1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:36:49.594 ID:Lvi9kJnId .net
電気代値上げ
映画2000円
オワタ
6月から電気料金が大幅値上げ! 大手電力7社はいくら高くなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bf01face4c240c7759465f016cc3536618362f
TOHOシネマズ、6月1日から映画鑑賞料金の値上げを実施。一般料金が2,000円に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1497917.html
映画2000円
オワタ
6月から電気料金が大幅値上げ! 大手電力7社はいくら高くなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bf01face4c240c7759465f016cc3536618362f
TOHOシネマズ、6月1日から映画鑑賞料金の値上げを実施。一般料金が2,000円に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1497917.html
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:37:33.698 ID:mdCfZ7YOa.net
俺が食い止めてこの程度で収めといた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:38:15.286 ID:Lvi9kJnId .net
>>2
もっと頑張って!!!
もっと頑張って!!!
【おすすめ記事】
◆【速報】東電、6月からエグい値上げが判明wwwwwwww
◆【速報】電気代、6月から最大46.9%値上げwwwwwww
◆【速報】UQモバイル、なぜか新プランで値上げしまくりwwwwwwwwwwwwwww

◆岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
◆【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】永谷園さん、パスタソース界で革命を起こしてしまうwwwwwwwww
◆【速報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へwwwwwwwwww
◆【速報】全身布に巻かれた遺体が発見される
◆【速報】東電、6月からエグい値上げが判明wwwwwwww
◆【速報】電気代、6月から最大46.9%値上げwwwwwww
◆【速報】UQモバイル、なぜか新プランで値上げしまくりwwwwwwwwwwwwwww
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:39:34.321 ID:ZJMdvgK20.net
政府「もうそろそろガソリンもいいかなwww」
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:39:54.930 ID:Lvi9kJnId .net
>>6
自転車だからノーダメージだわ
自転車だからノーダメージだわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:44:24.434 ID:ZJMdvgK20.net
>>9
ガソリンが上がるって事は物流に影響してくるから全ての物が値上がるってかなり危機的状況だよ…
そんな目の前の事じゃなくヤバい
ガソリンが上がるって事は物流に影響してくるから全ての物が値上がるってかなり危機的状況だよ…
そんな目の前の事じゃなくヤバい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:45:50.034 ID:Lvi9kJnId .net
>>19
ふーんヤバいじゃん
ふーんヤバいじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:40:36.342 ID:t5RUGSb/0.net
>>6
これが1番困る
間違いなくリッター200円超える
これが1番困る
間違いなくリッター200円超える
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:39:52.416 ID:FZtrDdk50.net
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:40:41.004 ID:ID9EKC0l0.net
6月からじゃなくてもっと前から継続的にだよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:41:07.569 ID:mdCfZ7YOa.net
ガソリンは9月までじわじわ値上げだから来年の今頃に次の波は確定
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:54:42.543 ID:mN02FGGB0.net
乳製品とか牛乳余りまくって捨ててんのに凄まじく値上げしてるよな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:59:06.279 ID:mMLGnmlYp.net
>>36
餌代がありえんほど高騰したからな
燃料も電気もな
生産縮小したら更に乳製品が高騰するし
一旦生産縮小したら簡単には元に戻せない
つか小規模な酪農は大赤字でやってられんからどんどんやめてる
餌代がありえんほど高騰したからな
燃料も電気もな
生産縮小したら更に乳製品が高騰するし
一旦生産縮小したら簡単には元に戻せない
つか小規模な酪農は大赤字でやってられんからどんどんやめてる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 19:58:31.421 ID:gMlRzr7T0.net
海外製を入れまくり国内生産ないがしろにした結果も入ってる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 20:08:13.508 ID:AhruyTwP0.net
まぁインフレ対策として弊社では数千円ベースアップしたからさほど影響はないわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/30(火) 20:01:55.767 ID:mdCfZ7YOa.net
牛乳と卵値上げってやばいよな
家庭なら影響少ないが料理店は重いボディーブロー2連打だわ
鳥インフル収まっても以前よりは上がってるよ
家庭なら影響少ないが料理店は重いボディーブロー2連打だわ
鳥インフル収まっても以前よりは上がってるよ

◆岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
◆【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】永谷園さん、パスタソース界で革命を起こしてしまうwwwwwwwww
◆【速報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へwwwwwwwwww
◆【速報】全身布に巻かれた遺体が発見される
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685443009/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:47 ▼このコメントに返信 今まで安く抑えてくれてた自民党政権に感謝しようよ?
