2: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:38:31 ID:i9yz
ヒェッ……
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:45:27 ID:vysr
防弾チョッキ着てても助からんやろこんなん
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:46:51 ID:HGhD
なんとか助からんかったのかなあ
そういうことばっか考えてまうわ
そういうことばっか考えてまうわ
【おすすめ記事】
◆巡査部長「エロい女だ!盗撮したろ!」 女の隣にいた警官「…」→
◆【速報】女警官、客に暴行されたタクシー運転手に被害届を出さないことを提案
◆「駅前で10人がけんかしている」警官27人が急行 男2人組が男性8人組に殴りかかる
◆【動画】白人美女「カバンの中身見せたくないんですけどw」日本の警官「うーん…」

◆【速報】吉田沙保里、春麗になるwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】岸田総理の長男・翔太郎君、「何をしたら悪いのか本人もわかってない」
◆【悲報】消防士さん、風俗店のバイトとして働き90万円稼いだ結果wwwwwwww
◆【速報】ガソリンの補助金打ち切りで値上げへwwwwwwwww
◆【速報】グーグル口コミ詐欺、とんでもないことになっていたwwwwwwww
◆巡査部長「エロい女だ!盗撮したろ!」 女の隣にいた警官「…」→
◆【速報】女警官、客に暴行されたタクシー運転手に被害届を出さないことを提案
◆「駅前で10人がけんかしている」警官27人が急行 男2人組が男性8人組に殴りかかる
◆【動画】白人美女「カバンの中身見せたくないんですけどw」日本の警官「うーん…」
6: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:39:58 ID:sGwU
ここまで銃口持ってくる時間あったらパトカーバックさせろよ
11: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:42:14 ID:UMy6
>>6
背中に銃隠して通報者のフリでもしてたんやろ
背中に銃隠して通報者のフリでもしてたんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:46:55 ID:FtnM
近づいたらだめだったんやな
28: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:48:04 ID:RNFN
防弾ガラス違うんか
42: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:50:36 ID:hVby
お巡りさんて防刃チョッキやないの?
46: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:51:14 ID:wt1F
>>42
ヘッショ喰らってるから何着ててもムダ
ヘッショ喰らってるから何着ててもムダ
47: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:51:42 ID:oVkP
悪口いわれたかと思った ←1人目の動機
殺されると思った ←警官殺しの動機
殺されると思った ←警官殺しの動機
49: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:52:08 ID:hDP5
これを機に全パトカーの防弾ガラス化が決定するだろな
50: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:52:11 ID:RNFN
ワイらは立てこもりじゃなくて引きこもり
51: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:52:22 ID:DyhE
通報で駆けつけた時
近隣の人から「銃声が聞こえた」って言われなかったのかな
近隣の人から「銃声が聞こえた」って言われなかったのかな
53: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:52:53 ID:wt1F
>>51
一人目はナイフで銃は使ってない
一人目はナイフで銃は使ってない
61: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:55:23 ID:RNFN
むしろ狩猟免許が規制されそう
62: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:56:23 ID:KjgR
なんでベストではなくチョッキなんやろ
68: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:58:41 ID:oVkP
銃もってるとかいう情報すらないまま現場にかけつけたんだからしゃーない
69: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 22:59:43 ID:5cRU
犯人はどうかわからんが銃の許可証取得してから病んだりトラブルあると怖いな
72: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 23:01:42 ID:VGDQ
ヒェーッ
見るも無惨な姿ちゃうかこんなん
見るも無惨な姿ちゃうかこんなん
83: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 00:06:49 ID:Q4FT
防弾ガラスじゃないのか?
