1: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 02:52:29.88 ID:n5AvWklL0
なかなかよな
2: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 02:52:46.17 ID:n5AvWklL0
5回のって5回全部遅延したわ
3: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 02:53:34.56 ID:xHNN6eDO0
ターミナル、ゲートが遠い
変な時間に出発、到着する
変な時間に出発、到着する
4: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 02:54:37.63 ID:n5AvWklL0
>>3
17時出発でやすくてもあんま意味ないよなあ
空港24時間少ないし
17時出発でやすくてもあんま意味ないよなあ
空港24時間少ないし
【おすすめ記事】
◆【悲報】日本の新航空会社『AirJapan』の制服、ダサくて炎上中
◆【画像あり】海外の航空会社さん、ジェンダーレスに考慮してCAをパンツスタイルにしてしまう……
◆【画像】アジア諸国の航空会社のスチュワーデス最高すぎるwwwwwwwwwwwww
◆【動画】アメリカ人さん「機内にペンギン持ち込みたいんやけど」 米航空会社「別にいいよ」

◆【速報】吉田沙保里、春麗になるwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】岸田総理の長男・翔太郎君、「何をしたら悪いのか本人もわかってない」
◆【悲報】消防士さん、風俗店のバイトとして働き90万円稼いだ結果wwwwwwww
◆【速報】ガソリンの補助金打ち切りで値上げへwwwwwwwww
◆【速報】グーグル口コミ詐欺、とんでもないことになっていたwwwwwwww
◆【悲報】日本の新航空会社『AirJapan』の制服、ダサくて炎上中
◆【画像あり】海外の航空会社さん、ジェンダーレスに考慮してCAをパンツスタイルにしてしまう……
◆【画像】アジア諸国の航空会社のスチュワーデス最高すぎるwwwwwwwwwwwww
◆【動画】アメリカ人さん「機内にペンギン持ち込みたいんやけど」 米航空会社「別にいいよ」
7: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 02:59:29.25 ID:YDzHELu2M
ジェットスターのアプリ糞すぎるわ
高確率でモバイルチェックイン失敗してQRコード出てこないからカウンター行くハメになる
高確率でモバイルチェックイン失敗してQRコード出てこないからカウンター行くハメになる
8: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:01:15.13 ID:n5AvWklL0
>>7
まじか
まじか
9: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:03:53.90 ID:YDzHELu2M
>>8
マジやぞ
playストアのレビュー見れば分かる
マジやぞ
playストアのレビュー見れば分かる
65: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:40:28.28 ID:x2uQU1Cg0
>>7
ワイなんか予約したのに反映されてなくて取り直したら後日ダブルブッキングになってたわ。あのアプリひどすぎひんか?
ワイなんか予約したのに反映されてなくて取り直したら後日ダブルブッキングになってたわ。あのアプリひどすぎひんか?
10: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:05:11.36 ID:OSePHPzz0
あの手この手でカウンターに行かせて重量計乗せてくる
12: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:06:24.23 ID:n5AvWklL0
>>10
キャリーケースのやつはやっぱやられるんか
キャリーケースのやつはやっぱやられるんか
18: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:09:22.21 ID:OSePHPzz0
>>12
キャリーケース持ってなくても成田のピーチは乗せろと言われたな
キャリーケース持ってなくても成田のピーチは乗せろと言われたな
21: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:11:07.68 ID:n5AvWklL0
>>18
ほえー
ほえー
11: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:05:53.98 ID:7BQxb4Bq0
ワイはspringしか乗ったことないから分かんないんだけど
格安航空に値段以外の違いってあるの?
格安航空に値段以外の違いってあるの?
13: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:06:36.31 ID:n5AvWklL0
>>11
ない
ない
14: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:07:11.45 ID:JpTsmfjW0
格安だしその辺の不便さはしゃーないわ
15: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:07:51.72 ID:K/Sg2pyv0
ほとんど海外LCCしか乗ったことないけど悪くなかった
17: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:09:01.72 ID:n5AvWklL0
Peachとかジェットスターの決済手数料ってあれ違法だろまじで
37: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:22:03.82 ID:3jfmi58Yd
>>17
わかる
わかる
19: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:09:34.38 ID:7kNU08m00
海外の格安航空とか墜落しないだけマシみたいなイメージが勝手についてる
20: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:10:58.85 ID:n5AvWklL0
Peachポイント2000円余ってるけど中途半端にのこっててしんどいわ
まあ失効してええか?
まあ失効してええか?
