1: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:20:23.97 ID:wDbv73JWr
Mettbrotchen(メット ブレートヒェン)
生の豚肉と玉ねぎをパンの上に乗せてる模様





2: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:20:42.00 ID:ePAnQksKr
やばくて草

4: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:21:08.52 ID:qMqqgOmDr
正直食べてみたいわ

6: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:22:12.36 ID:EtCI/tKa0
ピクルスがうまそう

【おすすめ記事】

【速報】ドイツ「市営プールで女も乳首出せや」 →

【画像あり】休日ドイツ人「海に来たぞーー!!海といえば〜〜w」 →

【速報】ドイツ、「スーパーストライキ」発動でとんでもないことになる

【速報】ドイツの市営プール、女も上半身裸で入浴可能になるwwwwwwwwwww

【画像あり】清楚なTBS女子アナがドイツに行った結果wwwwwwwwwwwww






3: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:20:56.44 ID:EtPCrgSSr
え?豚肉って生で食えるんか?

8: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:22:40.19 ID:bweb1a2dr
>>3
Hackfleisch-Verordnung(ひき肉令)というのがあって、それに従ったひき肉なら生食できるんやで

肉処理場には、寄生虫などを一頭一頭検査する係の人がいて、まずその検査にパスしないといけない
そしてお肉をミンチにする時、半分凍ったお肉をカッターに入れてミンチにするときの温度が2度以上になってはいけない
冷やすために氷を入れてはダメ
その日に製造されたひき肉だけ販売可能
それぞれのお肉の脂肪分の割合などなど細かく規定されてるんや

9: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:22:43.28 ID:dblj4j1i0
>>3
資格作ったりしてめっちゃ管理してる
ワンチャンはあるから老人子供はやめとけって程度で九州の鳥刺しと同じレベルと考えとけばいい

107: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:58:44.00 ID:h2Zzd5Eb0
>>3
これについてるレスで食えるってなってるけど
実際はガバガバやから危ないんやで
放射線処理してるはずがしてなかったり
ドイツ発の致死率20%超えの食中毒がEU中で何度もアウトブレイク起こしたりしとる

7: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:22:20.02 ID:Xwla71Pnr
エグくて草

10: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:22:53.18 ID:3QBkPxNX0
美味そうではある

12: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:23:28.20 ID:ykegbUEpH
これがハンバーグになったんやし人類には必要な料理や

66: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:42:56.95 ID:KVYXizaaa
>>12
ハンバーグの先祖は馬のタルタルステーキや

53: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:36:20.59 ID:rvlOjrpCa
>>12
一体いつから人類は生肉を食えなくなったのだろうか

64: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:41:41.69 ID:+VKgS+D30
>>53
気候も関係あると思う
寒い地域に住むエスキモーは現代でも鹿やアザラシの生肉を食べているし、エスキモーの遺伝子を引き継いでいない外国人でも生肉食に適応できる
逆に日本の夏に鹿を仕留めて生食しようとしたら、死後5分後には痛み始めて捌き終わる頃には生で食ったら即死レベルになっとると思う

71: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:45:18.68 ID:fbqM5aH10
>>64
エスキモーはそもそも肝臓が馬鹿デカイとか普通の人間と違ってあの気候風土で
生き残ってきた人間の子孫やからな

77: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:47:30.15 ID:LTonHV8ka
>>71
単純にビタミン摂取なだけやろ
それこそ農耕してるような文化なら野菜で解決するし

85: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:49:45.03 ID:+VKgS+D30
>>71
元々肉の生食に適応した遺伝子なんやろなぁ
と思って自分もエスキモーに混ざって生肉だけの生活してみた外国人(日本人含む)みんな適応できとるんや
勿論エスキモーは遺伝的に長期的な生肉食に適応しているとか、生肉の消化吸収効率が良いとかはあるやろが

14: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:24:16.92 ID:6HHPYTU6d
管理されてる分今流行りの生ハンバーグよりマシなのでは

16: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:24:55.83 ID:zrovow1ba
焼いた方が美味そうだと思うんやが

19: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:25:12.04 ID:+VKgS+D30
湿度が低いドイツで全頭寄生虫検査した上で徹底的な衛生管理と迅速な流通を行っているから豚肉の生食が可能なんや
高温多湿の日本で狭い小屋に密集して飼われた状態で中抜き流通挟みながら、生食可能な豚肉を消費者に届ける事は不可能や

110: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:59:40.28 ID:h2Zzd5Eb0
>>19
放射線処理してるから食えるだけやで
それでも処理しきれなかった寄生虫なりウイルスなりが何度も問題を起こしとる

20: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:25:43.95 ID:CS6xl36Mr
ドイツ版寿司かな?