84: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 00:07:10 ID:mm3n
>>83
ここ日本やぞ…
ここ日本やぞ…
89: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 00:09:19 ID:XVJC
この位置から撃って奥の警官まで殺されたんか
散弾銃の殺傷力高すぎるやろ
散弾銃の殺傷力高すぎるやろ
91: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 00:10:26 ID:To5x
>>89
散弾銃は近距離の殺傷力は強くなる傾向やろ
どんな銃かは知らんが
散弾銃は近距離の殺傷力は強くなる傾向やろ
どんな銃かは知らんが
75: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 23:04:44 ID:0gFL
かわいそうやわほんま

◆【速報】吉田沙保里、春麗になるwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】岸田総理の長男・翔太郎君、「何をしたら悪いのか本人もわかってない」
◆【悲報】消防士さん、風俗店のバイトとして働き90万円稼いだ結果wwwwwwww
◆【速報】ガソリンの補助金打ち切りで値上げへwwwwwwwww
◆【速報】グーグル口コミ詐欺、とんでもないことになっていたwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685108292/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:46 ▼このコメントに返信 銃規制不可避やろ
銃持ってる奴はまともなヤツが大半とはいえ…
数人のガイジが紛れ込むからな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:47 ▼このコメントに返信 思いっきりアクセル踏むか、バックするかで助かりそう
まぁ日本でいきなり銃向けられて思考停止したんだろうけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:47 ▼このコメントに返信 反射で動けるアメリカの警官なら少なくとも一人は助かってたな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:47 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)パトカーじゃなくて装甲車なら助かった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:48 ▼このコメントに返信 全国のパトカーに防弾ガラスと警察に防弾チョッキ着させるわけにもいかないしこの状況は無理ゲーすぎる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:48 ▼このコメントに返信 頭にアルミ箔さえ巻いていれば防げたのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:49 ▼このコメントに返信 ナイフで通報受けてこれとか無理やん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:49 ▼このコメントに返信 銃で武装して不意打ちで殺そうとしたら大概は殺されるわ
これが日常茶飯事で防弾チョッキ着こんでパトカーは防弾使用ならともかく日本だしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:50 ▼このコメントに返信 エンジン切ってたらすぐには移動出来ないでしょ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:50 ▼このコメントに返信 猟銃で頭から吹っ飛ばされたか 酷い殺し方だ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:52 ▼このコメントに返信 この画面も中々衝撃だな。
一般人による警官への猟銃発砲及び殺害。かたや震度5強の地震速報。
色々始まってるね。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:52 ▼このコメントに返信 日本人同士で争うな
敵は朝鮮人と中国人と売国奴だ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:52 ▼このコメントに返信 どんな顔になってんだろ
想像もしたく無いけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:56 ▼このコメントに返信 >>2
それ思ったけど
もうエンジン切ってちゃってた場合なんかは間に合わないやろな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:58 ▼このコメントに返信 え、マジでヘッドショットなん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:58 ▼このコメントに返信 >>1
ほんとそれな
車とか包丁とか全部規制した方がいい
一体年間何人死んでるんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:58 ▼このコメントに返信 パトカーが防弾ガラス装備ならワンチャンあったろ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:00 ▼このコメントに返信 全パトカーの防弾ガラスが実現したら、財源に全国民の交通違反の取り締まりが激化するだけやろ。いい事やと思ってる奴はキチガイ。過度なストレス社会は他で発散されるようになるだけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:03 ▼このコメントに返信 これで撃たれるかも知れないと思った、は無理あるよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:03 ▼このコメントに返信 ライフル協会さん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:04 ▼このコメントに返信 最初が刃物だったので防刄で行ってみたら猟銃とか、仮に突きつけられず進んだとしても詰みか…
防刄&防弾ってないんだっけ?
刀傷沙汰でもメット着用義務付けにした方が良いのかねぇ(泣)
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:04 ▼このコメントに返信 >>1
ワイ、北海道民鹿ウチ狩猟免許持ち
規制は勘弁してくれ
というか警察がもっとちゃんと検査すればいい話や
顔見知りや長年やってるとなあなあになってくるのがアカン
あと多分今回も鹿ウチ用だと思うが
ショットガンイメージのちっさい球がバラける感じじゃなくて
結構デカめの玉使うから奥にいた人も余裕でぐっちゃぐちゃだと思うわ
銃声が2発聞こえたらしいから手前と奥を丁寧にやってるかもしれん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:04 ▼このコメントに返信 犯人は脳汁ドバドバやろうな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:04 ▼このコメントに返信 無理ゲーやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:04 ▼このコメントに返信 >>2
いや〜人に限らず動物って危険に直面した時、硬直しちゃうしすぐ撃たれたら回避不可だと思うで、残念や
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:05 ▼このコメントに返信 本スレ6みたいなこと言う奴大嫌いだわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:05 ▼このコメントに返信 >>2
いや動けんと思うなあ
ホールドアップと言って、撃たれたくないなら手をあげるなりして静止するのが普通なんよ
それは警官でも一般人でも同じだと思う
お前が言ってるのは、相手が絶対に撃ってくるっていう確信があっての行動
銃を向けてきた→屈んでアクセル全開だ!