お前ら支えられる事が当たり前になりすぎてないか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:48 ▼このコメントに返信 ガソリンはもう元値下がってきたから補助消えても変わらんぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:49 ▼このコメントに返信 「サッポロ一番みそラーメン」と「明星チャルメラ」の5食パックが、615円から680円に値上げされる。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:50 ▼このコメントに返信 北の飛翔体なみに値上げ記事に慣れてきた気がする
間違いなく預金残高は下降中なんだけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:50 ▼このコメントに返信 スーパーの照明がもっと暗くなるのかな
暗いと商品買う気が失せるんだよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:55 ▼このコメントに返信 ガソリンは現状でも国が金出して、できる限り値上がりをフォローしてるんよね。
理由はスレにもある通り物流に影響を与え、そこからすべての物品への値上げにつながるから。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:55 ▼このコメントに返信 >>4
今年お前の年収は150万増えるから安心しろ
10年前に安倍さんが誓ってくれたからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:56 ▼このコメントに返信 牛乳はカルシウム吸収率悪い所か体内のカルシウムも丸ごと排出されて骨粗しょう症になるから老人は飲まない方がいいみたいな論文記事みたいの読んでから買い辛くなった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:58 ▼このコメントに返信 ハゲプーチンさっさと殺されろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:58 ▼このコメントに返信 原油価格はここ10年の中ではかなり安い方なはずなんだけどなー。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:59 ▼このコメントに返信 もう終わりだ猫の国
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:59 ▼このコメントに返信 ガソリンは物流にあんま影響しないだろ
人間の移動には使われてるけど物運ぶのには大して使われてないし
ガソリンの生産量が落ちると軽油の生産量にも影響するが今のとこはまだダブついてて輸出してる状況だし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:00 ▼このコメントに返信 >>1
はやく自民党政権を過半数にしなきゃ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:00 ▼このコメントに返信 ガソリンも値上げ予定だしマジでキツいな
てかトリガー条項発動してくれよ
そしたら強制的にガソリン代下げれるのに
あと、二重課税もやめろ
税金払うのに税金がかかるとか意味わからん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:02 ▼このコメントに返信 まさに地獄の自民党政権
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:02 ▼このコメントに返信 イランではレギュラーリッター6円だから
日本へ持っていけば税金輸送差し引きリッター100円以上儲かるな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:03 ▼このコメントに返信 でも海外には気前よくガンガンばら撒いてるから
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:04 ▼このコメントに返信 値上げ前にお前らが駆け込みで買うから悪い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:07 ▼このコメントに返信 >>1
国民負担率5割近くとっておいて政府が公助するのは当然だと思うけどなぁ
一度増税したら減税はいっさいしない自民党が良くやってるとは思えない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:08 ▼このコメントに返信 >>15
10年前は悪夢の民主政権だったのにな
誰がこうなると予想できたろうか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:10 ▼このコメントに返信 それでもミンスよりマシ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:11 ▼このコメントに返信 治安悪くなってもしゃーないわこりゃ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:11 ▼このコメントに返信 米16
はい関税
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:12 ▼このコメントに返信 >>8
どういう理論やねん。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:13 ▼このコメントに返信 >>15
自民以外だったら今以上に悲惨だっただろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:14 ▼このコメントに返信 スキルさえあれば真面目に日本から離れた方が良さそうやな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:14 ▼このコメントに返信 >>1
チョッパリの分際で合同結婚式だの公金支出先がなんたらだのイチャモンつけてきたからサタンが来たんだ!チョッパリは謝罪しろ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:15 ▼このコメントに返信 >>20
そのキャッチフレーズも安倍の発言だからカルト自民にとっての悪夢に過ぎない
29 名前 : ジャパン投稿日:2023年05月31日 13:15 ▼このコメントに返信 鶴瓶の麦茶のパック
192→213
になってた
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:17 ▼このコメントに返信 >>5