22: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:11:33.08 ID:YDzHELu2M
ジェットスターは初期状態だとオプションマシマシにしてくるの面倒だからやめてくれ
しれっと絶対にいらないオプション追加されてるから解除させられるの面倒臭すぎる
しれっと絶対にいらないオプション追加されてるから解除させられるの面倒臭すぎる
23: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:12:02.01 ID:n5AvWklL0
>>22
わかる
わかる
24: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:12:24.83 ID:n5AvWklL0
決済手数料だけは料金にいれとけよ
スカイマークとかは逆に全部コミコミの有能
スカイマークとかは逆に全部コミコミの有能
39: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:23:06.95 ID:3jfmi58Yd
>>24
でもスカイマークLCCのくせにそんなに安くない
時によってはANAのが安い
でもスカイマークLCCのくせにそんなに安くない
時によってはANAのが安い
40: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:24:58.71 ID:n5AvWklL0
>>39
ワオいっつも予定きめてから発売日にとってるから
高いイメージなかった
ワオいっつも予定きめてから発売日にとってるから
高いイメージなかった
25: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:13:22.10 ID:cHefIIEua
格安だから不便なのはいいけど機材遅れで欠航になって代替便は自分で探してチケット取ってください保障も一切ありませんってなった時にもう二度と使わんと思った
事前にそこら辺調べとかなかったワイも悪いんやが
事前にそこら辺調べとかなかったワイも悪いんやが
26: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:14:16.91 ID:n5AvWklL0
>>25
まじか
yはまだその経験ないだけましか
まじか
yはまだその経験ないだけましか
32: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:18:44.63 ID:cHefIIEua
>>26
欠航してなきゃ7000円だかで済むはずが急遽直前に空いてる別の便探して高速バスまで使うハメになったから3万以上かかったわクソが😡
欠航してなきゃ7000円だかで済むはずが急遽直前に空いてる別の便探して高速バスまで使うハメになったから3万以上かかったわクソが😡
33: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:19:37.15 ID:n5AvWklL0
>>32
なるほどね
格安航空ってそこらへんの層でももうけてそうよな
ほかのLCC結構とか直前で
なるほどね
格安航空ってそこらへんの層でももうけてそうよな
ほかのLCC結構とか直前で
27: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:15:13.10 ID:hbeP2ANra
>>25
ワイもそれで成田空港で野宿したわ😭
ワイもそれで成田空港で野宿したわ😭
28: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:15:28.29 ID:n5AvWklL0
>>27
かわいい
かわいい
30: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:16:04.07 ID:5VpSAzn0d
羽田から乗りたいねん
31: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:16:20.38 ID:n5AvWklL0
>>30
Peachあるやろ
Peachあるやろ
34: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:21:08.28 ID:5VpSAzn0d
>>31
博多しか行ったことないから知らん
去年11月2泊で35000円くらいでクーポン4000円貰ったわ
博多しか行ったことないから知らん
去年11月2泊で35000円くらいでクーポン4000円貰ったわ
36: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:22:00.86 ID:n5AvWklL0
>>34
ええやん
ええやん
35: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:22:00.16 ID:l92mIJGW0
東京行くより大阪千歳の方が安いのはバグっとるわ
38: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:22:27.42 ID:n5AvWklL0
>>35
わまる
わまる
43: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:28:19.94 ID:VFniyPAW0
席指定せんでええやろってチケット取ったら非常口席に当てられたわ🥺
みんな避けるから指定無しだと高確率でぶち込まれるらしいね
みんな避けるから指定無しだと高確率でぶち込まれるらしいね
44: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:28:34.52 ID:n5AvWklL0
>>43
まじけ
yはその後ろが多い
まじけ
yはその後ろが多い
46: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:29:36.63 ID:1cce/UmWa
>>43
ジェットスターなら足広いところじゃん
ジェットスターなら足広いところじゃん
57: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:34:59.09 ID:K/Sg2pyv0
>>43
非常口席の時は英語話せるか聞かれたな
非常口席の時は英語話せるか聞かれたな
48: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:30:39.40 ID:1cce/UmWa
ワイANAのセール7000円で沖縄行けたの
それで調子乗ってJALのセールも買おうと思ったら瞬殺やった
それで調子乗ってJALのセールも買おうと思ったら瞬殺やった
52: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:33:14.71 ID:n5AvWklL0
>>48
JAL💩
期間わけすぎちゃう
JAL💩
期間わけすぎちゃう
49: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:31:26.87 ID:ztIvMHdg0
クレカらの支払いに600円以上手数料取るってなんやねん
空港使用料や経費も後から表示するせいでサイト内で当初表示されてる金額より2000円程高くなるの草も生えん
空港使用料や経費も後から表示するせいでサイト内で当初表示されてる金額より2000円程高くなるの草も生えん
51: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:32:09.74 ID:eDMWmrHid
>>49
マジでこれ😡😡😡最初から手数料込みで表示しろ😡😡😡
マジでこれ😡😡😡最初から手数料込みで表示しろ😡😡😡
54: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:33:50.05 ID:n5AvWklL0
>>49
これな
しかも決済手数料って1区間ごとでくさ
1回の決済につきじゃないから
2人で往復なら×4とかいう
これな
しかも決済手数料って1区間ごとでくさ
1回の決済につきじゃないから
2人で往復なら×4とかいう
50: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:31:35.15 ID:eDMWmrHid
6000円やんけ!やっす!