映画じゃないんだから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:06 ▼このコメントに返信 凶悪犯にのこのこ近づくなよ
頭緩すぎる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:06 ▼このコメントに返信 統失かな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:06 ▼このコメントに返信 出動した時点で命運が尽きていたパターンか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:07 ▼このコメントに返信 ただの警官ぶっ殺して何が変わるんだよ・・・
どうせ一世一代の大勝負なら、山上みたいに大物狙えよ
そんなしょーもない事で人生終わらしていいのかよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:07 ▼このコメントに返信 >>16
自分が車の運転もしないし料理もしないから規制した方がいいってのもアホやろ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:08 ▼このコメントに返信 片田舎のお巡りさんじゃ仕方ないな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:11 ▼このコメントに返信 警察官というより
警察という組織の怠慢でしょ
日常茶飯事ならこういうのも警戒するんだけど
たまたま超凶悪犯に当たって隙を見せてしまった
簡単に言えば組織の平和ボケ
安倍のSPと同じ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:11 ▼このコメントに返信 防弾ガラスじゃないんだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:14 ▼このコメントに返信 >>34
どんな国でも治安が良いならば平和ボケするのでは?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:14 ▼このコメントに返信 これ最初から駆けつけた警察官撃つ気だったんじゃないか?猟銃持ってるのに最初の2人にナイフ使うかね。
銃で通報されたら、防弾チョッキに拳銃構えた警察官が大量に来るのが分かってるから、最初はナイフにしたんじゃ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:14 ▼このコメントに返信 この国から猟銃を完全に廃棄しないと今後も続くってのがね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:14 ▼このコメントに返信 米27
映画ならこの状況は完全に冒頭で異変にやられるモブお巡りさんポジションよなー。
実際ナイフで通報だから準備も何もしてなかっただろうし。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:15 ▼このコメントに返信 とりあえず死刑だろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:15 ▼このコメントに返信 マスティフヘッショか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:15 ▼このコメントに返信 米31
未だに山上崇拝者がいるのが怖いわ。
一回自分の投稿を家族に見てもらえよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:20 ▼このコメントに返信 ガチでGTAでやるやつ
大統領用とかの車ならこんなんでも余裕で弾けるんかな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:22 ▼このコメントに返信 >>19
自分から人殺しておいてどうにか言い逃れしようとしてんのが胸糞悪いわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:23 ▼このコメントに返信 >>2
言うだけなら簡単だよなぁ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:23 ▼このコメントに返信 >>32
脳死で猟銃規制云々も同じやな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:23 ▼このコメントに返信 なんでキチガイが銃持ってんだよ…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:24 ▼このコメントに返信 K札は嫌いだから割とどうでもいい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:26 ▼このコメントに返信 毎回凶悪犯罪起こすやつは大人しいやつ
裏で何考えてるか分からんしストレス抱え込んで爆発する奴が多いからやな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:27 ▼このコメントに返信 >>2
思考停止してて草
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:27 ▼このコメントに返信 >>26
ナイフで刺されたって通報受けて来て、犯人の顔すらわからん状況でガラス越しに銃で不意打ちされて死んだのに、こうすれば助かったとかよう言えるよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:27 ▼このコメントに返信 >>28
額に凶悪犯って刺青いれてくれねーかな?
そしたら見た瞬間すぐわかるのにな
頭が緩いお前も入れろよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:28 ▼このコメントに返信 >>34
お前が死ねばよかったのに
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:28 ▼このコメントに返信 >>4
せめて防弾にするべきだと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:29 ▼このコメントに返信 ×警察の怠 慢◎警察庁の怠慢
ガラパゴス携帯に、低スペック国産ノートPC、ペラッペラで毎日のようにネジが脱落してボロボロとれて壊れるレベルの安物の防刃チョッキに、生活防水すらされてない家電以下の無線機、ひとつも防弾仕様じゃない車両、自殺志願者としか思えないぺらぺらの防護服、壊れててなにも見えない双眼鏡に、警備ポイントは全て立哨ボックスらなく雨ざらし。
既存の装備すらゴミカスれべるなのに急にヘルメット発注するようなおかしなムーブ。元自衛官がよく装備品についてぼろクソに言ってるけど
警察はそれ以下っていうのはわりと公務員の中では常識
下手に実戦が多い分先に殉職者だしちゃった感じだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:29 ▼このコメントに返信 日本は銃攻撃を想定してないから防弾ガラス仕様パトなんてないだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:29 ▼このコメントに返信 >>31
お前は何を言ってるんだ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:30 ▼このコメントに返信 散弾は無理やな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:33 ▼このコメントに返信 >>31
まーたお前かよチョンコロレス乞食管理人🖕😜
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:34 ▼このコメントに返信 >>42
いつものレス乞食、管理人だろ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:34 ▼このコメントに返信 畑の間を通る細い一本道だからバックは難しかっただろう
全身迷彩服にマスクの男を視認した時点で止めて外にでるべきだったな
のこのこ近づいたのがミス
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:35 ▼このコメントに返信 この状況から離脱するとしたら荒い運転でそこらにぶつけながら急発進くらいやることになるだろう
離脱に成功したらしたでバッシング食らってただろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:35 ▼このコメントに返信 >>55
防刃ベストにネジ?バカかな🤔
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:35 ▼このコメントに返信 パトカー全部防弾仕様にするしかない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:35 ▼このコメントに返信 オレならーバックするけどね!
オレならー前進するけどね!
オレならーしゃがんでよけるけどね!
オレならードアを開けると同時に相手を攻撃するね!