わざわざ嫌味ったらしく言ったところで結果変わらないんだから最初から必要なものだけ買えよゴミ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:17 ▼このコメントに返信 米25
自民こそ最悪、自民こそ諸悪の根源
お前みたいな自民サポ共々皆殺しにしてようやく日本再生の第一歩になる
お前等が生きている限りこの地獄は続く
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:18 ▼このコメントに返信 スレ主の強者感に草
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:18 ▼このコメントに返信 もうだめだぁああ もうおしまいだぁああ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:18 ▼このコメントに返信 >>4
北の飛翔体は支持率が下がると飛んで来るからなw
だから日本には落ちないわけでw
その北にもロシアのイスカンダルみたいな極音速ミサイルがあるらしいからjアラート鳴らした所でパトリオットでは迎撃出来ない事はウクライナで証明されたからなw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:19 ▼このコメントに返信 >>6
元々多めに取り上げた国民の金を元売りに撒いて値下げのお願いしてるだけだぞ
あくまで義務じゃなくお願いだからな
そろそろそれもやめるらしいが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:20 ▼このコメントに返信 卒業式等の式典で流すのと昼食中に流すのを区別できず混同してるバカウヨは死ねよ
このゴミ虫
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:22 ▼このコメントに返信 >>10
ほんとそう
今の円安加味しても政府に補助金もらっててこの値段はちょっと違和感だ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:22 ▼このコメントに返信 >>25
1億の国民といきわたったインフラと潤沢な資本という恵まれた条件で30年経済成長させない運営能力があったのは世界でも自民党だけだからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:22 ▼このコメントに返信 カップヌードルとか日清の麺類も6月から値上げやぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:22 ▼このコメントに返信 税金も値上げだったな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:22 ▼このコメントに返信 米31
自民以外にどこがいいんだ
おまえのオススメ政党はどこ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:23 ▼このコメントに返信 臆病で無知で仕事ができないから民主に入れることができないんだよな。
もし過半数割れしたら増税もしないし金融緩和も縮小して、
イールドカーブを動かすこともしないよ。
そりゃ物価が上がるわ根本的解決委なってないんだから。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:25 ▼このコメントに返信 米41
真面目に考えなくてもいいから野党第一党か白紙で投票すればいいんだよ。
議員数のバランスが悪いから国民を軽く見て楽な政策をやるんだよな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:26 ▼このコメントに返信 >>24
調べたら牛乳に含まれるリンがカルシウムを排出してしまう&乳糖のせいで吸収されにくい
その証拠が乳製品を摂取しまくるのに骨粗鬆症が多い欧米人・・・らしいで
実際にはリンは少なくカルシウムの摂取に影響しないし欧米人の骨粗鬆症は遺伝病なのだとか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:28 ▼このコメントに返信 >>41
無所属すら出馬しない田舎っぺなんお前
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:29 ▼このコメントに返信 米43
その理論で維新が増えてるんだよな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:31 ▼このコメントに返信 原材料価格の高騰やロシアによるウクライナ侵攻、円安などが原因で起きている
戦争は本当に何でもありだな、それで円安まで来ちゃって
まぁこれから良くなるなんて事無いけどな
ニューワールドオーダーだのグレートリセットだの
それの為でしかない、戦争すらも
まぁあと100年もしない内に死ねると良いね
マイクロチップ埋め込まれるか意識だけ半永久的にネットを彷徨うか
赤か青かの話
まぁ今の普通なんていつか終わる物なんだと思っていた方が多少は楽かもね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:33 ▼このコメントに返信 つーか原油価格下がってるんだからもっと下げろや
円安には目をつぶってろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:35 ▼このコメントに返信 >>1
は?死ね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:36 ▼このコメントに返信 電気は大赤でも値上げせずにやっていけるように国営にしろ
つか値上げ審査厳格とかあれなんだったん?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:36 ▼このコメントに返信 >>5
無駄遣い減って良いじゃん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:36 ▼このコメントに返信 映画の値上げにだれも触れいないな。
まあ映画館行かないからノーダメージだけど。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:36 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国定期
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:37 ▼このコメントに返信 第2の戦後が近づいてきたな。次の政府は法律で最低食料自給率について定めよう。
もうこの政府は駄目ですわ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:37 ▼このコメントに返信 >>6
なお二重課税は見過ごす模様
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:41 ▼このコメントに返信 映画、必ず寝てしまうから行かない。
