1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:14:35.41 ID:qyrhCeN6a
ワイも肉フェスとか行きたい人生やった😭



2: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:15:23.98 ID:O6UjTqypM
開催側になれ

4: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:17:04.32 ID:zDpon+pEa
>>2
そんな力量持ってないで🥺

【おすすめ記事】

【画像】Twitter「東京のマックの椅子、キモすぎ…」→ 11万いいね

【画像】東京の闇、たった3枚の写真で暴かれてしまうwwwwwww

【悲報】東京都さん、ふるさと納税にブチギレ廃止求める「ふるさと納税無くなれば老人ホーム60軒建てられる」

【速報】東京五輪さん、お茶くみ職員(本人給与1万円/日)の元請けに20万円/日を支払うwwwwwwwww

ワイ東京移住3日目、都内住みのヤバさに気付く






3: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:16:41.49 ID:0IHunb3g0
いうほど碌でもないで
くそ高い割に量少ないし滞在して数分ですぐ飽きるで

6: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:18:06.82 ID:O3BFqhe1a
>>3
ふらっと寄って食べて帰るだけでもちょっとした思い出になるやん
ど田舎はイベント自体が皆無やから毎日が虚無や😭

46: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:45:12.22 ID:XfCv3/f20
>>6
ワイは大学院生の頃にど田舎で「貴重な植物を守るために草刈りしよう」みたいなボランティアに駆り出されたわ
昼食にヤマメの塩焼きや色んな料理振る舞われて、その地区の祭りみたいやった
地元のクソガキに生まれて初めて「おじちゃん」呼びされたのも覚えてて、「お前のかーちゃん何歳や?」って訊いたら童貞ワイよりちょっとだけ歳上で負けた思い出

とかいうイベントあるやろ?

5: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:17:43.54 ID:VLPI/o7b0
なんだかんだ、スシローが食の最高峰だからスシロー言っときゃ日本のグルメすべて食ったと言っても過言ではないよ

7: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:18:18.93 ID:j7oYpHIgd
上京しようぜ
田舎に未練がないなら家賃さえ払えれば簡単に東京の人間になれるよ

8: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:18:43.92 ID:hzMgX9R/a
ワイも駅前の立ち飲み屋で酒飲んで帰りたい人生やったわ😭

10: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:20:18.83 ID:bF++yunkd
田舎住みワイ

📺東京の流行りのスイーツ←ざけんな😡
📺東京のグルメイベント←ざけんな😡
📺東京の下町グルメ←こういうのでいいんだよ🤗

15: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:23:30.75 ID:mUEApZLIa
>>10
毎日毎日東京の美味いものばかりテレビでやってて指咥えまくってるよな🥺
ワイもおしゃれなパンケーキとか食いたいわ

11: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:20:21.84 ID:O6UjTqypM
実際田舎と都市部でイベントごとやら教育やらのレベルが違いすぎるのは不公平や

19: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:25:23.35 ID:WxQoj7jPd
>>11
東京生まれの人間は上京のワクワクもないし流れる雲の先に故郷の場景も浮かばないから不公平って書き込み思い出した

23: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:27:31.58 ID:4cbOSL5fa
>>19
東京に生まれただけで上位に入るレベルの幸運やろ
仕事も学びも田舎に生まれたら選択肢狭まる🥺

12: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:20:51.69 ID:bRKfQXd+M
静岡のど田舎でも往復五千円で東京行けるんやから行けばいいやん
もっと遠くでも代表的な地方都市各所にあるんやから売ってるもんもんな変わらんで

13: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:22:33.27 ID:oHuoTGeHa
>>12
東京近辺にいれば毎日がイベントやん?
散歩ついでに参加出来るくらいの距離感がええな🥺

14: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:22:53.34 ID:aC9tSfoxM
わかるで
めざましテレビ辺りでやってる若いモデルのお姉ちゃんが都内都心のオシャレな店とか紹介するコーナーとか見ると一生縁がないんやろなとかおもってまうよな

17: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:24:16.07 ID:10oqXuV3a
>>14
これな
実際に行くかは別として行こうと思えばすぐにでも行ける手軽な距離感のとこに住みたい

26: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:28:27.93 ID:aC9tSfoxM
>>17
書いてて何やけどワイもそう思ってたクチやがいざ上京すると全くいかんで
渋谷なんてタワレコとTSUTAYA行ったくらいやし 

29: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:30:00.76 ID:QnOXs6JNa
>>26
ええやん
一回も行かずにいる人よりはアドバンテージあるんやし🥺
ワイも秋葉原とか行ってディープな雰囲気に浸りたい人生やった🥺

16: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:24:03.04 ID:DQJPWEVR0
飯はどこも大差ないで
そりゃ映える店は東京は多いけどあれは美味いわけちゃう

