7: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:41:13.84 ID:M6SSX13E0
終わりだよこの国
16: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:43:57.31 ID:ZW2pZikFd
これは大変なことやと思うよ
【おすすめ記事】
◆【画像】飛騨高山の女性郵便局員、かわいすぎてアイドルになるwwwww
◆【悲報】反コオロギ民、暴れすぎた結果『内容証明郵便』が届いてしまうwwwww
◆クレジットカードを普通郵便で送る会社があるらしい

◆【速報】ダウンタウン浜田雅功、「パパ活不倫」を暴露されるwwwwwww
◆27歳男「エイリアンに俺はなる!」全身タトゥー、耳・唇・指を切除 間も無く片脚切断予定
◆【悲報】小泉進次郎さん、indeedに月給25万円で秘書募集を出してしまう…
◆【悲報】岸田総理「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」と激怒
◆【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ……
◆【画像】飛騨高山の女性郵便局員、かわいすぎてアイドルになるwwwww
◆【悲報】反コオロギ民、暴れすぎた結果『内容証明郵便』が届いてしまうwwwww
◆クレジットカードを普通郵便で送る会社があるらしい
8: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:41:29.98 ID:JV0Gpx3z0
組織票強すぎるよほんと
一般国民はほんと無力
一般国民はほんと無力
142: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:13:42.19 ID:dZ84DQFKrNIKU
>>8
組織票込みで投票率50%とかだから組織票抜いた投票率は20%とかだろ
組織票以外が1人0.2票しか持ってないようなもんだから投票率上げないと勝ち目ないわ
組織票込みで投票率50%とかだから組織票抜いた投票率は20%とかだろ
組織票以外が1人0.2票しか持ってないようなもんだから投票率上げないと勝ち目ないわ
12: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:42:11.29 ID:CeZ4PGfL0
マジで郵便局こんなのばっか
根拠ゼロの数字を達成しろと上司に宣言されて、
わけもわからず数字を稼ぐ
社員とはいえただの配達員がやぞ?だからワイは辞めた
根拠ゼロの数字を達成しろと上司に宣言されて、
わけもわからず数字を稼ぐ
社員とはいえただの配達員がやぞ?だからワイは辞めた
18: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:44:33.59 ID:0jU8MUn1M
参院選の郵便候補毎回得票エグいもんな
50: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:55:35.04 ID:aocSp56R0
こんなん分からないんだから集めましたって嘘つけばいいだけやん
59: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:57:33.36 ID:uuWX0nRH0
美しい国ですわ
66: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:59:31.20 ID:CgvduOY3d
郵便局でそんな売り上げ大事なんか
腐っても元公務員やろ
腐っても元公務員やろ
71: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:00:42.02 ID:BmW606X7dNIKU
ヌルゲーやん
その気になれば1年で40人ぐらい集まるで
その気になれば1年で40人ぐらい集まるで
88: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:04:36.23 ID:l7B92nSIdNIKU
やべーなこれ
そりゃ長期政権続くわけだわ
そりゃ長期政権続くわけだわ
94: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:05:10.04 ID:5b2WnoSgpNIKU
郵便局って年賀状といいかんぽといいこんなんばっかやな
118: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:08:37.83 ID:LZp9fNmU0NIKU
なんとなくやけど全世界で郵便システムの縮小が議論されそうやね
日本の場合、金融システムとしてのゆうちょは残るやろけど
日本の場合、金融システムとしてのゆうちょは残るやろけど
135: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:11:38.28 ID:Y9L7+h1PaNIKU
>>118
電子化しちゃいかんのか?ってなるよな
日本だけ頑なに紙の書類に拘りそうだが
電子化しちゃいかんのか?ってなるよな
日本だけ頑なに紙の書類に拘りそうだが
120: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:09:05.86 ID:nnuHHI1vaNIKU
ソースあるんかーい!☝💦
いや笑いごとじゃなくね?😨
いや笑いごとじゃなくね?😨
163: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:17:24.23 ID:xmy+tagsaNIKU
郵便料金高くするとその分税金高くなるんかな
173: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:19:04.84 ID:Y9L7+h1PaNIKU
>>163
行政が郵便ありきな構造のまんまやしな
行政が郵便ありきな構造のまんまやしな
182: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:20:36.04 ID:+HLQuYbYdNIKU
どうやって確かめるんや?
