1: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 15:59:54.88 ID:G4uIbu9w0 BE:301973243-2BP(1000)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省 https://t.co/dXJvigBqIA
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 26, 2023
24: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:06:06.91 ID:RoI07sUQ0
う●こすぎる
20: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:04:53.84 ID:5rnWViKM0
今160円後半なんやが😡
舐めんなや
舐めんなや
12: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:02:43.83 ID:Zpyt/K1o0
ガソリン価格を抑えてるのはよくやってると思ってたのにやめるの
リッター何円になるのやら
リッター何円になるのやら
【おすすめ記事】
◆テキサス州、ガソリン税を払わない電気自動車の所有者に増税
◆【動画あり】スケべ女さん、スケベなだけで満足にガソリンも入れられない
◆友「ガソリン代と運転代でここの金出してくれたらいいよ!」 ← 5千円請求
◆【速報】EUのガソリン車販売禁止法案、ドイツ不支持で延期へwwwwwww
◆ワイ「あそこだけ妙にガソリン安いな」プロ「あそこのガソスタは止めとけ…」

◆【動画あり】隣人「イクイクイクイクゥ!!!!!!!射精ぎもぢいいいいいいい!!!!!!」
◆【悲報】dlsite、NTR嫌いに喧嘩を売るwwwwwwwwwww
◆【悲報】清掃会社の新入社員、現場のサウナにあるウ○チに激怒し退職「あんなウンチを掃除はできませんよ」
◆【速報】プーチン「ウクライナはソ連が作るまで存在しなかった。この古地図が証拠」 → クリミアが別の国で描写
◆【悲報】マツコ・デラックス「修学旅行で法隆寺に行ってもあまり意味がない」
◆テキサス州、ガソリン税を払わない電気自動車の所有者に増税
◆【動画あり】スケべ女さん、スケベなだけで満足にガソリンも入れられない
◆友「ガソリン代と運転代でここの金出してくれたらいいよ!」 ← 5千円請求
◆【速報】EUのガソリン車販売禁止法案、ドイツ不支持で延期へwwwwwww
◆ワイ「あそこだけ妙にガソリン安いな」プロ「あそこのガソスタは止めとけ…」
7: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:01:27.15 ID:lwRpRdIC0
ワイんとこレギュラ164円なんやがまだ上がるのか
17: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:04:28.90 ID:hFBrmiQbd
>>7
ワイのところが179円やで
レギュラーや
ワイのところが179円やで
レギュラーや
11: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:02:43.00 ID:rT8py16Ud
いい加減暫定税取っ払えや
21: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:05:19.48 ID:7BmHrq7q0
電気代もそうやけど税金ぶっこんで誤魔化したところで何になるんや
その歪みによって思考判断がバカになるだけやん
その歪みによって思考判断がバカになるだけやん
22: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:05:22.04 ID:A+b2NxlZH
車乗るやつがアホ
25: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:06:44.45 ID:f0rRnvElH
>>22
そのあほがおらんと食い物ひとつ店に届かん
そのあほがおらんと食い物ひとつ店に届かん
29: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:08:05.76 ID:Cz0Hrx/s0
都内車なし生活が正解だったようだな
37: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:15:06.18 ID:2Tqpgh3d0
株売り時か
41: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:16:32.62 ID:WOLoX+MY0
これで電気代も上がるしなしかもEVに切り替えようとすると今度は電力不足とか言い始めるし終わりだ横の国
46: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:18:46.40 ID:5W+W/jF20
円安やしワンチャン200円ある?
