1: jinjin ★ 2023/05/25(木) 15:01:03.14 ID:cEfAnOjV9
堀北真希さん妹・NANAMI 異例、自動車教習所“転校”へ 「合わなくて挫折…再チャレンジします」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18e54958d63414be86c95e1ee734bf75d56fde14




17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:05:59.19 ID:9YmqOxWV0
教習所転校は草

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:03:01.33 ID:fFo5/mbs0
金もったいねえ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:04:38.01 ID:Swt/xISM0
どう合わないんだ?

【おすすめ記事】

【悲報】教習所1回目ワイ、盛大に事故る

【悲報】なんG民「教習所はヤバい」「怒鳴られる」「トラウマ」 ワイ「…ヒェェ」

【大惨事】女子高生(免許取得2ヶ月)、100キロでカーブ曲がれず同乗者3人死亡。本人は重傷。危険運転致死で逮捕

【悲報】トラック運転手ブチ切れ「ババアのせいで荷崩れしたわ!壊れてたら実費なんだよ!」 (動画あり)

【悲報】運転手「すまんもう助からんわ!ほな!」 →






3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:02:14.48 ID:ZY3b9Fjx0
教習所が合わないとかあるのか

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:03:56.01 ID:PvOFOfVD0
>>3
合わない先生とか普通にいるよ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:08:29.30 ID:A6kCR7rC0
>>9
俺が通ってたところは合わない教官は
NG設定できて当たらないようにできたけどな。

406: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:43:35.61 ID:Xnu/j8190
>>35
自分のところもそれあったけど、ムカついたヤツがいたので実際に申請に行ったら
「きちんとした理由が無いとそれは無理なんですよ」とか言われて申請すらできなかった

まあ、30年前の、まだまだ「教習所側のほうが」強い時代だったからね

270: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:50:48.24 ID:f/U34b4l0
>>9
イヤミな奴が一人か二人は居るんだよな
女性だともっと被害者いるんじゃないかな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:03:26.64 ID:o1snkKjC0
教習所合わないとか言っちゃうやつがそのうち運転し出すんだから怖いなぁ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:03:28.93 ID:aQ/YE7jp0
単純に運転が向いてないんじゃね?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:04:02.80 ID:Uz8GWrLf0
今生徒が減ってるから教習所なんて生徒を大切にしてるはずだけどな

生徒が多かった頃は教官がいばりまくって喧嘩したとかよくあったけど

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:06:27.65 ID:JCL9fmiQ0
怒鳴る奴とかいるからな
合わない奴は合わんだろ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:06:35.89 ID:9KrCaQdL0
わかるわ
合わない先生とかいたら最悪だもんな

33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:08:09.88 ID:adj2ngi20
何回も落ちたパターンかな?

41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:09:05.17 ID:8E0n6TcL0
俺は2回通って途中でやめて40超えてやっととったよw

47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:09:47.95 ID:p/pAX5W50
運転下手くそすぎてMTだったんだけどATに変更しなさいって教官に言われたわ

247: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:47:14.65 ID:k/74zl0r0
>>47
説明されたことスッと再現できないようなのが操作でもたついたら自分が危ないからな

49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:10:06.21 ID:smD797ye0
芸能人だから嫌がらせみたいなのあっ足んじゃね?

60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:11:56.67 ID:66OiYXA20
女子を見下す感じの先生かもな

68: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:13:18.97 ID:uVEl6+2+0
意味がわからん
教習所が合わないって

70: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:13:54.83 ID:+m929POg0
まあ人のせいにしないとやってられないもんな

71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:13:55.72 ID:Nf0vvIpu0
今でも変な教官のいる自動車学校とかあるのかな

74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:14:17.78 ID:zt3LwnBr0
合宿免許楽しかったな

345: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:12:11.74 ID:wiZDq+9I0
>>74
自分も免許合宿スゲー楽しかった思い出しかない
夏の浜名湖畔のホテルが合宿所でいろんな世代がいる学校の修学旅行みたいだった
嫌な教官いたけど、終わってみれば良い思い出だわ
路上教習も海沿い走れて軽いリゾート気分

79: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:15:55.55 ID:Kb9jw+TR0
ハブられたりしてたのかも
自分が通ってた教習所もイジメみたいなのはあったから気持ちはわかる

87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:16:52.28 ID:qX0+20be0
殺意湧く教官とかいたよな
みんなに嫌われててNGにされてるような

95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:18:17.78 ID:3gzCCjns0
バイクの教習所は教官が鬼の様な奴で苦労したけど今となっては言ってた事は正しいと思える
車の教習所の教官はどの教官でも普通に運転してれば何ともなかったけどな
そんだけ教官に何かしら言われるという事は運転や思考が危ないって事だ

379: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:28:24.57 ID:P9a3yFDN0
>>95
バイクは車と違ってミス一つであの世行きだから厳しいのはむしろ有り難く思った方がいい

104: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:21:04.47 ID:raE34jli0
オレも教習所で全く友達とかいなくて辛かった思い出あるわ
休憩時間や移動ずっと1人だった

120: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:24:16.00 ID:OAXVIcLN0
>>104
わいも教習所でぼっちだった
イジメとはまた違うキツさがあるよね

152: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:30:08.77 ID:AfEJcIKN0
>>120
教習所で友達できなくてキツいと思う気持ちがわからん
誰かに合わせて通う訳でもないし

158: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:31:01.24 ID:HbFP0R0/0
>>152
そもそもが速けりゃ16日程度で卒業すんのに
友達作るとか意味わかんねえw