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:35 ▼このコメントに返信 >>64
地方税爆上げだなw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:37 ▼このコメントに返信 ていうか、向こうから猟銃ぶら下げてやって来るの見えなかったのかな・・・
遠目でもう、これヤバい!! って判断出来れば逃げれたかもしれないのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:37 ▼このコメントに返信 威嚇なしではどうしようもないわな…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:37 ▼このコメントに返信 FPS脳やヤフコメ民が
「装備が悪い!」「2人も撃たれるなんて準備不足!訓練不足!」
言うてたけど、現実はコレや。
しかも通報の情報では「刃物で暴れてる」というだけ。まさかの横からライフル。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:38 ▼このコメントに返信 安倍のときは周りの落ち度だけど
こういう相手が銃もってくるなんて予想もできんような状態で殺されるのは理不尽すぎて可哀想だわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:38 ▼このコメントに返信 まあでも日本人はこっちの方が嬉しいんじゃない
警察官が犯罪者相手に発砲して怪我させたり殺したりしたら馬鹿みたいに大騒ぎして警察責め立てるし、こうやって警官が犯罪者に殺されるのが望みだったんでしょ。可哀相に
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:38 ▼このコメントに返信 >>49
普段から物を壊したり、女を殴ったりする奴はそれで発散できてるからな
やり過ぎて殺してしまうことも多々あるけど、何を考えてるのか確かに分かりやすい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:41 ▼このコメントに返信 でも殺人犯がいると聞いてたならアメリカならこんな呑気な対応してないよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:42 ▼このコメントに返信 >>67
犯人がどう持ち歩いて来たか知らんけど、照準構えながら来ん限り気付かんと思うよ
遠目にはなんか棒状の物持ってるくらいしか思わんし、田舎ならなおさら箒や農具なんか持ってるくらいにしか思わんだろうね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:43 ▼このコメントに返信 ギルドマスターの安倍を強制ログアウトさせられてキレてるメンバーおるやんwwwww
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:44 ▼このコメントに返信 米71
悔しいねぇw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:44 ▼このコメントに返信 これ以上の銃規制?
現状でもクマに食われる人居るのに?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:44 ▼このコメントに返信 >>73
銃持ってるのが当たり前な国と比べるなよ
そもそもナイフで通報受けてるの忘れてるんじゃない?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:45 ▼このコメントに返信 米71
日本以外では警官に批判が集まらないような論調やなおい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:45 ▼このコメントに返信 人口比率で考えると銃の事件に巻き込まれる確率より、ガチャのトップレアを単発で当てる方が1000倍高いから日本って平和だなーって思うわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:46 ▼このコメントに返信 そりゃ全て知ったうえでの脳内シミュならよけられるだろうさ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:47 ▼このコメントに返信 かわいそうに
葬儀でも最期のお別れできんだろうな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:48 ▼このコメントに返信 >>18
だから犯罪者から資産没収すれば良いんだって。そうすれば詐欺や脱税もほぼなくなるだろうし良い事しかない。
死刑を増やして、逮捕⇨資産没収⇨即死刑でええんよ。んでその金を財源に被害者を救済しろ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:48 ▼このコメントに返信 米65
俺ツエーwwwすこ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:48 ▼このコメントに返信 >>17
でも防弾ガラスにしたら「銃社会じゃないのに無駄に金を使ってる!」とか喚くだろお前ら笑
こういう稀に起こることの為に常に準備しろみたいなこと言う奴多すぎなんだわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:49 ▼このコメントに返信 みんな知らないと思うけどテロ事件でも真っ先に駆けつけるのは自衛隊じゃなく交番の警官なんだわ
もし銃持った凶悪なテロだったら彼らは真っ先に死ぬ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:49 ▼このコメントに返信 >>33
首都圏のお巡りさんでも無理
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:51 ▼このコメントに返信 日本の警察なら銃口を向けられた後でも
「そういうのいいから。しまって」とかが一言目なんじゃないか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:51 ▼このコメントに返信 こら助からんわ。
二人とも頭消し飛んどるやろこれ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:51 ▼このコメントに返信 すぐ撃つ疾走感がVシネマや西武警察みたいで素晴らしい
ノロノロしてる平和ボケを即斬る!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:51 ▼このコメントに返信 >>83
それがしたいなロシアへの移住おすすめ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:52 ▼このコメントに返信 米77
調べてきたら
「国内では標的射撃、狩猟、有害鳥獣駆除の目的以外で銃を所持、使用することはできません。」
ってあったから競技と駆除のみに許可するとかしたらどうなんや
個人的にはレジャーとしてのハンティングは前から懐疑的や
まあ今回の許可が何目的でおりてたか知らんし駆除目的やったかも知れんけど
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:52 ▼このコメントに返信 >>38
お前みたいな極端な考えするバカって絶対湧くよな
じゃあ包丁やバットも規制しないとね、猟銃なんかよりずっと殺してるし