電気代値上げ、中電圏でそもそも高く今回の値上げは見送り。
ワイは底辺貧民だけど悲しき勝者か?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:42 ▼このコメントに返信 >>53
終わってるのはお前だけっていうレスが激減したのが悲しい
韓国がーとかいうレスもずいぶん減った
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:42 ▼このコメントに返信 給料もそれ以上の勢いで上がってるならいいんだけど
こりゃもうスタグフレーション地獄ですわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:44 ▼このコメントに返信 >>41
「自民以外に」って、そもそも自民が選択肢に入っている時点で話にならん。自公を選択肢から外した前提で、どこが一番マシかを考えるべき。
脳みそ凝り固まった老害脳には難しかったかな😅
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:44 ▼このコメントに返信 韓国は原発動いてるし、汚染水垂れ流す原発もないし。そもそも人口も領土も半分もない国と貼り合ってる自体がおかしい。1人当たりの豊かさでは韓国の方がずっと上ですわ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:45 ▼このコメントに返信 給料どんどん上がってるしええよ
というか関西は電気代ほぼ上がらんし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:46 ▼このコメントに返信 >>41
維新か国民民主だな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:47 ▼このコメントに返信 ラーメン屋行ったらトッピングの玉子は販売中止となってたな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:49 ▼このコメントに返信 映画とかどうでもいいけど電気は死ぬ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:51 ▼このコメントに返信 >>61
たしかにミクロでは自分さえ上がればいいんだが、マクロで見ると全体の所得悪化は治安の悪化につながるから、いい兆候ではない
とはいえもう貧困化は止まらないだろうな
人口動態見たら絶望しかない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:51 ▼このコメントに返信 >>59
往生際が悪いわミンス
あんだけやらかしまくってる自民公明よりさらに下に見られてるって気付け
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:52 ▼このコメントに返信 >>52
そもそも今の時点でよっぽど興味あるもの以外観に行かないからな
サブスクで2000円も払えば観たいものをトイレや時間気にせず好きなだけ観られるし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:54 ▼このコメントに返信 米62
まあそうなるよな・・・
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:54 ▼このコメントに返信 自公民主関係ないわ。政府丸ごと滅ぼさないと滅亡するで。超大国だった時に作った社会保障を壊さないといけない。もう日本にこの異常な保障を支える力はない。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:56 ▼このコメントに返信 >>66
脳みそ凝り固まった老害脳には難しかったんやw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:57 ▼このコメントに返信 >>69
暴力革命や〜www
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:58 ▼このコメントに返信 >>70
むしろどんだけ脳味噌凝り固まってたらミンス応援する気になるんや・・・
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:01 ▼このコメントに返信 冗談抜きで暴力革命しないイカンで。岸田みたいな馬鹿貴族は今後も現れ続ける。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:01 ▼このコメントに返信 >>72
反日で頭いっぱいなんやろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:08 ▼このコメントに返信 インフレが激しすぎて貯金の価値が相対的にどんどん下がってる。
かといって給料は上がらないから貯金しないと将来が終わる。
投資は円安で時期が悪い。
金でも買った方がいいんか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:08 ▼このコメントに返信 さっさと原発再稼働しろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:12 ▼このコメントに返信 >>61
風吹けば桶屋が儲かるとは言うが、社会は全ての物事は繋がってるで。
景気が悪くなると君にも遠回りして悪影響あるやで。
身近な企業の思わぬ倒産、治安の低下、安全な食べ物が手に入りにくくなる、利便性が落ちる、ホビーの質低下、等々たくさん。
足を引っ張りたいわけじゃないが。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:16 ▼このコメントに返信 >>6
国「奴隷ちょれえww」
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:17 ▼このコメントに返信 >>18
もうそんなレベルじゃないのがわからない?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:17 ▼このコメントに返信 夏は良いが冬はやばすぎる。日本でも凍死者が続出するだろう。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:25 ▼このコメントに返信 >>19
ちょいと考えれば誰でも分かる嘘はやめようよ
国民の大半は3割程度だよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:25 ▼このコメントに返信 >>49
おまえがしね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:26 ▼このコメントに返信 >>3
で?それで生活が苦しくなるアホっているの??
