1: アトミックドロップ(秋田県) [US] 2023/05/26(金) 18:30:52.47 ID:FXV4Bhj50● BE:194767121-PLT(13001).net
風俗店で“受付アルバイト”発覚し停職3か月 20代男性消防士が10か月間で約90万円の収入 札幌市白石消防署
https://news.yahoo.co.jp/articles/5169b9853e3ca25981c14e9a72000b83f6c0663f
https://news.yahoo.co.jp/articles/5169b9853e3ca25981c14e9a72000b83f6c0663f
2: ランサルセ(愛知県) [US] 2023/05/26(金) 18:31:54.90 ID:JS8ZPVTG0.net
バイトできるほど時間があるの?
8: かかと落とし(ジパング) [US] 2023/05/26(金) 18:36:29.77 ID:AgrA4+v90.net
受付かよ
【おすすめ記事】
◆【速報】女性消防士さん、仮眠中の性行為がバレてしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】消防士(22)、女子小学生(11)とカーセ〇クス
◆【速報】22歳消防士、勤務中に女性用部屋に侵入し女性の下着を「使えなく」した容疑 ← ???????

◆【動画あり】隣人「イクイクイクイクゥ!!!!!!!射精ぎもぢいいいいいいい!!!!!!」
◆【悲報】dlsite、NTR嫌いに喧嘩を売るwwwwwwwwwww
◆【悲報】清掃会社の新入社員、現場のサウナにあるウ○チに激怒し退職「あんなウンチを掃除はできませんよ」
◆【速報】プーチン「ウクライナはソ連が作るまで存在しなかった。この古地図が証拠」 → クリミアが別の国で描写
◆【悲報】マツコ・デラックス「修学旅行で法隆寺に行ってもあまり意味がない」
◆【速報】女性消防士さん、仮眠中の性行為がバレてしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】消防士(22)、女子小学生(11)とカーセ〇クス
◆【速報】22歳消防士、勤務中に女性用部屋に侵入し女性の下着を「使えなく」した容疑 ← ???????
10: フロントネックロック(東京都) [ニダ] 2023/05/26(金) 18:37:11.74 ID:wqgdiLBv0.net
ホモじゃないのか
11: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US] 2023/05/26(金) 18:37:55.14 ID:AJ/6bNCh0.net
本当に受付だけかなぁ?
13: 河津掛け(光) [TR] 2023/05/26(金) 18:38:55.44 ID:GjhzrMo60.net
たかが90万の為に依願退職か
なりたくて就いた職業だろうに哀れだな
なりたくて就いた職業だろうに哀れだな
17: ジャストフェイスロック(愛媛県) [US] 2023/05/26(金) 18:42:36.38 ID:tP9qpD570.net
20代だよなあ、甘いんだよもう碌な仕事ないよ
18: バーニングハンマー(光) [AE] 2023/05/26(金) 18:42:40.13 ID:lkTUdwI00.net
ホモじゃねえよ
でも公務員大変だな、副業禁止だと稼げないだろ
でも公務員大変だな、副業禁止だと稼げないだろ
22: ファイヤーボールスプラッシュ(光) [HU] 2023/05/26(金) 18:48:44.43 ID:l/kVpZ3U0.net
何を受け付けてたのやら
23: ウエスタンラリアット(神奈川県) [US] 2023/05/26(金) 18:49:18.77 ID:Psvd0UWs0.net
半年で90万円か
まあ本当に受付だけだったんだろうね
まあ本当に受付だけだったんだろうね
26: サッカーボールキック(大阪府) [CN] 2023/05/26(金) 18:52:57.53 ID:K/MWh+mR0.net
受付でも結構もらえるのか
27: ファイナルカット(大阪府) [US] 2023/05/26(金) 18:53:42.81 ID:XcCwyzq50.net
働き方改革ちゃうんか
37: レッドインク(ジパング) [PA] 2023/05/26(金) 19:09:13.14 ID:QJvInRqV0.net
>市民からの匿名通報で発覚し
世間って狭いな
世間って狭いな
38: アトミックドロップ(秋田県) [US] 2023/05/26(金) 19:10:37.93 ID:FXV4Bhj50.net
>>37
公務員だと市民でアラを探しているの多くいるからね。
公務員だと市民でアラを探しているの多くいるからね。
40: ニーリフト(東京都) [CN] 2023/05/26(金) 19:12:37.74 ID:FZnf7q/10.net
大体月10万か
44: ときめきメモリアル(東京都) [ニダ] 2023/05/26(金) 19:17:07.99 ID:y5f7NvQY0.net
暇なんだな
48: エクスプロイダー(光) [US] 2023/05/26(金) 19:22:30.49 ID:ppZeVFzS0.net
働き者だなあ
64: フロントネックロック(栃木県) [MX] 2023/05/26(金) 19:57:34.91 ID:t0xgmr2Y0.net
なんだ受付か
てっきり受けとして勤務してたのかと
てっきり受けとして勤務してたのかと
65: ムーンサルトプレス(東京都) [DE] 2023/05/26(金) 20:07:26.84 ID:hn8/1lK+0.net
退職したのか
かわいそうに
かわいそうに
68: キングコングラリアット(徳島県) [ニダ] 2023/05/26(金) 20:23:55.09 ID:cotRwt8F0.net
男が風俗???