んで誰かが熊に殺されたら猟銃いらないって言ったお前が責任取れよ?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:53 ▼このコメントに返信 ババアと警察ホンマかわいそう
せめて銃規制とこのクソボケチー牛を速やかに死刑にしてくれや
銃所持クリアしとるからガイジ無罪は無理やで🖕
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:55 ▼このコメントに返信 >>13
なくなって粉々や。
こんな距離で撃たれたらアゴ残ってたら儲けもんやで。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:57 ▼このコメントに返信 日本だからしゃーない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:58 ▼このコメントに返信 警官は指令で動いてるはずだし、ただただ可哀そうだ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:58 ▼このコメントに返信 米1
銃犯罪は最悪だよな。金輪際起こらなくなるするために人間の生産は禁止すべき
そうすれば100年もすれば誰もいなくなるから誰もが安心して暮らせる世界になる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:59 ▼このコメントに返信 >>36
平和ボケがあかん事だと思ってるのが多すぎるんよ。平和ボケが何人居ようが平和に暮らせるのが最高なんよ。犯罪者には死を。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:02 ▼このコメントに返信 >>34
そのたまたまの為に予算割いて耐弾耐爆車両に変える余裕は無いやろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:03 ▼このコメントに返信 >>63
頑張って煽ったところスマンが無知なのはお前のほうな
超安物の対刃防護衣はケプラー繊維で編んである奴じゃなくて
タダの布切れを鉛の鎖帷子を無数のネジピンで連結してとめてある
激安の防刃チョッキにありがち
痛んでくるとネジが全部とれてばらける
知り合いに警官いたら本当だから聞いてみると言い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:03 ▼このコメントに返信 顔撃たれちゃチョッキなんて意味ないやな、しかも車の中じゃ回避もできない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:04 ▼このコメントに返信 出動した時点で詰み
今後、同じケースで未然に防ぐなら、猟銃を扱っている地域のパトカーは運転席のガラスの防弾性を上げる、くらいしかない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:04 ▼このコメントに返信 >>52
人を刺した凶悪犯という通報があったんだろ
お前みたいな健忘症じゃ死ぬのも当然
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:04 ▼このコメントに返信 >>1
でもヤバいやつは闇ルートで手に入れるからな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:05 ▼このコメントに返信 今後は対応が変わるんだろうか
日本は治安が良いって言われたのも遠い過去になりそうで悲しいね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:15 ▼このコメントに返信 個人に銃の所持許可を与えて自宅で管理する現行制度の限界やな
管理用施設と管理責任者を配置した法人が集中して管理みたいなレベルの改革が必要かもな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:20 ▼このコメントに返信 どの弾使ったんか知らんけどこれじゃ助からんわな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:22 ▼このコメントに返信 貫通するんだろうけど窓にこんな銃口くっ付けて撃つの怖くない?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:22 ▼このコメントに返信 悪口言われたと思って近所のおばさん殺して、結果的に全国で悪口言われるようになっただけやん、マジで何がしたいんこの犯人
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:30 ▼このコメントに返信 こんな犯罪サスペンス映画みたいな構図が日本で起こるんか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:31 ▼このコメントに返信 アメリカはパトカーの防弾仕様は当たり前
それどころか民間警備会社も防弾が基本
日本だけだよ乗用車を白黒に塗って喜んでるの
早期から装備の質の悪さ指摘してる元PMや自衛官の声が多かったみたいだけど案の定といったかんじ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:31 ▼このコメントに返信 防弾ガラス言及してる人等って防弾ガラスの事どれぐらい知ってるの?
この状況を防ごうとしたら軍用車レベルの防弾ガラスが必要になるし
そんな高度な防弾ガラスでも銃口が密着した状態を想定してないから防ぎきれるかは謎
詰んでるとしか言い様がない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:34 ▼このコメントに返信 >>27
いや映画じゃなくてもアメリカなら普通やん
ただの平和ボケや
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:36 ▼このコメントに返信 これだけやりたい放題やっても日本だからキチ〇イ無罪かな?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:42 ▼このコメントに返信 >>113
軍用車仕様の防弾ガラスで日本の民間仕様の猟銃弾すらゼロ距離で防げないと思ってる時点でかなり無知なのを察するから
黙ろうか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:43 ▼このコメントに返信 散弾銃言ってるけど結局ショットガンの事だからな
弾の違いもあるけど至近距離で撃たれたらその部分が吹き飛ぶ威力
ちっちゃい弾丸一粒一粒が拳銃弾と変わらないくらい威力がある
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:45 ▼このコメントに返信 >>104
へぇ。凶悪犯はナイフと散弾銃持ってそこら辺徘徊してたのか
すげぇ都合がいい妄想だな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:46 ▼このコメントに返信 >これを機に全パトカーの防弾ガラス化が決定するだろな
銃社会のアメリカですらなってないんだから絶対にないわ
防弾仕様の価格 > 新車セダンの価格
だからな
大統領専用車なんて約2億円するからな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:47 ▼このコメントに返信 >>116
無知はどっちだ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:57 ▼このコメントに返信 イマイチ状況がわからない
通報されて到着して待機してたの?
エンジンはかかってたんじゃ?
犯人が来るのをぼーっと待ってた?