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:26 ▼このコメントに返信 >>7
年収で言うなら500万増えたぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:27 ▼このコメントに返信 米1
この人何言ってんだろ?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:27 ▼このコメントに返信 >>4
そらおまえの生活の仕方の問題やんけ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:30 ▼このコメントに返信 >>82
お前がしね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:39 ▼このコメントに返信 米9
本当にこいつを暗殺しないとどうにもならんよな・・・
あんなに庶民の味方だった鶏肉や卵が倍の値段になってる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:41 ▼このコメントに返信 みんな批判的やけど値上げ以外でどうやって賃金上げる気なんやなんか名案あるんか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:47 ▼このコメントに返信 ガソリンは6月で政府からの補助金が引き下げるんだよな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:48 ▼このコメントに返信 >>35
んで、元売りは過去最高の爆益出してたからな。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:52 ▼このコメントに返信 >>10
ヒント>便乗値上げ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:54 ▼このコメントに返信 >>25
オマエか!うれションしながら脳死の消去法で自民党一択してる壺信者は!
吊っとけ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:02 ▼このコメントに返信 今年のGDPは猛烈な経済収縮がおきてマイナス成長だろう
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:03 ▼このコメントに返信 こういう生活が苦しい怒りがあれば、選挙にきちんと行けば、政治は変わるはずなんだがなあ。
自民の中だけでの総裁交代という、疑似政権交代に騙されていては駄目。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:06 ▼このコメントに返信 「勝ち組の皆さん!ちょっと苦しいですが頑張ってください!
負け組共www養分頑張れよwww」
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:06 ▼このコメントに返信 米95
選挙に行くのではなく、ジジババから投票券を剥奪するのが先
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:21 ▼このコメントに返信 >>41
どこがじゃねーんだわ。
中国みたいな一党独裁とまではいかないが、圧倒的な議席数が政治的緊張感ゼロにしてやりたい放題を許す事になってるんだわ。
要は、バランス。今は、自公が多過ぎて地獄になってるんだから、自公以外だな。
民主党政権の時も一緒。
極端な偏りが無いようにしないといかんのだわ。
過半数無ければ何も決められない?
自公で速攻でキメるのは増税等の国民に負担かけることばかりじゃん!それなら決めなくて良いわ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:25 ▼このコメントに返信 >>21
民主党政権の時は、輸入製品が安くてスゲ〜助かってたわ。
海外旅行も結構豪遊出来たしな。
自公政権のナニがマシなん?具体的に言ってみ?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:34 ▼このコメントに返信 >>72
何だ?民主党にツボでも割られたんか?