「空港使用料!座席指定!荷物!クレカ手数料往復で2度徴収!!9000円になります」👈😡😡😡😡
「空港使用料!座席指定!荷物!クレカ手数料往復で2度徴収!!9000円になります」👈😡😡😡😡
55: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:34:02.18 ID:n5AvWklL0
>>50
💩
最近やすくないし
💩
最近やすくないし
53: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:33:19.80 ID:OSePHPzz0
JALのセール待機室から出たら即完売で草やった
58: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:36:39.44 ID:n5AvWklL0
>>53
ま?
ま?
62: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:39:11.65 ID:OSePHPzz0
>>58
土日全便完売で何も買えんかったで
土日全便完売で何も買えんかったで
60: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:37:47.72 ID:VFniyPAW0
でもなんやかんやホテル代込みで沖縄3泊20000円で行けたわ😳
61: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:38:31.15 ID:n5AvWklL0
>>60
めっちゃええやん
めっちゃええやん
63: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:39:54.41 ID:EaPHPAD70
民度とか言うけど飛行機乗れるって平民以上やん
67: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:41:28.70 ID:y9l8f4AZ0
わい25以下やしANAの当日割引で十分だわ
70: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:48:54.47 ID:YDzHELu2M
この前保安検査の時に腕時計付けてたけど普通に通過できたわ
あれアカンやろ
あれアカンやろ
73: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:50:44.78 ID:n5AvWklL0
空港使用料はええとして
決済手数料なあ
どっちもいれると1500円くらいなる
決済手数料なあ
どっちもいれると1500円くらいなる
78: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 04:02:56.79 ID:I6bo+L+wM
路線があるところはエアアジア一択や
値段もサービスも文句無い
エアアジアが無い路線ではピーチ
値段もサービスも文句無い
エアアジアが無い路線ではピーチ
79: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 04:05:11.18 ID:Dee+HpJy0
安定性とコスパ考えたらJALのクラスJやな、早いと普通席より安い時ある
80: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 04:13:53.19 ID:n5AvWklL0
エアアジアジャパン復活まだか
69: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:47:08.83 ID:U2BJulxh0
今は大手も安くなってるしそこまでLCCにこだわる必要もないしな
71: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 03:49:09.84 ID:n5AvWklL0
>>69
これなんよな
あんま優位性ない
これなんよな
あんま優位性ない

◆【速報】吉田沙保里、春麗になるwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】岸田総理の長男・翔太郎君、「何をしたら悪いのか本人もわかってない」
◆【悲報】消防士さん、風俗店のバイトとして働き90万円稼いだ結果wwwwwwww
◆【速報】ガソリンの補助金打ち切りで値上げへwwwwwwwww
◆【速報】グーグル口コミ詐欺、とんでもないことになっていたwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685037149/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:26 ▼このコメントに返信 安ければ安いほど糞定期
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:26 ▼このコメントに返信 スターフライヤーがいいゾ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:28 ▼このコメントに返信 安かろう悪かろう
文句言うなら乗るな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:28 ▼このコメントに返信 >>1
ファーストクラスじゃないとどこも目くそ鼻くそだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:31 ▼このコメントに返信 隣のディディーコングみたいな恰好したオジサンがちょっとした雑音にも「うるさい!」とか大声出すから最悪のフライトだった
それ以降ANAしか乗らない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:32 ▼このコメントに返信 隠して後で手数料とって本当の値段が出るの違法だよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:35 ▼このコメントに返信 安いものには棘がある
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:38 ▼このコメントに返信 成田福岡しか使わんが、高速バス・新幹線と比べてもやっぱ早い分楽だから安くて完全にそういう物と割り切って使ってる
福岡はメシ安くて旨い店多いからそっちに金割きたいし、羽田からJAL使っても子供(赤ん坊じゃないぞ)が延々泣いててうんざりした事もあるから、どれ使おうとハズレ引く時はあるから安い方が諦めつく…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:39 ▼このコメントに返信 欠航の時ガチで終わる
そして大手に比べて気軽に欠航するからな
冠婚葬祭では使うなよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:42 ▼このコメントに返信 マジで後出しの決済手数料は違法だと思うわ
人数分と便数分ボられる決済手数料て一体何だよ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:43 ▼このコメントに返信 >>4
ファーストクラスどころか空港を一度も利用したこと無さそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:45 ▼このコメントに返信 乗ってる時間なんて短いからサービスの差や客層なんて全く気にならない
ゲートが遠いのは事実だけど、その分安いのだから当たり前
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:45 ▼このコメントに返信 >>4
普通の飛行機って、高速移動機関だけど、
LCCって、時間帯とかチェックイン時間とかターミナルとか遅延とかすべてを総合すると、
中速移動機関になる。マジで。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:46 ▼このコメントに返信 この前成田からjetstar使った
