03:02.80 ID:mod+LRHk0
アウトレイジはもうネタ切れやろ。武やりたくなかったやろし
81: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:03:34.18 ID:nfbagQcr0
さすがにたけし自分を出さなくても良かったんちゃうか 今や監督ってだけで売れるのに
82: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:03:43.50 ID:fPGxiWfx0
羽柴秀吉出た時笑ってもうた
85: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:04:26.38 ID:FDKur86j0
絶対見にいくけど秀吉がジジイすぎる
88: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:04:49.69 ID:9aqUhxOY0
足軽か農民が唐突にタップダンス始めそう
90: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:05:38.16 ID:fl9v/WXX0
カンヌ
【動画】
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661154206172971008/pu/vid/1280x720/enDq6Q10MnzgnRoS.mp4
かっこよすぎ! #北野武 監督『#首』豪華キャスト陣がカンヌ撮影会に【第76回カンヌ国際映画祭】#西島秀俊 #加瀬亮 #中村獅童 #浅野忠信 #大森南朋 #カンヌ映画祭 https://t.co/WiBMHWuOqH
— シネマトゥデイ (@cinematoday) May 23, 2023
【動画】
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661154206172971008/pu/vid/1280x720/enDq6Q10MnzgnRoS.mp4
105: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:09:25.21 ID:ELggr/un0
ビートたけしってちゃんと映画撮れるんか?
114: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:11:59.19 ID:/sx/h5pyd
>>105
いきなりメガホン取ったら結構上手く撮れて
次撮ってみたら名作出来た
気がついたら世界の黒澤から褒められてキッズリターンでは淀川さんベタ褒め
いきなりメガホン取ったら結構上手く撮れて
次撮ってみたら名作出来た
気がついたら世界の黒澤から褒められてキッズリターンでは淀川さんベタ褒め
126: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:15:34.45 ID:EJZt0br60
>>114
天才やんけ😦
天才やんけ😦
108: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:10:21.57 ID:OmSpsVMkd
【悲報】アウトレイジ、おもしろいのに諸事情で3部作とも地上波で流せない
110: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:10:48.99 ID:vEWqlQ2EM
面白そうだけどカツラ被ったアウトレイジじゃねーか!
この映画に時代考証を求めてないが、荒ぶる信長のイメージは変わらんよね
この映画に時代考証を求めてないが、荒ぶる信長のイメージは変わらんよね
113: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:11:12.01 ID:7AaPTE920
つかかなり金かかってそうやな
118: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:12:48.66 ID:AeXFH7H9d
カメラのクオリティが上がれば上がるほどたけし映画の良さって薄れていってる
121: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:13:32.19 ID:5R7RJY2p0
武は何でこんなにもヤクザが好きなん?ヤクザ映画だらけやんけ
124: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:15:02.58 ID:5cBIDjqOd
>>121
深作が師匠やし深作意識してんじゃね?
深作が師匠やし深作意識してんじゃね?
134: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:16:17.22 ID:nhpOf42yx
>>121
当時の日本人監督が世界に日本映画とはなにかで迷走して失敗しまくってる時にヤクザ映画で成功したからちゃうか
結局は日本映画ではヤクザ映画とホラー映画しかハリウッドにもっていって戦えなかったが
北野武でホラー映画は想像つかないな
当時の日本人監督が世界に日本映画とはなにかで迷走して失敗しまくってる時にヤクザ映画で成功したからちゃうか
結局は日本映画ではヤクザ映画とホラー映画しかハリウッドにもっていって戦えなかったが
北野武でホラー映画は想像つかないな
144: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:18:13.12 ID:LfmK/wd6d
>>121
ほんまなんでやろな
自分を投影しやすいキャラクターなのかもしれんな
ほんまなんでやろな
自分を投影しやすいキャラクターなのかもしれんな
128: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:15:44.37 ID:zTCI5zRTa
たけし映画アウトレイジしか見たことないんやがほかにこれ見とけって映画どてや
136: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:16:40.26 ID:xERa3VeB0
>>128
TAKESHIs
TAKESHIs
138: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:16:48.57 ID:7AaPTE920
>>128
その男凶暴につき
ソナチネ
キッズリターン
は見といたほうがいいかな
ワイはHANABIも好きだけど
その男凶暴につき
ソナチネ
キッズリターン
は見といたほうがいいかな
ワイはHANABIも好きだけど
149: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:18:32.73 ID:PEGyVu3x0
156: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:19:50.33 ID:51r6Sdwq0
>>149
懐かしい
懐かしい
152: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:19:30.88 ID:WlC3Yet00
凄い何を面白いと思うのかの全てがどうした家康作ってる人の逆に思える
163: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:20:45.23 ID:51r6Sdwq0
次の大河ドラマが首でもええんやで
172: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:21:54.53 ID:LfmK/wd6d
そうか
たけし映画あまりよく知らん世代も多いんやな
そらそうか
たけし映画あまりよく知らん世代も多いんやな
そらそうか
185: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:23:48.46 ID:nhpOf42yx
>>172
サブスクいっさいないから若い人が見るにはハードルが高い
サブスクいっさいないから若い人が見るにはハードルが高い
191: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:24:50.81 ID:tuGIRFhOH
>>185
地上波から消えてもうたしな
2年1回くらいやってもええのに
地上波から消えてもうたしな
2年1回くらいやってもええのに
178: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:22:41.62 ID:y/9vZ8CId
黒澤映画に比べて合戦シーンがショボいの以外は悪くなさそう
でもこれ外人が見ても楽しめるのか?