日本人なんて3歩歩けば全てを忘れる民族なのに、そこまでの憎しみが理解出来んわ。
まるで、隣の恨の国の人みたいだわ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:38 ▼このコメントに返信 >>84
安倍さんはそれを650万にしてくれたはずなんやで
10年あれば勤続年数や出世や転職で上がるのは当たり前やし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:47 ▼このコメントに返信 インボイス制度のせいで副業の収入10%下がるわ(段階的にだけど)
クソすぎるわ。一揆するなら参加したい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 16:03 ▼このコメントに返信 >>1
キシダ「物価があがるってことは税もまだまだ上げていいってことか😙」
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 16:14 ▼このコメントに返信 >>41
わりとまじでベーシックインカム掲げてる政党
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 16:21 ▼このコメントに返信 >>97
何で人の足引っ張る事に熱心なんだ?
先ずは選挙に行けよ民主主義なんだから。
だからオマイはダメなんだ👎
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 16:22 ▼このコメントに返信 米102
これからしっかりと納税頼んだで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 16:56 ▼このコメントに返信 >>71
そんな大それた事しなくていいからお部屋から出て選挙に行け先ずはそっからだ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 16:59 ▼このコメントに返信 >>75
あんなバカ高いモンなんか目減りしてく一方だぞ。
今は異次元に異様に高いわ。
高値で売り抜けたいニキの養分にぜひならせてくださいってんならオヌヌメだわプ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:08 ▼このコメントに返信 都の精神障害者手帳持ちで今まで映画は1000円で見れた(人混みが苦手なので年に1回ぐらいしか行かない)けれど、今後は値上がりするのかな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:28 ▼このコメントに返信 今の時代に純粋に映画を見る為だけに映画館に2千円払って行きますか?ってインタビュー記事があったな。
映画を見るのは二の次だしな。デートや子供を連れてとかなぁ。
映画館が唯一の娯楽って人は娯楽の無い昭和の人か、人生にハンディを持って自由に行動できない人ぐらいなんだろうな。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:31 ▼このコメントに返信 早く消費税増税して高齢者にも負担させろよ
いい加減社会保険料だけ上げて現役世代だけに負担させるの辞めろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:41 ▼このコメントに返信 社会保障を削減することは現政府を与野党含めて完全に滅ぼさないと不可能。日本が超大国の時につくった体制は壊さないといけない。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:17 ▼このコメントに返信 消費税が10%に上がった頃からずっと上がり続けてる
消費税上がる前に先に上げて後は値上げしません、やっぱり値上げします、円安だから値上げします、ウクライナ侵攻の影響で値上げします、人件費物流費が増えたから値上げします
これが4年間で起きてるからなあ
円安とかましになったのにどこも戻さないっていうね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:30 ▼このコメントに返信 近所に数件あるスーパーの内でどこで何が一番安いか記憶してても次行ったら変わってるんで困ってる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:12 ▼このコメントに返信 >>3
だからなんやねん
65円ごときで騒ぐとかどんだけど貧民なん?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:38 ▼このコメントに返信 岸田岸田内閣の支持率は上がるから・・・
3兆円の追加増税おめでとう
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:06 ▼このコメントに返信 お前らの高出費は、間接税含めて45%の税金な
無就労役で立たず、無能クズ公務員らを食わす為の税金が最大の無駄出費だから
自分のカネは、自分に使えよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:14 ▼このコメントに返信 >>113
今1ドル140円だから全然マシになってないんですが
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:58 ▼このコメントに返信 普段から優良企業と便乗値上げをピックアップしとくといいぞ
優良企業 : シマダヤ。 便乗値上げ : 雪印、日清
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:09 ▼このコメントに返信 個人的にブラックリストを作ってその会社を避けるとお金を無駄にしないよ
雪印、日清、ソニー、Mazda、がブラックリスト
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:34 ▼このコメントに返信 加工食品なんか去年から既に5回くらい上がってるぞ
チマチマ価格更新してPC張り替えて面倒くせえ……
1人で酒1000種類1日で更新しろとか正気の沙汰じゃないようなのもあったな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:22 ▼このコメントに返信 長生きしたいんだろ 100まで生きろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14 ▼このコメントに返信 日本を潰したいんなら自民党に投票しなってばっちゃが言ってた