1: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 08:56:18.43 ID:EQyEwU8h0 
チー牛「それを探すのは社員の仕事では笑?」

社員ワイ内線『従業員全員に連絡、チー牛くんが明日バイト休むそうです。最低限のレジ人員を残して至急事務所に集合してください』

チー牛「え?え?」

社員ワイ「チー牛くんはちょっと待っててね、今から全体集会やるから。これ俺の仕事だから」


これやるようになってから欠勤なくなったわ
社会人として最低限のことを出来るようにしてあげるのも大人の仕事やしな



4: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 08:58:32.05 ID:EQyEwU8h0 
最初から自分で頼めば手間にならず済むのに
バカなのかな

10: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:06:08.84 ID:7+v3Sah00
バイトの穴埋めは社員の仕事だぞ

【おすすめ記事】

【悲報】男子大学生、バイト感覚でセ○クスありの「ママ活」を始めてしまうwwwwwwww

【悲報】『闇バイト』に潜入した記者「私は記者です!出頭してください!」 →結果wwwww

【悲報】男さん「業スーでバイトを始めたが、行きつけの店が毎日レトルトカレーを大量に買っていく…」






5: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:00:18.37 ID:yNXR61Ms0
そもそも一人休んだくらいで動かなくなる事業所はサービスの質も悪い。
近くのスーパーも皺寄せがアルバイトに来てるから接客態度が悪いわ。

コストコみたいなのが来たら真っ先に潰れるだろうから、そういうのを待ってる

26: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:14:11.01 ID:e4WWPpZyr
>>5
これ言うやつ結構おるけど毎月20万30万を欠員用に用意できるほど余裕ある会社はそんなないしあっても自分の利益にしたいからな

経営者になれば解るよ

31: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:16:05.72 ID:3dDRgY7UM
>>26
そんな会社潰れればいいだけ定期

8: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:04:56.05 ID:YuJiR+Iva
全体集会ってのはそんなに精神勝利できるものなんか?

12: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:07:43.32 ID:EQyEwU8h0 
>>8
いや全員集めて代わり見つかるまで開放しない
みんなイライラしだしてとんでもない空気になる
見つからなければ休みの人に片っ端から電話してるのを皆に見てもらう

63: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:23:20.66 ID:G8XpFpoAp
>>12
そのみんなのイラつきはお前に対してだけどな

75: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:26:35.81 ID:EQyEwU8h0 
>>63
社員は嫌われものになるのは当然
覚悟の上や

9: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:05:17.50 ID:01dh7IfZ0
バイトつかうような仕事って可哀想
下請けとか派遣とかのBtoBでやればそんな仕事発生せんで

11: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:07:07.22 ID:ETaJhm0W0
真面目な話これやったらバイト全員辞めるやろな
自分が休みたいときもこうなるところで働きたくねえし

14: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:08:41.29 ID:EQyEwU8h0 
>>11
普通の人は友達にLINEして終わりだけど
常識ないやつにこういう対応するだけ

20: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:11:18.44 ID:ETaJhm0W0
>>14
常識のない奴が何かいってら
事前に休みの希望出してきてるんやから調整するのはお前の仕事やんけ
全員呼び出して仕事止めるとか何がしたいんだよ
バイトは時間終わったら帰るし引き留める権利ないんやぞ
お前終わらなかった仕事があったら一人でやるの?
まぁ全部嘘なんやろけど

24: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:13:01.93 ID:EQyEwU8h0 
>>20
シフトは1ヶ月前までって常識だけど働いたことある?

25: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:14:02.31 ID:/dLxf2vP0
>>24
半月ぐらいじゃね

17: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:10:05.59 ID:cfAoJ2dQ0
1人休むだけで会議とかまともに機能して無い

22: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:11:21.20 ID:bmSUeRoG0
どうなってんのその内線

27: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:14:17.51 ID:EQyEwU8h0 
勘違いしとるけどべつにいなきゃいないでええんやで?
舐められんのが嫌なだけで
好き放題休まれたら秩序保たれへんし

人員は余裕あるからチー牛おらんからどうのって話ではない

28: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:14:18.82 ID:Id67FHEpd
わいは死ぬほど休むで

29: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:15:24.34 ID:cfAoJ2dQ0
社員なだけで長ではないやん

34: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:16:19.04 ID:tTtQVIJG0
採用時に言ってたらバイトが悪いな

36: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:17:02.37 ID:EQyEwU8h0 
普通の人や陽キャはライングループ作っとるからなぁ
ちゃんと「この日○○という理由で休みます、代わりはこの人です」まで報告してくれるからな、それが仕事や
というか学校でもそうや

46: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:19:13.95 ID:vblNFZu5a
理由なく無調整で明日休むはバイトでも擁護できんわ