183: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:20:39.27 ID:1X9wofhurNIKU
これ違法やないん?
195: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:23:00.30 ID:9GOrDkvb0NIKU
これ合法?
243: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:36:11.09 ID:GyxFkExF0NIKU
ノルマばっかりだなこの会社...
63: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:58:33.93 ID:JKsZIq31r
やばいでしょ
64: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 11:58:55.88 ID:kgAVW6ub0
どうなってんのこの国
197: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 12:23:26.95 ID:GuiRwv8t0NIKU
この国地味にやばくないか?

◆【速報】ダウンタウン浜田雅功、「パパ活不倫」を暴露されるwwwwwww
◆27歳男「エイリアンに俺はなる!」全身タトゥー、耳・唇・指を切除 間も無く片脚切断予定
◆【悲報】小泉進次郎さん、indeedに月給25万円で秘書募集を出してしまう…
◆【悲報】岸田総理「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」と激怒
◆【悲報】生き物の見た目、「毛」に頼ってるだけ……
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685327949/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:31 ▼このコメントに返信 こう言うの、どんどん内部告発していけよ
自民の腐敗と、無能議員を許すな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:31 ▼このコメントに返信 配達の自爆営業とか今もあるのかね
良い商品作れば勝手に売れるんだからバイトに負担させるの良くないよね
コンビニとかどのバイトもそうだけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:32 ▼このコメントに返信 こんなもん確かめようが無いやろ
確かめたら法に触れそうだし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:34 ▼このコメントに返信 >>1
無能議員追い出したら君の好きな共産党員も追い出されるじゃん🥺
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:34 ▼このコメントに返信 公務員は他でもありそうだな
あとは議員の絡んだ会社は結構あからさまだろうよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:35 ▼このコメントに返信 国としては一般人の投票率を下げて組織票で稼げば安泰だもんな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:35 ▼このコメントに返信 自爆営業すりゃ余裕やで〜(白目)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:35 ▼このコメントに返信 業界の利益代表送り込むのは普通の政治活動だけどな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:35 ▼このコメントに返信 米1
おまえっていつもいるよなw
どんな政権になろうがおまえの立ち位置を得させてくれる勢力なんて日本にひとつもねーからwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:36 ▼このコメントに返信 >>1
自民じゃなくて連合やろ。このハゲ!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:36 ▼このコメントに返信 なんちゃら本部長まで出世した我が叔父も、これを乗り越えてきたのか…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:36 ▼このコメントに返信 千葉県の恥こと立憲の小西ひろゆきも郵政の組織票だったっけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:39 ▼このコメントに返信 米8
会社の人事権盾に強要するのは普通の選挙活動じゃないだろ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:40 ▼このコメントに返信 郵便局だけじゃない
地方に転勤になったら親会社の政治活動に強制参加とか大企業じゃよくある話
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:41 ▼このコメントに返信 地方じゃ会社の社員にどこどこの党に入れろとか普通にやってるからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:42 ▼このコメントに返信 実際誰が誰に投票したかなんてわからんしな
てきとーに集めといたらどうにでもなるやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:42 ▼このコメントに返信 今すぐ郵政造反組にコメント取りに行ってこい!!
後、純一郎にも。ダメならバカ息子でもいいよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:42 ▼このコメントに返信 これが自民党の支配構造か
北朝鮮並みのゴミ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:43 ▼このコメントに返信 こういう奴らこそまさに民主主義の敵じゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:45 ▼このコメントに返信 昔いた会社で言われたけど
適当に知り合いの名前書くだけよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:45 ▼このコメントに返信 マイナンバーあるんだからネット投票可能にすればいいのに
そうすれば誰かに入れてやるよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:45 ▼このコメントに返信 いうほどやばいか?