生魚→生肉
米→パン

22: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:27:03.08 ID:BwIEoeNFr
日本人なら抵抗なく食えそう

25: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:28:35.01 ID:dblj4j1i0
>>22
めっちゃ違和感あるから人によってはゲローてなる言うてたで
生焼けハンバーグ好きな人はいけるんちゃう

23: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:27:40.19 ID:KD1BDZFx0
ビールうまそおおおおお

26: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:29:00.47 ID:B5isjYmbr
意外とヨーロッパ人は生で色々食べるよ

牛肉のタルタルステーキ、生牡蠣、カルパッチョとかね

27: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:29:46.49 ID:/UB20PExr
食べてみてー

28: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:29:57.94 ID:hy9x0hdU0
食ったことあるけどネギトロみたいで普通に美味かったぞ
腹痛くなったりもしなかったしまた食べたい

31: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:30:18.05 ID:yDcyHnzIr
>>28
ええな
ドイツ行きたいわ

32: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:30:32.02 ID:9cLWcqKI0
フランスイタリアスペイン以外のヨーロッパって基本食いもん不味そうやないか

35: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:30:56.83 ID:r6ozIn8qr
>>32
ドイツはソーセージとビールある時点で優勝やろ

36: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:31:31.77 ID:X60Pe7SXr
>>32
ポーランドはピエロギっていう餃子みたいなやつが美味いらしい

43: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:33:57.97 ID:dblj4j1i0
>>32
寒くて土地もあんまやから
作れて旨いもんて限られてるから同じもの食い続けてる印象強いわ
ドイツとか肉+芋しかないし

47: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:35:07.98 ID:hy9x0hdU0
>>43
言うてバターチーズ牛乳みたいな乳製品クソ安いし
パンはいろんな種類あるし
ビールは言うまでもないし
住めば都やぞドイツ

37: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:31:50.26 ID:smwln+Dy0
馬と鳥はなんで生で食ってええんや

44: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:34:02.63 ID:1xYwdD4d0
>>37
鳥はギランバレー症候群なる定期

51: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:36:15.45 ID:smwln+Dy0
>>44
ギラン・バレー症候群|(疾患・用語編) 免疫性ニューロパチー|神経内科の主な病気|日本神経学会
https://www.neurology-jp.org/public/disease/neuropathy_i_detail.html

ここ見て来たけど怖過ぎやろ

38: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:32:10.52 ID:Ca/b5YB50
普通に火通した方が上手いやろ

41: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:33:06.71 ID:LSpbG3JKr
ビールと一緒に食べたら最高やろな

45: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:34:04.71 ID:kWX/WlFs0
ミスタービーンで食ってたやつ?

62: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:40:25.06 ID:h9IxbhyE0
>>45
それはタルタルステーキやろ
あれは馬やないっけ?

48: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:35:26.67 ID:+VKgS+D30
日本人「は?普通に火通した方が美味いやろ...」
これと全く同じ事を外国人に卵の生食に対して思われているという事実

50: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:35:51.88 ID:C3lxt1Kqr
>>48
卵かけご飯だけは中々広まらんよなw

59: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:39:29.22 ID:NHm4XsgXM
>>50
香港では流行ってるらしいで
日本から生卵空輸できるから

52: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:36:20.21 ID:hiuBE7Q6M
ドイツの生食用豚は管理が鬼のように厳しいんやぞ

54: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:36:23.04 ID:YGBLwRX30
そこまでして生でやりたいか?