47: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:18:59.17 ID:oPabjojTM
リッター200円ぐらいかタバコと同じで高くても買うの辞めれないだろ状態になるんだろうなぁ
52: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:23:19.17 ID:4+pOuxvy0
自分が車乗らなくても買うものにはガソリン代が含まれてる
60: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:25:28.57 ID:XmzMbDXua
>>52
車乗らないから余裕wとか言ってるやつたまにおるよな
車乗らないから余裕wとか言ってるやつたまにおるよな
61: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:25:38.32 ID:cp+Z4S0D0
はい死んだ
62: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:26:04.85 ID:6HAGVpHX0
政府「ガソリン税高くてガソリン代が国民の負担になってるから税金使って補助しよ!」←この異常性
59: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 16:24:59.23 ID:UAyiIdfEd
その分の税金はどこに行くんや?

◆【動画あり】隣人「イクイクイクイクゥ!!!!!!!射精ぎもぢいいいいいいい!!!!!!」
◆【悲報】dlsite、NTR嫌いに喧嘩を売るwwwwwwwwwww
◆【悲報】清掃会社の新入社員、現場のサウナにあるウ○チに激怒し退職「あんなウンチを掃除はできませんよ」
◆【速報】プーチン「ウクライナはソ連が作るまで存在しなかった。この古地図が証拠」 → クリミアが別の国で描写
◆【悲報】マツコ・デラックス「修学旅行で法隆寺に行ってもあまり意味がない」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685084394/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:08 ▼このコメントに返信 当然その部分の税金は安くなるんですよね?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:09 ▼このコメントに返信 いい加減ガソリン税は廃止しろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:10 ▼このコメントに返信 車持ったら負け
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:12 ▼このコメントに返信 車に乗らなくても影響あるからな
輸送費増でまた値上げラッシュに拍車がかかるんだわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:14 ▼このコメントに返信 外交的敗北w
さっさとロシアにごめんなさいして米ドルを捨てろw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:14 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:15 ▼このコメントに返信 自家用車というより物流に大打撃からの値上げラッシュだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:18 ▼このコメントに返信 車検保険税金で35万すっ飛んだばかりなのにまた税金
ほんと狂ってんぞこの国
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:19 ▼このコメントに返信 物流が本格的に終わるのは来年4月なんだけどな
先走りもいい所だぞー
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:19 ▼このコメントに返信 EV民ワイ、あまりにも高みすぎる見物
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:19 ▼このコメントに返信 >>1
そんなことしたらしょうちゃんの遊興費が減ってしまうのですが!?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:20 ▼このコメントに返信 >>3
都会住みか?お前
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:20 ▼このコメントに返信 二重課税やめろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:21 ▼このコメントに返信 飛脚復活か
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:22 ▼このコメントに返信 >>1
山神きてくれー!!
もう限界だぁぁぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:23 ▼このコメントに返信 物流に直結するんで、実質的にあらゆる商品の物価が上がりますよこれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:23 ▼このコメントに返信 東日本大震災の頃200円いったよな?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:24 ▼このコメントに返信 税で国を潰そうとしてる財務省を解体しろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:25 ▼このコメントに返信 しょうがない予算が少いんよ
少子化対策のために税金上げて子供のいるところだけガソリン代振り込むこととにしようか
これで支持率上がるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:25 ▼このコメントに返信 二重課税のせいでガソリン価格の半分は税金やで。
アホらし。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:25 ▼このコメントに返信 マジで岸田は歴代で最低最悪の首相
国民を殺すことしか考えてない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:26 ▼このコメントに返信 個人が車持つのはエコじゃないよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:28 ▼このコメントに返信 そうか、もうアカンか・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:29 ▼このコメントに返信 この次は走行税と森林環境税が来るんだぜw取りすぎだろ、ガチで何に使ってんだよ💢
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:30 ▼このコメントに返信 補助金で価格抑えてる間に暫定税率の撤廃なり対策するものだと思ったのにまさか指くわえて見てるだけだとは思わんかったわ
与党だけ叩いてるわけじゃないぞ野党も無能と言ってんだぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:30 ▼このコメントに返信 ポリタンク買いこめ!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:30 ▼このコメントに返信 >>10
なお、九州、関西、東海でなければ、電気代も上がる模様。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:31 ▼このコメントに返信 ほんまに泥船やな日本。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:31 ▼このコメントに返信 電気料金クソ上がるからもう何もかも値上がりするで。治安悪くなりそうやな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:32 ▼このコメントに返信 自家用車は高くてもいいけど、仕事で使ってるトラックは逆に安くしたれよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:34 ▼このコメントに返信 例の長野のアイツは岸田を撃てば良かったんや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:34 ▼このコメントに返信 二重課税やめればええーんや、二重課税をよぉ!