日本郵便だし予想通りやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:48 ▼このコメントに返信 郵政族の力なんて小泉政権で削ぎ落としたのに、
何十年前の議論やってんだか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:48 ▼このコメントに返信 >>22
まあ前々から公然の秘密扱いではあったって感じよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:49 ▼このコメントに返信 >自民党の党費は局長会の会費の一部で賄われ、政治団体「郵政政策研究会(郵政研)」への寄付金は、局長のランクに応じて強制徴収される。個人の費用負担は初年度で30万円を超え、翌年以降も年20万円超を払わされる。
統一教会から集金システムおしえてもらったのかな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:49 ▼このコメントに返信 選挙前に近所の郵便局の局長が必ず自民党候補のビラ持ってくるからね
局長が変わってもビラ持ってくるのは変わらないからそういうシステムなんだとは思ってた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:49 ▼このコメントに返信 ネトウヨと自民員はほんと逮捕されて良い。犯罪
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:51 ▼このコメントに返信 >>5
大きな企業や病気には自民党候補が必ず来て社員集めて挨拶して行くよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:51 ▼このコメントに返信 カタログ売れ売れ言ってくるけど、配達中に営業マンごっこしてる暇もスキルもないんだわー
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:54 ▼このコメントに返信 自民?郵政票って共産党の票田やろ?
堂々と郵便局内に労組ポスター顔だしてるやんw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:55 ▼このコメントに返信 そもそも投票の自由を奪う人権侵害って時点でやばいし
企業としても完全に汚職よねこれ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:57 ▼このコメントに返信 自民や組織票に文句言うのはおかしい
一番責められるべきは組織票を強固なものにしている投票に行かない奴らだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:59 ▼このコメントに返信 だから郵便の労働組合はいつまでも「アベガー」みたいなノリだったのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:00 ▼このコメントに返信 >>30
柘植芳文で検索しとけ
本当にこういう話出る度に野党の話だと印象操作しようとする奴らばかり湧くわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:01 ▼このコメントに返信 全員逮捕しろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:03 ▼このコメントに返信 組織票って単語を聞くといつも不思議に思うんだが、所属している集団から言われた通りに票を投じるなんて普通やるか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:05 ▼このコメントに返信 様式美か?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:05 ▼このコメントに返信 組織やからある程度は分かるけどな
自分らに便宜計ってもらうためにはそういうのも必要や
しかし、結局秘密投票なんやからどうとでもなると思うんやがね
アンケートとか善意()ってのを信用したりする層みたいなのは理解できんね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:06 ▼このコメントに返信 馬鹿真面目とはいったいなんだったのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:07 ▼このコメントに返信 >「局長の子弟が後継者として資格がある」と世襲を優遇する考えを示し、「自分の子弟については、責任を持って教育をしてほしい」と求めた。
強制集金に自民洗脳に企業ポジションの世襲化、完全にカルトだし
国も衰退するし企業も衰退するわけだわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:08 ▼このコメントに返信 >>10
連合じゃない
局長会は自民党の有力支援組織
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:08 ▼このコメントに返信 ジャップに民主主義はまだ早かったね
欧米から文明を与えられて辛うじて先進国ヅラしてても価値観は江戸時代から進歩しとらんな
猿から進化するのに失敗した劣等種などと諸外国で揶揄されているのも無理からぬことと不本意ながら納得せざるを得ないね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:12 ▼このコメントに返信 郵便なんて低品質でクソ遅いしマジでいらん
早くもってこいなんて言ってないのに、今日持ってくるって勝手に通知来たから待ってるのに来ない
そっちがそんな姿勢ならこっちだって不在上等だわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:12 ▼このコメントに返信 >>32
人事権握って脅迫まがいに選挙権奪うことに文句言うの当然だろ
自民信者どころか民主主義の敵だなお前は中国行ってこいよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:13 ▼このコメントに返信 民営化しても国営体質のままじゃん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:14 ▼このコメントに返信 >>11
駆除しろよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:14 ▼このコメントに返信 >>36