見えないようにしてるにしてもそれは怪しむべきだし
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:00 ▼このコメントに返信 米113
軍用防弾ガラスとか貫通力特化のライフルすら止めるのに
炸裂で弾飛ばすだけのショットガンなんぞ何発撃ったところでびくともしねーよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:02 ▼このコメントに返信 いや普通に銃口ズラせよ
俺ならそうするしその方がいいだろ
やり方はあ、あれを見ろと言って犯人が後ろ向いた瞬間にパイプの部分を持てばいいだけ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:02 ▼このコメントに返信 防弾ガラス(実際はガラスじゃない事も多い)って厚みが最低でも数cmもあるから普通の車のガラスを替えるだけじゃ無理
(アメリカ大統領が乗る車のガラスの厚みは10cm以上ある)
ドア部分ごと特別なものに替えないといけないし、もちろんガラス部分はフィックスで窓は普通には開かない
それに前面のガラスも防弾にすれば視界が歪むからかなり運転に支障も出てくる
重量はべらぼうに増えるからエンジンパワーのある車じゃないと走らないし、ドア以外にもあちこち強化しないといけない
仮にパトカーを改造するなら、量産効果が見込めたとしても改造費は1台1千万円じゃきかんだろう
国家元首が乗るような車以外で車を防弾仕様にするなら、装甲車のように覗き窓部分だけを防弾ガラスにして後は装甲板で覆う方が合理的
そもそも、銃社会のアメリカですら一般のパトカーを防弾仕様になんかしてない事が答えだろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:07 ▼このコメントに返信 米3
あちらの警官は犯人はじめから銃持っていると予測して動くから、下手に近づいただけで撃つんじゃね?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:13 ▼このコメントに返信 アメリカの警察は銃を抜いて警告からの発砲
シークレットサービスは銃を抜いたらすぐ発砲
という訓練をされてる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:30 ▼このコメントに返信 アメリカのパトカーだって防弾ガラスなんてついてないよ。
防弾ガラスだったとしても、至近距離からのショットガンは防げないでしょ。
それこそアメリカ大統領専用車みたいな装甲車じゃないと無理。
防弾チョッキ着てたって頭狙われたら意味ないし
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:32 ▼このコメントに返信 一人殺ってめちゃくちゃ興奮してたんやろか
二人警察殺したとこで場が収まるわけもないのに
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:32 ▼このコメントに返信 米122
その軍用防弾ガラスは厚さ何センチあると思ってるの?
ライフルを防げる防弾ガラスなんて装甲車にしか使えないよ。
それにショットガンのエネルギー(火薬量)はライフルと同じくらい強いよ?弾が細かいから距離が離れると減衰するけど、至近距離ではライフル以上にエネルギーがある。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:32 ▼このコメントに返信 >>70
銃持ってる事想定してたら絶対助かるってわけではないけど、正直それぐらいの事は想定してないととは思う
日本だからとか言ってる奴多いけど銃使った犯罪は毎年起こってるし一般人も含めてそれなりの数銃持ってる人が存在してる事は分かってるんだから想定すらしてないのは普通にダメだわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:35 ▼このコメントに返信 米116
そもそも防弾ガラスにも銃弾にも民間とか軍用とかないからな?
区別はあるけどそれによって威力とかは変わらないから。むしろ狩猟用の方が軍用ライフルより強いよ。
人間を撃つ軍用ライフルより熊を撃つライフルの方が強い。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:38 ▼このコメントに返信 米31
岸田を襲撃したアホもホント情けなかったなw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:39 ▼このコメントに返信 これナイフでさされた以外の情報無しで向かったんやろ
もうどうしようもない気がするわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:45 ▼このコメントに返信 もうね、武装している犯人は射殺で良いよ。
ナイフ・車両、そして隠し持っているかも知れない銃。
無駄に警察官が殺されるだけじゃねーか。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:46 ▼このコメントに返信 これはアメリカでも無理
アメリカも防弾ガラスじゃないし盾はトランクだし
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:51 ▼このコメントに返信 無職のクズに許可した、自業自得な
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:52 ▼このコメントに返信 >>25
それが民間人ならしゃーないと思うが警察だろ?
しかも銃撃の通報で来てるんだろ?
なに無警戒に平和ボケしとんねんアホか
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:58 ▼このコメントに返信 警察官とおばさん達の家族はほんっっっまにたまらんな。
理由も甘ったれニートのゴミカスみたいな理由やし、自分の親だったら犯人ころしてもころし足りんわ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:04 ▼このコメントに返信 >>137
亡くなった警官に言えよ
そいつに突っかかってもしゃーないやろ
バカかお前
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:15 ▼このコメントに返信 地震速報と合わさって絶望的な画面やな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:17 ▼このコメントに返信 >>112
そりゃ日本は銃社会じゃないんだから当然やろ
この国で銃を持つ難易度の高さも知らんとそんな偉そうなこと言うとんの?アホでは?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:37 ▼このコメントに返信 >>2
教室に入ってきたテロリストを制圧してそう
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:37 ▼このコメントに返信 >>114
日本の話ですよ?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:39 ▼このコメントに返信 >>26
事後孔明やな
関係ないけど、丁度昨日友達に事後孔明されてバカがと思ったわ。何やろなアレ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:41 ▼このコメントに返信 >>113
バックショット(鹿や猪に使われる。拳銃ほどの威力の弾が数発ほど発射される)
スラグ(大型動物用に使われる。ライフル並の威力がある1発弾)
バードショット(鳥に使われる。数ミリの弾が数十〜数百発ほど発射される)
使われた弾にもよるわな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:45 ▼このコメントに返信 24時間365日銃撃に怯えてフル武装してるくらいの気概じゃないと避けられん事件に見える
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:02 ▼このコメントに返信 免許うんぬんじゃなくて、殺した一人目の散弾銃を奪って使った可能性あるんでね?