でもこれ外人が見ても楽しめるのか?
188: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:23:55.76 ID:fl9v/WXX0
>>178
日本人がマフィア映画見ても楽しめるんやからまあいけるんちゃう
日本人がマフィア映画見ても楽しめるんやからまあいけるんちゃう
202: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:26:56.69 ID:Say0j34I0
何だかんだたけし映画は観れるからな苦痛を感じない
226: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:32:03.80 ID:nhpOf42yx
>>202
北野武映画はハリウッド映画見すぎて飽きたときに見るのにちょうどええわ
最近のハリウッド映画はフォーマットガチガチに固めすぎて何個か見るとお腹いっぱいになるから
映画評論家に評判いいのはあいつらハリウッド映画とか芸術映画を見過ぎなの絶対にあるわ
北野武映画はハリウッド映画見すぎて飽きたときに見るのにちょうどええわ
最近のハリウッド映画はフォーマットガチガチに固めすぎて何個か見るとお腹いっぱいになるから
映画評論家に評判いいのはあいつらハリウッド映画とか芸術映画を見過ぎなの絶対にあるわ
216: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:29:24.33 ID:7H7SzfDE0
話しぶり見るとまだ作品撮る気ありそうやな
227: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:32:15.11 ID:MkCYlVt00
最近キッズリターン観たけど震えたわ
天才やんけ
天才やんけ
229: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:33:37.01 ID:LfmK/wd6d
>>227
ワイはその男で震えた
天才現れたやんと思ったわ
ワイはその男で震えた
天才現れたやんと思ったわ
231: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:34:27.54 ID:S65CKb3Sd
ワイは菊次郎の夏が好きやで
241: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:38:30.03 ID:e+xzDqc40
なんだかんだhana-biが1番すきや
255: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:42:38.27 ID:N+4x+9gWp
ドールズがなんか好きやったわ
最後意味分からんけど
最後意味分からんけど
270: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:50:57.83 ID:A9PAwDy/0
結局最後の方アウトレイジみたいになって草
275: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:55:06.74 ID:+QY/nfrf0
こういうのでいいんだよ
283: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:57:39.90 ID:lNTN50Loa
てめえら俺に弓引くのかこの野郎!
295: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:01:48.11 ID:ZOseZZNw0
てめぇの草履は何枚あるんだこの野郎!舌出せ!