少なくとも公明はちゃんとできてるからあれだけ得票数調整できてるんだよな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:15 ▼このコメントに返信 郵便局の本社に勤めてました。
局長会にメスを入れるべきだと思います。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:17 ▼このコメントに返信 最近も局長のカレンダーが問題になってたよな
これも選挙関連
医師会と郵便は自民お抱えだからこういうのは内部であるだろうね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:18 ▼このコメントに返信 一人目が投票せずに投票用紙を持ち帰る。
二人目以降は、監視されている状態で持ち帰った投票用紙に記入し、そちらを投票して自分の投票用紙を持ち帰る。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:22 ▼このコメントに返信 郵便局ほんとろくな話でてこんな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:25 ▼このコメントに返信 米9
火消し部隊か、こんなところにさえ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:30 ▼このコメントに返信 これって何かの法には触れないのか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:39 ▼このコメントに返信 実名出せよ
仮に法に触れなくても私刑で裁かれるべきや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:45 ▼このコメントに返信 共産主義国だからしゃーない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:45 ▼このコメントに返信 これマジだよ
俺郵便局でバイトしてた時
「私は自民党に投票します」って署名書かされたもんw
もちろん強制ではないんだけど同僚みんなやってるからやらないと職場にいられないっていうね
気持ち悪すぎて速攻やめたわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:50 ▼このコメントに返信 >>1
お前は口を開けばジミンガーやなレス乞食管理人🤣
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:50 ▼このコメントに返信 >>9
レス乞食管理人だから🤣
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:50 ▼このコメントに返信 ネトウヨの理想郷である中国共産党にどんどん近づいてるな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:51 ▼このコメントに返信 >>27
日本語変だぞチョンコロレス乞食管理人🖕😜
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:52 ▼このコメントに返信 >>34
お前もだろ赤野郎w
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:54 ▼このコメントに返信 >>1
国民「うぉぉぉぉ!岸田うぉぉぉぉぉぉ!よくわかんねーけどうぉぉぉぉぉぉ!」
これが現実
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:55 ▼このコメントに返信 そんなもんJAでも普通にやってるよ
未達成だとノルマ達成しても何も起きない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:56 ▼このコメントに返信 >>63
ミス
未達成だと詰められるけどノルマ達成しても何も評価されないけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 14:58 ▼このコメントに返信 >>56
そんな外に出たら非常にやばい物的証拠残すのか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:02 ▼このコメントに返信 こういうのがあるからネット投票ができないんやで
現場投票なら上司に監視されないから、口ではその人に入れましたと言っておいて実際は自分の好きな人に入れられる
ネットだと端末前で上司に張り付かれる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:03 ▼このコメントに返信 確認しようがないやん
つまり「出来ました」と言えるやつヤツが出世するんだな
分かる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:03 ▼このコメントに返信 いや、組織票ってそんなにおかしいことか?
そりゃ表向きは自由意志で投票してることにはなってるけど、会社員になって会社という組織に従事してる時点でその会社はどこかしらの政党の派閥に属してるんだから、その政党が政権を取る=自分たちの利益って考えたら選択肢なんて最初からあって無いようなもんじゃん
もっと言えば「もちろん〇〇党に投票しました!(本当は××党に入れたけどw)」ということだって出来る時点で強制力すらも無いだろ、「組織票」なんてw
そもそも郵便局って元公務員だしな。そりゃ与党に加担するに決まってる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:05 ▼このコメントに返信 組織票ってみんな真面目に投票するんか?
別の人に投票してもわからんやろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:09 ▼このコメントに返信 でもお前ら何もしないじゃん
また時間経過で逃げられて終わりだよ。
統一教会の件も有耶無耶だろ?所詮日本人なんてそんなもんよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:13 ▼このコメントに返信 米18
北朝鮮に失礼。
まだあちらさんは正々堂々独裁だというツラしてる。
じみんとうは民主主義の仮面かぶってるからゴミ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:17 ▼このコメントに返信 次の選挙、頼むぞ!