18: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:25:05.88 ID:0IHunb3g0
君らに教えてあげるけど大抵テレビや雑誌に紹介されました!なとこは
行ってもすでに売り切れ、ありつくなら朝早くから数時間並んでおくとかそんなんばっかやぞ
どこ行くにもストレスの塊で
もうなんかはゃってんやなーふーんで完全にスルーや

48: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:45:37.21 ID:O8GvFtXr0
>>18
で、実際食ったら言うほど美味くないしな
時間と労力と価格に見合うかって言われたら微妙すぎる

21: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:26:08.13 ID:mkM6Gczpa
田舎の商店街とかもシャッターばかりやけど都会の下町とかはまだ現役のとこもあるんやろ
そういうとこで学校帰りに買い食いとかしたい人生やったわ🥺

24: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:28:21.57 ID:iZgY03Cd0
なんJの東京民はだいたいその辺のラーメン屋行って終わりやぞ

27: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:29:10.69 ID:g1mn+Ss1d
東京ってラーメン屋もどちゃくそ混むところたまらけやからな
特別美味いわけちゃうが

28: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:29:42.66 ID:2rHSbVf80
肉フェスはパネマジがひどくてもう二度といかんわ
雰囲気料やねあれは

31: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:30:58.01 ID:dOfSPG7xa
>>28
ついさっきテレビでやってたけど牛肉4コの牛串が800円は高くね?って思ったわ
イベントなんてそんなもんやろうけど

32: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:31:38.78 ID:DQJPWEVR0
>>28
野外飲みイベントは外で飲むの好きやからよう行くけどまあお祭り価格なんよな

34: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:32:44.69 ID:/aiMtTNQa
ワイの田舎は夜8時には飲食店閉まるから夜遅くまでやってる店が選べるってだけで魅力的や

36: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:33:50.19 ID:6aqtrHoE0
東京だとどの場所に住んでても駅から徒歩10分圏内にチェーンのカフェがあるのが羨ましい
ワイの田舎は車で2時間走ってやっと最寄りのスタバやドトールに到着する

39: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:35:28.41 ID:7MYNk6Tga
>>36
ワインとこもドトールもコメダも車で行かんとつらいとこにあるから徒歩だとかなり厳しいわ

44: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:44:13.70 ID:4aCgHCnLp
実際食うと大したことないからむしろ金使わされてないだけ勝ち組や

54: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:48:31.15 ID:6QwNSvc50
東京の食い物は高くて見栄えはいいけど基本美味しくない
オモウマとかまずない

59: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 08:51:20.21 ID:XfCv3/f20
>>54
ワイは東京出張したら小諸そば食べに行くの楽しみやけどな
まつやとかにも行くけど、一番好きだった店は閉店しちゃって悲しい

64: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 09:00:25.11 ID:KIV8E/HZd
千代田区生まれ千代田区育ちワイ参上
転勤で北海道来ちまったけどなタハハ…

69: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 09:07:03.24 ID:21KvfSU50
田舎民だから毎週やってるアド街なんたらって番組見るのが辛い
あれ全部東京やん

72: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 09:10:57.90 ID:aKMfVDuD0
ワイは逆に田舎に住みたいんやが、子供がかわいそうって理由で大都市に住んでるわ

73: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 09:14:53.98 ID:6aqtrHoE0
田舎にいるとたまに都会から移住してくる人いるけどどう考えても変人だろって思う
便利な都会から何もない田舎に来るメリットなんて一つもないのに
冗談じゃなくマジで一つのメリットもないぞ田舎なんて

66: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 09:01:37.96 ID:K66ncJTe0
物が単純に多いしイベントも開催されるのは東京だからな
そういうのを楽しみたいなら東京やろね

67: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 09:03:24.05 ID:65YGZW/Y0
たまに行くぐらいでええわ、毎日は疲れる
田舎は田舎で一戸建てとかそういう利点もあるし

68: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 09:04:54.38 ID:mGsxLTqN0
実際東京に住んでる人が羨ましいわ
ワイ東京行ったことないし
何より気軽に遊びに行ける距離ちゃうしな



【画像あり】巨乳グラドル「オカズにされるのは正直...」 →

ハ○撮り投稿して2年で5億円稼ぐカップル「投稿始めて2ヶ月で200万振り込まれた」

【悲報】 女性が男に幻滅する「蛙化現象」、ガチで流行語大賞になりそうwwwwwwwwwwwwww

【動画あり】大谷「ねえねえビンタしてよw」ボールボーイ「うっす✋」大谷「いいねぇ☺」

【動画あり】韓国の謎のアイドルオーディションでとんでもないエロパフォーマンスが披露されるwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685229275/