座席はアンコ潰れてれてケツが痛い。もう二度とつかわない
何人か搭乗してないとかで確認のためにフライト15分ぐらい遅れた
フザケンナ。もう格安は使わない。
気のせいかCA、年配が多いw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:47 ▼このコメントに返信 それでも国内なら格安で十分だよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:48 ▼このコメントに返信 友達がピーチで済州島いくと端っこの小屋みたいなカウンターで
レシートみたいな券くれるって
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:48 ▼このコメントに返信 >>12
安いと印象作っておいて、お盆とかの多客期だと、JALANAよりも運賃高額なのが、情弱商法感ある。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:50 ▼このコメントに返信 スカートが短いからパンツが見える
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:51 ▼このコメントに返信 米9
激しく同意。有給休暇で海外旅行する時、代替便がないと詰む。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:54 ▼このコメントに返信 >>3
安かろう悪かろうはまだ分かるのよ
この手の航空会社がやっていることは端的に言うと
「安さで釣ってトラップふんだんに用意して踏んだやつから金巻き上げたろ」
ってことなのよ
客に嫌な思いさせることに成功したら利益率が上がるというクソみたいなビジネスモデル
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:55 ▼このコメントに返信 日本の格安は落ちないだけマシ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:57 ▼このコメントに返信 パイロットが自転車みたいなん漕いでプロペラを回す
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:59 ▼このコメントに返信 真冬の北海道旅行とかLCCは死ぞ
欠航したら代便やら手配自己責任だから全部やってくれる大手航空会社最高に結局なる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:00 ▼このコメントに返信 ワインが不味い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:00 ▼このコメントに返信 発券ギリギリ一分前だったときはキモが冷えた
そんで手荷物預かりがタイムアウトだった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:01 ▼このコメントに返信 へぇーー5,6年前は安かろう悪かろうで
本当にまあ、不便だけど安い
って感じだったけど今そんな酷いのか
チケットの名前と名字逆で取っちゃったけど、無料で変えてくれたりしたのに
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:02 ▼このコメントに返信 米18
え?あれ見えるんですか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:03 ▼このコメントに返信 おつまみが袋のまま出てくる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:06 ▼このコメントに返信 新幹線では移動できないところに住んでるのは土人なんだよなあ
新幹線で行けないところに行くって?
まあ、アマゾンの奥地に行く感覚持っとかないとしゃーないね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:06 ▼このコメントに返信 狭い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:07 ▼このコメントに返信 欠航時の補償が無い&遅い便だと当日の遅れが蓄積して欠航する事がよくある
コレに加えて◯ェットスター は解凍がマトモにされてない食事とか出された思い出
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:07 ▼このコメントに返信 LCCはもうホンマにセールの時以外は安くなくなったわ。
スカイマーク・フジドリーム・スターフライヤー・エアドゥあたりの早割に落ち着く
まぁ普通にANAの早割もそう変わらんが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:13 ▼このコメントに返信 ラピュタのトコでゴリアテとすれ違う。天気がいいとパズーも飛んでる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:22 ▼このコメントに返信 あの絶対肩こり引き起こすシートが苦痛すぎた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:25 ▼このコメントに返信 ANAカードでマイル貯め始めてから(燃油サーチャージ以外)飛行機代払ったことない。LCCよりそっちがええ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:40 ▼このコメントに返信 安かろう悪かろうのお手本
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:47 ▼このコメントに返信 ジェットスターはコスパはいいけど基本チケットでしか払い戻ししてくれないのがな。
あとこっちに非があったとはいえ乗り遅れたときに受付がこっちの顔も見ずに素っ気ない態度であしらってきたのはどうかと思ったわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:48 ▼このコメントに返信 客層がやばいって聞いてるから使ったことない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:53 ▼このコメントに返信 直前でゲート変えるのやめてくれ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:56 ▼このコメントに返信 言うて電車バスなんかよりよっぽど民度高いから何とも思わん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:57 ▼このコメントに返信 そもそもユースホステルとかライダーハウスみたいなもん
安さを割り切って乗れる旅慣れてる奴だけ使え
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:00 ▼このコメントに返信 社則でLCCの利用禁止されてるわ。前にでかい商談に危うく遅れそうになった事があったんで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:10 ▼このコメントに返信 会社より利用者の民度やろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:20 ▼このコメントに返信 シーズン時期以外が安すぎるわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:22 ▼このコメントに返信 オチなければいいという感覚
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:38 ▼このコメントに返信 ソロシドエアの機内スープ旨くて好き
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:38 ▼このコメントに返信 >>1
国内たかだか数時間だろ?