はい、もちろんですよ!(入れる訳ねーだろバーカ)
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:19 ▼このコメントに返信 逆に言うと、集票力があれば「仕事において無能」でも出世できてしまう。
そんなことやってるんだから日本郵便の経営・サービスが良くなるはずがない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:20 ▼このコメントに返信 わー国の政治は民主主義への挑戦をし続けてる偉大な政治家が多いんですよ
やはりマイナス票の実装が必要だな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:22 ▼このコメントに返信 米70
治安維持部隊にチクっても知らぬ存ぜぬ認識はないとか言われちゃうからな
言葉が通じないものにはマルボウしかないのは歴史が証明している
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:25 ▼このコメントに返信 確かに大きい郵便局の局長や課長は仕事できる人が多いね。
下っ端の40代や50代となると変わったクレーマーが多い。
会社の看板を背負ってるのにその制服のままでクレーム言うんだから毎回。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:27 ▼このコメントに返信 米73
そうじゃなくて管理能力が高いんだよ。
票を集められるということは仕事ができると同じで。
たぶん能力とは作業が上手い人のことと思ってるのかもね。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:40 ▼このコメントに返信 >>53
かなり微妙なラインかな。利害誘導罪や事前運動にあたる可能性はあるけど立証は難しいだろうね。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:50 ▼このコメントに返信 >>76
本当に仕事できるなら日本郵便なんて見切りつけて転職してるだろ
半官半民で経営の自由度がないくせに、ノルマとか業績とか言い出す組織なんて全く魅力を感じないわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:53 ▼このコメントに返信 やっちまったな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:57 ▼このコメントに返信 >>74
積極的自民支持層なんてろくにいない現状でマイナス票導入したら野党が軒並みトータルマイナスになりそうだが
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:59 ▼このコメントに返信 米77
そんなのを「仕事ができる」と思っちゃう無能層が出世するんだな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:00 ▼このコメントに返信 組織票自体は何も悪いことないんだよな
自分個人の支持する人に投票するか、会社の支持する人(巡り巡って自分にも得)に投票するかってだけだから
それが社内の出世と結びついてる部分がアウト
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:01 ▼このコメントに返信 統一自民と公明みたいな組織票で焼け太りした党に一般国民が投票する理由がもうないのよ
彼らは票田さえ確保してれば国民の生活なんてどうでもいいんだから
だからとにかく政権与党にあるカルト政党を落とす、ってことを念頭に投票して、政治家たちにプレッシャーかけなきゃいけないと思うよ
選挙で落とそう現与党
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:02 ▼このコメントに返信 昔務めていた会社も組合が○○に投票しろ
月曜日は投票済証を持ってこいだった
当然他の人に入れてやったけど、なんで組合にそこまで指示されなきゃならないんだと思った
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:10 ▼このコメントに返信 村木事件が証明してるじゃん、票を取るために郵便局と政治団体は裏でガッツリ繋がってるって
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26 ▼このコメントに返信 (準)公務員が政治活動してるってめちゃくちゃヤバいことなのに何も言わない国民
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:34 ▼このコメントに返信 自分にできないことを他人にさせるとかさすが日本人
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:35 ▼このコメントに返信 なにこれ悪の組織なん?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:36 ▼このコメントに返信 そこまでして何の対価が得られるの?