妙だな…
妙だな…
49: 毒霧(宮崎県) [US] 2023/05/26(金) 19:24:03.87 ID:cT4hauU80.net
よりによって何で風俗の受付でバイトしようと思ったんだ

◆【動画あり】隣人「イクイクイクイクゥ!!!!!!!射精ぎもぢいいいいいいい!!!!!!」
◆【悲報】dlsite、NTR嫌いに喧嘩を売るwwwwwwwwwww
◆【悲報】清掃会社の新入社員、現場のサウナにあるウ○チに激怒し退職「あんなウンチを掃除はできませんよ」
◆【速報】プーチン「ウクライナはソ連が作るまで存在しなかった。この古地図が証拠」 → クリミアが別の国で描写
◆【悲報】マツコ・デラックス「修学旅行で法隆寺に行ってもあまり意味がない」
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685093452/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:28 ▼このコメントに返信 給料上がらず物価は上昇、これからは副業の時代だって言うのにねぇ。
‥まあいざと言うときのために消防士に副業やってて欲しくないけど笑
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:30 ▼このコメントに返信 知り合いの旦那が月の半分くらい家にいるって言ってたもんなぁ
働く時間あるかもしれんが体力すげぇ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:33 ▼このコメントに返信 基本消防士は暇で高給の象徴だからな。
実際バレて無かったり嫁の収入って事にしてるだけで副業しまくりだぞ。
だから地方だと消防士の倍率30倍とかアホな事になる。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:33 ▼このコメントに返信 受付結構貰えんのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:46 ▼このコメントに返信 公務員にも副業させろ
こちとらアラサーで基本給21万やぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:47 ▼このコメントに返信 消防士は暇だからね。救急隊はクッソ忙しいけど。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:00 ▼このコメントに返信 米5
公務員は1〜2年目で年間ボーナス100万余裕で超えるんだから年収で言えやカス
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:06 ▼このコメントに返信 オスはどうでもいいけど昼に普通の仕事やってる一方で夜は風俗やらパパ活やらで売春してる女は興奮するからほんとすこ…w
女は18〜25のうち数年間風俗に従事させることとか法律で義務つけるべきやろ…😤
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:07 ▼このコメントに返信 >>1
物価なんてたいして上がってないし給料は右肩上がりだろアホ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:08 ▼このコメントに返信 よそで働くからいけないんだわ
家業の手伝いならいいのにアホなこった、まあ20代なら仕方ないか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:08 ▼このコメントに返信 >>2
彼らは仕事中も休日も体力作りに余念無しやぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:09 ▼このコメントに返信 >>4
10ヶ月で90マンはもらえるみたいだね🤣
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:09 ▼このコメントに返信 >>5
?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:17 ▼このコメントに返信 もっと火事起こして忙しくさせんとな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:18 ▼このコメントに返信 実際働いてた時間がわからんから
割いいんだか悪いんだか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:18 ▼このコメントに返信 ウケ付け(意味深)ってことですよね?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:21 ▼このコメントに返信 現金で渡してもらえるからだろうね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:23 ▼このコメントに返信 AV男優バイトがバレて退職して本職AV男優になった人もいたな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:29 ▼このコメントに返信 黒服ってかなり過酷なのにようやるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:33 ▼このコメントに返信 >>4
なわけねーだろ
最低賃金2交代残業しまくり人飛びまくりの典型的な体育会系ドブラックだわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:34 ▼このコメントに返信 公務員も副業OKで構わんよ
ただし基本年収は全国民の平均所得と連動
手当という名の賞与も中小含めた全労働者と連動な
これならどっちもwinwinだろ、良かったな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:42 ▼このコメントに返信 >>16
セメてケツ穴だけは守りたかった(意味深)んやろうなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:42 ▼このコメントに返信 アメリカは民間平均年収が約7万ドルに対して、警官や消防士の年収は4〜5万ドルに過ぎない
日本は民間平均年収が約440万円に対して、警官や消防士の年収は650〜750万円
これで給料足りないとか言ってる馬鹿はどんな金の使い方してるんだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:42 ▼このコメントに返信 男が風俗で何が妙なんや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:44 ▼このコメントに返信 女はイージー言ってる無職共には朗報だろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:46 ▼このコメントに返信 シフト勤務で空き時間あったんだろうか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:48 ▼このコメントに返信 僕も20代くらいの若い女の子に買って飼ってもらいたいンゴねえ…😭
もちろんホモじゃないから男娼はごめんだしババアも無理やぞ🙅
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:06 ▼このコメントに返信 >>3