298: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:02:11.79 ID:1QzPAPCP0
映画監督って割と老齢に入ってから傑作出す奴おるよな
自分で全部やるわけやないし他の芸術より経験による審美眼が大事なんか
自分で全部やるわけやないし他の芸術より経験による審美眼が大事なんか
307: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:05:05.73 ID:KDZR2a7Pa
>>298
どんだけ思い通りに人動かせるかやしな
どんだけ思い通りに人動かせるかやしな
309: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:06:12.04 ID:LfmK/wd6d
>>298
映画って基本的にパクリを切り貼りするもんやから経験積んで引き出しが増えれば増えるだけ上手くなるらしいで
一部の才能ある人に限る話やけど
映画って基本的にパクリを切り貼りするもんやから経験積んで引き出しが増えれば増えるだけ上手くなるらしいで
一部の才能ある人に限る話やけど
320: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:08:56.91 ID:G+54YFjU0
>>309
どっかでみた演出をぼけーっと切り貼りしてるから今の邦画の惨劇になってもうたんや
どっかでみた演出をぼけーっと切り貼りしてるから今の邦画の惨劇になってもうたんや
308: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:05:33.60 ID:1fmGCD9u0
いろいろあったけど映画撮ってくれるのはありがたい
322: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:09:27.08 ID:bjhiuUeA0
348: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:16:00.04 ID:M4j7dbJ70
やっぱジャニーズとかアイドルの役者いねえんだな
音楽とか映画とか日本のエンタメが発展しないの
金しか考えてないアイドル事務所がのさばってるからかもな
音楽とか映画とか日本のエンタメが発展しないの
金しか考えてないアイドル事務所がのさばってるからかもな
357: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:19:37.73 ID:YIjmfGjf0
>>348
それと電通みたいな広告代理店のせいやろな
それと電通みたいな広告代理店のせいやろな
392: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:28:33.20 ID:L4H1kHAva
久々にたけしの出てない恋愛映画か青春映画も観たい
恋愛映画は撮ろうとしたけど他の監督に自分の原作譲ったんよな
恋愛映画は撮ろうとしたけど他の監督に自分の原作譲ったんよな
532: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:58:22.65 ID:zWAZ31ry0
予告みたわ
これは楽しみ
これは楽しみ
537: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 12:03:08.62 ID:B9L4vbHY0
>>532
ワイも
時代劇で映画館に見に行きたいと思ったのは初めて
ワイも
時代劇で映画館に見に行きたいと思ったのは初めて
99: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:07:23.47 ID:EJZt0br60
大河より大河っぽくて草
これはみたいな
これはみたいな
150: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:18:57.89 ID:JUn8CIJwd
時代無視していきなり拳銃取り出しそう
332: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 11:12:00.97 ID:i2YCHYeX0
俺がなんで🦝の草履取りなんかしなくちゃいけねーんだ😡って所ってふふってなった
140: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 10:17:25.64 ID:+wFnfjX1d
やりすぎなくらいジジイばっかなのもええな
ほんまにおもろそうやんけ
ほんまにおもろそうやんけ

◆【速報】山川穂高、ついに書類送検 完全に詰みか
◆【速報】芦田愛菜さん週刊誌報道wwwwwwwwww
◆【速報】キンプリファン「さあゲームの始まりだ。」
◆【速報】日本、ついに復活してしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】国分太一、じつは本名ではなかったwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684888849/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:28 ▼このコメントに返信 1人ド下手な奴いると思ったら木村
なんでおるん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:37 ▼このコメントに返信 たけしすげえわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:38 ▼このコメントに返信 >>1
オイ木村ァ!このオトシマエどないつけるんや、こら
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:39 ▼このコメントに返信 副業で映画監督やって黒澤明に褒められたのすげぇよホント
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:43 ▼このコメントに返信 忠信の官兵衛ええな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:46 ▼このコメントに返信 米1
ああいう顔の奴が一人くらいほしくなるもんよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:46 ▼このコメントに返信 たけしがもっと若ければと思うけど