まーた物価上がるぞ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:34 ▼このコメントに返信 そりゃ税金色々決めてる側が年収2000万超だろ?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:35 ▼このコメントに返信 日本オワタなんて15年くらい前から言われ続けてきたけどここ最近ホントヤベェな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:36 ▼このコメントに返信 電気代とガソリン値下げは国民民主の要望で実現したのだから
速攻で廃止になるでしょ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:36 ▼このコメントに返信 日銀植田も無能すぎる
10月くらいまで様子見るとか言うもんだからまた投機勢が好き勝手為替上げてんじゃん
検討する時間が欲しいなら、金融政策の変更はすぐやるかも、やらないかもって脅しながら時間稼ぎしとけよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:38 ▼このコメントに返信 ガソリン税、車税、車検、消費税、高速料金
車持ってるだけでどんだけ搾取してくるんや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:38 ▼このコメントに返信 ふざけんなや
今、セルフでレギュラー176円やぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:38 ▼このコメントに返信 ガソリン高くなるなら職場の交通費上げてほしいな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:39 ▼このコメントに返信 アクアでもしんどいんだが・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:39 ▼このコメントに返信 さすがにここ1年の値上がりラッシュ増税ラッシュは現代史上最悪レベルや、ええ加減にせえや
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:40 ▼このコメントに返信 税金上げる分にはいいけど何に使うか明確な説明ができないのが一番やべぇわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:41 ▼このコメントに返信 原油価格はプトラー進行前の水準までとっくに下がってんだから乞食は甘えんな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:42 ▼このコメントに返信 柔軟に税の増減や停止してただけ江戸幕府のほうが賢そう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:42 ▼このコメントに返信 もうワイを車に改造してくださいよ〜ガソリン代払えないんだよぉ〜
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:43 ▼このコメントに返信 >>41
🤓「値上がりして前より贅沢できひんなぁ😅」
🤓「😳!!」
🤓「その分税金あげればええんや😁」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:44 ▼このコメントに返信 >>42
プライマリバランスの黒字化だから
国民が黒字だから増税するんだぜ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:46 ▼このコメントに返信 >>30
じゃあ日本の経済活動の一環として仕事行くために車使ってる俺のガソリン代も安くしてね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:48 ▼このコメントに返信 あく革命起こせよゴミ共
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:50 ▼このコメントに返信 >自分が車乗らなくても買うものにはガソリン代が含まれてる
っていっても、いっきに大量輸送だから価格にはほぼ影響ない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:52 ▼このコメントに返信 >>15
他人任せで恥ずかしくないの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:01 ▼このコメントに返信 運送業は免除してやれ
自家用車には100倍にしていいからさ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:02 ▼このコメントに返信 ホントは補助金無くてもガソリンもっと安く売れるんやで
ガソリン会社の決算書見てみ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:03 ▼このコメントに返信 夏の電気料金といい嫌なタイミングで値上げ許したな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:03 ▼このコメントに返信 米25
岸田は注視と増税しかしないからな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:03 ▼このコメントに返信 >>50
2024年問題と併せて物流コスト跳ね上がるぞ。インフレは確定
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:04 ▼このコメントに返信 本スレ62
まさにやってることが異常だわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:07 ▼このコメントに返信 そんなことより弱パンチからエリアルレイヴに繋げる方法を練習しよう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:07 ▼このコメントに返信 米36
おかしいのは増税撤回や賃金上げることができてない政府なんだよなぁ
日銀はああせざるを得ない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:14 ▼このコメントに返信 ここ最近、国民の生活が楽になるようなことしたっけ?