最初から殺すつもりなら初手で使ってるだろうし
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:04 ▼このコメントに返信 米133
あー最初にナイフって言われてたら油断するな
散弾銃まで持ってるとは想像し難い
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:08 ▼このコメントに返信 銃をガチガチに規制してるから平和ボケするのでは?
鉄砲なんて戦国時代には日本に来てたんやぞ
銃だって化学兵器だって作れるやつは家で作れると思った方が良いと思う
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:16 ▼このコメントに返信 米137
ちょっとは情報仕入れろよ
最初の通報は人が刺されただぞ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:17 ▼このコメントに返信 米145
至近距離でヘッショされたらどれも致命傷じゃね?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:46 ▼このコメントに返信 この距離なら思いっきりドア開ければ銃を弾けるけど
犯人が一切ためらわず速攻で撃って来たらまず間に合わないな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:47 ▼このコメントに返信 米137
よく読もうな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:13 ▼このコメントに返信 >>95
悪の教典かよ…
155 名前 : 無名投稿日:2023年05月27日 17:21 ▼このコメントに返信 >>16何でも規制したら犯罪が無くなると思ってる馬鹿に対する皮肉だろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:21 ▼このコメントに返信 米112
息を吐くように嘘を付いてんなw
アメリカでも一般のパトカーは防弾仕様になんかしてないし、民間車輌でも現金輸送車とか特別な車輌以外は防弾仕様になんかしてないw
もちろん防弾仕様が施されてる警察車輌もあるが、SWATが乗り込むようなバンタイプや装甲車のような外観をした突撃車輌だ
普通のパトカーを防弾仕様にするなら新車がもう一台余裕で買えるから、撃たれたら諦めてもう一台新しい普通のパトカーを買えばいい
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:40 ▼このコメントに返信 散弾銃近距離で頭に撃ち込まれたらひと目見て分かる状態の即死や
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:53 ▼このコメントに返信 >>141
警察もおまえみたいな考えのやつばっかだからこういう事件に対応できないんだよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:54 ▼このコメントに返信 >>7
今後はナイフの通報でも銃を隠し持ってる想定で出動しないといけないわけか
初動が遅くなりそうだな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:55 ▼このコメントに返信 >>123
窓閉まってたんだろアホかw
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:57 ▼このコメントに返信 >>133
そこが平和ボケなんだろ
組長ラーメンとか発砲事件は頻発してんだから訓練と準備くらいしとけって話だよ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:00 ▼このコメントに返信 犯人が上級国民の息子様だったから
防弾チョッキ着てない警察官が悪い方面で抑えようとしたけど収拾つかなくなった感じ?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:18 ▼このコメントに返信 凶器がナイフとの通報だったから近づきすぎたな。
最初から銃を持ってると分かっていれば、
警官も銃を構えて様子を見てから現場に近づいただろう。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:35 ▼このコメントに返信 死刑やな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:43 ▼このコメントに返信 遺族はやりきれんよなこれ・・・
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:56 ▼このコメントに返信 平和ボケとは言うがな
この二人は自身の身の安全二の次で少しでも早く危険な現場に駆けつけて市民を守ろうとしてくれたんだぞ
頭が下がるし悔しくて泣けてくるよ
結果としては凶悪犯にやられてしまったわけだけどそれはこの二人の敗北ではなくて警察組織全体の戦略的次元における負け
銃で武装した犯人に奇襲される状況を想定した訓練なんかしていなかっただろうしそんなマニュアルも存在しなかっただろう
警察対悪漢は基本的に悪漢側が圧倒的に有利
悪漢が先制攻撃してくるし悪漢側は何の制約もなく殺しにかかってくる
評価値-1000くらいの不利な盤面
ひょっとしたら応援が来て戦力が整うまで待機以外は悪手だったのかもしれない
しかしだ、将棋でも何でもない自分と他人の命がかかった戦いで他人の命のために敢えて危険な敵陣に斬り込んだ勇気と利他性をボケなどと何故罵れるのか
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:16 ▼このコメントに返信 >>22
猟銃って免許更新とかあるんだろ?なんでこんなイカれたやつが許可されたんだ。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:33 ▼このコメントに返信 アメリカの警察官なら助かってそう
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:40 ▼このコメントに返信 ゲッタウェイみたいでかっこいいな!