これは観に行きたい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:50 ▼このコメントに返信 タップダンスで裏切られたから信用しない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:52 ▼このコメントに返信 たけし映画早くネトフリ解禁しろ!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:52 ▼このコメントに返信 これはちょっと期待するわ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:54 ▼このコメントに返信 菊次郎の夏と同じタケシとは思えんよな
海外の監督でここまでギャップがある作品を作った人っているんかな?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:54 ▼このコメントに返信 浅野忠信ええな
座頭市の服部もカッコよかったな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:56 ▼このコメントに返信 秀吉がたけしなのは独眼竜政宗の時に秀吉やってた勝新太郎リスペクトなのかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:57 ▼このコメントに返信 ほんまエンタメ解ってるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:57 ▼このコメントに返信 ホントに、くだらないハリウッド流のポリコレを一切無視した「戦国もの」を見てみたい。
「生き残った者が正義」を徹底した、これでもかのハードボイルド映画を戦国時代に置き換えての群像劇なんて、もう作れないと思っていたけどこれが出来るのが「世界のたけし」だけなのが邦画の現状なんだよなあ。
久々に、映画館でワクワクできそうだ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:57 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ観たい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:00 ▼このコメントに返信 アナログもおもしろそう
つーかスマホが無い時代に帰りたいわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:01 ▼このコメントに返信 なんか韓国映画み
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:02 ▼このコメントに返信 世界で評価されようが一貫して日本に向けて作ってる感じが好き
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:02 ▼このコメントに返信 これは見てみたい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:03 ▼このコメントに返信 たけしの戦国風雲児とかたけし城とかやってたしな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:04 ▼このコメントに返信 全員老けすぎだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:06 ▼このコメントに返信 >>11
スピルバーグがおるじゃん
俺映画あんま知らんけど、作品ごとにギャップある奴なんか幾らでもいるんじゃないの
だからたけしは凄くないとかじゃなくてさ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:09 ▼このコメントに返信 信長に子供ができないって設定のIFものっぽいな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:15 ▼このコメントに返信 秀吉さすがにジジイすぎるだろw。いや判るよ。たけしが秀吉やりたかったのはスゲー判るけど、その役は後進に譲った方が良かったんじゃないかね。
まあ、ロックユーみたいに考証無視を最初にブチ上げる事である種のお祭り映画感を出す意図もあるんだろうけど、今んとこはノイズな気がするなぁ。なんにせよ見てみなわからんけどね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:18 ▼このコメントに返信 高齢化だね〜
CMで見たいと思ったが、お前が秀吉かいw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:21 ▼このコメントに返信 前の自分の事務所抜けたのによう映画撮らせてもらえたなあ
てっきり前の事務所のプロデューサーが資金とかスポンサー集めやってたイメージだから、もう映画は撮れないものと思ってた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:24 ▼このコメントに返信 クリント・イーストウッドみたいに90歳超えても監督やって欲しい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:27 ▼このコメントに返信 映画水戸黄門も撮ったら面白いかも。たけしが黄門役で。
助さんと格さんのコラシメがエグくなるだろうけど。
「この印籠実際お前の目に入れるわww」って感じになる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:29 ▼このコメントに返信 CGじゃなくてきちんと人をたくさん使って大作映画を作れよ!ってたけしの言い分はわかる
戦国大名なんかヤクザの抗争と変わらんやろ?と思っていたのでこれは嵌ると思うわ。最近の大河とか現代の価値観を入れすぎておかしくなってるしな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:30 ▼このコメントに返信 大河と交代して
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:30 ▼このコメントに返信 くっそおもしろそうだけど
たけしとか芸人の演技が下手すぎて萎える
プロだけでやったら凄く面白そう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:31 ▼このコメントに返信 プロモーション見たけど、マジで面白そうで草
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:31 ▼このコメントに返信 あのソナチネとあの夏、いちばん静かな海。をつくった北野監督の新作映画だというだけでもう胸がいっぱいだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:32 ▼このコメントに返信 主演やりたいのはわかるけど、やっぱり秀吉じじいすぎるわw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:32 ▼このコメントに返信 面白そう
だけどアウトレイジ最終章がイマイチだったので少しだけ不安
