1: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:13:52.66 ID:p6qTKggO0



3: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:15:50.58 ID:KhdUxqhq0
かわいい

4: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:16:15.68 ID:Q5q0zNWn0
かわいい

5: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:16:31.62 ID:IIE3CdwYd
嬉しいゾウ

【おすすめ記事】

オーストラリアの動物園「台風の影響で2ヶ月閉鎖します」ウォンバット「鬱だ死のう」 →

【悲報】宮迫「芸人あるあるなのにね」 千原せいじ「伝統芸なのに春日くんかわいそー」「あんな激クサ動物!」

【悲報】日本人さん、なぜか大多数が「子供の頃水族館でラッコ見た」という嘘の記憶を植え付けられていると判明

【動画あり】バナナでゾウをからかった女性、牙で吹っ飛ばされてしまう…

【画像】産まれたての子ゾウ可愛いすぎワロタwwwwwwww






10: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:19:51.59 ID:ZJiBtgJx0
どっかの水族館でもコロナで人来なくなって餌食わなくなった魚おったみたいやし不思議なもんやな


12: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:20:51.98 ID:tuPLg20n0
建築の仕事で動物園の獣舎とか色々やったけど
人がいるほうが良くも悪くも興奮する

レッサーパンダ、マレーグマは興味津々で作業を見てる
でかい動物は我関せずって感じだった

202: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:39:14.06 ID:otJY8sdcM
>>12
はえ〜

14: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:22:55.52 ID:x1PWoiRLd
ワイのぞうさんも人に見られるとテンション上がるわ

15: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:23:18.83 ID:b5TAXGAL0
人見るくらいしか暇つぶしがないんか

16: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:23:25.72 ID:D9Oc2fP70
動物園に閉じ込められてストレス溜まってたりせんのかなって思ったりしたが向こうは向こうで人間来るの好きやったんやな

17: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:23:34.28 ID:ECad8ri2a
ナゾロジーすき
親との唯一の会話のきっかけになってる

36: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:32:24.32 ID:dAR/af8Xa
>>17
カラパイアもええんちゃう
たまーに下い記事あるけど

18: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:23:48.45 ID:A41y0KIy0
動物園行くとたまにめっちゃファンサ良い動物おるよな

27: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:30:18.71 ID:vXvWqSV80
>>18
ゾウ見に行ったら大きな音でくしゃみしやがって
娘(2)がビビっちゃって「もう帰る!」とか言い出したんやが
あれもファンサか?
それとも人間ビビらせて遊んでる?

22: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:26:30.98 ID:L+jFlygY0
ずっと動物園に隔離されてりゃ本来興味向けんようなことが楽しみになったりもするやろ

25: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:29:55.30 ID:Og2ekYga0

34: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:31:19.66 ID:dndG7Rafd
>>25
ゾッウすごE

88: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:54:52.72 ID:14azOwYg0
>>25
お茶目で好き

200: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:38:53.69 ID:vuNYmslM0
>>25
他種族のジョークの範囲がわかるってすげえな
人間はゾウがどこまで笑って許してくれてどこから踏み潰されるかわからんだろ

208: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:40:37.88 ID:8r1ATs+dM
>>200
単に食えんってわかったから要らんわコレってなっただけやろ

219: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:44:19.18 ID:64YslQGXM
>>25
ぐうかしこい

28: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:30:21.86 ID:dndG7Rafd
サンキューゾッウ

29: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:30:30.45 ID:XWFAbKsTp
ワイはキリンさんが好き

31: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:30:39.63 ID:mfbjq6xJ0
ライオンとかいう塩対応選手
もっとファンサしろや

35: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:32:06.08 ID:dndG7Rafd
>>31
ファンサはトッリにおまかせや
松江フォーゲルパーク最高やぞ

42: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:35:07.99 ID:Og2ekYga0
>>31
トラやライオンは飼育員さんとは仲良しやから


64: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:45:53.00 ID:+jxFRw/a0
>>42
ホンマ猫

65: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:45:54.43 ID:FcYV0dl70
>>42
野太い声の猫

47: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:37:02.80 ID:kTdBUcru0
>>42
まぁ猫科やし、ちっさい頃から人慣れしてるならこんな感じにもなるんやろな
つっても普通のイエネコがやるようなじゃれあいでもこいつらがやると人死ぬから距離感難しいんやろけどな

282: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:04:24.92 ID:ADSaPNJk0
>>42
ディズニーの世界だ

40: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:34:15.64 ID:ZxCUoYjN0
なおウォンバット

トンカ君は普段から抱きしめられたりよしよしされたり写真撮影に応じたりと来訪者とかなりの接触をもっており、保護区のスターとして相当な注目を浴びていました。しかしサイクロンによって閉鎖されている間、そのような触れあいがゼロになってしまったので抑鬱状態に陥ってしまったそうです。