給料増えるのならみんな必死にやるけど
そうじゃなかったらやる意味ない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:37 ▼このコメントに返信 民主主義(嘘)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:38 ▼このコメントに返信 教師とか土方とか有名な話やん
ジャニーさんの話と一緒で周知の事実
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:11 ▼このコメントに返信 こういうのこそSNSで拡散しまくればいいのに
そんなことできないほど疲弊させるのが搾取のコツなのかもね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:11 ▼このコメントに返信 >>68
「会社員になって会社という組織に従事してる時点でその会社はどこかしらの政党の派閥に属してるんだから」
↑ここが既におかしい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:22 ▼このコメントに返信 悪党は強くて団結してるのに
お前ら弱くてネットで吠えてるだけで横のつながりもない
数日後には他に新しく叩けるものあればそっちに移って現実逃避の
ニワトリ頭じゃんw そりゃ自民になめられるわw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:45 ▼このコメントに返信 ブラック企業大賞に選ばれたことあるのに何を今更
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:51 ▼このコメントに返信 >>95
デモとか座り込みしていると、サヨクとか活動家とか言い始める奴までいるしな
主張に同意できるかは別として、なにか変えようと政治活動している市民を叩くのはマヌケすぎるわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:52 ▼このコメントに返信 いや自民がクソでも他は下痢クソやん
郵政がこんなん辞めても自民は勝つやろ、日本人は過去痛い目におうてる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:53 ▼このコメントに返信 うちのおふくろは前に相続対策になるからって騙されて保険組んだことあるわ
契約の時に内容見て俺が死んだ時に受取人がおふくろになってたんで
「逆じゃね?」っておふくろに聞いたんだけど郵便局の人が言うから大丈夫
とか言ってんの。まあ俺の金じゃないからハンコついてやったんだけど
案の定そんなものが相続対策になる分けも無く、しばらくしたら局員の不正勧誘
とかニュースになってんのw
あいつらはゴミだよ。全て解体してヤマトとか佐川に業務移管した方がマシ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:05 ▼このコメントに返信 >>98
劣化自民党だけど、維新とか国民とかに入れればいいんじゃね
お前はクソだと結果で示さんとマジで何も変わらん
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:30 ▼このコメントに返信 反自民の文春の生地なんて良く信じられるなw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:45 ▼このコメントに返信 40票集めたかどうか確認できないとか言ってる奴いるけど100%は無理でも高い確率で確かめられるだろ。
投票約束した奴に後援会名簿に記入させて、後から後援会が連絡すれば話が通てるのかおおよそわかるし名簿に登録してもらえば選挙期間外でも有権者にアプローチできるようになる。
選挙監視のスタッフなんて各議員の支持者がやってるから、田舎なら実際に投票所に来たかどうか確認できる。投票所の外で出入りを監視しててもいい。
政治に興味が無い奴に投票を約束させると実際に投票してくれる人は多いらしい。
だから選挙期間中知り合いにガンガン電話してくる。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:55 ▼このコメントに返信 ノルマだの長時間労働だのサビ残だのパワハラだの日本の労働環境はほんま地獄やな😰💦
みんな働かずパパ活とかで体売って楽に暮らそうぜ
労働は悪
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:12 ▼このコメントに返信 >>4
壺買ってそう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:31 ▼このコメントに返信 やっぱ国営企業ってロクなのないな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:40 ▼このコメントに返信 40票集める…?
そうか!昇進して部下を率いれる人間だと証明するために、先ずは立候補して支持者を集め己のリーダーシップをみせろって事やな!
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:49 ▼このコメントに返信 国営のときは配達員楽そうだったもんな
でも国営に戻すべきだと思うわ
小泉は親子そろってクズだよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:51 ▼このコメントに返信 外国はこんなことやってないと思ってるヤツ、ピュア過ぎるだろwww
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:54 ▼このコメントに返信 基幹局かと思ったら特定無集配局かよ
そこだけの話じゃん、くだらねぇ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:06 ▼このコメントに返信 "特定の政党、政治家"←ここもうわかってるんでしょ?
お金のルートがわかるんでしょ?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:12 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ行政からの個人情報満載の書類が普通郵便で来るのは恐怖しかない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:12 ▼このコメントに返信 米2
今は禁止や
年賀も訪問販売禁止でチラシだけ渡して買いに来てって形になっとる
同居してる家族以外の年賀の購入も禁止や
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:34 ▼このコメントに返信 まるで野党は組織票やってないとでも言いたいような記事
少なくとも立民共産はもっとエグいのやってるよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:07 ▼このコメントに返信 >>104
悔しくて壺しか返せないのほんま草🤭
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:21 ▼このコメントに返信 >>4
反論が共産の時点でさ…w
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:22 ▼このコメントに返信 >>113
まぁ共産主義とか信じてる時点で宗教だからな😫