113: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:23:09.22 ID:VWGt+tXA0
ちょくちょくレスあるけど教習所でいじめとかってまじかよ
昔すぎて忘れたが、そんなに他人と関わらなかったような

117: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:23:33.11 ID:x8gBx4vD0
教習所なんてどこも同じだろ
授業は黙って座ってるだけだし、教習は言われた通りに運転するだけだし

141: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:27:26.86 ID:pWixVjip0
どんなに下手でも教習所側から打ちきり、要はクビってまず聞かないけど
ただ皆無ではない
時間ないとの理由で一部省略は昔あった

144: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:27:57.69 ID:HzkHufjK0
教習所変えるなんて教官のパワハラかセクハラしかないだろ

149: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:28:43.64 ID:tguYCIpr0
担当の女教官が酷いワキガだった
耐えて乗りきったがありゃ凄かったわ

161: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:31:37.18 ID:BN/pQClN0
教習所の教官がクソなのは何んでなんやろな

185: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:36:00.41 ID:AfEJcIKN0
>>161
担当してくれた教官めっちゃ面白い人だったし楽しかったわ
当たり外れは凄そう

181: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:35:34.29 ID:nvwkjNb30
聞いたことないなw
ウチのウルトラバカ息子でも取れたのに

182: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:35:45.16 ID:NMi9e47p0
生徒同士でいざこざもある

217: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:42:03.27 ID:+8vxf6dF0
昔教習所の女の教官が怖くて
でも毎回予約するとその教官に当たってしまって
嫌すぎて一度教習中にウンコ漏らしてしまった

223: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:42:41.50 ID:Ox1Uu3bx0
路上教習慣れた頃には教官は寝てたな
「コース1周したら起こしてくれ」って
教官としては失格かもしれないが俺はやりやすかった

230: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:43:44.29 ID:JEmTIblz0
10年前に通ってた教習所に太ももを触ってくるエロ教官いたけどお触りでもされたんか

320: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:04:19.78 ID:Szr1VpOe0
>>230
そんなお姉さんに当たりたい

323: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:05:29.13 ID:Ox1Uu3bx0
>>320
>>230の教官はオジサンってオチだろ

233: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:44:50.66 ID:VQxSPAgG0
普通1か月くらいで卒業できるんじゃない?
長くても2か月
早く合格すればいいだけなのにね

251: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:48:21.57 ID:reThfyUL0
>>233
最短で半月、平均2〜3ヶ月だそうな(教習の予約なかなか取れなかったりもあるし)

258: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:48:57.49 ID:FXJrbLCS0
いきなり急ブレーキかけてキレてくるおっさん教官いたな
そっちの運転の方があぶねーよ…
あの時は挫折しそうになった
他の教官はみんな丁寧に教えてくれる人ばかりでよかった

278: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:52:43.64 ID:nKJ5f1CG0
教習所なんてせいぜい1か月なんだからちょっと我慢すればいいだけじゃね
嫌な講師もいたけど絶対当たるとは限らんしな

298: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:58:45.50 ID:sHyKJoZ/0
教習所懐かしい
爺の教官と車内で毎回喧嘩してたわw

311: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:01:44.20 ID:wErh9O5B0
>>1
合宿おすすめ
指導員も色々クセある生徒教え慣れてるからフラットに対応してくれる
郊外の教習所とか本当に掃き溜めみたいな人種しか居ない学校あるから

313: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:02:46.63 ID:SlsDKjhx0
教習所で1人ぼっちのオッサンとかいるよな
歳食ってから教習所入るとぼっちになりやすい

321: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:05:20.43 ID:1Ccs8EDG0
>>313
免許取るために便宜上来てんだから別に群れる必要ないだろw 講習や実技終わったらすぐ帰るし
何で充実したキャンパスライフ送ろうとしてんねんw

327: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:06:50.18 ID:fkamLcFc0
>>313
免許取り消しおじさん

334: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:08:41.38 ID:cLFgfWop0
>>313
二輪や大特や中型取りに来てるだけで普通免許取りに来てるのとは違うだろw

332: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:08:09.29 ID:RqXNQmKU0
どこでも決められた事やるだけで合う合わないは無いと思うけど

338: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:09:31.27 ID:cHayQgJA0
合う合わないはある
人だけでなく場所が合わないとかそこに行くのがそもそも嫌になってるとか

376: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:27:21.90 ID:AuIOcP3v0
でも運転中に人格否定とかストレス与えることって実は大事なんだよな
咄嗟の判断で命を奪いかねない運転手なのだから

377: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 16:27:52.02 ID:SUhCmwCR0
PCできない人にPCを教えるのはイライラするが、
自動車学校の教官は毎日あんな気持ちなんだろうか。

43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:09:27.19 ID:e06yeBxd0
今は結構優しくなったって聞くけど
昔はひどかったよな
何であんなに横柄だったのか

293: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 15:57:18.15 ID:cHayQgJA0
お金バリクソかかる
時間バリクソかかる
ストレスめっちゃかかる

のが運転免許証なんだ!



【動画あり】隣人「イクイクイクイクゥ!!!!!!!射精ぎもぢいいいいいいい!!!!!!」

【悲報】dlsite、NTR嫌いに喧嘩を売るwwwwwwwwwww

【悲報】清掃会社の新入社員、現場のサウナにあるウ○チに激怒し退職「あんなウンチを掃除はできませんよ」

【速報】プーチン「ウクライナはソ連が作るまで存在しなかった。この古地図が証拠」 → クリミアが別の国で描写

【悲報】マツコ・デラックス「修学旅行で法隆寺に行ってもあまり意味がない」



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684994463/