動物園で飼われていたウォンバット、お客さんのナデナデが足らず「うつ病」と診断される
https://dailynewsagency.com/2011/04/17/need-cuddle/

82: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:51:23.20 ID:e4v3W72y0
>>40
かわいそう

45: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:35:58.71 ID:P0ob/Q5a0
人間が来なくなってというか環境が急変することに対するストレスちゃうの

48: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:37:45.49 ID:gkCRmAN80
なんG民より象の方が社交性ありそう

58: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:42:38.27 ID:TYbVHLbTa
アドベンチャーワールドとか
やたらパンダだけ優遇されてるけど
他の動物は嫉妬してないのか
気になる

60: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:43:45.20 ID:72Z31MUZ0

176: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:31:07.95 ID:FlgXB0Ymd
>>60
つっよ

75: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:49:53.80 ID:D9x6pmBx0
しちゃうよね、パオン🐘

76: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:50:16.32 ID:iZD1SCDY0
一方非モテ陰キャ🐘


80: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:51:00.52 ID:kTdBUcru0
>>76
八つ墓村定期

81: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:51:15.11 ID:Og2ekYga0
>>76
武器を手にしたなんG民

84: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:52:22.96 ID:wApoyW4hr
>>76
現実と同じやな

79: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:50:57.32 ID:ctrgSeOv0
退屈さの証拠である「繰り返し行動」ってなんや

90: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:56:19.25 ID:UaV8dcbY0
>>79
こういうの


92: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:57:06.35 ID:4v9oFi1S0
緊張感なくすと元野生動物でも怠惰になると分かってるんだよな
水族館のアジが群れから離れる
イルカが底で仰向けに寝る

93: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:57:06.69 ID:242EI86oM
>反対に、来園者の存在が悪影響になっていたのは、主にダチョウやカンガルー、ハリネズミ、キリン、サイなどでした。
> これらの動物では来園者が多いほど、活動量や食事量が減り、孤独時間や繰り返し行動が増える傾向があったとのことです。


ダチョウやハリネズミは分かるけどカンガルーやキリン、サイも人間苦手なんか

116: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:09:44.28 ID:Og2ekYga0
>>93
キリンは見るからに繊細やから納得や

122: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:11:43.17 ID:gPBHE6oI0
>>93
ダチョウって知能ゼロなんやろ
人間のいるいないでそんな変わるんかいな

155: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:22:52.71 ID:Og2ekYga0
>>122
ファッ!?なんやこいつら!?

馬鹿なのですぐ忘れる

ファッ!?なんやこいつら!?

馬鹿なのですぐ忘れる

ファッ!?なんやこいつら!?


心臓に悪そう

184: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:34:12.87 ID:7xn1uXPl0
>>155
クソバカすぎて草

205: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:40:05.28 ID:+jxFRw/a0
>>155
ワイじゃん

239: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:50:04.38 ID:83hHM56d0
>>155
これは知能0ですわ

95: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:59:45.81 ID:h7xvmt930

98: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:01:55.26 ID:eelKn0Wr0
>>95
本当松なんこれ?

102: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:05:24.43 ID:FcYV0dl70
>>98
これはあくまで訓練で獲得しま芸かもしれない

105: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:06:12.86 ID:xTtzVCxQp
>>98
本当そうだけど
クイズできる馬みたいな訓練させたやつだろうな

126: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:13:04.00 ID:eelKn0Wr0
>>105
訓練でも凄いな
ワイより絵が上手いやんゾウさん

106: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:07:00.13 ID:b1vvArLh0
タイでゾウに乗るやつやりたい

109: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:07:58.46 ID:dpmNg1kF0
>>106
タイじゃないけど象乗ったら想像以上に高くてビビったわ

111: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:08:10.97 ID:au+iAAqz0
パオーンという風潮

117: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:10:01.93 ID:fYPnVpTP0
象をのぞく時、象もまたこちらをのぞいているのだ

128: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:13:35.42 ID:BasaZogT0
ぴえん超えてぱおん

138: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:18:07.28 ID:Og2ekYga0

213: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:41:57.57 ID:4/h9x7hX0
>>138
ほんとに効くのか

139: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:18:22.16 ID:9tQFe8qKp
人来ないと刺激も何もないやろうしな

140: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:18:26.29 ID:eelKn0Wr0
ゾウさんもキリンさんも目の当たりにしてるからこういう変な生き物もおるんやなって認めざるを得んけどこれがもし絶滅しててイラスト見せられて特徴言われても絶対信じんわ

144: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:20:31.63 ID:eelKn0Wr0
ゾウさんって本気出したら百獣の王ライオンにも勝てそうな雰囲気あるよな

151: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:22:07.93 ID:RgDAPv25d
>>144
実際子供とかよっぽど弱ってたりしてなかったら天敵は密猟者しかおらん
まず皮が厚すぎて文字通り歯が立たん

