1: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:29:47.46 ID:AIp38fHhd






2: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:30:34.38 ID:JxKNwBPN0
ヘリ移動かな?

3: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:30:52.20 ID:AWDJej1u0
セスナをチャーターしろ

5: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:34:22.79 ID:36PP7wZU0
遠すぎ定期

【おすすめ記事】

JR北海道「エスコン駅120億円かかるわ」 北広島市「その額だと払えん」 日ハム「えぇ…」

【画像あり】北海道の1500万の中古物件、ガチでレベルが違うwwwwwwwwwwwww

北海道人が食べるラーメン、観光客と全く別だった

【画像あり】北海道、札幌市のおかげで労せずとんでもない観光地が誕生する

【悲報】北海道の教師、ヤバい 生徒とキス、教え子の母と不倫、飲酒運転とやりたい放題






6: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:34:37.73 ID:CfRhA2Zy0
北海道エアプやけど実際これやったら何日かかるん?

7: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:36:22.37 ID:6Vyjox70a
>>6
何日だろうね…少なくとも北海道は他の広めの県5個6個分はある

19: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:44:23.34 ID:jW+sIbRV0
>>6
観光しなくて移動して泊まるだけなら4日かな

28: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:50:58.58 ID:VzJLm7kwa
>>6
このルートで乗換案内ぶっ込んだら途中下車なしで48時間強って出てきた

37: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:00:56.78 ID:xC5pPrMJM
>>6
車で移動時間だけなら
5時間→8時間→3時間→8時間くらいか

9: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:38:58.48 ID:GdjTuklB0
クルマならいけるやろ

11: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:39:49.68 ID:Ny1pKfmm0
>>9
逝けるな

10: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:39:47.22 ID:PJmNMlQrM
知床行ったあと北見から夜行バス乗れば翌朝には札幌着けるから余裕やろ

17: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:43:05.78 ID:PJmNMlQrM
北海道のテレビ局が日帰り旅行のプラン立ててくれたで




21: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:46:54.33 ID:i6O0RYvUa
旭川→知床斜里
電車7時間半
高速バス8時間

知床斜里→札幌
電車7時間
高速バス6時間
飛行機5時間

札幌→富良野
電車3時間
高速バス3時間

富良野→函館
電車7時間
高速バス9時間

らしい

22: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:47:40.51 ID:/BljfnwN0
知床富良野札幌なら可能定期

23: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:48:46.43 ID:Ck+VL+cy0
旭川と富良野って近いんちゃうんか

52: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:18:51.81 ID:yV9ly7Mw0
>>23
近いけど普通に50kmぐらいだから1時間やな

24: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:48:47.43 ID:Xb/CKIvW0
地味に新千歳→札幌から1時間
そんな離れてるんだと

29: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:51:18.23 ID:ya9S9o0NM
※クリックで拡大




30: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:51:57.00 ID:gAH7BXyxd
新千歳→札幌→富良野→旭川
このルートが最強だと思うんだけど異論あるか?

31: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:53:11.07 ID:/BljfnwN0
>>30
札幌→旭川→富良野派やわ

32: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:54:30.66 ID:M2n7DGrQ0
2日で回るのきついやろ

38: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:02:20.70 ID:Xt5qZVtTd
プライベートジェット持ちやぞ

39: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:04:15.42 ID:wlk1QNuE0
>>38
ジェット機よりもヘリコプターやオスプレイあたりじゃないと空港から遠すぎる

43: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:09:33.34 ID:Xf/lpHmxM
羽田空港
0710-0850女満別空港
0900-26網走
1024-1108知床斜里
1633-1717網走
1726-2113旭川
2239-2344富良野

0739-0845滝川
0902-55札幌
1209-1608函館
1800-24函館空港
1945-2120羽田空港

旭川じゃなくて女満別から旅行始めればいい感じになるな

45: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:11:27.02 ID:Oew3Y4+t0
ワイも北海道エアプで初めての旅行計画したが拠点間が遠すぎて行くのやめたわ
効率悪い旅行だよな

途中のドライブも魅力的なんか?絶景とか

46: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:13:25.32 ID:HPehuUNP0
東北だって福島から青森まで半日あれば行けるんだから北海道も余裕やろ

49: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:17:15.69 ID:lBAcl54Tp
新千歳→余市で海鮮丼とウイスキー→サッポロビール園でジンギスカンとビール

54: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:21:06.95 ID:ZKuzLeYua
函館空港→特急で札幌周辺→新千歳
正月に3泊で行ったけどちょうど良かったわ

56: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:23:23.93 ID:Xgs0WVyf0
ワオ味噌民はこの間始めて丘珠使って感動した
小牧-丘珠やとセントレア-新千歳の
煩わしい移動時間省かれてめっちゃ快適やったわ

57: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:24:00.93 ID:wqZw3BcG0

58: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:24:57.66 ID:kEsCsyhF0
ええやん
こういうのを自転車で回ると自由度があってええよな

61: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 09:32:05.60 ID:4WB1nfnO0
札幌と函館が新幹線繋がったらちょっとは時間短縮なるんかな

15: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:41:33.99 ID:37nu4BAu0
過酷スギィ!

25: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:48:55.72 ID:EQQtzo5Ka
北海道なんてしょっちゅう行くもんちゃうし函館と札幌は両方行っときたいよな

20: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 08:46:06.25 ID:svwnZq450
移動するだけの旅も楽しいよな
二日目は無理だわ



【速報】吉田沙保里、春麗になるwwwwwwwwwww (動画あり)

【悲報】岸田総理の長男・翔太郎君、「何をしたら悪いのか本人もわかってない」

【悲報】消防士さん、風俗店のバイトとして働き90万円稼いだ結果wwwwwwww

【速報】ガソリンの補助金打ち切りで値上げへwwwwwwwww

【速報】グーグル口コミ詐欺、とんでもないことになっていたwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685143787/