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:34 ▼このコメントに返信 >>1
素の胡散臭さの勝利
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:36 ▼このコメントに返信 完全に戦国アウトレイジだな
良い意味で時代考証とか気にしなくていい作品って感じ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:36 ▼このコメントに返信 >>27
たけしレベルならいくらでもやりたい奴はおるやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:37 ▼このコメントに返信 侍と暴力、いいね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:38 ▼このコメントに返信 >>35
その辺ちゃんと脚本に取り入れるのか
舞台みたいに無視して若い設定なのかで
また面白さ変わってくるな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:39 ▼このコメントに返信 実際将クラスの配下を気に入らないからと足蹴にする人間が
上に立てるわけないんだけど、「そういうこざかしい考証で映画をまとめようと
するから面白くねぇんだよ」って意図は勝手にだけど感じるわw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:39 ▼このコメントに返信 空気読めてんな、今のエンタメはこういうので良いんだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:42 ▼このコメントに返信 たけし本人は出る気無かったけど北野組が出てくれって言われて秀吉やったけど自分でもジジイの秀吉は変じゃね?って答えて笑った
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:43 ▼このコメントに返信 笑いの才能はなかったけど映画はちゃんと面白いよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:43 ▼このコメントに返信 面白そうだけど、日本語字幕付きで見たい。
ボソボソセリフ聞き取れるかわからん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:44 ▼このコメントに返信 米8
割と座頭市好きだから何とも言えない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:48 ▼このコメントに返信 話題にも上がらないけど龍三と七人の子分たちも面白かった、北野映画は中尾彬の使い方が上手だわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:50 ▼このコメントに返信 確かに大物ぶってる小物の扱いが抜群にうまいわなたけし監督。
そういう意味で中尾彬は適任。バカにしてるわけでは無いで。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:50 ▼このコメントに返信 加瀬亮も西島秀俊も大森南朋も
明智光秀っぽいなと思ってしまった。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:51 ▼このコメントに返信 軒並み俳優が小粒だな
殺し合いや腹の探り合いしてた人物達なのに言葉も態度も軽いわ
腹から声出せよ台詞を言わされてるだけやん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:00 ▼このコメントに返信 >>1
タイトルが一々センスある
ソナチネとかアウトレイジとかな
一発で頭に焼き付くやろこれな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:00 ▼このコメントに返信 笑いに特化したみんな〜やってるか!はクソつまんなかったし、やはり文化人としては凄くても芸人としては3流なんだなと
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:02 ▼このコメントに返信 >>23
小説家だけどスティーブンキング
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:03 ▼このコメントに返信 >>17
映画は画質が良いと作りもの感が際立って陳腐に思える
デジタル画質最悪や
56 名前 : のらねこ投稿日:2023年05月24日 18:04 ▼このコメントに返信 PV見る限りだと所々役者さんの演技が臭いように思うけど、アウトレイジっぽくどんでん返しが入ってるなら面白く見られそうよね。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:06 ▼このコメントに返信 >>42
金ないから日本映画も一昔前の香港映画のようにB級名作ジャンク映画を極めたらいいのに
思い切れてねえよなw
ハリウッドほど金がねえのにレジェバタなんかの大作見せかけて映画だけ撮っちゃってよw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:08 ▼このコメントに返信 >>45
どうする家康も
なんやかんやありましてで重要史実飛ばしたとこだけセンスあって面白いぞ
無茶苦茶さが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:09 ▼このコメントに返信 >>23
いくらでもはない
そいつがいいたいのは
え!?これとこれって同じ作者!?とたまげるクラスのが知りたいって事だろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:10 ▼このコメントに返信 >>47
あれがファーストたけしだと漏れなくガッカリするぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:10 ▼このコメントに返信 >>49
加賀武志
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:11 ▼このコメントに返信 >>2
日本の映画がどれもゴミだから余計際立つな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:12 ▼このコメントに返信 米58
そういうネタ的な面白さは、例え面白くても所詮その時だけで
後から見返したり年月経つとただただ寒くて白けるだけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:15 ▼このコメントに返信 予告動画観たけど
構想30年で笑ってしまった
本当に????