消防士が暇なのは良い事じゃね?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:08 ▼このコメントに返信 >>9
お前、日本に住んでなくて草
(カマッテちゃんに反応してしまったワイの負けや)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:11 ▼このコメントに返信 ガタイよけりゃ黒服兼用心棒になるし便利だもんな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:12 ▼このコメントに返信 >>28
同一労働同一賃金の原則に反してるから問題なんだろ。
労働強度の低い職種は相応の低賃金なのが市場のルール。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:22 ▼このコメントに返信 20代のマッチョだからてっきり 違ったのか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:27 ▼このコメントに返信 >>1
4,500万人近くいて国民の大多数を占めている「サラリーマン」は、平均で439万円です。 そのサラリーマンの中でもその1割弱を占めており、給料が高いと言われる「上場企業サラリーマン」は、平均で576万円。中でもサラリーマン全体の2%しかいない「優良上場企業サラリーマン」は808万円。サラリーマン全体の年収の2倍弱ですね。
一方、国民の支払う税金から給料が支払われている、代表的な「公務員」の年収は以下の通りです。
警察官 840万円 (サラリーマンの1.9倍) 地方公務員 728万円 (サラリーマンの1.7倍) 国家公務員 628万円 (サラリーマンの1.4倍) 消防士 572万円 (サラリーマンの1.3倍)
サラリーマン平均と比べると非常に高い年収ですね。「警察官」にいたっては、サラリーマンの倍近い金額です。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:30 ▼このコメントに返信 >>29
敗者は帰れ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:30 ▼このコメントに返信 >>3
消防士が高給???????
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:31 ▼このコメントに返信 >>5
わかる
中途で入ると公務員の給料死にたくなるよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:31 ▼このコメントに返信 本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:04 ▼このコメントに返信 北海道ってホモと馬鹿しかいないのか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:07 ▼このコメントに返信 >>5
出たー公務員の印象操作
勤続年数言わない、高卒か大卒か言わない、保育なのか行政なのか言わない、地域手当や住宅手当も言わない、そして賞与も言わない
いい加減にしとけや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:08 ▼このコメントに返信 公務員は暇で高給の代名詞だからな
副業できんならやり放題や
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:13 ▼このコメントに返信 むしろバイトしてまで消防士続けてくれる素晴らしい人材なのに。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:22 ▼このコメントに返信 米35
地方だと大卒地銀勤めでも40過ぎで年収600万も行けば良い方だぞ
高卒の年間実働時間も平均職種より短い状態で、その水準を上回る可能性がある消防士は充分高給取りだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:16 ▼このコメントに返信 >>31
消防士にそれ適用したら
火事で消防隊呼んだら来てくれる人いない時があったり金取られるぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:56 ▼このコメントに返信 受け付けは指名があれば応じる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:54 ▼このコメントに返信 肉体労働職は性欲の塊だからあわよくば嬢に手出そうと思ってたんだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:01 ▼このコメントに返信 消防士って勤務時間長いイメージだけど、バイトできる余裕あるのか?
収入も悪くないだろうに。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:04 ▼このコメントに返信 米23
消防士や、警察官は、シフト勤務や休日出勤もあるから高くても良いだろ。
夜勤やってりゃ、工場でも高い。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:07 ▼このコメントに返信 > 市民からの匿名通報で発覚
消防士の個人情報どうやって知ったのかな?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:21 ▼このコメントに返信 >>47
お前が金出しとけ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:13 ▼このコメントに返信 >市民でアラを探しているの多くいるからね。
この件でそんな間抜けな事言える精神が凄いわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:50 ▼このコメントに返信 消防士、警察官はヒマっても、それは出動がない時だけの話だからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:35 ▼このコメントに返信 さすがにこれを横行させるわけにいかないしな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:39 ▼このコメントに返信 >>31
同一労働同一賃金の意味をもう一度調べような
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:14 ▼このコメントに返信 公務員が副業する時代
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:29 ▼このコメントに返信 >>29
クソ雑魚敗北者
お前の言ってることは間違いやでw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 04:07 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党!公務員でも貧乏人だ!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:04 ▼このコメントに返信 夜勤を入れて三勤1休やからね
すごい時間はあるけど、その時間はほとんど体休めるのに使ってる
その休みを削ってでも、バイトせなアカン理由があったんやろうね
博打の借金を拗らせて、人を襲うよりもええわ