152: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:22:14.34 ID:FcYV0dl70
>>144
余裕やぞ質量は正義や
カバも戯れに蹴飛ばせるし

166: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:26:51.16 ID:px1HXoGl0
>>144
ライオン14頭がかりでこれやぞ

174: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:30:32.69 ID:z+ch3BkGa
>>166
見てるだけのやつワイみたいや

156: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:22:52.86 ID:px1HXoGl0
女さん「ゾウさんかわい〜!」




162: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:25:41.86 ID:RzyvOGNq0
>>156
歩きスマホに厳しい🐘

164: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:26:39.56 ID:1tVR2Uvg0

246: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:51:59.32 ID:5Gh/uYI20
>>164
笑いすぎて涙でてきた🥺

250: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:54:40.19 ID:D9Oc2fP70
>>164
うんこモワモワなの悲壮感出てるわ

171: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:28:56.37 ID:kAMRZ5jvd
そら象さんサイドからしたら人間鑑賞してるからな
人間マーチ来ないなぁ…あの動き変なチー牛はコロナで死んだんやろか🐘❓って思われとる

189: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:35:16.72 ID:MC4Rfu000
パンダは逆に人間見下してそう
てかあいつらはそう言うやつだよ

196: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:37:47.04 ID:tZ2puICz0
チンパンジー「人間めっちゃおるやんw」

【動画】
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661727465440677888/pu/vid/498x1080/nStOELs2p2RLBeit.mp4

235: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:48:30.80 ID:1TBf3HCo0
>>196
めっちゃ楽しそうで草

198: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:38:41.43 ID:FcYV0dl70
>>196
これ半分ロックスターやろ

199: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:38:42.21 ID:fO8nFM4Ea
>>196
自然界の湘南乃風定期

227: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:46:40.84 ID:kciyyq880
>>196
これ仲間だと思ってるやろ

288: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:05:44.90 ID:KwWKLl2H0
>>196
かわよ

226: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:46:40.16 ID:iUGwK4G90
ちゃんと記事中に逆パターンの動物も書いてるのがいいね
>反対に、来園者の存在が悪影響になっていたのは、
>主にダチョウやカンガルー、ハリネズミ、キリン、サイなどでした。

233: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:48:14.72 ID:+jxFRw/a0
>>226
キリンとカンガルーはなんでなんや

241: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:50:13.19 ID:iUGwK4G90
>>233
これらの動物では来園者が多いほど、活動量や食事量が減り、
孤独時間や繰り返し行動が増える傾向があったとのことです。

またこれまでの研究では、もともと森林などの閉鎖的な環境にいた
被食者(天敵に狙われる動物)や、人と遭遇しにくい夜行性の被食者ほど、
人に対して恐怖心を抱く可能性が高いことが示されています。

254: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:55:56.17 ID:+jYGO+RL0
>>241
やっぱ習性なんか

256: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:56:40.95 ID:D9Oc2fP70
>>241
はえ〜

253: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:55:09.23 ID:3IqyqjZg0

255: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:56:34.56 ID:kzeqFtqia
動物園ってゾウを見ればそれだけでかなり満足出来るよな

257: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:57:08.99 ID:Xu86F/CAa
>>255
爬虫類コーナーもすこ☺

266: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:01:11.88 ID:iUGwK4G90
>>255
高い金払ってるらしいパンダもそういう意味では大事やと思う

262: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:59:12.82 ID:tswESREa0
檻に入れられて可哀想ってのもまた人のエゴよな
飼育員は動物がどれだけストレスなく過ごせるかに心から気を配ってるというに

274: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:03:09.05 ID:H4BPLriLr
>>262
自由って概念が人間的発想やしな

284: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:04:52.01 ID:GYzDR/0L0
霊長類見てる時が一番心臓バクバクするかもしれん
人間に似てて怖いんじゃ

294: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:07:13.45 ID:gaRimWHZ0
>>284
わかる
敵意みたいの向けられると普通にショックや

297: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:07:51.80 ID:zmxPCZTUd
お前ら人間以外の動物は好きなんやな

30: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:30:30.87 ID:trOmP1m60
ゾウさんも人間さんが好きなんか

41: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:34:41.22 ID:GA6T5sw2a
人を見世物だと思ってそう

19: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 21:24:27.86 ID:CPijV5qV0
暇すぎると病むのは動物も同じなんやな



【動画あり】隣人「イクイクイクイクゥ!!!!!!!射精ぎもぢいいいいいいい!!!!!!」

【悲報】dlsite、NTR嫌いに喧嘩を売るwwwwwwwwwww

【悲報】清掃会社の新入社員、現場のサウナにあるウ○チに激怒し退職「あんなウンチを掃除はできませんよ」

【速報】プーチン「ウクライナはソ連が作るまで存在しなかった。この古地図が証拠」 → クリミアが別の国で描写

【悲報】マツコ・デラックス「修学旅行で法隆寺に行ってもあまり意味がない」



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685016832/