47: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:19:58.73 ID:vBtZ14tqa
全体会議で決めてもらった方が楽やろ

51: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:20:19.74 ID:EQyEwU8h0 
「最低限」を求めてるだけや
なにがあかんの

54: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:21:30.02 ID:J6alwlMAd
会社には歯向かわないんやな

66: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:24:09.89 ID:lSda4SrHd
いるよな
こういう本人の成長のためみたいな理屈で鬱憤晴らしてるアホ
いなくても大丈夫なら休ませればええやん
意味のないことの為に人員の手を止めるとかオナニーやろ

83: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:28:14.28 ID:EQyEwU8h0 
>>66
当然やけど必要な人材とか可愛い女とかなら普通に休ませるで
役立たずのチー牛やからここまでやってるだけで
できれば自主退職してほしいからな

105: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:32:44.06 ID:8+8zezjPa
>>83
人によって対応変えて追い込みやったらそれこそ会社都合で退職認められる案件だけど頭大丈夫か?

114: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:34:47.38 ID:EQyEwU8h0 
>>105
追い込みじゃなくて代わり探してるだけなんやがなぁ

85: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:28:20.35 ID:VlnFsGVT0
まぁイッチの理屈が正しいなら社員も有給なんて取れないな

86: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:28:33.94 ID:R7kgVYCf0
実際は社員の方がペコペコやで
だってバイトはほかのとこに移るそれも無断バックレするからな

93: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:30:30.37 ID:ETaJhm0W0
>>86
コレ
当日音信不通とか普通にあるからな
こんな晒しあげなんて録音でもされようものなら終わりやしな

106: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:33:02.55 ID:EQyEwU8h0 
>>93
電話でないやつはいたわ
店長とエリアマネージャーとワイで閉店後に実家まで出向いたで
事故とかしてたら心配やしなぁ

117: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:35:17.01 ID:i69g15TT0
>>106
3人でバイト相手にサビ残とか悲しいねえ
金にならない仕事して楽しい?

122: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:36:12.69 ID:EQyEwU8h0 
>>117
バイトの安全確認も仕事やからな

88: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:28:39.83 ID:lSda4SrHd
社員いなくても成立しそう
要はLINEグループ作ってる陽キャ集団だけで運営してるってことやん
地方ならまだあるんやろなこういうの
多分バイトリーダーが最終的にイッチの上司になるよ
そういうパターンみたことあるわ

99: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:31:46.07 ID:EQyEwU8h0 
>>88
Appleも社長いなくなっても普通に成立しとるからな
自分がいないと、というのは思い上がりやで

96: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:31:31.46 ID:RoJGVOOI0
バイトなんてすぐ辞めて他に移ればいいだけやしな
偉そうにしたらすぐ辞めればええ
金払わんかったら通報したらええし

104: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:32:42.62 ID:U0Tmvj/Kd
先生にチクるタイプやな
信用できない奴や

107: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:33:03.83 ID:UHhbt6OnM
こんな大人にはなりたくないわ

120: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:35:42.96 ID:tOVbun6BM
社員の立場にもよるけど、ワイ店長はバイトの代わりに出てやってバイトの勤怠切ってバイトからその分の金もらってたで
ワイ店長の勤怠でつけると残業カットで0円にされるからな

124: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:37:20.77 ID:3dDRgY7UM
>>120
頭いい

134: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:42:39.00 ID:cDyrCGYq0
実際イッチはバイトの立場だったんやろな

135: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:42:58.20 ID:QUyxme+YM
みんな働いてるだけすごい!

140: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:48:43.54 ID:FEi9S0Gs0
バイトの穴埋めは社員の仕事
これわかるんやが休みをとるのはバイトであろうが契約違反
これわかってないアホ多いんよ

137: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:45:14.78 ID:igIVDVel0
人手不足ならさっさと潰れろ
ブラックは淘汰されろ

21: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:11:20.75 ID:/dLxf2vP0
チー牛がその気になったら壊滅できるような職場とか嫌や

80: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 09:27:34.39 ID:R7kgVYCf0
バイトなら来なくなるだけやぞそんなことしても



【動画あり】隣人「イクイクイクイクゥ!!!!!!!射精ぎもぢいいいいいいい!!!!!!」

【悲報】dlsite、NTR嫌いに喧嘩を売るwwwwwwwwwww

【悲報】清掃会社の新入社員、現場のサウナにあるウ○チに激怒し退職「あんなウンチを掃除はできませんよ」

【速報】プーチン「ウクライナはソ連が作るまで存在しなかった。この古地図が証拠」 → クリミアが別の国で描写

【悲報】マツコ・デラックス「修学旅行で法隆寺に行ってもあまり意味がない」



おすすめ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684886178/