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:22 ▼このコメントに返信 米109
そのうち地方議員がやってたから自民党じゃないとか言い出しそう
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:22 ▼このコメントに返信 米113
で、証拠は?w
壺の時も同じようなこと言ってたよなお前
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:23 ▼このコメントに返信 ネトウヨ総動員で正当化してるけど普通ではないよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:45 ▼このコメントに返信 そりゃ強いわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月29日 23:52 ▼このコメントに返信 >>2
良い商品作れば勝手に売れるは夢物語
クソみたいな商品でもテレビが宣伝すれば売れる
逆にどんな良い商品でも宣伝無しには売れない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:46 ▼このコメントに返信 米30
知人は郵便局員で共産党支持者だったし、
確かめようがないからって、
いいかげんだよな。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:22 ▼このコメントに返信 統一教会 創価 票となにがちがうのw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:53 ▼このコメントに返信 公務員は実際にこれあるからなあ
集票マシーンになれない人は出世できない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:16 ▼このコメントに返信 どうやって確認するんよ
真面目にやってる奴なんかおらんやろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:03 ▼このコメントに返信 郵便もだけど警察のノルマもあるらしいし酷いよな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:00 ▼このコメントに返信 局長が日曜日にアタシの家まで来て自民党に入れて下さいと。
投票日は出張だと言うと期日前投票して欲しい、そして期日前投票をした投票済証明書を貰って来てくれと頼まれましたよ。。。真面目に
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:29 ▼このコメントに返信 集めました!って言っても本当にそいつらが投票したかなんて確認しようがないやろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:07 ▼このコメントに返信 >>4
ほぼ全員いなくなるんだから自民も共産もないやろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:11 ▼このコメントに返信 >>65
郵政はそういうのよくやる
少しでも中にいたことがあればわかる
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:16 ▼このコメントに返信 >>12
あれは組合でしょ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:41 ▼このコメントに返信 米1
連合や自治労がやっていたことに対抗しているだけだからな
支持率換算だと旧社会党や共産党があんなに議席が確保できるわけなかろ?
パヨの方が先に始めたってことすら知らんのだろ?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:03 ▼このコメントに返信 創価学会いらない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:38 ▼このコメントに返信 >>132
労働者の代表の任意団体の労組が
組合員に票を集めさせるのと
会社が人事権を盾に集票を強要するのは
完全に別物じゃ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:51 ▼このコメントに返信 犯罪もええとこやな
しかし、入れなくてもいいからウソにつきあって、という友人がそれだけいれば楽勝か
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 16:28 ▼このコメントに返信 かと言って40票分一人で投票できるわけでもないし、頼んだ相手が実際入れてくれるか、最悪投票に行ってくれるかも分からんしどうなんだろうな。
頼まれた方も「あー分かった分かった」って名前かすだけなんじゃないのか。
嫌なら口約束だけしておいて別の所にいれたらいいだけだし。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:01 ▼このコメントに返信 郵政民営化を謀り郵便局員を公務員から一般人に変えた小泉純一郎が局員を使って統一教会自民党の票を取りまとめさせる図式。
小泉進次郎が「日本の人口を5000万人に減らすべき」と文鮮明と全く同じことを口走った意味。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:38 ▼このコメントに返信 身内にJPいるけどアンチ自民やで会社も労組2つも
未だに民営化されたって愚痴愚痴言いよる
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:50 ▼このコメントに返信 >>41
JP労組は立民の有力支援組織だけどな。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:55 ▼このコメントに返信 短期のお歳暮のバイトで途中で辞める奴に体の具合が悪くなったとか退職理由を書き換えさせて
たのは見たな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:56 ▼このコメントに返信 >>42
お前は早く半島に帰れ。医者でも農協でも、組織票を頼みに自分達の内輪候補を国会に送り込むのは、与野党変わらずある話だ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:21 ▼このコメントに返信 郵政の組織票は自民党には入らんぞw
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:15 ▼このコメントに返信 🤓 統一教会は国民が関心示さないから・・
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:22 ▼このコメントに返信 >>30
現場の労組はそれぞれの推薦議員押し
郵産労が強いとこならそうかもね〜
んでこの話題の話って特定局長会系の話やろ?
未だにみなし公務員だからあんまり派手に
やると近畿郵政局にガサ入れ入ったみたいにしょっぴかれるよ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:38 ▼このコメントに返信 ね〜よボケ
組合はJP労組は基本連合の押し候補だし郵産労なら多分共産系の候補押しになるから職場内でそんな事やらせるとしたら管理者くらいだが、そんなことを組合員が見聞きしたら管理者全員処分祭りだわ。