57: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:37:31.88 ID:smwln+Dy0
>>54
生の方が気持ちいい

58: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:38:17.91 ID:CCqLps01r
鶏肉も馬肉も九州以外じゃあんまり生で食われてないやろ?

60: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:39:48.72 ID:h9IxbhyE0
わざわざこんな手間かけるぐらいやから不味くはないんやろ

61: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:40:01.87 ID:yU78McGca
生レバーとユッケ食ってた日本人がいえることか?

67: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:43:32.43 ID:zvAefqcta
日本人でも好きなやついるだろうな
ワイは絶対クワンけど

68: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:44:10.49 ID:P/G9Ek5u0
海外からしたら魚だって火通さず食って美味いんか?思ってる国の方が多いやろ

72: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:45:37.73 ID:H6Fo7FFLa
生食って思ってるよりはわりと世界でやってるとこあるよな

74: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:46:21.48 ID:oK0CthgFM
生の豚肉を発酵させた寿司は食べたことある
酸っぱくて泣いたけど命に別状は無かった

81: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:48:41.54 ID:z1Rg7OTk0
>>74
ヒエツ

96: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:54:00.45 ID:rOMLgRD0a
>>74
ヴォエッ!

75: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:46:42.91 ID:1x5t/uEXa
生牡蠣は世界共通の謎

84: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:49:40.16 ID:LTonHV8ka
>>75
日本の牡蠣生食は欧米文化の輸入やで
日本に牡蠣の生食なんて文化はない
食ったら食中毒なるでとちゃんと火を通せって文化しかないで

80: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:48:36.27 ID:qdxDNZqm0
人間の生喰いに対する執着なんやねん

86: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:49:51.12 ID:oK0CthgFM
>>80
本能やろ
生じゃない方が自然に反してるし

91: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:52:27.52 ID:fbqM5aH10
>>80
むしろ人間以外は基本生食やろ。自然な事や

87: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:49:51.19 ID:faxuE+LRa
生ハンバーグ民もこれには絶句

88: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:50:11.37 ID:LcMn3CbKd
鶏刺で似たような料理つくれそうやな

90: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:50:21.19 ID:F5ViuPv+a
ええなぁホフブロイドゥンケルとかの黒ビールと行きたいわ
ソーセージとザワークラウトも添えて

92: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:52:42.24 ID:whERZOSDd
アッラーブチギレやろ

94: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:53:11.69 ID:oK0CthgFM
牛、(豚)、鶏、馬、山羊、鯨ぐらいは食べた
他に生で食える肉って何がある?

97: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:54:52.31 ID:0qPXhDut0
豚の脂って融点いくつや

99: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:55:36.91 ID:fbqM5aH10
>>97
人間の体温ぐらいやなかったか

103: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:57:11.69 ID:0qPXhDut0
>>99
ならうまそうやな

98: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:55:29.46 ID:+QY/nfrf0
うまそ〜😋




102: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:56:26.52 ID:kVDecSRm0
>>98
あとは、よくかき混ぜて、召し上がれ。

ここ怖い

104: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:57:13.48 ID:V85HG4Ue0
生カタツムリはどうや

111: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 18:00:08.69 ID:smwln+Dy0
>>104
ガイジになって死ぬからあかん

116: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 18:01:40.64 ID:r/8thgp80
食のエクストリーム競技やん

119: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 18:02:38.60 ID:+QY/nfrf0
生(外側を焼いて焼目をトリミングして挽いた)肉って生肉と味は変わらないんかな

17: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 17:25:03.67 ID:3cKV8dKBr
世界には知らない料理がまだまだあって面白いわ



【動画あり】隣人「イクイクイクイクゥ!!!!!!!射精ぎもぢいいいいいいい!!!!!!」

【悲報】dlsite、NTR嫌いに喧嘩を売るwwwwwwwwwww

【悲報】清掃会社の新入社員、現場のサウナにあるウ○チに激怒し退職「あんなウンチを掃除はできませんよ」

【速報】プーチン「ウクライナはソ連が作るまで存在しなかった。この古地図が証拠」 → クリミアが別の国で描写

【悲報】マツコ・デラックス「修学旅行で法隆寺に行ってもあまり意味がない」



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684916423/