安いんやし乗れたらいいで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:47 ▼このコメントに返信 ならプレミアムシート以上に乗ればいいだろ
いればいるほど赤字になるソシャゲの声のでかい無課金と変わらんから
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 22:06 ▼このコメントに返信 色々手数料取られて言うほど割安感感じないんだよな
だったらそこまで大きく値段が変わらないスターフライヤー、ソラシドエアの方がほぼ遅延もないし使いやすいわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 22:14 ▼このコメントに返信 春とか虫ゴキの会社なんて絶対に乗らないわ!!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 22:20 ▼このコメントに返信 マスパセおじさんもピーチだったっけ?
その手のおじさんが利用してる空路ってことやねw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 22:21 ▼このコメントに返信 >>29
急にどうした
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 22:34 ▼このコメントに返信 手荷物持ち込むのに逐一重量を測らせるのはまだわかるが どう見ても幼稚園児が背負ってるちっさいリュックに14kg以上詰めてある可能性のために何が何でも秤に乗せろって命令してくるのは本当にバカかと思った おかげで乳児抱えながらまとめた荷物のやり直し 脳死でやってるルーティンならともかく完全に感じ悪いスタッフの意図的な嫌がらせ お前のことやぞpeach
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 22:37 ▼このコメントに返信 ANAしか乗ったことないからLCC乗ってみたいけど、メーデーとかで格安航空会社の飛行機墜落しまくってるから怖い…(ToT)
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 23:04 ▼このコメントに返信 >>29
新幹線で移動するより早いんだけど、知らないの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 23:05 ▼このコメントに返信 >>40
そこそこ金払うからみんな嫌な思いしたくないんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 23:15 ▼このコメントに返信 空港までの移動時間搭乗手続き時間と費用考えたら新幹線と大して変わらんとかあるから
国内線は上手く使わんとLCCの意味無い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月27日 23:39 ▼このコメントに返信 っぱスターフライヤーよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 00:48 ▼このコメントに返信 ジェットスターはマジでクソ
セントレア着の飛行機が遅延して終電後の着陸
タクシー代で1万飛んだ
沖縄から乗る時は持ち込み手荷物のキャリーの重さしっかり測ってくるケチさ
二度と使わない
手荷物までコミコミの金額のスカイマークは神
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 01:31 ▼このコメントに返信 出始めの頃はジェットスター使ってたけど
羽田から乗れる、九州便豊富なソラシドエアに完全移行した
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:03 ▼このコメントに返信 米53
安全上の規則だって書いてんだろ
鉛を持ち込むようなイカれた奴がいるかもしれんだろ
お前みたいなのは飛行機を使うべきじゃないわな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:33 ▼このコメントに返信 ANAしか使わんから分からんわ
格安言っても大して値段変わらんやん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:35 ▼このコメントに返信 >>42
そもそも会社の金で飛行機のるのにLCC取るバカがいることに驚くわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:14 ▼このコメントに返信 LCCって荷物込みだと結局LCC以外と同じくらいになるし時間帯も変な時間しかないからANALとJALしか使ったこと無いわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:56 ▼このコメントに返信 LCCに文句言う奴はJRの快速にも「客を立たせるとは何事か」とか言い出すんだぜ
料金払って特急の指定席乗れよkojikiか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:57 ▼このコメントに返信 ジェットスターはアプリいらんやろ
ネットでチェックインしてあとはgoogleウォレットにチケットダウンロード
67 名前 : 暇つぶしの投稿日:2023年07月20日 22:58 ▼このコメントに返信 LCCの鬼畜な点は、東南アジア最安値23000から25000円などと言うが、スーツケースと機内食無し。持ち込み荷物7㌕以下で、三辺それぞれ指定して持ち込み制限する。デイパック7割程度。 これで海外なんか行けない。スーツケース往復追加費用16から18000円は、必須。