物価上昇と増税&詭弁(実質増税)しか記憶にねーんだが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:16 ▼このコメントに返信 >>52
なんで運送業の奴らが金儲けするために他の人間が割食わんとならんねん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:17 ▼このコメントに返信 暫定(恒常)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:18 ▼このコメントに返信 >>56
運送業の特定技能指定待ったなしやな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:21 ▼このコメントに返信 >>13
ほんこれええ加減にせぇよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:24 ▼このコメントに返信 >>48
それはno
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:25 ▼このコメントに返信 >>6
物流ってご存知ない?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:27 ▼このコメントに返信 高知とかマジで170円台やのにどうすんの
地元奈良とか150円そこそこやのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:39 ▼このコメントに返信 >>59
金融緩和やYCCをどうするかとかじゃなくて伝え方のスタンスの話な
植田は黒田と比べて言わなくてもいいことを丁寧に伝えようとする傾向があるから
お前の一挙一動、単語一つで相場が動く事をもっと理解しとけバカと言いたい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:41 ▼このコメントに返信 >>13
「税金を払う」ことに対して税金を払わないといけないとか頭おかしいよな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:41 ▼このコメントに返信 電気も燃料も食糧も上級のものだから
下級はアサガオで涼んでチャリで移動してコオロギ食えってコト
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:43 ▼このコメントに返信 なにがおもろいねん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:43 ▼このコメントに返信 米70
上級とか利権以外に言葉しらんのか。そりゃ底辺になるわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:46 ▼このコメントに返信 >>62
政府「補助して税金足りなくなったから増税しよ!」
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:50 ▼このコメントに返信 長野民ワイ、死亡
すでにレギュラー175円とかやぞふざけんな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:50 ▼このコメントに返信 >>72
こういう底辺煽りする底辺が今の世の中象徴してるわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:53 ▼このコメントに返信 海外へカネ配り、国内では大盤振る舞い、
これ全て後で消費税アップで元を取る。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:56 ▼このコメントに返信 そしてまたあらゆるものが値上げするんですね・・・
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:06 ▼このコメントに返信 自衛隊をウクライナに派兵してゼレンスキー捕まえて戦争終わらせろ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:06 ▼このコメントに返信 外国人には手厚いのに国民は簡単に切り捨てる
完全に舐め腐ってるけど英雄はまだか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:09 ▼このコメントに返信 147円から上がるのか(ΦωΦ)
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:09 ▼このコメントに返信 みんな4ナンバーの軽に乗ったらいいんじゃないかな。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:13 ▼このコメントに返信 >>27
高みって電気代のことや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:25 ▼このコメントに返信 >>15
犯罪者を崇拝するキチガイ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:28 ▼このコメントに返信 英雄現れてくれ!