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:16 ▼このコメントに返信 >>1
どう考えてもたけしは悪人側に自己投影しながらホン作ってるだろ
今のポリコレじみたざまぁ書くラノベ作者とは格が違うな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:18 ▼このコメントに返信 >>62
シン仮面はよかったけどな
ああいう女客向けやライト層に媚びない映画作りは評価高い
面白くなかったやつはジャニーズ映画だけ見てろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:18 ▼このコメントに返信 構想30年はブラフであると同時にそう言いたくなる根拠は有るとは思う。
だって「昔懐かしい戦国期の武将のイメージ像のキャラクター」って個人的には
感じるし。それを維持しつつ今面白い映画を撮ろうって気概は感じるわ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:19 ▼このコメントに返信 >>63
エンタメだからいいんだよエンタメだから
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:21 ▼このコメントに返信 >>65
免罪符作って自己正当化しながら暴力振るって尚且つ素晴らしい人扱いチヤホヤされたい内弁慶受験生陰キャストーリーがざまぁ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:33 ▼このコメントに返信 監督、主演、演出、編集
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42 ▼このコメントに返信 また出演キャストから不祥事起こす奴出るんだろうなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:44 ▼このコメントに返信 信長と秀吉と家康って6歳しか離れてないんだから
もうちょっと配役あるだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:48 ▼このコメントに返信 木村祐一出てるならみない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:52 ▼このコメントに返信 信忠いるのに後継者部下から選ぶわけないやん・・・
まずそんな奴は殺すタイプだろ・・・とか言っちゃいけない映画なの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54 ▼このコメントに返信 なんだこれつまんなそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56 ▼このコメントに返信 武含め毎度似たようなメンツとアングルばっかでなぁ飽きる
正直PVで腹一杯もういいやって感じだ
多分北野作品好きな人って異世界転生物も好きだと思う
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:13 ▼このコメントに返信 米45
笑の才能だけでのし上がって余暇で映画撮ってんのに何言ってんだお前
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:22 ▼このコメントに返信 ホラーとかサスペンスやミステリはスタイルじゃないんだろうけど、とりあえずやって失敗してから諦めてほしい、
芸能人有名人だったのが、とりまメガホン握ってみたら任侠映画で成功とか、他ジャンルは適正無かったんや、って確証が無いと実は面白い話が作れたんじゃないかと残念な気持ちになる
複数の混在型バラエティーや海外のニュース系テレビの司会者とかやっていて引き出しも多いだろうし、司会者として雰囲気を合わせる為に演技や番組構成も吸収してそうだし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:27 ▼このコメントに返信 座頭市好き、ずっと面白かった。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:31 ▼このコメントに返信 >>39
それにしてもこれまでの映画と比べても金かかってるからなあ
海外の出資でもあったのかな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:37 ▼このコメントに返信 メリークリスマス、メリークリスマス、マスターローレンス?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:39 ▼このコメントに返信 もういいよ信長は……
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:41 ▼このコメントに返信 >>53
そもそも映画の尺で笑いやるのがむずいんじゃねーの
その理論でいけば松本人志も笑いで三流になっちまうし
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:43 ▼このコメントに返信 >>74
信長も後継云々は口だけで殺そうとしてるって設定だったはず
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:44 ▼このコメントに返信 >>82
みんな大好きで数字取れちゃうんだからしゃーない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:45 ▼このコメントに返信 なんでもいいんだよ、暴力映像作れれば
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:47 ▼このコメントに返信 「若ぇの、なかなかやるな」
「どーも、手前みそでw」
このやり取りを、また見られるといいんだがなぁ!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:03 ▼このコメントに返信 最後まで見たことない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:04 ▼このコメントに返信 これを100倍薄めたら、大河ドラマに出来たな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:31 ▼このコメントに返信 ちょっと武が老いすぎて覇気が足らんような・・・
もっと若いときにやっとけよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:46 ▼このコメントに返信 木村祐一クソ下手だな。混入すんなよ。
芸人入れるにしても軍団以外の奴はいらねーわ、
入れてやる義理もないでしょーよ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月25日 00:09 ▼このコメントに返信 米91
同感
動画見て一番の印象は木村のドヘタだった
でもダンカン(容疑者Xの献身)よりはマシ
二番目は
秀吉が爺すぎ
秀頼をこさえられない
1558年までもたない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:09 ▼このコメントに返信 米71
ピエール以外にいたっけ?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:27 ▼このコメントに返信 役者の振り分け見てるだけでもおもろいからやっぱ感覚ええんやろな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:01 ▼このコメントに返信 文化祭の延長レベル
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月25日 23:10 ▼このコメントに返信 爽快感のあるバイオレンスっていうかグロいし痛いけど気持ちいいんだよな
エンタメの極致
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 02:51 ▼このコメントに返信 よく今年の大河と比べるが、格が違うわ。
大河の脚本やってる古沢良太は歴史嫌いだから、なんか史実無視な所が多い作りだしな。
まあ今度の首もたけし独特の歴史映画になるけど、こっちの方が大河向きだし面白い。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:54 ▼このコメントに返信 タケシは嫌な人間役やらせると抜群に上手い
教祖誕生の司馬とかバトルロワイヤルの教師役は最高だった
秀吉役は見た目は合わないけど
恐らくは本能寺の黒幕的な秀吉だろうから役柄は合ってる
光秀焚きつけて最後に美味しい所を持っていく嫌われ役だろう
反ポリコレ反ハリウッドで作ってるなら見てみたい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:35 ▼このコメントに返信 >>66
淫仮面