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 22:59 ▼このコメントに返信 >>32
皮肉を理解するにはある程度の知能が必要なんやなって
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 00:22 ▼このコメントに返信 >>12
売国奴(日本人)www
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 00:27 ▼このコメントに返信 >>128
やるべくしてやってんだよ、記事ちゃんと読んでから書き込め
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 00:34 ▼このコメントに返信 ちょっと調べたらわかるのにアメリカの警察車両は防弾が当たり前って書いてる人はなんなんだよw
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 00:56 ▼このコメントに返信 >>137
人が刺されたって通報だから銃撃の情報はまだ無かった
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 02:58 ▼このコメントに返信 警官がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:32 ▼このコメントに返信 日本の警官はやっぱ弱いな、平和ボケしてる
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:32 ▼このコメントに返信 猟銃ってそんな簡単に認可おりるもんなんかね?
親のコネ?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:46 ▼このコメントに返信 これで、猟銃規制がもう一段会進めね
定期的に競技するとか、定期的に猟するとか、そういうのを定期的な実施の義務付けをせんと、「趣味で散弾銃」とかのレベルの人間には銃持たすな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:08 ▼このコメントに返信 ガイジチー牛は死刑にしようぜ
ばあちゃんとか警官襲うとか存在価値無いで
明日はおまえらの母ちゃんが撃たれるぞ😊
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:58 ▼このコメントに返信 >>34
税金上げまくってもっといい車と装備買ってもらうしかないね
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:08 ▼このコメントに返信 銃口向けられた時に、パトカーのドアを勢いよく開けて、銃口がよそ向いて犯人がヨロメイタところを抑え込む。これしかない
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:35 ▼このコメントに返信 パトカーが防弾ガラスならって言うけど、この状況だと防げないでしょ
防弾ってだいたい2レベルあって、拳銃弾程度を防げる民間グレードと、ライフル弾防げる軍用グレードとがあるけど
普通は防弾ガラスって言ったら大体前者で厚さ数センチ。あと防弾チョッキもケプラー繊維とかのは前者
後者になると完全に軍用グレードで、ガラスなら厚さ10センチぐらいになるからトン単位で車重増える。軍用の輸送車両とか、米大統領のあれとかいうレベル、防弾チョッキならチョッキじゃなくてベストで、ちゃんとプレートとか入ってるタイプじゃないと無理
その軍用の防弾ガラスで止めれる目安が7.62mmのライフル弾だけれど、最も一般的な狩猟用の12ゲージショットガンで最も一般的にイノシシやシカを撃つのに使う狩猟用のスラッグ弾だと
発射時のエネルギーは7.62mmのライフル弾と同等かもしくはそれを上回る。
弾頭の形状の違いでスラッグは空気抵抗大きいから、数十mも飛ぶ頃にはライフル弾より威力低くなるけど、今回みたいに至近で撃たれた場合は軍用レベルの防弾ガラスでさえ防げなかった可能性すらあるよ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:34 ▼このコメントに返信 >>54
昔のこち亀で両さんがパトカーは全部防弾にすべきってやったて話があったよ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:37 ▼このコメントに返信 >>21
防弾は重くて動きにくいから、白兵戦にはデバフがかかるんや
だから防刃で出撃した
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:40 ▼このコメントに返信 >>37
短期とはいえ自衛隊経験があって、その後も趣味で銃は扱ってるから
警察の出動装備に関する知識もあったのかもしれない
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:22 ▼このコメントに返信 ぼくならこーする!とかドヤ顔でいってるやつ絶対対応できないわ
どうせ地震でそこそこ揺れても様子見していちいち避難しないだろ
次の瞬間でかいの来て死ぬかもしれないのに
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:38 ▼このコメントに返信 >>95
目撃者の話では、ぐったりしていたが頭は動いてた。との事。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:44 ▼このコメントに返信 >>48
いないと困るでしょうが。
父親死んだ時にお世話になった刑事さん達がとても良い人で、全力で捜査にあたってくれて、本当に感謝してるからこの発言はスルーできないわ。
こう言う事言う奴は困った事があっても絶対に警察頼るなよ。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 09:33 ▼このコメントに返信 一定数のキチガイはいる
こんなことで規制規制騒ぐ必要はないんや。20年に1回(テキトー)くらいこんな事件あっても別にええやん。自然現象のうちや。
それよりユッケ、タタキ等生肉食規制緩和しろよバカが。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:49 ▼このコメントに返信 猟銃ってなんで許されてるのかわからんよな
普通に銃やんけ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:46 ▼このコメントに返信 米2
無理だろ
横からいきなり殴られて回避できねぇのと同じ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:22 ▼このコメントに返信 猟銃は禁止にしてボウガンだけ使用可にしたらどうやろ
熊は一撃で仕留めないとやられそうだが
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:12 ▼このコメントに返信 日本は銃社会じゃないから元から危機感なんか持っていない
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:19 ▼このコメントに返信 警察に文句言うやつもいるんだなぁ
お前なら間違いなくおしっこもらして死んでるクセによくいうよ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:21 ▼このコメントに返信 >>188
犯罪者側の人間なんだろ
相手にしちゃダメだよ