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:32 ▼このコメントに返信 米34
それだけ最低値更新し続けてるという事やな…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:33 ▼このコメントに返信 >>15
刑務所で尻を掘られ捲りニダ<丶`∀´>
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:35 ▼このコメントに返信 >>48
電車やバスを使えばいいだけやで
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:44 ▼このコメントに返信 バカを助けるのはエネルギーの無駄遣いなんだな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:46 ▼このコメントに返信 一般人はどうでもいいから
運輸関係には補助したってくれ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:56 ▼このコメントに返信 >>37
後、重量税
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:59 ▼このコメントに返信 >>18
潰したら寄生先がいなくなるということに気づいていないのか
税金集めて何がしたいんだか…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:00 ▼このコメントに返信 >>67
水取さん?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:00 ▼このコメントに返信 >>47
国民が黒字という証拠を見せて欲しいものですね
机上の空論以外で
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:16 ▼このコメントに返信 給料あがらず物価エネルギー高騰
みんな余裕がなくなってどんどん治安悪くなるだろうね
お金の余裕は心の余裕
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:30 ▼このコメントに返信 物流にダメージ与えんなよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:35 ▼このコメントに返信 200円超えは確実
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:41 ▼このコメントに返信 補助金額毎週変わるんだけど、今週はガソリン1リットルあたり10.4円だった
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:43 ▼このコメントに返信 ガソリンの価格が上がるのは困る。
更なる増税をお願いします。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:45 ▼このコメントに返信 まあやってみりゃいい
今年、来年の国民総生産がどうなるか
生活保護者数と破産、倒産件数爆上げで、強盗、組織犯罪、薬物も爆上げ
南アフリカみたいな国になる
そうなったら頼みの外国人にもそっぽ向かれて、国全体がスラム化して終わる
どっちみち高齢者医療費っていう底なしの化け物に飲み込まれる未来しかないんだけどな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:53 ▼このコメントに返信 これで東京の自公連立終わるんだから今以上に都会優先の政策が早まるだろうな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:09 ▼このコメントに返信 夏前に選挙
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:13 ▼このコメントに返信 あんだけ意味のないばら撒きだとかお友達に配ってるだけだとか言っていて何このリアクション
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:20 ▼このコメントに返信 米19
外国に税をばら撒いてるせいだぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:42 ▼このコメントに返信 >>51
お?殺人幇助ですか?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:42 ▼このコメントに返信 >>83
安倍は犯罪者じゃ無いと言っているのかい?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:54 ▼このコメントに返信 ガソリン値下げ隊をご存じない?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:28 ▼このコメントに返信 地面から無限に湧き出てくる液体に値段つけんなや💢
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:11 ▼このコメントに返信 >>67
まだ安いだろ
長崎は185円超えてるんだぞ
公共交通機関もほとんどしんでる癖に
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:12 ▼このコメントに返信 燃料が安くなってきてるから打ち切りってニュースでやってたが、この印象操作トレンドは便乗値上げする気満々だな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:11 ▼このコメントに返信 ハイブリッド買ってよかったのかもしれん
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:28 ▼このコメントに返信 やらんでいい事は即断即決でやり、やるべき事は注視して終わり
これがお前らが選挙で勝たせ続けてる統一自民党の政治だよ
せめて議席をぎりぎりにまで減らすくらいのバランス感覚を国民が持って欲しいは
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:31 ▼このコメントに返信 まあ、そうだわな。
ナゾ理由の補助金はやめるのがよい。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:04 ▼このコメントに返信 一時期1バレル100ドル近かったから値上げも許容出来たけど
今や80ドル切ってる日が多いのに単価変わらんのはおかしいだろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:14 ▼このコメントに返信 輸送費高騰でまた値上げがか。暴動起こして刑務所をパンクさせてからが本番だーアメリカの波が来るぜ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:26 ▼このコメントに返信 二重課税やめろ。
現場仕事以外は地方ではリモートにしてくれ。
軽自動車でも4,000円で満タンにならんとかあほと違うか。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:17 ▼このコメントに返信 増税で生活が不安になるから2馬力で頑張らないとな、子作りは先延ばしですね。 残念。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:44 ▼このコメントに返信 商業登録されてない車両は地域別で税金変えりゃいいんだよ
都市部で近くの買い物のために乗ってるだけのやつとかいるし
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:50 ▼このコメントに返信 ガソリンが値上げ ⇒ 輸送コストが掛かる ⇒ 物価が値上げ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:55 ▼このコメントに返信 普通に追い込まれてるのに
スマホ依存で中国に送金ばっかりしてたら紛争長引くわ自業自得
手に持ってる板は飾りか
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:56 ▼このコメントに返信 200円越えれば乗り控えそうだけど、高すぎるガソリンに対し規制してるんだっけか?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:11 ▼このコメントに返信 ガソリン税はとっくの昔に役目を終えたんだからいい加減廃止しろや